ママ絵ぴょんの毎日

ママ絵ぴょんの毎日

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ママ絵

ママ絵

Comments

ママ絵 @ Re[1]:頑張らなくちゃ♪(04/22) Oct.10さん >ママ絵ちゃ~ん、お久しぶ…
Oct.10 @ Re:頑張らなくちゃ♪(04/22) ママ絵ちゃ~ん、お久しぶり♪ お元気かし…
ママ絵 @ Re[1]:頑張らなくちゃ♪(04/22) *ホタル*さん こんにちは~ >ウチ…
ママ絵 @ Re[1]:頑張らなくちゃ♪(04/22) chichimamaさん 早速コメントありがとう♪…
*ホタル* @ Re:頑張らなくちゃ♪(04/22) ウチも小学校の頃がウソのように早起きし…

Freepage List

Oct 31, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
カリテが終わったので一応かきます…。

算数が思ったよりは良かったのと、国語がまたしてもやってはいけないミスで足を引っ張り、社会は悪くはないけど、少し下がっている?理科は、点数は平凡だけど今までが平凡にも行かない地底の点数だったので、多くは望めない。うーん。そんなところでしょうか。
あーやっぱり国語をどうにかしないと。

*******************************************************************

さて、前回の余り良くないカリテの中での唯一の救いが社会でした。
先日娘が、社会が終わってから、「社会の席が良かったの…あの席にずっと座りたい。」なんて今まで言ったことの無いセリフ。

最近やっといろんな希望とか考えも口にするようのなって来ました。
じつは、日曜日、急に思い立って某学校の文化祭にお邪魔してきたのですが、(又後日書きますね)それが良かったのかな。

「やっと我が子に負けたくない気持ち現る?」と小さなガッツポーズ!(変な親)


でも、うちのように争う相手のいない一人っ子には、最初なれるまで大変だったろうなー。と思っていたのです。

私の子供の頃通っていた塾でも、結局、前の方は、勉強の出来る子がすわり、後ろではマンガやTVの話で盛り上がっていた。
いつの時代も一緒?

で、こういうちょっとしたサインが見逃してはいけない!
芽がではじめてるって事なのかななんて思います。

とにかく刺激を与え、刺激に反応したときがチャンス!なーんて思うのだけど、今日も、「計算が終わったらUNOやりたい!いい?」とか言うので、あくまでも自分で時間の目標を立てさせたのに、その時間に終わらなかったので(夜になると単純な計算も出来なくなる娘)物凄い肩を落としてガクーン状態。
もっと早めにがんばれ!遠いぞ人波の道!なんて真剣に思っちゃいました。
あーよくわからない!一日のうちでもいっぱい笑っていっぱい泣くかおぴょんなのでした。

こーゆうドジなところが変わらない。まっとにかく千里の道も…です。
がんばりましょう♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 31, 2005 11:58:01 PM
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: