mamecoro日記

mamecoro日記

PR

Free Space

ご訪問ありがとうございます♪

小6と小5の年子の娘と主人の4人暮らしをしている働く主婦です(^^)
築丸5年の家をちょこっとずついじくりながらお金をかけずにインテリアを楽しんでおります!


ランキングに参加してます!
もしよかったらポチッとお願いします♪
  ↓↓
にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 年子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村

お母ちゃん頑張ってます(^^;
  ↓↓

がんばる主婦 ブログランキングへ


私の管理しているトラコミュです♪
  ↓↓



PVアクセスランキング にほんブログ村

ほしいものリスト☆


Kivi キャンドルホルダー ♪



レンピ♪



カステヘルミ♪



ティーマ♪




アラビア♪





楽天ブロードバンドLTEでスマホ使用中♪


対応機器:Google Nexus7


>

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

Profile

こでっちひとびー

こでっちひとびー

2014.08.01
XML
カテゴリ: おすすめ
今朝お話しした出産した友達のお祝いを考えていたんですが、赤ちゃんだけじゃなくてお兄ちゃんにも何か買ってあげたいなぁと考え中。



だってね。

長男長女って、今まで家族の愛情を独占してきたわけですよ。

それがね、いきなり下の子が生まれて、独占した愛情が下の子中心にいくわけですよ。



よく、兄弟平等に愛情注いでるっていうじゃないですか。

私も例外じゃなくそうするのが正解だと思ってたんですけどね・・・。


あれって、当の本人からすれはとっても不満なことらしい。



もし、自分の旦那がいきなり愛人を連れてきて、

「妻のお前と、愛人は平等に愛してる!」




下の子が生まれたらこんな心境になるんだって。



なるほど~と思っちゃいました(^^;



この話を聞いてから、自分の長女に関しても、友達の上の子に関しても愛情の与え方の見方が変わってきました。





生まれてきた2番目ちゃんおめでとう♪♪

だけど、1番目ちゃんも頑張ってるの、我慢もたくさんしてるの!だから赤ちゃんばっかりチヤホヤしたらちょっと悲しくなるよね~。



ということで、前振りが長かったですが、上の子にもなんかプレゼントしたいと思って、今何が好きなのか友達に聞いてみたら

なるほど~。男の子は今トッキュウジャーが流行ってるのね!


うちは女の子ばっかりなので新鮮♪



せっかくお買いものマラソンも始まるので、1000円ポッキリのトッキュウジャー!探してみました♪


パジャマがたくさん♪





迷ったけど、これに決定!





理由は綿100%ということ♪

長男君汗っかきだったので(^^;

後、襟付きのボタンの前空きタイプの方が個人的に好きなので♪




マラソンの買いまわりの一つにポチ予定♪











喜んでくれるかなぁ♪

手書きハート





ポチッとお願いします♪
  ↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 年子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.08.01 12:43:05
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: