プロフィール

saruninko

saruninko

カレンダー

コメント新着

花霞4 @ Re:やっぱりキュルガ殿可愛い!!!(05/30) 通院の付き添い送迎、お疲れさまでした。…
saruninko @ Re[1]:書名に惹かれて買ってみたら切ない話だった。(05/28) 花霞4さんへ いつもコメントありがとうご…
花霞4 @ Re:書名に惹かれて買ってみたら切ない話だった。(05/28) 凄い風雨でしたね。こちらは何とか無事に…
saruninko @ Re[1]:大雨だった。・゚・(>д<)・゚・。(05/13) 花霞4さんへ いつもコメントありがとうご…
花霞4 @ Re:大雨だった。・゚・(>д<)・゚・。(05/13) お疲れ様でした。 大雨、しかも強風は勘弁…
2018年06月05日
XML
カテゴリ: 猫/書籍
今日は良い天気でした。
私はバイト。
少しずつながら、確実に慣れては
来ています。
まあ、まだ、凡ミスはやらかしますが(;一_一)

だって、確認場所が多過ぎるんですもの(><)

数秒で、最低5カ所は確認必要部分が
あるので、つい、1ヶ所氣にしてると、
別の箇所を、ポロリと見落としたりして、

となります(T_T)

とにかく、慣れなので、数熟して頑張ります!

帰宅後は、父が眼科へ行ってもらってきた
目薬の点眼を行います。
1日3回。
父ってば、基本何でも自分で行える人なのに、
“目薬は自分でさせない。やってくれ”と( ̄○ ̄;)
(母が生きていた頃は、母にやってもらって
 いたらしいです)

父とこういう触れ合いは、あまり無かったので、
緊張しながら、やってます。


午後は、夕飯用カレー作成。それからPCで
訪問等しました。

で、夕飯時、父から“来月お前の車が車検だが、
来年には、俺も免許返上予定だから、家に車2台は
要らないだろう、お前の車の車は傷だらけで


正直、1回外出時、借りて運転した事は
あるんですが、父は乗り易いと絶賛ですが、
私は、感覚が違って、いきなり田んぼに
突っ込み掛けた前例が・・・(;一_一)

アルト君も、私なりに、ようやく慣れてきて、
愛着あるんですけどね・・・

まあ、ちょっと家庭の事情的面で、節約が
必要時なので、確かに車検代、駐車場代、
税金等考えれば、父の方が正しですし、
私は、贅沢言える立場ではないので従い
ますが、ちょっと切ないです。

それでは、本日のお薦めはこちらの書籍です。

『猫さまのお告げ』
(辰巳出版)
 猫さまのお告げ研究会編集

占い好きなので、易も多少は齧った(学んだ)事が
あるので、読んでみました。

“易”だけで学んでいた時は、ちょっと
漢字漢字で、取っ付き難かったんですが、
こうして、猫を解して学ぶと、分かり易く
楽しかったです。

猫が好きで、“易”に興味があるなら
お薦めです。
見開きページの中の64の猫と卦から
1つ選び、選んだ卦のページを開いて、
その解釈を読むというモノ。

左ページに、猫様の写真と、猫様からの
お告げの言葉。
右ページに原文と直訳。プラス解釈。
更に、より深い言葉を得たい人の為の
開運アドバイス付という構成です。

“易経”こうやって読むと、意外と
分かり易いです。

今朝のお見送りしてくれた姿です。
  • 180605_052948.jpg

リンク誘導の為のコメントはお控え下さい。
(即刻削除いたします!)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年06月05日 22時24分49秒
コメント(2) | コメントを書く
[猫/書籍] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: