ママ絵ぴょんの毎日

ママ絵ぴょんの毎日

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ママ絵

ママ絵

Comments

ママ絵 @ Re[1]:頑張らなくちゃ♪(04/22) Oct.10さん >ママ絵ちゃ~ん、お久しぶ…
Oct.10 @ Re:頑張らなくちゃ♪(04/22) ママ絵ちゃ~ん、お久しぶり♪ お元気かし…
ママ絵 @ Re[1]:頑張らなくちゃ♪(04/22) *ホタル*さん こんにちは~ >ウチ…
ママ絵 @ Re[1]:頑張らなくちゃ♪(04/22) chichimamaさん 早速コメントありがとう♪…
*ホタル* @ Re:頑張らなくちゃ♪(04/22) ウチも小学校の頃がウソのように早起きし…

Freepage List

Dec 1, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
インフルエンザ…きっと皆さんもう注射は受けましたよね。当然か…。

予約、私は10月の初めでした。
でも、やっと11月の終わりに受けました。(:_;)
病院の方針で、あまり早いと、公判は免疫が切れちゃうから…って言われ宝です。
予約まちで…しかも、予約なのに、1時間も待たされてしまった。
本を忘れた娘に、読んでいた本を奪われえ、「この夕方の忙しい時間に…夕飯どうしよう半分までしかやってない。全部作ってからにすればよかった」と後悔しきり。
しかも痛い。
痛みに強いはずの私…でもやっぱり注射は痛いよ~♪

それでも、小児科に通っていた頃は、ほとんどの注射をお願いしていたかかりつけにもかかわらず、8月の声を聞く頃には「予約は終了しました」という張り紙を良く見ました。

これって、解っているけど、その高いお値段のところでもあまり違いってないでしょ…。

そして今日、うちの主人も遅まきながら注射して来ました。
また別の病院ですが、一応私がうるさく言って先月予約はしていたんです。
でも、主人の病院は予約もしないでOKの飛び込みの人も多い絵らしく、今日は大忙しだったとか…なんでこんなに違うんでしょうね。

価格?(費用だよね)は私が子供と行った病院よりすこしやすく、予約なしでも可…来年からはここにしよう。待つのは凄く辛い。

しかもこれって本当に「時価?…自由診療でしたっけ?」って感じしませんか?
病院によってはめちゃくちゃ高い。

我家はこの辺では割と安い…それでも3にんで1万円。
で、以前他の人が話していたんだけど、「安い病院は子供は1回が大人の半分だから、2人で使っているらしいよ…」
「本当?」
そんなこと言ってもね、

でも、もちろんうちの娘は全然平気。めちゃくちゃ注射に強い娘、君はたくましいね…。
「インテル入ってる?」の宣CMみたいに普通子供は泣くでしょ?
痛がらないどころか、最初はチクっとしたけど、痛くないよ~って笑う娘。
ある種大物の予感を感じる母でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 2, 2005 12:24:42 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:娘は大物(12/01)  
*蒼*  さん
おはようございます~。
うちは葉が注射が嫌いでね~。夏は平気なのにね。
4年生にもなって、涙目なんだもん。
それで、相談したところ毎年受けているから全員一回で良いということになったのよ。
それでも一回3000円だから一万二千円・・・(-_-;)。お高いわね~。
うちはおたふく風邪もやっていないので、それも打とうかと思ったら、一人9000円って言われて、ちょっとビックリしたよ。確か東京では6千円ぐらいだったような・・・。
かおぴょん、すごい。痛みに強い女!! (Dec 2, 2005 05:18:40 AM)

Re:娘は大物(12/01)  
ぎい母  さん
おはよ~!かおぴょんすごい!
うちはぎいのほうが怖がって、ぐうはドキドキしながらも、楽しんでるみたい。
打たれてるところをじっと見てる。ぎいと私は半べそ。
実は私、マジ泣きしそうになります・・・(恥) (Dec 2, 2005 08:38:54 AM)

Re[1]:娘は大物(12/01)  
ママ絵  さん
*蒼*さん
>おはようございます~。
>うちは葉が注射が嫌いでね~。夏は平気なのにね。
ってことは、夏ちゃんに「大物」の可能性大ネ♪

>4年生にもなって、涙目なんだもん。
えー普通そうでしょ。
私もいやだったし、子供がいなかったら「あの…優しくお願いします」って言いそうだった。

>それで、相談したところ毎年受けているから全員一回で良いということになったのよ。
>それでも一回3000円だから一万二千円・・・(-_-;)。お高いわね~。
>うちはおたふく風邪もやっていないので、それも打とうかと思ったら、一人9000円って言われて、ちょっとビックリしたよ。確か東京では6千円ぐらいだったような・・・。

うんうん。これも病院によって違うよね。
うちはうった後で安い病院を知ってショックだった。
あれ。でも6000~7000円だったような…。
>かおぴょん、すごい。痛みに強い女!!

でしょ。
あんなに娘を可愛がる主人でさえ不思議…とか「変」迄言っていたよ。
まっ、楽は楽なんだけどね。
-----
(Dec 2, 2005 09:17:05 AM)

Re[1]:娘は大物(12/01)  
ママ絵  さん
ぎい母さん おはよう♪
>おはよ~!かおぴょんすごい!
>うちはぎいのほうが怖がって、ぐうはドキドキしながらも、楽しんでるみたい。

楽しいね。蒼さんのところもそうだし、兄弟でも結構違うよね。(^_^)


>打たれてるところをじっと見てる。ぎいと私は半べそ。
>実は私、マジ泣きしそうになります・・・(恥)
-----
よかった・・・わたしもよ。
子供の手前仕方なしに強がっているけど、嫌い。痛いし、ドキドキしちゃう。
やっぱり大物でしょ?うちの子。大物なら、せいせいきで大物になってほしいのに…母のつぶやきでした。 (Dec 2, 2005 09:20:04 AM)

Re:娘は大物(12/01)  
マカロン☆  さん
ぎくっ…うちは受けてない…一昨年あたりから…
ついつい風邪を引いたりして、行かなきゃ行かなきゃと思いながら、
気が付くと年末~なんて事になったりして…
言い訳だらけですね(^^;)エエ…私がずぼらなんざます。
再来年は絶対受けなきゃいけませんよね。
来年からは絶対受けよう…なれておかないとね♪
(Dec 2, 2005 02:32:36 PM)

Re:娘は大物(12/01)  
♪きのこ♪  さん
こんにちは♪
私は注射が苦手なので、小学校の頃の「日本脳炎(?)」の予防接種以来注射受けてませんよ~(笑)
かおぴょんはすごいですね(^^)私は針が出てきた時点で駄目です(汗)
(Dec 2, 2005 03:02:56 PM)

Re[1]:娘は大物(12/01)  
ママ絵  さん
マカロン☆さん うふ。こんにちは♪

>ぎくっ…うちは受けてない…一昨年あたりから…
>ついつい風邪を引いたりして、行かなきゃ行かなきゃと思いながら、
>気が付くと年末~なんて事になったりして…

そうそう。私もね実は酷い目にあってからかな。
それまでは「あっそうだよね…」で過ごしてましたよ~
>言い訳だらけですね(^^;)エエ…私がずぼらなんざます。

ううん。これってさー何かやり始めると毎年恒例の行事なんだけど、それまではね。そんなものよん。

>再来年は絶対受けなきゃいけませんよね。
>来年からは絶対受けよう…なれておかないとね♪
-----
うんうん。「痛いよー!」(脅してどうする?)でもね、本当、病院によっても(値段や予約等)違うので一度下調べしておいた方が良いヨン。
今年はまずお友達情報ゲットしましょうねー♪ (Dec 2, 2005 04:39:15 PM)

Re[1]:娘は大物(12/01)  
ママ絵  さん
♪きのこ♪さん 久しぶり♪

>こんにちは♪
>私は注射が苦手なので、小学校の頃の「日本脳炎(?)」の予防接種以来注射受けてませんよ~(笑)
>かおぴょんはすごいですね(^^)私は針が出てきた時点で駄目です(汗)
-----
この間の「ブラックジャック」で、そういう精神的な話やっていたよ。私も子供の頃血管注射とかで本当はやりたくないのだけどね。
「お母さん」は我慢我慢です。かなり強がってます。(汗)

(Dec 2, 2005 04:42:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: