ママ絵ぴょんの毎日

ママ絵ぴょんの毎日

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ママ絵

ママ絵

Comments

ママ絵 @ Re[1]:頑張らなくちゃ♪(04/22) Oct.10さん >ママ絵ちゃ~ん、お久しぶ…
Oct.10 @ Re:頑張らなくちゃ♪(04/22) ママ絵ちゃ~ん、お久しぶり♪ お元気かし…
ママ絵 @ Re[1]:頑張らなくちゃ♪(04/22) *ホタル*さん こんにちは~ >ウチ…
ママ絵 @ Re[1]:頑張らなくちゃ♪(04/22) chichimamaさん 早速コメントありがとう♪…
*ホタル* @ Re:頑張らなくちゃ♪(04/22) ウチも小学校の頃がウソのように早起きし…

Freepage List

Nov 7, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
東京プリンスパークタワーもクリスマスイルミネーション点灯…だそうです。
そういえば、今年のイブは、カリテですね。

公開…前回が悪すぎて麻痺してしまって、予想通りの点数でした。
国語だけ、一応人並みの点数&偏差。
でも、カリテは最近国語はなんだー!!!って感じ。
子供はよくわからないです。

今回の国語X4だったら…アー夢見心地?
いや、上には上があって、訳のわからない更なる夢を追いかけちゃうんだろうなー。
ってことで、当然、夢を見るどころか、足元に迫りくる恐怖…まずい。


かな。
はー。最近、帰ってきて問題を読んでいると、自己採点しなくても「きっとここ間違えた…」とか、「あーわかんないだろうなー」見たいな事わかっちゃうんです。
そしてものの見事に当ててしまう。
『たまいは、母を驚かせて!』「うふ、ちゃんと出来たよ~♪」ってね。

「えっ出来てる!」という驚きも最近ないなー。がくっん寂しい。

でも、だったら弱点わかっているじゃない!
ハイ…弱点だらけでございます。
4年前半の元気や点数は「今は昔…」「過去の栄光」、「遠い日の思い出」とでも言うのでしょうか。
しかし、ここで捨てるわけには行きません。

きっと「なんとなく出来ていた」タイプなのでしょう。
説明会でも言われたのですが、そういう「なんとなく」を「理由付けをして、大人のようなはっきりとした説明できる『・・・だから』にしなくちゃいけません。」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 8, 2005 12:18:21 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:公開模試(11/07)  
ぎい母  さん
おはよ~。うんうんウチと一緒。
弱点だらけでど子から手を付けようか・・・(泣)
やれるとこから一歩ずつ♪頑張ろうねえ! (Nov 8, 2005 06:25:32 AM)

Re[1]:公開模試(11/07)  
ママ絵  さん
ぎい母さん おはよ~♪

>おはよ~。うんうんウチと一緒。
そうなの!(ってうちはぎいちゃんより全然下よ)でも、蒼さんのところいや、Mさんのところ?かな…書きこみの内容がうちとパターンが似ていてびっくり!カリテいまいちの国語公開でup…。
国語…それはなぞだらけ。(-_-;

>弱点だらけでど子から手を付けようか・・・(泣)
そうーなの。何からはじめよう…面倒の見方がわからない…。
いっそ1年生?まさかね。
でも、4年の最初の頃に戻ると案外出来ないのがあったりして…(恐)

>やれるとこから一歩ずつ♪頑張ろうねえ!
-----
本当にね。
がんばっていきまっしょ! (Nov 8, 2005 08:41:09 AM)

Re:公開模試(11/07)  
マカロン☆  さん
街でもクリスマスをイメージした陳列が始まったね~♪
早いなー。。。もうすぐ5年かあっ(><)

伸び悩む時期ってあるよね…うちも今そんな感じかも(^^;)
勉強だけじゃないよね…私もテニスでスランプとか在ったわー。
そういう時は、色々考え込まずにひたすら筋トレしたり、
ランニングしたり。すると何時の間にか、嘘の様に飛躍できたり♪

息子にも地道な努力が出来る人間になって欲しいって思うわ。。。
一番強いのは才能に関わらず、不断の努力が出来る人だよね。スポーツでも、勉強でも♪
頑張ろう(^0^)!
(Nov 8, 2005 11:39:29 AM)

Re:公開模試(11/07)  
*蒼*  さん
こんにちは~。
今日は二次まで学校だったよ~。疲れちゃった(-_-;)。でもいい仕事ができました!

さて、自分の仕事が忙しいと、なかなか子どもの事にまで気が回りません(>_<)。
あんまりほったらかしもどうかと思うので、ちょっと進行状況を見ようと思うのだけど、なかなか力が入りません。
はぁ~。
(Nov 8, 2005 04:44:45 PM)

Re[1]:公開模試(11/07)  
ママ絵  さん
マカロン☆さん こんばんは♪

>街でもクリスマスをイメージした陳列が始まったね~♪
>早いなー。。。もうすぐ5年かあっ(><)
そうだよね。


>伸び悩む時期ってあるよね…うちも今そんな感じかも(^^;)
>勉強だけじゃないよね…私もテニスでスランプとか在ったわー。
うんうんあった!

>そういう時は、色々考え込まずにひたすら筋トレしたり、
>ランニングしたり。すると何時の間にか、嘘の様に飛躍できたり♪

>息子にも地道な努力が出来る人間になって欲しいって思うわ。。。
>一番強いのは才能に関わらず、不断の努力が出来る人だよね。スポーツでも、勉強でも♪
>頑張ろう(^0^)!
-----

ありがとう!
なんかジーンと胸にきちゃいました。(;_;)
しみたよ…気持ちが。
そうなんだよね。
結局、こういう時期をどう自分が乗り越えていくか。辛いけど、今をがんばれるかどうかなんだよね。ともすれば、目先の結果のみを気にしちゃうけど、今はまだ、畑を耕し種を植えたばかり、芽が出て膨らむまでにはじっくりじっくり蓄えていかないとね。
うんうん本当にありがとう!私もがんばって努力できる娘に育って欲しいな。がんばろうね。

(Nov 8, 2005 05:21:44 PM)

Re[1]:公開模試(11/07)  
ママ絵  さん
*蒼*さん
>こんにちは~。お疲れ様~♪

>今日は二次まで学校だったよ~。疲れちゃった(-_-;)。でもいい仕事ができました!


私も出かけると、バタバタとこなしてじっくり考える暇も、見つめなおす時間もないのでわかるわー。
本当に、WMは素晴らしいね。

>さて、自分の仕事が忙しいと、なかなか子どもの事にまで気が回りません(>_<)。
>あんまりほったらかしもどうかと思うので、ちょっと進行状況を見ようと思うのだけど、なかなか力が入りません。
>はぁ~。
-----

うんうん良くわかるよ。
でも、体調も大切!気をつけてね。
(Nov 8, 2005 05:23:55 PM)

わかります。  
あかさん12  さん
どこで間違えるかわかります。
それを裏切ってほしいですよね。
間違えないで、正解する。
今からでもできるかな。
一歩一歩ですか。。。 (Nov 8, 2005 05:58:46 PM)

Re:わかります。(11/07)  
ママ絵  さん
あかさん12さん こんばんは♪

>どこで間違えるかわかります。
>それを裏切ってほしいですよね。
そうなんですよね。こういうのだけは予想を裏切って欲しい。
今回はちゃんとできたよ!って聞きたいなー。

>間違えないで、正解する。
>今からでもできるかな。
>一歩一歩ですか。。。
-----

いよいよ追い込みですね。
きっと大丈夫ですよ。
信じてあげましょう。
(Nov 8, 2005 08:16:45 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: