鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
104693
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
シンプルで自分を磨け❤
< 新しい記事
新着記事一覧(全280件)
過去の記事 >
2006.01.23
結納の着物は着用しましたか?いかる (-_-#) ピクピク
(11)
テーマ:
同居は嫌ですか?(1183)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
え~~~。
私事なのですが・・・・
みなさん、産後に着物は着用しましたでしょうか?
私は着物は結納で頂いたのですが
母乳で着物が汚れるからといって現在4歳の息子の時のお宮参り。
七五三の3歳児&5歳児の時・下の子のお宮参りの時もそうですが・・・
行事には着用させてもらえませんでした
実際、毎回私は写真撮影の時のみでいいからと着物を着たいとお願いをするのですが、やはり着物が汚れるからといってまだ1度も着用させてもらっておりません。
そのくせに姑&大姑はことあるたびに
「とても高価ないい着物を買ってあげたんだから大事に汚さずに着て頂戴ね」(ー"ー )チッ
と言っております。
いくら高価だといっても着用しなければ意味がないです
そもそも結納で私が頂いたものなので私が着たいときに着れないとはどういうことなのか・・・・
(↑着物の保管が心配だからと旦那実家に着物を持ち帰られてしまいました)
姑「わが○○家にふさわしい着物なのでとても上品で高価なものなのよ」
と毎回、言っている。
なにかふさわしいだよ。良い家柄のお家などは行事の度にしんどくても着物を着用しなければいけないのに、おかしいだろ!!
(-”-;)うーん
大体良い家柄であれば着物など普段着のように着用できるはずであろう!
(*゚ー゚*)(*。_。*)(*゚-゚*)(*。_。*)ウンウン
そして、その行事のしきたりや作法などわかりもしないのに勝手放題にして
影で笑われることになるのです・・・
ε=(・o・*)ため息
今回、下の子のお宮参りの撮影をした写真館で、家族写真をサービスという券を貰いましたので
着物を着用しようと決めておりました。
(毎回私の母は着物を着用して欲しいといっております。母自身も着物がすきなのですがやはり着物を着て写真に残っているといいものです。我が家は「2人とも息子なので小さいときにしか着物を着て一緒にうつってくれることがないと思う」とわが母の意見・・私もそう思う・・)
理由を話し着物をとりにいくと連絡すると
またもや同じ言葉が・・・
(私の兄の結婚の話など行事がありそうなので・・・持ち帰るだけでもとお願いしたのですが、大姑が「こっそり着用するでしょ?だから持ち帰るのもダメ」とお叱りを受けました。
ちゃぶ台投げ(ノー"ー)ノ ┫ ゜・∵。ふざけんな!!
これは嫁の私が旦那の実家のお話を聞くべきなのでしょうか?
うちはお家元とか旧家とかでもございません
ごくごく一般の家庭です。
用事がありあさってに旦那実家に帰省する予定なので
そのときに喧嘩してでも持ち帰ろうか闘志を燃やしております
タタッッ≡≡≡≡ウリャθ ̄∇ ̄)θ☆スパパーン (ノ゚□゚)ノハウッ!姑(ノ゚□゚)ノハウッ!大姑
皆さんのご意見はどうでしょうか?
母乳でよごれるので着物の着用は我慢したほうがいいのでしょうか?
でも我慢してかれこれ5年目になります。
私の親はいつ別れるかもしれないので着物や自分の財産は旦那の実家においてはダメといっておりました。
だから今回はダメでも今後着物は自分の実家に持ち帰る予定か自分で保管する予定です。
ランキングに参加しております
ポチッと押してもらえると
嬉しいです感激! (≧◇≦)
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2006.01.23 22:52:01
コメント(11)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:結納の着物は着用しましたか?いかる (-_-#) ピクピク(01/23)
オレンジ0141
さん
おかしいよね、、、もらったものなのに。
母乳で汚れるっていってもさ、、汚れない工夫はできるしね。
良いよ、喧嘩してでも持ってきて良いよ!!
だって、記念撮影だもん!!!!
パン、アレルギーがあるなら自家製は良いよ*うちはフル稼働中**
離乳食、、こってるかな??けどね、簡単なのしか作ってないよ*仕事してると、なかなか大変だよ*心がこもってて、バランス取れてればいいと思う*私は何せ暇だから(爆) (2006.01.23 23:27:24)
返事を書く
Re:結納の着物は着用しましたか?いかる (-_-#) ピクピク(01/23)
Cyappyママ
さん
お邪魔します^^
結納のときに着る着物って、自分の着物を着ないのかしら?皆さんそうなの?
私は独身の頃から着物は好きでしたから、自分で少しずつ買っていました。当然、自分のものですから、誰に遠慮することも無く、結納のときも、お宮参りのときにも自分で着付けましたし…
確かに何十万、モノによっては百万以上もするものですから大切にしていますが、母乳パットって言う便利なものもありますし…
この際だから、訪問着をご自分で1枚用意するのもいいかもしれませんよ(^-^) (2006.01.24 09:59:12)
返事を書く
Re:結納の着物は着用しましたか?いかる (-_-#) ピクピク(01/23)
からからっこ
さん
母乳パッドすれば大丈夫なんじゃないの?
それにしても、旦那さんの実家はずいぶんお上品なお家なのね!?
もらった着物は持ち帰るべきだよ!!
がんばれ~
応援してます!
私も最近着物を着たいんだよね。
でも1着も持ってないし・・・
普段家で着たいと思っているんだけど
買うとなると高いよね~ (2006.01.24 14:41:42)
返事を書く
Re[1]:結納の着物は着用しましたか?いかる (-_-#) ピクピク(01/23)
pachitaka
さん
からからっこさんへ
>
>私も最近着物を着たいんだよね。
>でも1着も持ってないし・・・
>普段家で着たいと思っているんだけど
>買うとなると高いよね~
-----
本日TVのショップジャパン?で3分で着られる着物が売っていた・・・かなり欲しかった(爆)
しかも手洗いができる優れもの。着付けも自分でできるし・・・やはり着付けがねぇ・・・
(2006.01.25 01:21:43)
返事を書く
Re[1]:結納の着物は着用しましたか?いかる (-_-#) ピクピク(01/23)
pachitaka
さん
Cyappyママさんへ
訪問有難うございます
やはりそうですよね・・一応訪問着にできる振袖は1枚持っておりますが・・デザインがわかいような気がして1度も着ておりません・・・姑は母乳パットでもダメって言うのです・・・ところで3分で着れる着物って邪道でしょうか?TVみてかなり欲しかったです(笑)
(2006.01.25 01:24:30)
返事を書く
Re:結納の着物は着用しましたか?いかる (-_-#) ピクピク(01/23)
ゆずっちゃ
さん
おはようございます^^。
大姑さんもいらっしゃるんですね~~。スゴイ!
しかも結納で着物を送るなんてあるんですね。
私も着付けを少し習ったりしました。
お宮参りで着たかったけど夏だったので
着ませんでした。でも義妹が着てるのみて
やっぱり着物はいいなあって思いました。
送られたものだから嫁のもんですよね?
一度着たくらいじゃ汚れないし保管だって
そんなに難しく考えることないと思いますけど。
頑張って持って帰ってください!応援してます! (2006.01.25 10:21:04)
返事を書く
Re:結納の着物は着用しましたか?いかる (-_-#) ピクピク(01/23)
LOVE FIGHTER
さん
私も姑が決して好きではナィのでその気持ち、よくわかります(^_^;)
なぜ着たい時に着ちゃいけないのか…?
母乳で大変なのは本人さんで、誰にも迷惑かけてませんよ!
汚れも気をつければ大丈夫です!
こんな時に着なければいつ着るんですか!!!
と私なら言ってしまいそう(^_^;)
あまり我慢せずに、ワガママを通してみては?(゚∇^*)
(2006.01.25 14:13:15)
返事を書く
Re:結納の着物は着用しましたか?いかる (-_-#) ピクピク(01/23)
オレンジ0141
さん
お仕事してると、やっぱりいろんなことをしてあげようにも時間が足りないよね*偉いと思う!!pachitakaさんは偉いよ**頑張ってる*
ホームベーカリーね、機種にもよると思うけど。うちのはナショナルのホームベーカリーなんだけど、食パンコースは約4時間くらいで焼けるよ*
デニッシュ風のパンも焼けるコースがあってね、それは3時間くらいで焼けちゃうの(ただし、これは一晩冷凍したバターを途中で投入するけどね)*
だいたいそのくらいの時間だと思うよ。
手間はね、食パンのコースでお任せで焼くだけなら、材料計って入れるだけだから10分もかからない。お米といで水入れてセットするくらいの手間だけ。
途中で具を入れるものにしても、途中のミックスコールがなったら入れるだけだし、大変じゃないね*成形パンは、成形する一手間があるけどね!
ただの焼きっぱなしのパンなら、全部計って入れるだけだから忙しい人でも全然使いこなせるよ! (2006.01.25 23:01:08)
返事を書く
Re[1]:結納の着物は着用しましたか?いかる (-_-#) ピクピク(01/23)
pachitaka
さん
オレンジ0141さん
>お仕事してると、やっぱりいろんなことをしてあげようにも時間が足りないよね*偉いと思う!!pachitakaさんは偉いよ**頑張ってる*
>
↑ありがとう~~~~♪(*TーT*)泣けるぜ・・
旦那&子供は誰もなにも言ってくれないので・・
明日からまた頑張ります・・
といっても現在は4月~の保育所の入所の選考があり仕事はワザト激務にしております
2月に保育所の入所が決定すれば仕事内容を少し減らすことも可能なのでそれまで頑張ります・・・
ホームベーカリーはかなり購入を考えよう・
うちの旦那&子供は朝は忙しいので菓子パンを毎日食べております。食パンは硬いとかいって
食べてくれません。アレルギーのこともあるので
給料が入ったら買っちゃおうかな?
捕らぬ狸の皮算用だね・・・(爆)
ベーカリーの説明ありがとう・とっても参考に成りました。やっぱコーヒーメーカーよりベーカリーかな? (2006.01.26 00:02:36)
返事を書く
Re[1]:結納の着物は着用しましたか?いかる (-_-#) ピクピク(01/23)
pachitaka
さん
ゆずっちゃさんへ
くやしい。持ち帰ることが出来ませんでした
(*T ^ T)泣く
かわりにしゅうとめの若いときに着ていた訪問着を渡されました。しかもペラペラのもの・・
姑は呉服やに親戚がいるので悪い着物ではないと思うのですが・・・デザインが古い。
古いといっても古典的ないきなデザインではなく・・どうしよう・・の段階です。
サイズ直しを自分でしろといって渡されたのですがサイズ直しをするのにお金はかかると思うのですが
そのお金で自分に合うデザイン&サイズを購入したほうがいいかな?と思っております。だって7号サイズほどの身長の姑が170cmもある私があうわけがない・・・袖丈がかなり短い。
(2006.01.26 00:07:37)
返事を書く
Re[1]:結納の着物は着用しましたか?いかる (-_-#) ピクピク(01/23)
pachitaka
さん
LOVE FIGHTERさんへ
コメント有難うございます
くやしい。着物を持ち代えることが出来ませんでした。かわりに姑の古い訪問着を渡されました。
いらないよ~
(2006.01.26 00:09:10)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全280件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
フリーページ
初めてのアフェリエイト
育児用品・おもちゃ・服
かわいい輸入おもちゃ・雑貨
ベビー用品
キャラクターおもちゃ・服
ママのオシャレのページ
産後ダイエット
グローバルダイエット
お尻ウォーキング
骨盤ダイエット (*^ー゚)v
出産に使用した商品の紹介
妊娠線予防クリームストレッチマーム
マタニティーの洋服&授乳服
産後のウエストニッパー選び
地震対策のページ
旦那の【爆笑浮気事件簿】
旦那の【日常爆笑事件簿】
コメント新着
pachitaka
@
コメント有難うございます
最近、すべてのことが落ち着いてきました …
からからっこ
@
Re:介護の毎日・・・(07/20)
久しぶり~!!! ものすごく大変な状況…
pina子さん@
コメントありがとうございます
pina子さん >事故の治療って健康保険が…
pina子
@
間違ってたらごめんなさい
事故の治療って健康保険が使えないんでし…
オレンジ0141
@
Re:ご無沙汰しております(07/04)
なんか、いろいろ大変だったね(涙) で…
お気に入りブログ
Skip!Skip!!
オレンジ0141さん
からから日記
からからっこさん
あかちゃんだっこ
☆いろは☆さん
トロピカル ライフ w…
Hiroxy@Hawaiiさん
HIDEAWAYS traveler
Jasmine2006さん
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: