壊し屋タロさんの暴走リハビリ

壊し屋タロさんの暴走リハビリ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

naenata

naenata

Calendar

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

コストコは「ついで… New! kumaru04さん

[11/16] 今年のリッ… New! ちゃおりん804さん

花の苗を買って来た(… New! ダニエルandキティさん

あれれ?普通に猫団… chiroakaさん

Comments

naenata @ Re[1]:スポンサーのおかげの母の誕生女子会(11/10) New! kumaru04さんへ こんばんは 料亭みたいで…
naenata @ Re[1]:スポンサーのおかげの母の誕生女子会(11/10) New! chiroakaさんへ こんばんは ありがとうご…
naenata @ Re[1]:スポンサーのおかげの母の誕生女子会(11/10) New! 7usagiさんへ こんばんは お久しぶりです…
naenata @ Re[1]:スポンサーのおかげの母の誕生女子会(11/10) New! ダニエルandキティさんへ ありがとうござ…
naenata @ Re[1]:スポンサーのおかげの母の誕生女子会(11/10) New! ちゃおりん804さんへ こんばんは ありが…

Freepage List

2021.01.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
前の晩に食べ過ぎて、胃痛からの目覚め

しかも、リリが背中に乗るようにして寝ていたので身体も痛い(´;ω;`)ウゥゥ

昨晩寒いと聞いて、避けた露天風呂に行ってみました

空気は冷たいけど気持ちい空気

しかも、貸し切りww 温度もいい感じ

桧ぶろと謳ってますが、桧なのはヘリだけ。それでもいい匂いです



お風呂の後はお待ちかねの朝食

朝食は部屋でなく宴会場でと言う事で行ってみると

げげげびっくり


小さなおせち料理に鍋にはお雑煮

お屠蘇用の日本酒もついてます

洋食派の方用に食パン、オレンジジュース、牛乳、コーヒーがセルフサービスでおいてあります

見ただけでお腹いっぱいですが、命を頂いたものは絶対残さない、がポリシーなので食べました

( ´ー`)フゥー...

またもや、胃がはちきれそうです

困りました。お昼は何としても釜飯が食べたいのに

そして、お昼まであまり時間がありません

もう一度、露天風呂に入ってみました💦(釜飯のためならえ~んやこら)

あ、Louiseさんから頂いたお風呂ポーチはこんな感じに使用させていただきました


10時のチェックアウトまで部屋でまったり・・・というか、お腹いっぱいで弟も動けない^^;



お土産にリリのおやつと湯の花まんじゅう(新和)を頂きました

つぶあんしっとりの湯の花まんじゅうでしたが、残念ながら皮が少しパサつきます

まずは、叔母から頼まれていた湯の花まんじゅう二番人気の清芳亭へ


お店でその日に作られたものが販売されています

もう一度、石段街へ行きたかったのですが、そこはあきらめて



パン工房を併設しているので、まずはパンから購入



生地のしっかりした美味しいパンでした

次に雑貨店の方へ


この吊るし折り鶴はギネス認定だそうです。

ちょっと怖いくらい圧巻です

店内では50代と思しき男性がJポップを歌っていました、なかなか上手

翌日は三味線奏者さんだったそうです

リリも待っているので、パパっと買い物をして

お楽しみ釜飯を食べに時代屋さんへ


なかなか風流な構え。うんうん 好き


入口までは石段。心配でしたが母も何とか登れました

玄関で奇麗なお花がお出迎え

店内は古民家を移築なのか、太い梁が素敵です


母は田舎うどん


弟とは天そばセット(単品のつもりが間違えた^^;お腹いっぱい)


そして私は狙っていた、鰻の釜めし


これがほんとに時間がかかりまして、ささっと食べた弟が車でお留守番のリリのところに早めに行って

くれました

リリは無事にいい子でお留守番できたのでした^^

待った甲斐あり、ご飯も美味しい。お腹いっぱいのはずなのにスルッと入ってしまいましたww

怖くて確認できませんが年末からここまでで2キロは確実にリバウンドしていると思います

(*´Д`) 仕切り直ししたいけど・・・実は鎌倉から美味しいパンが届いていて

なるべく早くなかったことにしたいとは思うのでした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.05 21:43:41
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:温泉二日目。今日もお腹いっぱい(01/05)  
こんばんは!

翌朝はやくに、貸し切り状態でお風呂、ヨカッタですね。
それが気持ちよいのよねぇ。
私も温泉のあるところで泊まると、5時とかによく行きました。

しかし、ほんとこういうとこの朝ごはんて多いですよねえ。。
しかもお正月だから、よけいチカラ入ってるぅ(≧▽≦)
もう、一日分くらいの分量が朝からでてきちゃう!

だけどほんとよね。
命戴いたものはぜったい残さない、ご立派なポリシーだと
思います。
頑張りましたね。。。


だけど、ほんと、その割に鰻の釜めしがすいっとはいったのは
よっぽど美味しい釜めしだったのじゃないかと
お察しいたします。

ヨカッタ、りりちゃんイイ子で待てたんですね!

で、帰るとさっそく鎌倉からパンが!!


なんと贅沢で嬉しいお正月でしょうヽ(^o^)丿


ま、慌てずあせらず、引き戻してください、体重は。
増えたと言っても、ダイエット前まで戻っちゃいませんから、大丈夫です。d(^-^)




(2021.01.05 23:37:21)

Re:温泉二日目。今日もお腹いっぱい(01/05)  
chiroaka  さん
おはようございます
うわ~本当にすごいご馳走ですね
しかも貸し切りの温泉なんて素敵です(≧▽≦)
日頃のお仕事の疲れがとれましたか?
お母様もまだまだお元気そうですし親孝行できてよかったですね!
素敵なお正月でしたね(#^.^#)(#^.^#)(#^.^#) (2021.01.06 07:31:06)

Re:温泉二日目。今日もお腹いっぱい(01/05)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

お~露天風呂、私も大好きです~
温泉に泊まったら、一泊でも三風呂がお約束の私です(*≧ω≦)

むふふ、温泉旅館の朝食は、
通常の夕食くらいありますよね~
しかもお正月だから、お節にお雑煮まで♪
心憎いじゃないですか(ノ∀`;)
→洋食派じゃにゃくても、お母さんはセルフサービスの分も、
残さずいただくと思いますにゃ(-∀-`; ) byミラン

お~パン工房のパン、
どれも美味しそうです(〃▽〃)
吊るし折り鶴…確かにちと、怖いですね(;^ω^A

うひひ、釜めしをスルッ♪
さすが、類友、気が合いますね~(・´艸`・)

リリちゃん、良い子でお留守番ありがとですワン♪
(2021.01.06 08:07:14)

Re:温泉二日目。今日もお腹いっぱい(01/05)  
露天風呂も目覚めの朝風呂には良いかも知れないですね~。
朝食もお重付きで豪華ですね!
私も残さず食べるタイプですよ( ´艸`)
時代屋さんにもずいぶんと前に言った記憶があります。
確かに、釜飯は作るのに時間が掛かる(;^_^A
お正月には痩せちゃう人はいないと思うよ~。
(2021.01.06 15:54:05)

Re[1]:温泉二日目。今日もお腹いっぱい(01/05)  
naenata  さん
ちゃおりん804さんへ
こんばんはぁ

夜は寒くてとても露天にはいる、という感じではありませんでした
朝は不思議ですね
空気は冷たいのに気持ちいいですよね^^
私は8時過ぎに入りました^^

ここのご飯、本当にすごかったです
朝食、どうみても夕食ですよね^^
お風呂入らないと消化できませんでした

動物系は絶対残さないと決めてます^^
でも、胃がはちきれそうでしたww

釜飯、美味しかったんですよ
ご飯の炊き加減が好みに合ったみたいです

リリは最初だけ騒ぎましたが、いい子にできたみたいです

そうなんですよ
翌日にパンが届いて^^
焼きたてが届くので食べずにはいられませんww (2021.01.06 20:08:45)

Re[1]:温泉二日目。今日もお腹いっぱい(01/05)  
naenata  さん
chiroakaさんへ
朝からびっくりでした
どうみても夕食のボリュームでした^^

元々5家族しか止まっていなかったので、貸しきりかなぁ~と期待してました
ちょっと泳いじゃいましたww

温泉に行っても私は色々動いていたのですが、母は温泉に入った日は膝が痛くなかったそうです
それだけでもよかったです (2021.01.06 20:11:50)

Re[1]:温泉二日目。今日もお腹いっぱい(01/05)  
naenata  さん
kumaru04さんへ

こんばんはぁ
露天風呂と言っても二階に無理やり作った感じなのですが
気持ちよかったです^^
やはりそうですよね
1泊でも目いっぱい堪能しないとですよねww

この朝食も昨日の夕飯の後にこれかぁ💦というくらいボリュームがありました
でも、折角なのでしっかり頂きましたよ^^
ミランちゃん、おばちゃんはお母さんの類友なのに、パンまでは行きつけませんでした
まだまだですねww

パン工房のパン、生地がぎっしりと詰まって美味しかったです
塩パンなのに重いww
店内が暗くて、古着の着物が売っているので、母がお化けが出そうで怖いとお土産も買わず早々に出てしまいましたww

釜飯、待ちに待ったし、入らないと思ったのですがスルッと食べてしまいましたww

リリは最初は泣きましたがあきらめて寝ていました^^ (2021.01.06 20:17:20)

Re[1]:温泉二日目。今日もお腹いっぱい(01/05)  
naenata  さん
ダニエルandキティさんへ
露天風呂、空気冷たかったのですが気持ちよかったんですよ

朝食は朝食の量じゃなかったです
お重も数の子が入ってましたよ
まさかみんな車で来ているのに日本酒までww

時代屋さん行ったことがあるんですね
さすがです
慣れた人は先に予約で到着時間に食べられるようにしていました
うちは時間がわからないのでできませんでしたが、リリを思うとそうしたかったです

そうですよね
お正月に痩せちゃうなんて不幸な人はなかなかいませんよね^^ (2021.01.06 20:21:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: