PR
カレンダー
キーワードサーチ
桜島から戻り
お昼ごはんを食べに
海沿いの『ドルフィンポート』って商業施設へ
神戸の『モザイク』の小さいバージョンって感じかな
若者たちが行列作ってるのは黒豚のお店
カツとかおいしそ~~~
でもね・・・
母があまり肉を好まないから
うどん・そばのお店へ
結局 ミニ天丼つきのざるそば

ここも10組待ちくらいだったから
その間
焼酎のお店をのぞいて試飲・・・
お昼を食べお腹いっぱいになったら
いざ霧島温泉へ
高速に乗り
桜島のSAで 『両棒餅』 を買う(10本500円)

『ぢゃんぼもち』って読むんだって・・・
お腹いっぱいのハズなのに
あたたかいうちに食べたいじゃないの~
車の中で食べちゃった(*⌒∇⌒*)テヘ♪
やわらかくておいしかったよぉ~![]()
たれは 甘いです![]()
1時間ちょいで霧島温泉郷へ到着
『ホテル霧島キャッスル』
新しいホテルではないけど
従業員は感じいい人ばかりだし・・・
とにかくイベントがたくさんあって
楽しめました![]()
もちつきしてて
つきたてのお餅を食べられたし・・・
ネット予約の特典で外のテントで焼いてた串焼きもらったし
牛肉がすごいやわらかくて・・・感動~![]()
ご飯の前にこんなに食べていいのって言いつつ
しっかりいただきました
『とうがらししいたけ茶』がおいしかったので
買って帰りました
永谷園のお吸いものに七味を混ぜてるような味だけどね。。。

お風呂はものすごい広くてプールみたい
太陽の光がいっぱいで明るいし(ちょっと恥ずかしいくらい
)
バナナの木があったり。。。
こんな温泉は初めて
露天風呂は別の場所にあって
大浴場から直接いけないのが面倒だったけど・・・
森の中にあって・・・
これも初体験。。。
夕飯はバイキング

宿を決めるときは
きてぃらん一行は好き嫌いが多いので
夕飯はバイキングを選ぶことが多いです。。。
種類も多くておいしいお料理ばかりで満足
自分でサザエとか焼いたり
釜飯も 火にかけて炊き上がるのを待つ。。。
満足満足![]()
・・・ちょっと食べすぎ(^_^;)
食事のあとはビンゴゲームに参加(50円)
パパと甥っ子が『ビンゴ~~ぉ』![]()
パパは『保冷バック(かなり大きい)』
甥っ子は『消えるコイン』っておもちゃ・・・(-_-;)
まぁ~もらえるものはなんでもうれしいよね![]()
部屋に戻る前に
サービスのグラスビールを飲んでいい気分![]()
寝る前に
またまた温泉へ。。。
もう当分お風呂いいんじゃないってくらい
温泉に入る・・・入る
命の洗濯だぁ~~~![]()