現地沖縄

現地沖縄

PR

コメント新着

Victortaisy@ Обзорный материал В этой статье собраны факты, которые о…
LeslieMek@ окна пластиковые цена с установкой под ключ в москве окна пластиковые цена с установкой под …
LeslieMek@ балконы цены балконы цены Алюминиевые окна — легк…
LeslieMek@ окна пвх kbe окна пвх kbe 54. Уникальные конструк…
WinstonTycle@ Дешевые развлечения в Стерлитамаке индивидуалка г стерлитамак <a href= …

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

プロフィール

まねきはな

まねきはな

2008.09.30
XML
カテゴリ: 沖縄・自然
ご無沙汰してます。

いつの間にやら、前回の更新から2ヶ月が経過してしまいそうで、

慌てて、携帯の写真を探し回って出てきた写真を公開しますね。

トーチジンジャー



という花だそうです。(後ろの見える葉っぱは違います。)


ショウガ科の仲間で、品種は『ピンクフラワー』。

大きさは、大人のコブシより少し大きいくらいで存在感があります。


名前の由来は「火を灯すたいまつ」=「トーチ」からきているみたい。

確かに、そんなイメージ。


真上から見ると


トーチジンジャー




名護のファーマーズで、1本200円でした。


この花畑があれば、凄い光景でしょうね。是非、見てみたいものです。


それでは、バイナラ~♪





**********最近欲しいもの**********



【送料無料】Transcend TS2GPF720WFMラジオ・MP3プレーヤーも搭載【即納可能!】Transcend デジ...

****************************














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.30 10:03:44
コメント(2) | コメントを書く
[沖縄・自然] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


迫力ありますねえ  
お久しぶりです。
沖縄レポートでコメントいただいて以来ですね。
ハナちゃんも元気ですか。
前回レポートでは、すっかり貫禄がついてましたが・・

すごいハナ・・いや、花ですね。
たしかにこの花が一面に咲いてたら、ちょっと近づくのが怖いかも。
沖縄ではよく見られる花なんですか。
名前のように、トーチにともる炎のようです。
オリンピックイヤーにぴったりの花ですね。 (2008.09.30 20:17:34)

のぶりん1016さんへ   
まねきはな  さん
私も2回ほどしか見たことがなく、あまり知られていないようです。
私もはじめて見た時は、祭りに似合いそうな花だな~って思いました。
一面のお花畑、みたいなぁ~。
(2008.10.21 08:42:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: