PR
カレンダー
キーワードサーチ
午後から公民館グループの代表者会議へ行きました
うちのグループの代表は男性。。。
平日の昼間は仕事中
午前中はPTAコーラス、午後は他のグループの練習で
超ハ~ドな木曜日
きてぃらんだって忙しいのに~って思いつつ
大事な会議だからと代理出席しました。。。
『高齢者の人権について考えましょう』ていうのに1時間。。。
肝心な来年度の登録申請とか予定の説明は5分で終了
でも。。。
今日の『人権について考えましょう』には考えさせられました
40分程の映画を観ました。。。
脳梗塞で半身不随になり寝たきりのお母さん
お母さんを介護するお父さんと末娘
お父さんがお昼に鯖を温めようと
タッパーのままガスコンロへ。。。ガス台が燃えるボヤ騒ぎ
会社勤めの末娘はあわてて家に戻り
『お父さん何やってんのよぉ~~~』って怒りまくり・・・
兄や姉に電話しても『忙しい』って来てくれないし
『おまえがしっかり面倒みないからだ』って叱られる。。。
口は出すけどお金は出さないタイプのお兄さん
勝手なことばかり言ってる。。。
末娘はひとり後片付けに追われてる。。。
会社勤めに介護。。。あまりにも大変で
お母さんがトイレに間に合わなくてシーツを汚したら
『どうして早く言わないの仕事を増やさないでよ
』って。。。
寝たきりのお母さん
お母さんを一生懸命介護してるお父さん
見てるとかわいそうで・・・泣けた![]()
ある日お父さんとお母さんがいなくなり
兄妹が実家に集まる
『家出』って大騒ぎ
『おばあちゃんは死にたいって言ってた。。。』って孫娘
何か手がかりは。。。ってあちこち物色したら
子どもの頃の作文や貝殻でつくった首飾りが出てきて。。。
『よく家族で海に行ったよなぁ~』て懐かしみ
お父さんが汗を流して働いて自分たちを育ててくれたことに気づく
そうしてるうちに
実は両親は昔家族が住んでいたところへ行ってることがわかる
『よし迎えに行こう
』って兄妹で迎えに行く
海岸で『お父さ~んお母さ~ん』ぅて家族が再会ってお話
うちの両親は元気だけど
どちらかが寝たきりになったら。。。って考えたら不安になってきた
介護が大変で親に暴力ふるったりするらしいね。。。
でも親は反抗できずされるがまま
自分も老いていくんだよ。。。
思いやりの気持ちは忘れちゃいけないよね。。。
ああ~ホント
考えさせられた映画だったなぁ