2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1
「みいこです。母は、お蔭様ですでに快方に向かい、退院が決まりました。皆様の暖かい気持ち、ヒーリングに、心から感謝致します。本当にありがとうございました。娘の独り言ですが、人間として大きなものを学ぶとき、心の成長がおこるとき(自分で自分を評価している内は、むずかしいこと)上っ面ではない、心からの望む気付き、魂の本当の目的にさらに向かう時期には、時に、或いは、多くは精神的に、肉体的にも痛みを伴う事があると思います。しかし、そこから得るものは大きく、どんなに厳しい状況の中でも、「すべてが上手く行っている。起こるべくして起こっている。愛とは何か、人間とは何かを学んで行くんだ」と思います。母と共に、これからも「人間とはなんであるか」の探求を続けて行きたいと思います。娘である私も、母から学ぶ事が多く、また、母を通して知り合った、皆様から学ばせていただいている事へ、感謝します。退院後、ままりんはしばらくの間、浄化・修行の為、山にこもりますセミナーをご予約頂いている方、お待たせして申し訳ありません。母にとって、定期的に必要な浄化作業、また母独自の修行ですので、その期間が終わり次第、セミナーの再開、ご連絡をさせて頂く様になります。どうぞ、宜しくお願い致します。ありがとうございます。」以上妹からのメッセージです。このたびは皆様に遠隔のご協力を頂き、母も驚異的な回復を見せ、退院の目処が立ちました。私たち家族も皆様に励まされ、心強かったです。母も皆様に感謝しています、と申しておりました。本当にありがとうございました。maigomaigo
2005年04月27日
コメント(38)
メッセージを預かってきました。「ままりんです。今回の入院について、セミナー受講の予約をなさっていた皆様には、多大なご迷惑をおかけいたしました。また、入院初日よりの遠隔ヒーリングのご協力に心より感謝いたします。即日入院となるくらい病状が悪かったにもかかわらず、入院後痛みとの闘いはありますが、一日中いつとは無く、金色の光がやってきて、私を癒してくれているのを感じます。沢山の方々が私のためにレイキヒーリングをして下さっているのを体感し、心も身体も愛に包まれて元気になっていきます。今後手術になる可能性大ですが、今回の出来事はレイキを今までより深く自分で理解し、体験するためのことであったとしみじみ実感しています。レイキのすばらしさ、そして注意点などを自分の身体を通して体験したこと、大事な事を今まで以上に皆様にご理解いただけるようなセミナーとして行きたいと考えています。この世で起こることに、何一つ無駄は無いと申します。今回の入院はレイキセミナーの向上のための、必要不可欠な出来事として、私は捉えています。皆様の遠隔のご協力できっと退院させて頂いたのち、また皆様とセミナーでお会いし、新たな情報をお伝えする事で、お返ししたいと楽しみにしています。しばらく、お時間のある方に遠隔のご協力をお願い致します。全身へのヒーリングをお願いします。」
2005年04月24日
コメント(21)
ままりんの入院により、今後予定されていましたセミナーが全て中止となっております。受講を予定されていた皆様、まことに申し訳ございません。予約台帳が手元に無いので個別にご連絡を差し上げる事が出来ません。この場をお借りしてお詫び申し上げます。皆様に頂いたお言葉が本当に励みとなっております。ありがとうございます。maigomaigo
2005年04月22日
コメント(5)
ままりんが入院中のため、今後予定されていましたセミナーを全てキャンセルとさせていただいております。受講を予定されていました皆様、個別にご連絡が差し上げられず申し訳ありません。遠隔ヒーリングをしてくださっている皆様、本当にありがとうございます。皆様のメッセージはプリントアウトして母に預けて参りました。母も皆様のお気持ちがありがたく、本当に嬉しい、と申しております。引き続き遠隔ヒーリングをしてくださる皆様、まだ検査中で詳しい事はわかりませんので、全身対応でお願い致します。本当に有難うございます。maigomaigo
2005年04月21日
コメント(12)
ままりんが入院中のため、今後予定されていたセミナーを全てキャンセルとさせていただいております。受講を予定されていた皆様、まことに申し訳ございません。退院後あらためて日程を調整させていただきます。よろしくお願いいたします。多くの皆様にヒーリングをお申し出頂き、感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございます。maigomaigo
2005年04月20日
コメント(13)
本日ままりんが緊急入院いたしました。つきましては今後予定されていましたセミナーを全てキャンセルさせていただく事となりました。セミナー受講を予定されていた方々、大変申し訳ございません。退院後、改めて日程の調整をさせていただきたいと思います。レイキヒーラーの皆様、もしお時間分けていただけるようでしたら、遠隔ヒーリングをお願いします。どうぞ宜しくお願い致します。maigomaigo代筆
2005年04月19日
コメント(54)
昨日は仙台レイキセミナーでした。ちょうど桜が咲いて、新幹線に乗っている間素敵な花の景色が続いていました。今はどこに旅行しても、花の時期で楽しいですね。仙台でお目にかかったのは、び・なちゅらるさんのお友達。フランボワーズさんとお友達のMさん、Yさん、そして再受講で月祥さん。月祥さんは、東京から仙台に引っ越されたのです。とても楽しいセミナーでしたね。また仙台に行かせて頂きます。今度は風水かな。
2005年04月18日
コメント(3)
今日は仙台に発ちます。初めての仙台セミナーです。仙台は一度観光に行ったことがあります。緑の美しい街という印象でした。素敵な出会いを、楽しみにしています。ここの所、私用で忙しく日記の更新もままなりません。メールのお返事も、かなり遅くなっています。もしもれている場合は、催促してくださいね。
2005年04月16日
コメント(3)
掲示板にRina☆oceanさんから遠隔依頼が来ています。受講者用掲示板に、詳細がありますので協力をお願いできる方は掲示板に行ってください。どうぞよろしくお願いします。昨日は菊ちゃんの入園式でした。えんじのブレザーで、紺のスカートの制服はすっかり幼稚園。とても可愛かったです。七里ガ浜の、桜もとても素敵でした。
2005年04月10日
コメント(3)
4日の東京セミナーの後、5日・6日ゆっくりしていました。6日は九段下から上がって行って、千鳥ヶ淵でお花見を。お堀に垂れ下がる、桜の古木は毎年見事です。夜は上野公園不忍池のほとりもお散歩。夫の後輩のリタイア応援会を、蓮風と言う中華料理屋さんで賑やかに。海鮮が有名なお店です。いつもながらの大騒ぎの宴会で、笑いっぱなし。健康に良い事、この上有りません。どういうわけか、私ともうお一人は元ご重役の奥様が、参加させて頂きます。楽しんだ後帰宅は、南箱根の方へ。猫ちゃんのお世話の番です。昨日と今日穏やかな日で、家の前も桜が咲き、ゆすらご、ムスカリ、水仙、クリスマスローズなどなどここも一年で一番の季節です。明日は鎌倉で菊ちゃんの幼稚園の入園式。三歳になったばかりで、三歳保育ですから色々まだ不都合も有るでしょうが日々逞しくなる菊ちゃんです。入園をとても楽しみにしているようです。そうそう、少し見に行かない間にプールも、飛び込んでそのままバタ足で進めるようになったそうですから。プールも見学に行かなくちゃ。
2005年04月08日
コメント(8)
あはは工房長さんから、トラックバックのお知らせがありました。早速行って読ませて頂きました。思わず笑ってしまいましたが、その日記書く基が私の過去日記に有ったのでまた読んでみるとやはり面白い。2003年05月29日 博士が四人いる家 昨日の従兄弟が育った家には、彼を含めて博士が四人います。それぞれ世界で活躍している大学教授達です。そんな彼らを育てたのは、どんな母親か興味がありますか?本当に教育ママとは縁の無い、豪快なオバです。父親である夫が、四人の子供を残して早くに亡くなりました。元々小学校の先生だったオバは、亡くなってすぐ四人の子供達を育てるべく、働き出しました。下の子が一才のときでした。それこそ、五十年も前の事ですから働く時に、何の支援も無い時代です。暫くはおばあちゃんが、面倒を見てくれましたが四人の子供を育てながら、働く事は大変な事だったと思います。勿論先生のお給料だけでは、豊かに暮らせない状態でした。それでもだんだん慣れてくると、仕事をしながら自分の生活を大事にする人でした。私も物心付いて、良く遊びに行きました。その家がとても魅力的だったからです。うるさい父親がいた我が家とは、雰囲気が全く違う伸び伸びとした家でした。私が中学生になる頃のオバは、土曜日は仲間の先生達と集まって麻雀大会です。趣味も多く、年中どこかに行ってじっとしていない人でした。四人の子供達が集まって、何をして遊ぶかと言うとトランプなどのゲームをしていました。これは頭を働かすのに良いかもしれませんね。中学・高校ぐらいになるとビックリしたのは漢字の競争です。兄弟で誰が一番漢字を書けるか、コタツでよーいどんで始めるのです。木編の字が何十書けたか、金編の字が何十書けたかそれが遊びなのです。そして必ず、トランプも漢字競争も、一等には賞品がつくのです。もっと凄いのはお金をかけていました。何かを賭けるのは、真剣さを増しますから頭も余計働くのかもしれません。物は決して豊かではないけれど、子供達は勉強しろとは言われず放って置かれたと言う方が正確でしょう。只うるさい人がいないので、伸び伸びと育ったと言う印象です。色々な家庭を見てきましたが、厳しい家の子供はある程度は伸びても大物は育っていないような気がします。本当に伸び伸びして育つと、始めは落ちこぼれていても自分で段々努力をするようになるのでは無いでしょうか?昨日の東大の教授は長男ですが、次男は高校受験まで落ちこぼれていました。それが高校に入学してから発奮して、大学は北大に入学部活は北大ボート部を優勝に導き途中山で遭難騒ぎで新聞に載ったりしましたが大学院は、エール(訂正:プリンストンは長女のほうでした)大学の大変難しいと言われたドクターコースを日本人で始めて卒業する事が出来て、アメリカで科学者として招聘され世界で認められる活躍をしています。その彼は、アフリカのある部族の副酋長の位に任命されるという面白い経歴も持っています。その彼が大学受験のときに、前の日の夜母親が部屋に来て勿論勉強中の彼にこう言いました。「大変なんだよ、来ておくれ」「どうしたの」「麻雀の面子が足りないんだよ、すぐ来てよ」「明日受験なんだけど」「そんな事言っている場合じゃないだろ、どっちが大切だよ」「ええっ」結局彼は、ご察しの通り大学受験の前日に麻雀の相手をさせられる羽目になりました。このぐらい豪快な母親を持っていると返って大物が育つのではないかと思いましたね。受験だからと言って、神経質に家中でピリピリと子供に言いたい放題言わせている家が有りますが余り良い結果は出てないようです。脳はいつでも、伸び伸びが好きなようです。束縛されないで、好きなことが出来ていると脳が満足するのでしょう。満足した脳はきっと良い働きをするのでしょうね。
2005年04月07日
コメント(3)
今世間で大分レイキが広まってきました。レイキセミナーを開く人も増えて、大変喜ばしい事なのですが安易にティーチャーになろうと、考えている人も多いようです。伝授の技術だけを簡単に習って、それで開業をする人が続出しているそうです。遠隔で伝授を受けて、それでまたティーチャーになろうと言う人もいるくらいですからレイキを知らずして、伝授やさんになろうと言うわけです。遠隔で伝授を安く受けて、何も教えてもらえず「遠隔ヒーリングはどうやるのですか」などと私に質問が来たこともあります。レイキのヒーラーが増える事は、素敵な事ですがレイキを本当に知らない人がティーチャーになり、伝授をしていくと何も知らないヒーラーが増産されます。エネルギーのことを良く分からないティーチャーが増えるのは私は大変もったいない事と考えています。ヒーリーさんに、触れただけでどこが悪いか分かりますか。もしくは触れなくても、情報を受け取れますか。受講生から来る、質問に本当に答えられますか。私のセミナーでは、レベルの高いティーチャーを育てています。エネルギーの事が良く分かるようになったら、ティーチャーを受講します。受講してもその後研修を一年くらい続けていただきます。この方をご推薦します、と本当に言えるようになって開業していただきます。開業している方で私がご推薦できるのは、富山のRINKOさん、鎌倉の佐藤瑞枝さんのお二人です。研修中の方は、埼玉のPICAさん、ロスの1makさん、香川のまみたん矢尾こと葉さんご夫婦、ほのかな灯りさんです。私のセミナーでは、良くエネルギーが分かる様にご指導しますし練習会などに参加していると、分かりにくかった方も必ず分かるようになられます。とてもレベルの高い、受講生が多いのです。すぐにでもティーチャーを目指していただきたい方が、沢山います。やはり初めにしっかりとしたセミナーを受ける事が大切です。他所のセミナーをサードまで受講した後に、私のセミナーを受講なさる方もいますし他所でティーチャーを受講されたあと、また初めから学びたいと言って来られる方もいます。レイキの本当の素晴らしさを、正しく認識して正しく伝えられるティーチャーを目指して頂きたいと思います。
2005年04月06日
コメント(5)
昨日は久しぶりに、東京でレイキセミナーがありました。神戸からわざわざおいでになった、黒一点のSさん。お医者様のれなさん、バッカスさんのお友達のTさん、Kさん。一日あっという間のセミナーでした。楽しかったですね。いつも素敵な方との出会いを、一番楽しんでいるのは私です。
2005年04月05日
コメント(4)
フリーページに、子育てのヒーロー「おにぎり」について書いてありますが是非子育て中の皆様に、もう一度読んで頂きたいと心から思う出来事が有りました。熱海の家に、maripynosukeさん、改めアハハ工房長さんがお嬢ちゃんと、一才になった息子さんを連れて、久しぶりに遊びに来てくれました。上の娘と菊ちゃんも、お会いするのを楽しみに遊びに来ました。朝早く家を出た様で、しっかり朝食を取る間も無く来てしまったようです。先ずはお茶をと言う事で、簡単にクッキーをお出ししましたが菊ちゃんは、甘いものが好きで少しづつですが食べていました。お昼になるから、良い加減にしなさいと言いましたが聞かないで食べ続けています。そしてお昼になったら、案の定食べられません。楽しみにしていた、かれんちゃんと一緒にだんだん遊べるようになりおおはしゃぎで遊んでいました。三時には、ケーキを食べました。そして待ちに待った、温泉の清掃が終わりみんなで入りに行きました。結局菊ちゃんは朝から、甘いものしか口にしていません。そして温泉から戻り、帰る頃になったら菊ちゃんの様子が、いつもと全く違い、愚図りっぱなしで本当に大暴れと言う感じでした。聞き分けの良くなった菊ちゃんの面目はどこへやらママは胃が痛くなる有様。ママも甘いものをむやみに食べさせる恐ろしさを、思い知ったようです。甘いもの、身体を冷やす果物{バナナなど、熱いところで取れるもの)、パン、牛乳などこういうものばかり食べさせ続けていると、子供は落ち着きの無い言う事を素直に聞かない、愚図るなど本当に育てにくい、子供になってしまいます。是非フリーページを、もう一度復習してください。
2005年04月03日
コメント(2)
ベトナムの受講生から、遠隔依頼が届きました。先日、日本に帰国の際に、神戸で受講してくださった素敵なお仲間です。外国にお住まいなので、受講生用掲示板に入れません。私が代わりに、詳細を書きます。MIMIさんよりお世話になっている友人の叔母様です。4ヶ月前に喉にある腫瘍の摘出手術(家族は胃ガンと診断されたといいますが、痛い場所は、喉。ちょうど第5チャクラの場所です)を受けられたのですが、腫瘍をみて、お医者さんが匙をなげられ、摘出するかわりに、胃にチューブをつけられ、現在、そこから栄養分摂取をする、という粗雑な治療となっています。医療事情が整っているといえず、お医者さんの誠実な対処も期待できないところで、痛み軽減だけでも、と思い、レイキをさせていただきました。喉とチューブのある左わき腹が痛いとのことで、2箇所を中心に一ヶ月間レイキを流したところ、痛みは随分おさまったそうです。しかし、天候が変わると再び痛んだり、まだ口から水も食べ物も摂取できなかったりと(口から食べると何度ももどしてしまう)、小康状態とはいえ、回復にむかっているとはまだいえない状況です。改めてもう一度、土曜日の夜、(日本時間の午後10時半から11時半まで)遠隔ヒーリングを行いたいと思っているのですが、その際、5分でも10分でも構いませんので、一緒に遠隔をしていただけないかと思い、ご連絡させていただきました。第3チャクラの部分、喉元へのヒーリングを中心に(口からごはんを食べれるようになりたいというのが本人の希望)、「治るのだ」「治すのだ」という自信をもてるよう、ご一緒にレイキをしていただけませんでしょうか?異国で頑張っているヒーラーさんに、どうぞ手を貸してください。
2005年04月01日
コメント(9)
全15件 (15件中 1-15件目)
1

![]()
