全137件 (137件中 1-50件目)
封入用の画像を探していました。もちろん無料のサイト。可愛いから奇麗までたくさん。無料イラスト イラストボックス資料・材料ため込む性質でして・・・。今までの毛糸やビーズ・布など一部屋つぶれています。データはいいですね~。かさばらないので・・・・。心おきなくダウンロードします
2014年06月22日
コメント(0)

ほんと何年ぶりだろうか・・・。誰にともなく更新してみました。懲りずに色々作ってますレジンとかプラバンとか粘土とかビーズドールとかビーズステッチとか作ったものの備忘録としてたま~に更新してみようかな?25日資格試験だというのに現実逃避して100均お遊び小さっ!!!あまりに小さすぎてオーブンではなくミニアイロンで縮めるという荒技です。大きいほうのモチーフはボコボコになってしまった(といってもウサギさんで7ミリ程度)ウサギとクローバーは透明タイプ。フォーク・ナイフ・スプーンは裏が白いタイプ。どちらのプラバンもダイソーさんのです。何に使うか全く未定粘土でホットケーキ作ってレジンで固めようかな~?次の更新も年単位だったりして・・・。
2014年05月21日
コメント(0)

世の中にはいろんな「くじ」がありますよね。楽天のくじ、引いてますか?楽天・楽天アプリ・infoseek・infoseekモバイル。楽天提携のサイトでは一日4回のチャンス。引いてない方とりあえず引いておきましょう。なぜなら・・・10,000ポイント当たりました!!!(と言っても先月のことですが・・・)当たったポイントでお買いもの♪あみものBOOK*『連続編みのモチーフの模様集』 【ヴォーグ社】前から欲しかったので即購入。はじめは???の編み図も編んでみると意外に簡単かも!あとは最大ポイント10倍!ダイエット!〓【お徳用ガジュツ紫うこん粒】〓(6ヶ月分)紫ウコン粒78%OFF 人気に訳あり♪感動体験レビュー続出人気に訳あり♪3150円以上で送料無料♪激安福袋ページの商品と同梱で送料無料ポイントUPは2/14 9:59迄冷えにも効くみたいです。前より太りにくく、痩せやすい体になったかも?私には合ってるみたいです!同じお店で最大ポイント10倍!〓【お徳用W低分子 ヒアルロン酸&コラーゲン】〓(3ヶ月分×2個セット)約6ヶ月分■送料無料■private brandogalandポイントUPは2/14 9:59迄半年分でこの価格。関節のためにと飲み始めましたがお肌の調子もいいみたいです。お肌のキメが整い、弾力も増した気がします。それから最大ポイント10倍!★新作!!★〓【納豆キナーゼ】〓(3個セット・3ヶ月分)67%OFF■健康診断に備えたい■■血圧・コレステロールが気になる方に■3150円以上で送料無料♪激安福袋ページの商品と同梱で送料無料ポイントUPは2/14 9:59迄高血圧でメタボな旦那のために購入。まだ効果は??ですが納豆嫌いの旦那に飲ませてます。サプリメントは続かなければ意味がない。でもこの価格だと続けられます。お試しで100円サプリもありますので一度いかがですか?オーガランド - ogaland -
2009年02月11日
コメント(1)

本当にお久しぶりです。体調不良に精神的ダメージ。さらに再就職で時間がない。トリプルダメージですっかりご無沙汰してました。話せば長くなりますので詳細は省きますが・・・。まあ身体的・精神的ダメージからだいぶ復活しましたのでぼちぼち再開しようかと思います。と言っても仕事の忙しさは相変わらずなのでぼちぼちの更新になると思いますが・・・。何せ往復56kmの道のりを毎日通い・残業の日々。朝は7時に家を出て、早くて6時半遅いと9時過ぎも月に5日ほど。2007.12 就職が決まる。はじめての業種で覚えることが山のように・・・2008.01 事業所異動の辞令。ますます忙しく、覚えることが倍になる。2008.12 今でさえ忙しいのに兼務の辞令が下りる。2009.01 2人に仕事を引き継ぎ同時に自分も引き継ぐ仕事を覚える。なおかつ兼務する事業所の立ち上げを開始する。2009.02 PCがクラッシュ。現在データの更新、作り直し作業中。あははははは・・・。もう笑うしかないです。主婦の勤まる職場じゃないぞ!!!おかげでウチの会社の離婚率高いんだよ~。私もやばいかも。っていうか、ママ友の間では離婚説が流れております。平日いないし、参観日も3回に1回の出席。日曜日も月1・2回出勤なので、「離婚して面会日にあってるらしい。」なんて噂もあったりして!まぁ、そんな感じでぼちぼち行きますね!こまごま作ってこまごまプレゼントしているのであんまり手元に残っていませんがエコクラフトで作ったチビあみねこ付き爪切りホルダーとベッドサイドのDS入れ&ヴィックス ヴェポラップやハンドクリーム用スタンドです。アップが遅くなってしまいましたがmo-mi-ji-さんから頂いたエコクラフトで作りました。mo-mi-ji-さんありがとうございました。
2009年02月09日
コメント(5)
講習が終わりWordの試験も合格しました。終わってすぐ娘が風邪を引き、私ももらってしまいました。まだ本調子に戻りません。疲れが溜まっていたのかしら・・・。
2007年09月30日
コメント(1)
これもアクリルタワシなんです。手芸ショップの見本で飾っていて、一目惚れ!目コピーしてアレンジしました。一個編んだら予想以上に可愛くて、量産してしまいました。大きい方は身長6センチくらいでPCの画面やキーボード拭きに。小さい方は身長3.5センチくらいで携帯用に!足の鎖編みの裏目が吸盤みたい( ̄~ ̄;)少し気持ち悪いかも…。でも汚れ落ちがとってもいいのよ~!もうすぐ講習終わるからブログ復帰とコメントのお返事が遅れているお詫びにプレゼント企画しようかしら?欲しい人いる~?
2007年09月10日
コメント(3)
自宅PCから久しぶりの更新です。エクセルのエキスパート試験合格しました。目標の半分は達成です。次はワードの試験が待っている・・・。あと半月で間に合うかしら・・・。まあ、やるしかない!!です~。
2007年08月29日
コメント(4)
行きつけの手芸ショップが改装のため閉店セール! ハマナカ・ボニーが一玉百円(安っ!)でした。 もらって来た編み図で早速アクリルタワシ作り! サンダルタイプとスリッパタイプの二種類。 きつめに編んだので汚れ落ちがいいよ~o(^∇^o)(o^∇^)o スクールで仲良くなった人たちにおすそ分けします。
2007年08月26日
コメント(5)
きれいに撮れてるといいんだけど……大きさとしては中くらいのねぶたです。題材は「毘沙門天」迫力ありますよ~!上下に揺れているのは手振れです(^^ゞ闇夜にねぶたの明かりがきれい~!追記メールから動画投稿してみましたが駄目みたいです。どうやったらできるのかな?誰か教えて~!
2007年08月15日
コメント(2)

更新およびお返事滞ってます。スクールで7時間ほどPCに向かい家でテキストとニラメッコ。どうしてもPCに向かう気にまれません。コメント読ませていただいてます。とっても励みになります。試験が終わるまで大目に見てくださるとありがたいです・・・・。中華風「鳥大根」鳥胸肉に片栗粉を付けて焼き、大根と煮付けています。胸肉も柔らかくておいしいの!お出汁がトロッとあんかけ風。中華味とトリガラ・コショウ・麺つゆで味付け。お好みで仕上げにごま油をどうぞ!
2007年08月02日
コメント(3)
用事で近くに来たのでついでに実家に寄りました。 偶然にも町内のねぶた祭の日。 参加して泊まることに! 町内の有志で作るねぶたはミニサイズながら毎年違う作品です。 今年のテーマは「桃太郎」。 雨があがって良かった(^^)v 運行が終わるまで降りませんように!
2007年07月28日
コメント(2)
編みかけがたくさんたまっていたので勉強の合間に編み編みしてました。 でも、暑くて編み物が辛い時期~。 コットンとオークションでゲットした引き揃えの糸です。 引き揃えの糸はラメ入りなので顔もラメ入りにしてみました。 ちょっとセクシー? スカートはいつもよりフリフリです。 完成したばかりでまだ名前が付いていません。 何かいい名前ありませんか? 顔なしのっぺらぼう3匹とバラバラ死体4匹。 完成させてあげないとね( ̄~ ̄)ξ 今度はどんな顔がいいかな?
2007年07月27日
コメント(5)

今週から朝早くと帰りに自主勉強してます。エクセルのスペシャリストは合格ラインが正解率70%。模擬試験で95%平均取れるようになりました。どうせならとエキスパートを取ることに!テキストを買ってきて自主勉強しているもののやっぱり難しいです(^^;どうなることやら・・・。今日は夕日がとってもきれいでした。寝室の窓から
2007年07月25日
コメント(3)
ささげって標準語? いんげんっていうのが正しいな? 素揚げして生姜醤油に漬けるだけ。 漬けダレは擦った生姜と醤油と醤油の半分程度の煮きった酒。 朝作って冷蔵庫で冷やすとなおおいしいの! ビールにも合う! 暑くて食欲落ちるけど夏バテしないで頑張りましょうo(^∇^o)(o^∇^)o
2007年07月25日
コメント(2)
ジャガイモ茹でて生タイプタラコのパスタソースと粗挽き胡椒少しでからめるだけ! ジャガイモこぶし大三個で小袋1個ぐらいかな? レタスは氷水でシャキリさせて敷くといいのだ。 我が家ではレタスに包んで食べてます(*^□^*) 今日は買って来た焼き鳥とサラダで終わり。 たまには手抜きでいいよね(^^ゞ
2007年07月24日
コメント(4)

キリ番~過ぎちゃった7777⇒もうすぐ8000~で当選されたモモ313さん&KOO0426さん。遅くなりましたがやっとお嫁入り完了しました。結局バレリーナちゃんは4人姉妹に♪希望をお聞きしたらモモ313さんは水色ちゃんKOO0426さんはピンクちゃん麻糸でカゴを作ってみました。ベビーキャリーみたいでしょ(*^^)vこの麻糸は洗うとふっくら軟らかくなります。シャリシャリの麻と洗った後のクタッとした軟らかさと両方楽しめます。↓↓↓↓↓↓
2007年07月17日
コメント(6)

今週の走行距離===479km===
2007年07月14日
コメント(0)
これが出回ってくると夏が来たなぁ~って思います。
2007年07月09日
コメント(2)

今週の走行距離===435km===
2007年07月07日
コメント(0)
今日いつも行かないコンビニに行ったら前から食べたいと思っていた塩バニラ見つけました! 隣に沖縄黒糖プリンもあったので一緒にお買い上げ~! 黒糖の方は30円でした。 今日はお呼ばれで生ビールを飲むので塩バニラは明日以降体重が落ち着いてから。 楽しみに取っておきます゜+。(*′∇`)。+゜
2007年07月04日
コメント(4)

今週の走行距離===447km===今週はきちんと画像に残せました。リッター当り10.9キロ長距離なので少しは燃費がいいかな?ガソリンの値段も上がりましたね!一日500円の通所手当てと交通費月5千円だと赤字です(>_
2007年06月30日
コメント(1)

今日のお昼休みはあんまり天気がよかったのでお散歩をしました。歩いていると変な津軽弁の発音が聞こえてきました。ん・・・・?声の主は販売機から。これっていろいろバージョンがあるのかな?はじめて見ました。微妙に発音がおかしいし、音量が大きくて買うのは勇気がいるかも!かえって売れないような気がしますけど・・・。
2007年06月27日
コメント(4)
今週の走行距離===340km===ぐらいかな?せっかくなので走行距離を記録しておこうと思い月曜日にメーターをカメラに写してからゼロにしようと思っていました。なのに旦那に給油を頼んだらゼロにされちゃいましたいつもはそんなことしないのに来週からはちゃんと画像付きで紹介しますね♪1週間の授業内容。パソコン初心者と一緒のクラスなので電源の入れ方から。金曜日には入力の練習まで。5人のクラスなので割と丁寧に教えてくれて、入力問題が終わった人には追加問題あり等個人のレベルに合わせてくれます。いままで「かな入力」だったのを「ローマ字入力」に変更中。慣れるまでまだまだ入力が遅い、遅い。ローマ字を考えるのが慣れないので夢の中にまで出てきました。通学路を変更しながら渋滞しない道を探索中。まだ運転中の緊張状態残っているのか帰ってくるとグッタリしてます。来週あたりからワードとエクセルの本格的な授業に入ります。どちらも自己流なので授業が楽しみ♪***************************コメントのお返事遅れています。そして読み逃げしています。ぼちぼちブログ&あみあみしていきますのでもうしばらく体が慣れるまでお許しください_(_^_)_***************************
2007年06月24日
コメント(6)
すみません_(_^_)_コメントへのお返事が滞っています。11日の月曜日に受けた面接が通り職安主催のパソコン講習を受けることとなりました。水曜日に合格通知を電話で頂き木曜日に説明会・往復75キロ金曜日に職安の手続き他・往復78キロ車の運転は大好きなんですが走りなれない道&山裾ぐるりの運転コースが思ったより疲れる(-_-;)体が慣れるまでブログの更新&コメントのお返事が遅くなり携帯からの更新のみになる可能性が大きいです。しばらくご勘弁下さいね。19日火曜日入学式で3ヶ月間月-金まで毎日9時-3時の授業があります。訓練目標がマイクロオフィス・スペシャリストとホームページビルダー1級最終的には試験も受ける予定です。コンピューター概論から実技など合計300時間スクールに通うと4・50万くらいになるのかな?それがテキスト代と保険代で1万円くらいで受けられます。受かってホントにラッキーでした。キリ番~過ぎちゃった7777⇒もうすぐ8000~で当選されたモモ313さん&KOO0426さん予定していた編みあがりの子が姪っ子に奪われてしまいました。お昼休みの編み編みタイムは確保できそうですのでもうしばらくお待ちを~。
2007年06月17日
コメント(8)

週末から昨日までほんと~~~~~に忙しかったんです(>_
2007年06月13日
コメント(5)
2・3日忙しくて更新出来そうもありません。 キリ番エントリーも次回更新まで受付ますのでよかったら…
2007年06月10日
コメント(2)

キリ番またやってます。詳しくはこちらからどうぞ(^^)/~~~土曜日に結婚式に行ってきます。黒のスーツを着てみたらちょっとさみしい感じが・・・。少しキラキラ系のアクセサリーを付けようと久しぶりにビーズを引っ張り出してきました。ネックレス・イヤリング・指輪の三点セットジルコニアを使ってゴージャスにしてみました。ネックレスはチョーカータイプ付けたとき首に沿うように後ろの鎖は上下の長さを変えています。指輪だけは本を見て作りましたが、あとは一応オリジナルデザイン♪↑このネックレスとも合うかな?チェーン部分に六角形デリカビーズの本メッキを使っているのでとってもキラキラしています。スワロやチェコ・デリカビーズ・天然石などなどたくさん残っています(>_
2007年06月08日
コメント(4)

いつの間にか過ぎていた7777hit残念ながらゲストさんでした。もうすぐ8000も近いので今回は抽選にしたいと思います。賞品はあみねことりあえず名前の付いていない↓この子と 編みかけの子何人か。8000hitまでで出来上がった分にしようと思ってます。参加資格当選した場合に住所・氏名を教えてもいいという方ならどなたでも募集期間8000hitした日まで参加方法コメント欄に「あみねこ欲しい!」のタイトルで書き込みお願いします。
2007年06月07日
コメント(8)

キリ番間近!で2度目のゲットされたmomo012さんすももの姉妹が無事届いたようですのでお顔のお披露目です。 お顔は鏡に映ったように左右対称に。手先だけ色分け部分を変えています。お洋服はへそ出しTシャツにデニム風ミニスカートで。ってホントにおヘソ出ちゃってます(*^^)vお名前決まったら教えてくださいね(^^)/~~~
2007年06月06日
コメント(6)

ばぴかさんの所に行った食玩のプチシリーズ用サイズ。バレリーナみたいなスカートがとってもかわいかったので自分用に編み編み。トゥシューズを履かせてみました。シューズのリボン結びがすぐほどけてしまうのでボンドで固定したら足全体が硬くなってしまいましたお顔もバレリーナらしく?まつげ付き♪正面から見るとチョイ歌舞伎顔?綿と一緒にレース糸も買ってきたのでもっとちびサイズに挑戦してみるつもり!でもレース用のかぎ針を買ってくるのを忘れてしまいレース糸に挑戦するのはお預けに
2007年06月05日
コメント(6)

5月16日のキリ番間近!で6666カウントをゲットされたmomo012さん。希望をお聞きしたらすももサイズの女の子ってことでした。違う糸で編でみようとネット購入した糸がとても編みにくく、ハリのない糸だったので結局すももと同じ糸で編むことにしました。 足りない糸を注文し、ひたすら編み編み。やっぱりこの糸が編みやすいかも・・・。各パーツは先週中には出来ていたのですが、ペレットと綿がなくなってしまいました。田舎なもんで手芸ショップまでは遠いんです(>_
2007年06月04日
コメント(4)
今日はとってもいい天気♪ビデオもカメラも準備万端。デジカメをやっとこさ買ったので操作方法も確認!敷物・テント・チェアにタオルも準備完了。お弁当もたくさん作りましたよ~。おにぎり15個(シャケ・たらこ・すじこ)アスパラとゆで卵のサラダアスパラの揚げ浸しワラビの生姜醤油漬けミズの肉炒めハンバーグ注文しておいたオードブルパイナップルとチェリービールとジュース各種大人7人・子供1人分にしても少し多かったかな結局夕飯も同じメニューとなりました。疲れてたので、楽でしたけどね(*^^)v準備万端!のはずだったけど日焼け止めを忘れていました。慌ててコンビニに買いに走りましたが娘には間に合わず日焼けしまくり!キツネ色通り越してタヌキ色に!毎年必ず何かを忘れるわたしです。今年は役員から解放されて純粋に楽しめました♪運転手なのでビールが飲めなかったのが残念だよ~(>_
2007年06月02日
コメント(4)
かなり凹んでます。 わたしも車も(-_-;) きのう車をぶつけてしまいました。 縁石に乗り上げてガリガリっと・・・・・。 サイドステップを交換しないとダメだそうです(;_;) 失業中にこの出費は痛いよ~! 体はなんともなのでよかったとするしかないかな・・・? 今日はペレットと綿を買いに行く予定だったけど車は入院中! おとなしく家にいます。 明日は運動会だからお弁当の下ごしらえとカメラ類の点検しておかなくちゃね!
2007年06月01日
コメント(6)

見ているだけで楽しい引き揃えの毛糸♪ヤフオクで多数出品されていたので「見るだけ」のつもりだったのが値段の安さときれいな色。それと送料の安さにつられて落札してしまいました。4色各4玉・16玉で送料込み1,880円だいたい1玉70グラムほどなので1玉120円は安いと思いませんか?下のピンクと水色は色違い。さらっとした色糸・ヒゲの付いている白糸・ラメ等で、ちょっとハリが強い糸。左上は少し柔らかめの糸。右上はところどころモコっとした糸がはいってる糸。あみねこちゃんにお洋服を着せてあげようと思っています。毛糸の下に写ってい布は社保事務所に行った副産物。前から欲しかったのですが高かったので悩んでいたら学生時代に通った手芸ショップで3分の1ほどの値段で売ってました。ここは布の種類も豊富でとっても安い!うれしくて布の在庫をまた増やしてしまった(-_-;)死ぬまでに毛糸と布を消費できるかしら?
2007年05月30日
コメント(4)
昨日自宅から約1時間ちょっとかかる場所にある社会保険事務所に行ってきました。ちょっとした勘違いから役場に年金の相談に行ったところ4月から3号保険者になった届け出が処理されていないことが発覚しました。退職した後、健康保険の手続きと一緒に年金の届け出もしていたし、保険証も4月の2週目に届いているのになんで?役場の方が社会保険事務所に問い合わせてみても届け出が受理されていないという答えしか返ってこない状態!3号保険者になるのは初めてではないのでなんだか不安になって、直接社会保険事務所に行くことに。総合受付に届け出が受理されていないことと今までの履歴がどうなっているか知りたいと告げると番号札を渡され待つように言われました。20分ほど待っていると呼ばれ係員が対応してくれました。結局、届出書が処理待ちなのか受理されていないのか分からないそうです。もう一度届出書を書くことになりました。今までの履歴の確認もしてくださいとお願いすると「この窓口では出来ません。もう一度番号札を取ってお待ちください」と言われました。事務所に到着してから40分以上経っているのにまた改めて番号取って待ってろってどういうことなの!総合受付って何のためにあるの!しかも「今日は混んでいるので一時間以上待ち時間があります」って!あんまり腹が立ったので「受付に両方の相談で来ましたと言ってあるのに、どうして改めて待つ必要があるのですか?最初に両方の番号札をもらっていれば少なくとも40分のロスはないわけでしょ?」というと、担当の人を呼んできてくれて相談が受けられることに!結局今まではきちんと処理されているようでした。出した届け出がどうなっているか分からないってあんまりいい加減なんじゃない?長々と愚痴ってしまいましが・・・。この先年金はちゃんともらえるんでしょうかねぇ。
2007年05月29日
コメント(4)
生産量日本一。青森の特産品「長芋」あの日本一の青森産ながいもに訳ありお徳用がでました(ご家庭用 たっぷり10Kg) 春第3弾5オガクズに入っているので保存も可能ですよ。ネバネバ成分ムチンが食品の栄養の吸収を助け、疲れた体の回復力を高める効果が高い。消化酵素も多く含まれるので胃腸にやさしい。塩分排出効果のあるカリウムも多く高血圧の方にはお勧めの食材。ただ芋類なので以外にカロリーが高かったりする(>_
2007年05月25日
コメント(8)
家のすぐ近くでNTTのFOMAのアンテナ工事が始まりました。 今無線LANを使っていますが調子が悪い! [ページを表示しました]なのに何で真っ白なの? [コメントを受付ました]なのに何で書き込まれていないの? たまに電波がヘソを曲げてしまいます(-_-) 工事関係有りなのかな? それともルーターの性能的な問題? 電波の機嫌が夜には治ってますように( ̄~ ̄)ξ
2007年05月25日
コメント(0)

「食玩交換」で検索していて見つけたばぴかさんのにっき日記で交換希望品のリストに「あみねこ」の文字があったのでさっそく交換交渉。あみねこの大きさがプチサンプルシリーズ用にしたいので「たばこよりすこし大きめサイズ」とのこと。大きさの調節しながら試作品を作ってみました。グレーの子は顔デカ赤ちゃん体型。白い子は体のバランスがオリジナルに近いかな?試作品ですがどうでしょう?とメールしたところこのままグレーの子が気に入ったそうでお嫁入り決定。残念ながら写真を撮り忘れましたがフードパックに合わせて布団を作りお団子の包装みたいにして送りました。交換でうちに来たのは道具箱の中身おまめなお菓子を買いましょう煮豚と煮玉子この3個と交換。ばぴかさんありがとうございました。煮豚見てたら食べたくなり、昨日の夕飯は煮豚にしました。具材は豚肉・タケノコ・マイタケ・ゆで卵で。日本食研のレンジで作る煮豚を使いましたがお肉が柔らかくっておいしかった~。なにより簡単でいいですよ~(*^^)v
2007年05月24日
コメント(8)

本日は職安の認定日。海沿いの道を5分ほど走ると職安に着きます。認定終了&講習会申込をして駐車場に出るととってもいい天気♪潮風に乗って潮の匂いがふわっと運ばれて来ました。帰り道、また海沿いを走っているとどうにも浜へ行きたくなりました。大きいエコバッグも車に積んであったのですももも一緒に海へすもも「おかあしゃんも座ったら?」おかあ「すもも~。それは恋人同士が愛を語りながら海を眺めるベンチだぞ」すもも「だってすもも、恋人いないもん」おかあ「そうね。お年頃になったら見つけてあげるよ」おかあ「まあ、元気出して海でも見てきたら? すももの好きなお魚いっぱいいるかもよ」すもも「広~い。どこまであるの?」おかあ「ずーっと向こうまでだよ」すもも「お魚は?」おかあ「いないね~」すもも「お腹減っちゃった!」おかあ「じゃあ、帰ろうか?」すもも「こんど、お魚捕りにこよう!」おかあ「まだ色気より食い気だねぇ」すもも「育ち盛りだもん!」すももに彼氏ができるのはまだまだ先のようです(^^
2007年05月22日
コメント(4)

ダブってしまった食玩があったのでmo-mi-ji-さんに「貰ってやってください」と連絡したところ交換でエコクラフトの本にテープをつけて下さるとお返事がありました。ものすごくうれしい申し出に思わず小躍りヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿50メートル巻き3巻も!エコクラフトは何にも買わなくてもはじめられるくらい入ってました。それから福袋に入っていたというキットいろいろ!クロッシュキットのコースターとかかんざし(母が踊りを習っているので作ってあげよう)とか中でもイタリアンレザーのストラップキット!これはオークションに出ていて入札したものの落札できなかった物だわ♪うれしいよ~!私が送ったものは↓ここが一番安い! 食玩2個とかえるちゃん携帯ケース・あみねこたわし・フェルトのソファ海老で鯛を釣ってしまいました。mo-mi-ji-さんありがとうございました
2007年05月21日
コメント(4)
今日は近所にある大きな運動公園に来ています。 ふとクローバーに目が止まり、何となく四つ葉を探すとたくさんありました。 画像の中の四つ葉何個見つけられますか? 見つけた人には幸せ゜+。(*′∇`)。+゜が訪れるかもしれませんよ~!
2007年05月20日
コメント(5)

あみねこばっかりでクロスステッチをしていませんでした。ステッチ途中のものもあるのですがなんとなく手が進まないんです。ステッチした気分だけでも、と思いフリーのKG-Chartというクロスステッチ図案作成ソフトでちょっと遊んでみました。 あみねこのチョコ・課長さん・いちごちゃんがクロスステッチになっちゃいました(*^^)v 図案を作った後リアル表示の画像を出力しています。結構気に入っていますがどうでしょう?このソフトは写真を取り込んで図案を作ることもできるんですよ。 これは先日天国にいった実家のラッキーの子供時代の写真を取り込んで作ったものです。目数がすごいことになりますが、結構リアルに表現されていてこれがフリーなんて太っ腹なサイトですね~。
2007年05月18日
コメント(4)

「痛ぁ~いっっっ!」プリンちゃんが叫んでいます。おや?家庭科の宿題中ですか?「もうやりたくないわ!おかあしゃんやってちょうだい!」ちょっとふてくされているようです。椅子のサイズがちょっと大きいので、机買ってもらったばかりの一年生って感じです。楽天のポイントがだいぶ溜まったのでとうとう買ってしまいました。本当はこちらも欲しかったのですが残念ながら注文するときに売り切れてました。学習机はライトもつくんですよ!電動鉛筆削りのコンセントも挿せます。まだ小道具がスカスカでさみしいですが、少しずつそろえていきたいな♪ランドセル欲しいっっっ!プリンちゃんサイズのあみねこと誰か交換してくれないかしら?
2007年05月17日
コメント(4)
本日2度目の更新です。6000カウントで出来なかったので今回は6666カウントで。ぴったり6666カウントをコメント欄に申告していただいた方にあみねこ・バネポーチなど希望のものを差し上げます。連絡先など教えて下さる方なら楽天以外でも大丈夫ですよ!二人目の当選者でるかな?
2007年05月16日
コメント(13)
![]()
今日いきつけのお店に行ってきました。といっても手芸ショップですが・・・家族でやっているようなアットホームなお店です。決算セールと取扱い商品の縮小のためのセールで処分品はすっごい安くなってました。張りのあるキッドモヘアにシルクをブレンド。かぎ針のリング編み専用毛糸です。ハースローブカ...単色7色・カラー4色 各1個。レーシークロッシェ 【毛糸】【ハマナカ】【07春夏】5色8個 在庫を買占めしました。どちらも1玉105円!安っっ!それから花あみルーム旧パッケージですが315円。これも安い!DMCクロスステッチキットも値下げしてました。↓1525円↓1050円こんな値段2度とないだろうけど悩んで買うのをやめました。案内ハガキと交換で10ポイントプレゼントもあり。特価品以外は全品30%引き。28日までなのでまた行ってみようかな(*^^)v※※※注意※※※↑のリンクは定価の参考までに表示しています。リンク先では表示している価格ではありませんのでご注意下さい。
2007年05月16日
コメント(2)

郵便局に払い込みに行ったあと職安に行ってきました。車を降りると・・・・ちびくろがいないっっっ?!カギと一緒にいるはずなのにいないっっっ!とりあえず郵便局の駐車場に。あっ、居た!よかった~。・・・・・・・・?あれっ?どうやら車に轢かれたようです(>_
2007年05月15日
コメント(4)

連休中の完成作品のご紹介です。ハマナカ・リッチモアの廃盤毛糸「モヘアグローバル」キッドモヘア41%、ウール5%、綿37%、ナイロン17%所々もわっとモヘアがついているイタリア製の糸です。モヘアに初挑戦にはちょっと無謀な糸だったかも・・・。定価が高いだけあって手触り・軽さ・くたっと感最高♪でもとーーーーーーーーっても編みにくかった(*_*;標準サイズのあみねこでは一番大きくなりました。座高24センチ、身長38センチです。名前はモヘアグローバルという糸の名前をとって「バル」にしました。おヒゲもつけちゃいました。やっぱりネコにはヒゲでしょ?手芸用道具類の入っているキャスター付きの棚が定位置にいちごちゃんと課長の新婚カップルも一緒です。新婚さん用ベットを作ろうと思っていたのですがちょうどいいサイズのカゴがなくってエコクラフトに手を出してみようかなぁなどど考えております。ああ、また手芸貧乏になるーーー。
2007年05月14日
コメント(8)

赤いりんごって当たり前って言わないでください。果肉・花・若葉・枝までもが赤いというのは、世界的にも大変珍しいんですよ。実家からの帰り道きれいに咲いていたのでご紹介。普通のリンゴの花は白いのですがここの並木道のりんごの花は真っ赤っか。葉の葉脈も赤いのが見えますか?枝もピンク色です。花の上に見える若葉は花と同じくらい赤いです。秋には小ぶりのリンゴがたくさん実ってかわいいんですよ。残念ながら生食には向かないのですがジャムやアイス、ワインなど加工食品がいろいろ出ています。実ったりんごの果肉を秋にご紹介しますね。***************後部座席のジュニアシートにすもも、その隣に娘が座るのが定位置になっています。家について後部座席を振り返ると思わず笑ってしまいました。二人ともお疲れの様子です(p_-)
2007年05月12日
コメント(4)

mo-mi-ji-さんのリクエストにお答えしてすももの運転姿再びです。いまいち写りが良くないですがフロントガラス越しに撮影。運転姿の台変りにジュニアシートに座らせたらとってもかわいかったので助手席に座らせてみました。海岸公園の駐車場で撮影しましたがお散歩している人の目線が痛かったのでこくくらいで。すもものドライブ日記、こんどはお出かけ編をお届けします!***********************書店でこんな本を見つけました。妊娠をきっかけに丸8年間、ほぼ毎日納豆食べてます。レシピはもちろん全国納豆図鑑・お取り寄せ情報など内容充実。いつも食べてる納豆も載ってて、なんだかうれしくなっちゃいました。
2007年05月11日
コメント(8)

田舎に住んでいると車は必需品。ちょっと買い物に車で30分とかね。ドライブのお供にはペットボトルのお茶・ガムなんかが定番でした。最近定番になったものふたつは肩に乗っかっているのはちびくろです。リボンの首輪をつけてキーホルダーになってます。鍵がないとドライブできないですからね♪でっかい子はmomo012さんの所に行ったmomoちゃんの姉妹です。あまりさんサイズなのですっごくでっかいのよ~。「すっごくでっかいmomoちゃん」だから「すももちゃん」に決定!どれだけでっかいかというと・・・運転できちゃいます。駐車場でこうしておくと皆さん驚く、驚く(*^^)v身長64センチ・座高42センチ。1歳児くらいのサイズかも?もちろん正座もできちゃいます。またしばらくあみねこライフが続きそうです(^^♪
2007年05月10日
コメント(8)
全137件 (137件中 1-50件目)


