縁-えにし-

縁-えにし-

PR

Calendar

Favorite Blog

私の戦い ヤッコ119さん
りこママの日常 ooりこママooさん
☆マリルリの部屋☆ マリルリ33さん
井戸端会議しましょ2 ぴかぴか3さん

Comments

睦未 @ Re[1]:またやってしまった・・・(01/16) ヤッコ119さんへ 三郎にスマホのトッ…
ヤッコ119 @ Re:またやってしまった・・・(01/16) 分かります。。 特に自分の予定は忘れがち…
睦未 @ Re[1]:慣れないよねー(12/23) ヤッコ119さんへ 確かに! くすぐっ…
ヤッコ119 @ Re:慣れないよねー(12/23) 分かります~~(笑) 嬉しいんですよね。…
睦未 @ Re[1]:おからパウダー(10/07) ヤッコ119さんへ お通じに良いと聞い…
2016.07.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類








以前 西側のお宅からの竹が生えてきて・・・と書いた。

竹の他に 雑草とはほど遠いしっかりとした枝状の物も生えてきた。

竹はもうないし

お隣は引っ越して 新しい家主さんが以前の庭を一新

狭い庭のうっそうとした竹はなくなった

あとは枝状の木だ。

株だけになっているのだが 地面の中へ中へと成長してもらっても困るので 早いうちに掘り返そうと思ってる。







そして 今年 雑草抜きをしていて思ったんだけど

毎年 細い雑草 根っこから抜けずプチプチ切れちゃう雑草だけだったんだけど。



地面に生えたドクダミと ツル状のドクダミ 両方のような気がするんだよね。

地面に生えたドクダミはわが家の方へ来る様子はないんだけど

ツル状のドクダミ

フェンスに巻きついているから それをブチブチと切っては抜いていたんだよね。

その抜く根っこは わが家の方ではなく南西のお宅の地面から生えていたんだけど

今年はその根っこがわが家の方から生えているではないかびっくり

ブチブチ抜いた時 種か胞子でも落ちたのかしら・・・

何がキッカケで雑草の形態が変わってくるのか 困ったもんだ

がんばって根っこまで抜こうと思ったんだけど なんだか繋がっているようで抜けなかったんだよね

だから除草剤をたっぷりまいといた

いたちごっこかもしれないけど ワタシだってしつこいよぉ~



早め早めに手を打つことにしよう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.19 11:51:07
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: