がんばれ!1000人のママとパパたち 

がんばれ!1000人のママとパパたち 

2007.01.26
XML
 先週の週末、ママ向けプチ講座「子連れ旅のヒント」の講師を担当しました。

地元で行われている子育て支援のひとつで、市の施設を使って、子連れで

集まれる講座を運営している事業があるのですが、その1コマのお話しを

いただいたのです。

 私は、旅行の添乗員だったのですが(今も半分現役のつもりですが)、

その経験と、今の職場環境で得られる旬な情報と、自分の子連れ旅の経験で、

いろいろとお話してきました。

 参加くださった方は、0~3才のお子様連れのママとパパ。

少ない人数だったことがかえって幸いして、とても和やかな座談会形式に



 私は、子供を持ったからこそ広がった自分の世界があると思っているの

ですが(その一つが子連れ旅そのものですが)、またひとつ新しい経験を

させていただいて、とても嬉しかったです。

 自分の得意とする分野を、誰かに伝えようと準備して、そして誰かの

役に立つということ、喜ばれたと実感できたことは、自分の自信になります。

 ただ・・・

 『子連れ旅ってこんなに楽しいよ!みんなもどんどん出かけよう♪』

 って思っていただけるような内容にしたつもりだったのだけれど、

デメリットとかリスクとかもふんだんに交えて話したので、

”なんだか二の足を踏んでしまいそう・・”

なんて声が途中で聞こえてきてしまいました。



いただくことが大切だというだけで、やっぱり子連れ旅っていいものなん

ですよ!おすすめなんですよ!

 毎週ちょっとずつ、このブログでも、旅のことをご紹介していけたらと

思っています。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.27 01:05:38
コメントを書く
[働くサラリーママ日記 by imeka] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: