こんばんわゞ(´▽`) 
カブトの世界、天道総司が不在なのはやっぱり物足りないですね。
私は連休中からカブトを見始めて、残すところあと2巻。ストーリー的には水嶋ヒロくんが超シスコンになってしまい「えええ?」となっている状態です(笑)でも高岩さんのカブトはかっこいい。

そして、響鬼はデビット伊藤らしいですよね。しかも怠け者響鬼らしいですよ(苦笑)
でもその他の鬼はオリジナルの役者さんが演じるみたいなので楽しみ。モモもでますし。 (2009年05月19日 01時41分03秒)

王子様たちとわたし

王子様たちとわたし

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぱるるま

ぱるるま

カレンダー

お気に入りブログ

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
ヒヨッ子ママちゃん… ヒヨッ子ママちゃん♪さん
子ダヌキ観察日記 kentamanさん
だんごこだんごまめ… へてこさん
miffyhouse infomati… miffyhouseblogさん

コメント新着

ぱるるま @ Re:令和3年明けましておめでとうございます(01/11) a-chan8684さんへ 明けましておめでとう…
a-chan8684 @ 令和3年明けましておめでとうございます 令和3年明けましておめでとうございます…
ぱるるま @ Re:明けましておめでとうございます(01/07) a-chan8684さんへ 明けましておめでとう…
a-chan8684 @ 明けましておめでとうございます 明けましておめでとうございます。 遅い挨…
ぱるるま @ Re[1]:獄門島(11/11) a-chan8684さん、再びこんばんはです。 …

フリーページ

2009年05月17日
XML
カテゴリ: 感想等

久しぶりに仮面ライダーディケイドを見ました。

2週ほど、子ども達とお祖母ちゃんと朝早くから、イルカと遊びに行ったり、潮干狩りに行ったりと、バタバタしておりました~♪(相変わらず、この手の行事には不参加の使えない旦那)

久々のディケイドは、「カブトの世界」でした。

私的には、水嶋ヒロ君が出てきて、

「おばあちゃんが言っていた……」

と天に指さすところが激しく見たかったのですが、そのおばあちゃんが佐々木すみ江様とは、思いつきもしませんでした!!

しかも!下町のおでん屋さんだし!!!

私の中の”おばあちゃん”のイメージは、お洒落な和式のお屋敷で、優雅に暮らしている麗しい方だと思っていたのですが、おでん屋さんだったのですね(しかも具は三つ)

そして、勝手に「カブトのライダーは若くて活きのいいイケメン」と信じていた私にとって、あらゆる意味での衝撃でした。

なんだか、ディケイド版の総司君、ゆかちゃん(私の友)の旦那さんに似ていて、殴りたくなってきたし!!号泣

第一王子なんか、

「天道君じゃないじゃん!!

って、生意気なこと言ってるし!!(彼の中では天道=水嶋ヒロ君)

さらに、次回は“響鬼”の世界に士君は旅に出るのですが、 細川茂樹氏 の出演は~!?(斬鬼さんは出てるのに~!!)

電王のオーナーとナオミちゃんはちゃんと同じ人を使っていたのに~!!!

文句を言い続けながら、ビデオに撮ってまで見ているディケイド。

やはり、士君は日本が誇る国民的ヒーロー、 水戸黄門 に思えて仕方がありません。

彼が「通りすがりの仮面ライダーだ」という度、「ただの隠居です。少々お節介ですが」と言うセリフが被ってしまうのですが!!

士君はどう見ても、 「木枯らし紋次郎」 だと思っていたのに!!(「あっしには関わりのねえこって」と言いつつ、毎回、何らかのトラブルに巻き込まれ、律儀にそれに付き合っている、孤独を愛するヒーロー(演:中村敦夫氏)。故・芥川隆行氏のナレーターは泣けた






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月17日 22時47分13秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:仮面ライダーディケイド 第17話(05/17)  
moji_moji_moji  さん
こんにちは。

私も仮面ライダーディケイドを見ています。
平成の仮面ライダーをあまり知らない私でも
今のところ楽しめています。

ぱるるまさんのように
平成の仮面ライダーに詳しかったら
もっと楽しめたかもしれないと思いまして、
今更ですが「仮面ライダー電王」も
並行して見ています。

ぱるるまさんご指摘のとおり
仮面ライダーディケイドの背景には、
確かに水戸黄門の影響があるかもしれませんね。
(水戸黄門で柳沢吉保役だった)光栄次郎さんが、
ひょっとすると仮面ライダーディケイドでも
黒幕だったりしたら、おもしろいと私は思います。
(2009年05月18日 20時59分22秒)

Re:仮面ライダーディケイド 第17話(05/17)  
miffy_suzu  さん

moji_moji_mojiさん  
ぱるるま  さん
お久しぶりでございます(^O^)

>私も仮面ライダーディケイドを見ています。
>平成の仮面ライダーをあまり知らない私でも
>今のところ楽しめています。

確かに、不発に終わったような前回よりは面白いと思うのですが、やはりよゐこのみんなにはちょっと難しい話かも。


>ぱるるまさんのように
>平成の仮面ライダーに詳しかったら
>もっと楽しめたかもしれないと思いまして、
>今更ですが「仮面ライダー電王」も
>並行して見ています。

私も平成ライダーに関しましては、余り知識がありません(^^;)
そんな私ですが、「電王」はよゐこのみんなに分かり易くて、とても面白い作品だったなぁと感じます。
イマジンの声優さん達の力?それともオーナーの力!?

>ぱるるまさんご指摘のとおり
>仮面ライダーディケイドの背景には、
>確かに水戸黄門の影響があるかもしれませんね。
>(水戸黄門で柳沢吉保役だった)光栄次郎さんが、
>ひょっとすると仮面ライダーディケイドでも
>黒幕だったりしたら、おもしろいと私は思います。

柳沢吉保とついに対面するディケイド!!
しかし、力の差は圧倒的(副将軍なのに駄目じゃん)
いよいよ最後と思ったその時、今まで旅をしてきた世界のライダー達が一斉に現れ、みんな一丸となって、悪の源・柳沢吉保を倒し、士君は照れ隠しに
「はー、はっはっはっ!」
と空に向かって高笑い……
ラストはこれで決まりだね!!
(2009年05月20日 09時17分03秒)

miffy_suzuさん  
ぱるるま  さん
>カブトの世界、天道総司が不在なのはやっぱり物足りないですね。

ええ、もの足りませんとも!!
ヒロ君が無理であっても、それに並ぶイケメンをどうして起用しないんだっ!!
やはりこれは旦那の指摘どおり、
「予算が足らないから、子どもかオヤジを起用」
なのか!?

>私は連休中からカブトを見始めて、残すところあと2巻。ストーリー的には水嶋ヒロくんが超シスコンになってしまい「えええ?」となっている状態です(笑)でも高岩さんのカブトはかっこいい。

天道君、妹たちが絡むと、本当に駄目駄目ですからねぇ(笑)
どんな人間にも、必ず何処か弱みがあるようで。


>そして、響鬼はデビット伊藤らしいですよね。しかも怠け者響鬼らしいですよ(苦笑)
>でもその他の鬼はオリジナルの役者さんが演じるみたいなので楽しみ。モモもでますし。

何でオリジナルの役者さんが出張っているのに、細川茂樹氏は出てくれないんだ!!
さびしぃぃ~!!
モモちゃんが出る事を慰めにして、楽しみに待っています~(えっ!“鬼”繋がりでの出演!?) (2009年05月20日 09時25分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: