いつまで続くか…子育て戦争

いつまで続くか…子育て戦争

裏メニュー


材料・・・酢飯、薄焼き卵、ゆでたうずら卵、黒ゴマ、大判のり、あおさ(お好み焼きとかの上にかける青海苔)、さくらでんぶ、人参、ピーマン
1.薄焼き卵を作る。薄焼き卵を作る際に、卵液に水溶き片栗粉を入れ、一度濾すときれいな卵が作れるよ。
2.うずら卵に黒ゴマを2粒づつ埋め込む。爪楊枝で穴をあけてそこに突っ込むとやりやすい。でも、コレ、結構面倒(笑)
3.大判のりをキッチンバサミで半分に切り、それをまた帯状に長く切る。
4.酢飯を二等分に分け、片方にさくらでんぶ、片方にあおさを混ぜる。さくらでんぶ、あおさでなくてもとにかく、ピンク系、青系に分けれればOKって事で。。。
5.二種類の酢飯をおにぎり形に握る。
6.握った酢飯に薄焼き卵を巻き、切った海苔の帯をする。
7.6の上に黒ごまを埋め込んだ卵をおく。
8.人参、ピーマンで、ちいさなしゃく(おじゃる丸が持ってるようなヤツね)を作り、持たせる、っていうか、埋め込む。
9.はい、出来上がり!

適当な説明で、すまん。



© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: