がんばれ!1000人のママとパパたち 

がんばれ!1000人のママとパパたち 

2007.01.28
XML
こんにちは。Sahoです。

久しぶりに本田健さんの『きっと、よくなる!』(サンマーク出版)を読み返しています。
本田健さんは、『ユダヤ人大富豪の教え』(大和書房)など、
お金に関する本で有名ですが、
この『きっと・・・』は、人生全般について述べた本。
心が温かくなるような内容です。


このなかで、心に残った言葉があったので、
みなさんにも紹介します。

(以下抜粋)

初老の牧師さんが説教を始め、聴衆に問いかけました。
『あなたが死ぬときに、後悔することは何だと思いますか?』
・・・
『私がいちばん後悔するだろうと思うこと、それは、
愛を引っ込めたことだと思うのです。
和解しなくてはと思っていたのに、そのまま無くなった父親。
仲直りをしようと思っていて、音信不通になってしまった親友。
ねぎらいや感謝の言葉を伝えたかったけど、
別れてしまったパートナー。
愛を示せたのに、気恥ずかしさとか面倒くささで、愛を引っ込めたこと、
それを私はいちばん悔やむでしょう』





「愛を引っ込める」という言葉に、どきっとしました。
私もこれまで何度、「愛を引っ込めてきた」ことでしょう。
両親にも、夫にも、子供たちにもです。

この文章を読んで、「愛を引っ込めない」ことに気をつけるようになりました。
子供、夫への感謝の言葉をもうひと言。


先日は、高校時代の友人で、
気持ちのすれ違いから疎遠になってしまっていた人と
連絡がとれることが分かり、当時の気持ちを伝えることができました。

もう20年近くも前のことだから、
相手はどんな風にうけとったのか?
単なる自己満足か?
と考えることもありますが、
気持ちを伝えられたことで、なんだか心が軽くなって、
また前に一歩踏み出せた気がしました。






さて、みなさんはどうでしょう?
「愛を引っ込めたこと」、ありますか?










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.28 18:13:00
コメントを書く
[子供のいる家庭のお菓子と料理 by Saho] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: