ママ絵ぴょんの毎日

ママ絵ぴょんの毎日

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ママ絵

ママ絵

Comments

ママ絵 @ Re[1]:頑張らなくちゃ♪(04/22) Oct.10さん >ママ絵ちゃ~ん、お久しぶ…
Oct.10 @ Re:頑張らなくちゃ♪(04/22) ママ絵ちゃ~ん、お久しぶり♪ お元気かし…
ママ絵 @ Re[1]:頑張らなくちゃ♪(04/22) *ホタル*さん こんにちは~ >ウチ…
ママ絵 @ Re[1]:頑張らなくちゃ♪(04/22) chichimamaさん 早速コメントありがとう♪…
*ホタル* @ Re:頑張らなくちゃ♪(04/22) ウチも小学校の頃がウソのように早起きし…

Freepage List

Nov 7, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
東京プリンスパークタワーもクリスマスイルミネーション点灯…だそうです。


公開…前回が悪すぎて麻痺してしまって、予想通りの点数でした。
国語だけ、一応人並みの点数&偏差。
でも、カリテは最近国語はなんだー!!!って感じ。
子供はよくわからないです。

今回の国語X4だったら…アー夢見心地?
いや、上には上があって、訳のわからない更なる夢を追いかけちゃうんだろうなー。
ってことで、当然、夢を見るどころか、足元に迫りくる恐怖…まずい。


かな。
はー。最近、帰ってきて問題を読んでいると、自己採点しなくても「きっとここ間違えた…」とか、「あーわかんないだろうなー」見たいな事わかっちゃうんです。
そしてものの見事に当ててしまう。
『たまいは、母を驚かせて!』「うふ、ちゃんと出来たよ~♪」ってね。

「えっ出来てる!」という驚きも最近ないなー。がくっん寂しい。

でも、だったら弱点わかっているじゃない!
ハイ…弱点だらけでございます。
4年前半の元気や点数は「今は昔…」「過去の栄光」、「遠い日の思い出」とでも言うのでしょうか。
しかし、ここで捨てるわけには行きません。

きっと「なんとなく出来ていた」タイプなのでしょう。
説明会でも言われたのですが、そういう「なんとなく」を「理由付けをして、大人のようなはっきりとした説明できる『・・・だから』にしなくちゃいけません。」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 8, 2005 12:18:21 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: