LAUNDRY ROOM

LAUNDRY ROOM

2005/08/11
XML
カテゴリ: UTILITY
色々と不満は残るものの、慣れてしまえば、これがやはり、楽かな・・・

というわけで、一部商品を、画像は他のサーバーにおいたものを呼び出す方法で、一括登録でアップしてみました!

素敵なキーホルダーとミニトート > こちらです

二十歳過ぎのオシャレ好きな娘に、
「え~っ、コレ、私も欲しい~っ」と言われたので、説明文も、そのへんのところをちょっと意識し、
検索キーワードに、人気雑誌のファッション造語(?!)をチラチラ入れたりして、おかげさまで若返り気分満々(爆)

例えば、使いたくて使えなかった言葉を、ここで使ってみると、
「華カジ」、これは、華やかカジュアルなんだそうな。
「キレカワ」=綺麗で可愛い 。これは、知っていたけれど、カタカナと平仮名の使い分けができなくて、全部カタカナだと、見た目が嫌なので、ボツ。


クリックで MyBooth へ

マイブース商品追加(メニュー:AUCTION)


これから、元ファイルを加工して、オシャレ系主婦の味方の、収納素敵グッズをアップします。

私が一番気に入ってすでに使わせてもらっているのが、スーパーなどの レジ袋 の収納グッズ。

私は、ずっと以前から、アノ袋を、 「カシャカシャ袋」 と呼んでいたので、以前、なかなか、「レジ袋」という言葉が出てこなかった。
で、やっと、 レジ袋収納 という一般的な呼称がわかって、検索して商品を見たけれど、どうもパッとしたのがなくて購入できなかった。

なので、今回、ims工房の作品を見て、飛びついてしまったワケで、
あまりモノ欲しそうにしているものだから、帰りにひとつ、
「曲がってしまって売るのは失礼なサンプルがあるので、コレでよければ・・・」と持たせてくれた。
(Yさん、ありがとう!! 重宝しています)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/08/13 05:25:04 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うーん・・・・  
ひら さん
華カジ→鼻をかじる

キレカワ→切れたなめし皮

と想像してしまったおいらはすでに化石化しているような気がしました。いけませんね、おいらもこれからwebをやる人間、検索対策もしっかりせねば!
そう思い起こさせられました♪ (2005/08/11 10:51:29 PM)

可愛いですね。  
さとこ さん
このレジ袋入れ、可愛いですね。アメリカではもっと縦長で、布で出来て上下ゴムの入ったタイプのものを見かけます。

私もたまに日本の雑誌を見ると、全く知らない言葉があって、訳解らないことがあります。12年も日本に住んでいないと、すごく化石化です。 (2005/08/12 09:53:00 AM)

ひらさんってば!!  
maman.m  さん
>華カジ→鼻をかじる

はいはい。

>キレカワ→切れたなめし皮

チト、切れが悪い?

>おいらもこれからwebをやる人間、検索対策もしっかりせねば!

おーっ、いいなぁ・・・
私も、仕事にしたいです・・・切実。

今日の私は、一度に多数のソフトを拡げすぎて、テェヘンなことになっていましたヨ。
そろそろ、ブラウザ、替えよっかなぁ~と、思ってしまいました。 (2005/08/12 11:35:27 PM)

さとこさん、レス、前後してしまいました!  
maman.m  さん
ごめんなさい!

それと、前回のトラバの記事が2ヶ月前のだったせいか、
トラバできていないみたいで・・・

あの「スティック」を見つけてからご報告に伺おうと思ったのですが、
・・・・・・ないんです、どこにも。
正式名称、なんと言うのか、今度、さとこさんのところへ訪問してお尋ねしますね。

>このレジ袋入れ、可愛いですね。アメリカではもっと縦長で、布で出来て上下ゴムの入ったタイプのものを見かけます。

ゴムもいいですね!
あのコーンスティックといい、ラクをすることにかけてのアメリカ人の発想って
ホントに尊敬します。

これは、薄いのが気に入っているのですが、おおまかにたたんで入れると、驚くほど入ります。
でも、アメリカ人ならたたむことを嫌がるかも(笑)

>私もたまに日本の雑誌を見ると、全く知らない言葉があって、訳解らないことがあります。12年も日本に住んでいないと、すごく化石化です。

いえいえ、住んでいても、です。
大きな(若い)子が二人いるのですが、二人の会話は私にとって、時々、外国語よりも???ですよ! (2005/08/13 12:10:51 AM)

Re:さとこさん、レス、前後してしまいました!(08/11)  
さとこ さん

>あの「スティック」を見つけてからご報告に伺おうと思ったのですが、
>・・・・・・ないんです、どこにも。
>正式名称、なんと言うのか、今度、さとこさんのところへ訪問してお尋ねしますね。


Corn Skewerっていうんですよ。うちの母が雑貨屋をしていて、欲しい人があるというので少し送ったところなんです。もし探してもなければお送りしますよ。
(2005/08/13 01:39:05 AM)

さとこさん、Corn Skewer! 嬉しい !!  
maman.m  さん
串!
考えたら、バーベキューとかに使う串と同じ発想なのですね?!

>うちの母が雑貨屋をしていて、欲しい人があるというので少し送ったところなんです。

奈良の「風来坊」さん http://furaibo.jp/
ですよね?
奈良自体がとても好きで、「風来坊」さんもとても素敵なショップなので、
さとこさんのカルフォルニア便りを訪問した時には、
必ず、奈良経由で大阪へ戻ります(笑)

>もし探してもなければお送りしますよ。

お言葉に甘えていいものでしょうか?
たいへん嬉しいです。
この「Corn Skewer」をうかがってから、Corn Skewer または Corn Holderで、さんざん探したのですが、アメリカのショップか、
こんな便利なものが!という在アメリカ経験のかたのブログが出てくるばかりで
あきらめかけていたので、とてもありがたいです。
ちょっとそちらへご訪問! (2005/08/13 06:43:53 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: