ママ絵ぴょんの毎日

ママ絵ぴょんの毎日

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ママ絵

ママ絵

Comments

ママ絵 @ Re[1]:頑張らなくちゃ♪(04/22) Oct.10さん >ママ絵ちゃ~ん、お久しぶ…
Oct.10 @ Re:頑張らなくちゃ♪(04/22) ママ絵ちゃ~ん、お久しぶり♪ お元気かし…
ママ絵 @ Re[1]:頑張らなくちゃ♪(04/22) *ホタル*さん こんにちは~ >ウチ…
ママ絵 @ Re[1]:頑張らなくちゃ♪(04/22) chichimamaさん 早速コメントありがとう♪…
*ホタル* @ Re:頑張らなくちゃ♪(04/22) ウチも小学校の頃がウソのように早起きし…

Freepage List

Dec 23, 2005
XML
カテゴリ: 子育て
お久しぶりの日記です。
本当に12月ってあっという間!(><)
こうやって年の瀬を向かえ年始があっという間に終わり1月半ばになるのかしら…。

昨日の通知表は相変わらず難しい。(@@?
各教科に細かい項目&補足があってそれらに対して3段階の評価。

全体的には頑張ったようで、特に苦手?だった算数が特によくなっていたようです。

評価は別として毎回楽しみにしているのは、総合所見という欄です。
普段の娘の生活が伺えて先生の一言の先に学校での一こまが見えるような気がしてます。

前回は、ゴミ箱のごみがいっぱいになっていると率先して袋を取り替えている様子、その前は図書コーナーの本が乱雑なのをみつけると、綺麗に整頓していたそうです。


娘の口からはそんな様子は聞けないので、「結構頑張っているのね」と親ばかな微笑みに浸れる瞬間です。

本当は 「学校だけじゃなく、お家も綺麗にしようよ!」 と声を大にしていいたいのですが、まぁ多めに見て。


「暮れの大掃除も君の大活躍を期待するよ!」 と思う私の側には、マンガに読みふけるニコニコ顔の娘。
やっぱりお家では散らかし放題なままのかおぴょんのままでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 23, 2005 01:59:59 PM
コメント(8) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いよいよ冬休み(12/23)  
♪きのこ♪  さん
お久しぶりです♪
ホント12月は早かったですね~(^^;
かおぴょん、率先してお掃除してるなんて偉い!とても頑張ってますね☆私が小学生の時とはえらい違いです(笑)見習わなければ・・・。

(Dec 23, 2005 02:12:57 PM)

Re:いよいよ冬休み(12/23)  
ぎい母  さん
かおぴょん、か~わ~い~い~♪
ほんとにかおぴょんは穏やかなお嬢さんね♪

ぎいなんてね、聞いてくれる?(涙)
脱いだ体操着を丸めてロッカーに突っ込んであるなんて、まだましなんですって(泣)
それどころか、脱いだまま机の上にほったらかして、ダッシュで外へ遊びに行くらしいわ・・・
担任曰く「まるで男の子と同じです」だそうで(号泣)
かおぴょんの爪の垢、送ってください!

(Dec 23, 2005 04:37:35 PM)

Re:いよいよ冬休み(12/23)  
マカロン☆  さん
かおぴょんちゃん、偉いよー(^0^)
学校では、私がちゃんとやらなくちゃ!と頑張っているんだね。
そんな様子を、先生がしっかりと見ていてくれると、
ちょっぴり嬉しいよね♪う~ん、本当にいい子だわ。
そりゃあ、お家も綺麗にしてくれると嬉しいけれど…
きっとママ絵ちゃんがしっかり家の方はやってるから、
大丈夫ね、って思ってるんじゃないかしら。
(Dec 23, 2005 06:29:43 PM)

Re[1]:いよいよ冬休み(12/23)  
ママ絵  さん
♪きのこ♪さん なんだか忙しくって…元気だった?
>お久しぶりです♪
>ホント12月は早かったですね~(^^;
いやー体がもう一つ欲しかった~。

>かおぴょん、率先してお掃除してるなんて偉い!とても頑張ってますね☆私が小学生の時とはえらい違いです(笑)見習わなければ・・・。
-----

うふふ、でもね、家ではダメなのよ。
部屋は物で溢れてるし、少しは家でも頑張ってよ!ッテ感じなのよ。 (Dec 23, 2005 09:45:43 PM)

Re[1]:いよいよ冬休み(12/23)  
ママ絵  さん
マカロン☆さん こんばんは♪
>かおぴょんちゃん、偉いよー(^0^)

そうでもないんだけど…ありがとう!

>学校では、私がちゃんとやらなくちゃ!と頑張っているんだね。
>そんな様子を、先生がしっかりと見ていてくれると、
>ちょっぴり嬉しいよね♪う~ん、本当にいい子だわ。

いやーどうして「外面いいかね…」って思うんだけど、パパは親ばかなので「いい子だね♪」って単純に喜んでるよ(-_-;

>そりゃあ、お家も綺麗にしてくれると嬉しいけれど…
>きっとママ絵ちゃんがしっかり家の方はやってるから、
>大丈夫ね、って思ってるんじゃないかしら。
-----

でもね、実は私って、要領の悪い人間で、「水まわり」とかは気合入れるんだけど、「捨て」下手なの。この辺が遺伝したみたい。まったくそんな欠点は似なくてもいいのにね(><) (Dec 23, 2005 09:49:33 PM)

Re[1]:いよいよ冬休み(12/23)  
ママ絵  さん
ぎい母ちゃん ゴメン!書き込み順序間違えちゃった!許してね~♪
>かおぴょん、か~わ~い~い~♪
>ほんとにかおぴょんは穏やかなお嬢さんね♪

いやーどうかな。穏やかなのけ、ねじが緩んでるんだか、ぽわーんとしてるんだよね。

>ぎいなんてね、聞いてくれる?(涙)
>脱いだ体操着を丸めてロッカーに突っ込んであるなんて、まだましなんですって(泣)
>それどころか、脱いだまま机の上にほったらかして、ダッシュで外へ遊びに行くらしいわ・・・
>担任曰く「まるで男の子と同じです」だそうで(号泣)
>かおぴょんの爪の垢、送ってください!
-----
そんなこと無いよ。
幼稚園のときあまりのノンビリしていて「好きな子子とお昼を食べていい日」に、自分はココ、って思った場所にお弁当持って戻ったら席がなくなっていて、しかたなく、先生と食べた…こんのことばっかりでサー(;_;)本当に心配なのよ。
もどかしいくらいノンビリしていて。
ぎいちゃんの俊敏さ(運動神経)こちらこそ爪の垢を送ってくださいませませ(;_;)/~
(Dec 23, 2005 09:54:59 PM)

Re:いよいよ冬休み(12/23)  
*蒼*  さん
まあ、かおぴょんったら かわいいわ~。
うちは『よく発言できるようになりました』って書いてあったよ。
『本当はしたくないけど、先生が喜ぶから発言したの・・・。』だって。やれやれ。 (Dec 24, 2005 04:57:18 PM)

Re[1]:いよいよ冬休み(12/23)  
ママ絵  さん
*蒼*さん  遅くなってゴメン!
>まあ、かおぴょんったら かわいいわ~。

ありがとう♪うふ、家では「散らかし放題」なんだけどね♪

>うちは『よく発言できるようになりました』って書いてあったよ。
>『本当はしたくないけど、先生が喜ぶから発言したの・・・。』だって。やれやれ。
-----

頑張ってるのよ。子供達も。
自分のしたい通りじゃなく、望むから頑張ろう!期待にこたえよう!ってね。
ちょとお健気だよね。
まぁ本当は素のままでいければ一番だけどね。
(Dec 24, 2005 09:47:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: