【杉並区/世田谷区】こどもと楽しむワークショップ mama photo(ママフォト)

【杉並区/世田谷区】こどもと楽しむワークショップ mama photo(ママフォト)

PR

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

プロフィール

mamaphoto

mamaphoto

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ポスティング@ Re:育休中の世田谷区ママにご参加いただきました(11/14) 周りに拡散して下さい、お願いします 1…
mamaphoto @ Re:可愛かったです(04/12) しぃママさん 参加ありがとうございまし…
しぃママ@ 可愛かったです お教室が延期になったお陰で、参加するこ…
mamaphoto @ Re:離乳食話しが良かった(11/30) しぃママさん コメントありがとうござい…

お気に入りブログ

寒い寒すぎる ポテトYAさん

生活支援(ベビー~… YOKKO88さん
home mading + kids みるく13チョコ07さん
2010/05/01
XML
カテゴリ: ☆お知らせ☆
4/22はヘルメット隊のツキイチ会議でした。
またまた雨の中、青山の「バイクフォーラム青山」へ。
今回はブリヂストンサイクルさんからのデザイン案ABCの中から
ママたちでディスカッションして、ひとつ選ぶという内容。

前回同様2チームにわかれて、
200人のアンケート結果をもとに意見を出し合います。
ママフォトでは、まだヘルメットを使う前の赤ちゃんのママから
2~4歳の自転車ばりばりのママ、保育園ママ、幼稚園ママと
わりと幅広くアンケートをお願いしたせいか、ABCバラバラだったんですね。

自分的によいと思うヘルメットと、アンケート結果で選ぶヘルメットが違うんで
す。
しかも僅差だったりして。

チーム内であーだ、こーだと話し合い、テクニカルスタッフの方にも相談しつつ、
「ママが選ぶファーストヘルメット」というコンセプトの元、安全性を重視した
「A案」に決めました。

ところが、今度は2つのチームで出した結論が違う。
またまた、あーだこーだ、と話し合い、
結局、今までにない形や機能を備えた「B案」に決定!!
もちろん、A案C案のよいところを盛り込んでもらうようお願いしました。
じつは、ゆきち自身は「B案」がいいな、と思っていたので、ひそかに嬉しかっ


アンケートに協力いただいた皆さま、ありがとうございましたm(__)m

100422mini.jpg

記:ゆきち


すべて予約制ですが空きがあれば当日エントリーOKです!
満員になっていても前日、当日の直前キャンセルもありますので
送信フォームもしくはメール(当日はお電話)でお問合せください。

また、3組以上のお友達グループ、ママサークルへの出張も可能です。
(京王線、井の頭線、中央線、西武新宿線、小田急線など)
杉並区内であれば出張費&交通費は無料です。
こちらもお気軽にお問合せくださいね。

・フォト講座専用フォーム
・申込みフォーム
・問合せフォーム
・授乳、おむつ替えなど
・ワークショップ参加について

*送信フォームでメールが送れないときは*
mamaphoto2008?gmail.com
?を@に変えて送ってください
もしくはブログ左下の「メッセージを送る」からでも

TEL070・5570・3836 平日10時~18時
ワークショップ前日、当日の連絡は何時でも大丈夫です。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 杉並区情報へ にほんブログ村 写真ブログ 写真講座・教室へ にほんブログ村 子育てブログ ベビーサイン育児へ
にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/05/01 01:42:32 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: