ママで私で。

ママで私で。

2021.11.26
XML
カテゴリ: パパとは
どうも!たのやきです

心地よいパパになろう ※前回は​ こちら

さて今回は「初歩」
ということで。

前回は
話を聴くということをお伝えしました。
その続きにはなってしまうのですが、
お時間があれば読んでください。



お腹に子が宿った時から
妻はもうまず「母」になります。
もうお腹の中に子がいるんですから。

でもあなたの「母」ではありません。
間違えないように。

ですので訳も分からず
だれの許可ももらえず
いきなり「母」になるんです。

これは不安ですよ。

一方、男性側
つまり夫はどうでしょう?



人って自分の身に起こらないことには
無関心が多い。
妻が妊娠して体、心ともに変化しても
悲しいかな、男性側に変化は微塵もない。

これじゃぁ共感しろって方が無理な話。


本当は子がお腹に宿った時から
「父」と定義付けたいところだけど
あえて「プレ」をつけさせていただきます

これで分かったと思います。
「母」「ママ」であるのに対し
「プレ父」「プレパパ」であり、
一歩出遅れていることを。

人が何事にも
一歩出遅れている時、
その人は何をすべきか。

“前を行く人より倍努力すること”

そう私は思います。


「何も変わってないから分らない」
ではなく
「何も変わってないから“こそ”、分かろう」
と努力すること。

この思いだけで行動は変わってくるし
妻にかける言葉も変わってくる。

これが欠けていると
妻側はなんだか勝手に一人で宿して
一人で育ててる気分になる。
違いますよね?
幼い子じゃないんだから
子どもは一人じゃできないのはご存知ですよね?

そして二人の子。
これを決して忘れてはいけない。
知ろうとする、分かろうとする姿勢。
これが大事なんじゃないな


でもこれは妻側もそう。
やっぱり感謝の気持ちは忘れずに。

こちら側も夫に対してできることは少ない。
ましてや体調不良、ホルモンバランスと
心身ともに生じる疲れ。
家事をしたいところだけどできない。
それもしょうがない。

だから言葉だけでも
態度だけでも
感謝を伝えれたらもう
夫に対しては100点

嫌な態度になりがちだけど
「今はしんどいから良い対応できなくて
ごめんね」と一言
この一言が言えるかどうかで
夫が
“今どういう状況でこういう態度なのか”
がわかる。

“察しろ”はどちらもやめましょう。
いいことない。

労りの気持ちを持って
それを言葉に添えて伝え合う。


それが一番大事。


とりあえず
気持ちの初歩はこんなところで終わります


私の気持ちは伝わったのか?笑
まぁやっぱり好き同士で結婚したんだからね。
結婚しても“永遠の恋人”でありたいじゃないですか。
ミッキー&ミニーのように


最後まで読んで頂きありがとうございました









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.26 09:42:49 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たのやき

たのやき

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

自己紹介

(1)

楽天市場

(19)

家を建てる方へ

(18)

家具

(2)

(28)

お酒・肴

(4)

子ども

(13)

パパとは

(4)

本・絵本

(1)

バックナンバー

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: