ママ絵ぴょんの毎日

ママ絵ぴょんの毎日

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ママ絵

ママ絵

Comments

ママ絵 @ Re[1]:頑張らなくちゃ♪(04/22) Oct.10さん >ママ絵ちゃ~ん、お久しぶ…
Oct.10 @ Re:頑張らなくちゃ♪(04/22) ママ絵ちゃ~ん、お久しぶり♪ お元気かし…
ママ絵 @ Re[1]:頑張らなくちゃ♪(04/22) *ホタル*さん こんにちは~ >ウチ…
ママ絵 @ Re[1]:頑張らなくちゃ♪(04/22) chichimamaさん 早速コメントありがとう♪…
*ホタル* @ Re:頑張らなくちゃ♪(04/22) ウチも小学校の頃がウソのように早起きし…

Freepage List

Oct 31, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
カリテが終わったので一応かきます…。

算数が思ったよりは良かったのと、国語がまたしてもやってはいけないミスで足を引っ張り、社会は悪くはないけど、少し下がっている?理科は、点数は平凡だけど今までが平凡にも行かない地底の点数だったので、多くは望めない。うーん。そんなところでしょうか。
あーやっぱり国語をどうにかしないと。

*******************************************************************

さて、前回の余り良くないカリテの中での唯一の救いが社会でした。
先日娘が、社会が終わってから、「社会の席が良かったの…あの席にずっと座りたい。」なんて今まで言ったことの無いセリフ。

最近やっといろんな希望とか考えも口にするようのなって来ました。
じつは、日曜日、急に思い立って某学校の文化祭にお邪魔してきたのですが、(又後日書きますね)それが良かったのかな。

「やっと我が子に負けたくない気持ち現る?」と小さなガッツポーズ!(変な親)


でも、うちのように争う相手のいない一人っ子には、最初なれるまで大変だったろうなー。と思っていたのです。

私の子供の頃通っていた塾でも、結局、前の方は、勉強の出来る子がすわり、後ろではマンガやTVの話で盛り上がっていた。
いつの時代も一緒?

で、こういうちょっとしたサインが見逃してはいけない!
芽がではじめてるって事なのかななんて思います。

とにかく刺激を与え、刺激に反応したときがチャンス!なーんて思うのだけど、今日も、「計算が終わったらUNOやりたい!いい?」とか言うので、あくまでも自分で時間の目標を立てさせたのに、その時間に終わらなかったので(夜になると単純な計算も出来なくなる娘)物凄い肩を落としてガクーン状態。
もっと早めにがんばれ!遠いぞ人波の道!なんて真剣に思っちゃいました。
あーよくわからない!一日のうちでもいっぱい笑っていっぱい泣くかおぴょんなのでした。

こーゆうドジなところが変わらない。まっとにかく千里の道も…です。
がんばりましょう♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 31, 2005 11:58:01 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:変化?(10/31)  
*蒼*  さん
おっはよ~(^O^)/。

偉いわ、ママ絵さん。「あの席にずっと座りたい」と言ったかおぴょん、今がチャーンス!!
どのぐらい仕上げると、どのぐらいの勉強をすると、その点が取れたのか?を思い出させるのがいいんだって。そして、それを実行してみる→点が取れる→どの位すればいい?が分かる→成績アップ♪
これを5年生の後半までに、なんとなくわかるようになればいいらいいよ。
これが難しいんだけどさ。

塾の席は教科ごとに変わるんだね。うちは共通の総合で決まっちゃって、次のテストまでそのままです。教科ごとのほうがいいよね。得意な科目で前になれるもんね。

それにしてもいまUNOってはやっているのかな?
うちも実は土曜日に(カリテ前じゃん(-_-;))に伊東家のUNOをせがまれ、買ったばかりなのよ。
あれからずーっと姉妹でやっています。厭きもせず・・・。

さて、今日は超忙しいぞ。がんばるぞ~(^O^)/。
(Nov 1, 2005 05:31:11 AM)

Re:変化?(10/31)  
*蒼*  さん
何度も失礼。いま皆さんのブログを読んでいたら、さっき書いたことが載っていた。
そうなのよ、こういうことが言いたかったのよ。
http://plaza.rakuten.co.jp/ginjiroueito/diary/200510310000/
<頑張って、結果が出たときのフォームを覚えさせる

私は室長先生に聞いたんだけど・・・。



(Nov 1, 2005 05:48:19 AM)

Re[1]:変化?(10/31)  
ママ絵  さん
*蒼*さん おはよ♪
>おっはよ~(^O^)/。


>偉いわ、ママ絵さん。「あの席にずっと座りたい」と言ったかおぴょん、今がチャーンス!!
ありがとう!今までのんびりさん過ぎてその席にも座ったことはあったのにね。随分時間がかかったわ。


>どのぐらい仕上げると、どのぐらいの勉強をすると、その点が取れたのか?を思い出させるのがいいんだって。そして、それを実行してみる→点が取れる→どの位すればいい?が分かる→成績アップ♪

なるほどね。私もそこまでのアドバイスはもらってなかったので、漠然となのだけど、本当に出来る子にほとんどその席を独占されてたので以前は夢見心地でわからなかったのかしら。

>これを5年生の後半までに、なんとなくわかるようになればいいらいいよ。
>これが難しいんだけどさ。

本当!うちもすでに今回は、おあずけなのその席は。トホホ(T_T)

>塾の席は教科ごとに変わるんだね。うちは共通の総合で決まっちゃって、次のテストまでそのままです。教科ごとのほうがいいよね。得意な科目で前になれるもんね。
>そうなの。酷いときは、かなり後ろで先生が遠い(;_;)//らしいの。

>それにしてもいまUNOってはやっているのかな?
>うちも実は土曜日に(カリテ前じゃん(-_-;))に伊東家のUNOをせがまれ、買ったばかりなのよ。
>あれからずーっと姉妹でやっています。厭きもせず・・・。

そーかも。うちは一応レク担当の主人が相手だけど、この前の週末はかおぴょんの空いてる時間に仕事してたからね。

>さて、今日は超忙しいぞ。がんばるぞ~(^O^)/。
-----
私も今日は色々あるので、では、又あっ、下のコメントを見て今軽く読んできたよん。
なるほどね~♪ためになったよ。ありがとう! (Nov 1, 2005 06:49:17 AM)

Re:変化?(10/31)  
ぎい母  さん
おはよ~♪
大事な事だよ。かおぴょんハードル一つ超えたね!
気持ちが上向きじゃないと、成績だって上向きにならないよね!うちもどよ~んとならずにがんばろう!
元気をありがとう♪ (Nov 1, 2005 07:58:16 AM)

Re:変化?(10/31)  
マカロン☆  さん
成績順で席順が決まるんだよね…
すごいプレッシャーなんだろうな~と思います。
でもかおぴょんちゃんは、負けたくない!という強い気持ちが出てきたんですね。
子どもが自分の意志で勉強してくれるのが、本当の目的なのかな…と思います。
壁を乗り越え、乗り越えして、子どもは成長していくのでしょうね。
お互いにサポート役、頑張りましょうね♪
(Nov 1, 2005 03:42:05 PM)

Re[1]:変化?(10/31)  
ママ絵  さん
ぎい母さん おー元気だった?忙しそうね。

>おはよ~♪
>大事な事だよ。かおぴょんハードル一つ超えたね!
どうなんだろう…しかもこのときのカリテのほかの教科はほとんど壊滅状態だったのよ。(自慢?)

>気持ちが上向きじゃないと、成績だって上向きにならないよね!うちもどよ~んとならずにがんばろう!

そうだよね。辛いけどがんばったら気持ち良い!って知って欲しかったのよ。
こういうのが学習意欲につながる…あは、でも,今回の社会はすぐ落ちたらしい。
持続力は無いんだね。まだ実力じゃないからね。
でも、一歩ずつかな…。
これ以上落ちたら、「塾に寄付してる人」になっちゃうから。我家にそんな余裕はありません♪どこか旅行にでも行きたいよ。

>元気をありがとう♪
-----
元気になった?元気になろう!まだまだこれからだよ。ねっ♪ (Nov 1, 2005 04:49:34 PM)

Re[1]:変化?(10/31)  
ママ絵  さん
マカロン☆さん こんにちはマダム~♪うふっ。

>成績順で席順が決まるんだよね…
>すごいプレッシャーなんだろうな~と思います。

でしょ。私も最近までよくわからなかったのよ。
でもね、トップの子はあんまり変わらないのでその子の定位置らしいの。
いるのよね~勉強もできて性格もいい子なのよ。

>でもかおぴょんちゃんは、負けたくない!という強い気持ちが出てきたんですね。
ほら!私がスポ根好きだから。
「ひろみ行くわよ!」「お蝶夫人負けません!」みたいな。(^_^;

>子どもが自分の意志で勉強してくれるのが、本当の目的なのかな…と思います。
>壁を乗り越え、乗り越えして、子どもは成長していくのでしょうね。
だといいけど、今回は「社会の女王」には成れませんでした。やっぱり基礎力上げないとね。(-_-;

>お互いにサポート役、頑張りましょうね♪
-----
はい♪がんばりましょう!
(Nov 1, 2005 04:55:01 PM)

かおぴょんかわいい!  
あかさん12  さん
ちょっと成長したかおぴょん。
かわいい。
UNO一緒にやってるかおぴょん。
かわいい。
一歩一歩前進していけばゴールに着くよね! (Nov 1, 2005 06:23:42 PM)

Re:かおぴょんかわいい!(10/31)  
ママ絵  さん
あかさん12さん こんばんは♪

>ちょっと成長したかおぴょん。
>かわいい。
ありがとうございます♪

>UNO一緒にやってるかおぴょん。
>かわいい。
えーでも、絶対負けたくないらしいんです。
でも、勝負事に情け容赦はない子供な母です。

>一歩一歩前進していけばゴールに着くよね!
-----

ですよね。
せめて親ぐらいは見方になって絶対無理とわかっていても応援し続けないといけませんよね。
がんばりましょう♪

(Nov 1, 2005 08:11:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: