久々に徹夜仕事をした。
こんな時の必需品がコーヒー。
眠気もふっとび、頭も冴える。
そんなんで、暗い台所でごそごそとコーヒー探し、
あ~あ、ホットコーヒーしか用意できない、残念・
こんな蒸し暑い夜にこそ、水出しコーヒーよね…
コーヒーのエグミがまったくなく、
さわやかさとほのかな甘みがたまらない。
もともとは、父が教えてくれた水出しコーヒー。
大阪に単身赴任していたときに、
おいしい水出しコーヒーが飲みたくて、
和歌山に通っていたんだって話をしてくれた。
でも。ここの水出しも美味しんだと言って
近所の珈琲店に連れて行ってくれた。
その珈琲店は、
理科室の大きなガラスのろ過器みたいな器具が並んでいて、
ガラスの容器にポタポタと珈琲が落ちていた。
自宅でも美味しい水出し珈琲飲みたいなって思ったけど、
でも喫茶店のあの大掛かりな容器は用意するのは大変だし、
収納もたいへん。
そんなとき、本日知った『水出し コーヒーポット』。
わぁ、普通サイズ(8人分)もいいけど、
ミニ(5人分)のほうが収納にもコンパクトでいいわぁ。
実は、2~3日前からもうひとつ欲しくてしょうがないのが
『トッポシリーズのTea for two』『コーヒータイムボーイ』。
かわいいよね、しばらくもんもんと悩む日々…。
アイボリーのシュシュ 2023.11.10
数の子マヨネーズ♪ 2023.10.27
トーラのコンパクトトート いいな! 2023.09.22
PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
New!
dreamroseさん
すずひ hd-09さん