全2750件 (2750件中 1-50件目)

火曜日に無事、叔父を見送りました土曜日に葬儀社の方と打ち合わせをしたときに、お料理が以前叔父がホテルのレストラン部門を仕切っていた時の部下が転職先で開発してものだそうで持ち帰り用のお弁当はまんま叔父が考案したものだそうですこんな風に残っていくんですねぇ今回は持ち帰りでなかったので、叔父の考案したお弁当の出番はありませんでしたが小さなご縁を感じました私の作った服たちも、こうして残るんだなぁこちらに戻ってから自分の服に出会えてないのがちょっとさみしく感じました障子のようなフタ中身は高齢の親族もいらっしゃるので、うどん付きのものにしました料理が評判いい、と聞いていましたが、そうでもなかったなぁ^^:でも、結構なお値段なんです最後にドリンクチケットが配られて、コーヒーまたはハーゲンダッツで〆になります今回の葬儀で母方の従妹弟のグループラインができ、長らく音信不通だった従弟も八王子から参列してまた、従妹弟が、結び付いたのでしたこれも叔父のつないでくれた縁ですねkumaru04さんのお宅の沈丁花が早々とつぼみを付けたと、教えていただき、うらやましく思っていたらうちの沈丁花もつぼみを付けてくれましたあぁ~なのにそれなのにインフルエンザの間にしおれてしまいましたトホホ咲いてほしかったなぁ
2025.11.23
コメント(10)

今回、インフルエンザになって、初めてといっていいくらい食欲がなくて、食べられない、ということを経験しました胃が痛くても、食べて治す、と思い込んでいるタイプで、食べる気がしない、というのは我ながらびっくりでした具合が悪いってこういうことなんだな最初の2日間は常温のお水とコーラで過ごしました薬を飲むために、プリンを少し食べましたそれでも、お腹がすかなったんですふと、叔父の事を思いました(この時はまだ存命中)抗がん剤の副作用がひどく、食事ができなくて、叔母、従妹に「あれがたべたい」と買いに行かせて目の前に出すと「やっぱり、いらない」と言っていて叔母も病気なのに、と腹立たしく思っていましたおかゆも叔母に口まで運んでもらって食べていて、甘えすぎだよ、と思っていました自分が具合が悪くなってみて食べるのも大変なことなんだなぁ叔父はもっと大変な思いで食事に向き合っていたんだろうなぁ3日目から、白飯に梅干しでほんの少し食べられるようになりましたずっとそんな状態で下が、突然「カクン」と熱が下がってそうしたら、あら不思議急におなかがすき始めました人の体って不思議回復しかけたときに,訃報が入りここはしっかりサポートしないと、なんて変な正義感?おせっかいで動いていたら日曜日に気持ち悪くなってしまって、また食べられなくなりましたそれでもなんでも月曜は会社に行かなくちゃ、と出社してやっとの思いで帰宅してベッドに直行8時から翌朝7時40分まで爆睡しました目が覚めると、「あれ?大丈夫かも」と、無事に葬儀に参列することができましたそして、水曜日出勤しようと、車のアクセルと踏んだら「ゴリゴリゴリ」という変な感触がそして、ドッドッドッといつもより大きな振動会社で社員さんに見てもらうと、プラグとイグニッションコイルがだめかも・・・できればブレーキパッドも見たほうがぎゃぁここへきて誕生日プレゼント2人に香典に・・・まだ出費病み上がりに追い打ちをかけられるのでした Ω\ζ°)チーンとりあえず、甘いもの飲んでおくかこれ、脳天突き抜けるくらい甘いです^^:なのでホットミルクにフリフリと軽く浸すだけで飲みます普段は食べないきつねうどんもソーメンで作って食べました食べられるってありがたい
2025.11.20
コメント(8)

インフルエンザの回復がいまいちです薬で胃があれてしまったのか、食事が普通に戻れません叔父が食事で苦戦していたのを、こんな感じかぁ、と思っていたら叔母から、叔父が旅立った連絡がありました。叔母のサポートをしなくっちゃ葬儀社の方との打ち合わせに同席しましたメモを取りましたが、葬儀社の方が、叔母が忘れても、何度も確認してくださるから大丈夫と叔父とつながりのあった会社なので、いろいろよくしてくださり、ありがたいですその後、目隠し用の生地を持って再度行ったり、叔母の友人が助六寿司をたくさん持ってきてくれて食べられないから、取りに来てほしい、とまた出かけたり完全復帰のように動いていたのですが今日は朝から胃がむかむかして、絶不調昨日の動きは無理だったのかまた、ベッドに逆戻り明日は何としても復帰したい火曜日は葬儀でまた休まなくてはいけないので、月曜に少しでも挽回しておきたい課長が「今年はnaenataさん、当たり年だね」と言ってるらしい。とほほ宝くじならいいけどねぇ同時に書いてもいいものなのか母が最期のおせちになるかもしれないから、これを買いたい、というので最後は困るけど、と言いながら、注文しました (写真お借りしました)これこそ当たりだといいな数の子の注文はしてあるので、あとはちょろぎを買えばいいかな
2025.11.16
コメント(8)

火曜日から、人生初のインフルエンザにかかってしまいました母にはうつっていません月曜日の夕方から、ほこりがのどに引っ掛かったような咳がちらほらでて、帰宅したらのどが赤いのあぁ、扁桃腺化と、のどの風邪薬とのどぬーるを散布して普通に過ごしました火曜日の朝、ちょっとだるい気がしたのですが、普通に出勤して、仕事をしたのですがちょっといつもと違う気がして、早退しました家に帰って、お弁当を食べていたら、悪寒がし始めて肩回りが痛くなってきましたこれは熱が出る前触れ熱を測ると38度でしたその間も悪寒は止まらず、やや厚着をして布団に潜り込みましたみにゃさんのご飯の支度に起き、計測すると38.9度うわぁそれでもインフルとは考えもせずここまで熱があると食事ってできないんですねおなかがいっぱいという感じで、あのnaenataが夕飯を食べる気になれませんでした再び布団に潜り込んだのですが、うまく眠れない胆のうの手術の後、翌朝になれば痛みもよくなる、とにかく寝ようと寝てもねてもなかなか翌朝にならなかったのを思い出しました翌朝会社に電話したら、医者に行ったか、というので(はぁ~?こんな熱あるのにどうやって行くんだよ。と思ったのですが)午後に悪寒が収まったら行きます、と電話を切りましたすぐ、発熱外来の予約を取り、普段はチャリで行く距離なのですが車で待機になるので車で行きましたちょっと運転がおぼつかなくて驚きました意識もしっかりしているし、運動能力も落ちていないのに、運転に影響が出るんだ、と本来歩いていける距離なのでタクシーもなぁ、しかも前の患者さん次第で車で待機だし頼みの綱の叔母は叔父の看護中だし皆さんどうされてるのかなぁ結果、まさかの(私の中では^^:)インフルエンザA型で土曜日まで外出禁止となりました帰宅してから、すぐにインフルエンザ用の薬を飲み、就寝しましたが、目覚めても38.9度全然下がらない母にうつるのが怖いのでひたすら部屋にこもって過ごしました昨日の朝、お医者の帰りに購入したプリンをやっと食べられました火、水はお水とコーラで過ごしました木曜の昼頃、カクンっと熱が下がりましたするとおなかがすき始め、梅干しおにぎりを食べられましたおかゆでも、パンでもなく、白飯でした今日は寝てばかりで身体が痛くなってきたので、母と距離を置いて、マスクをしてリビングで過ごしました明日は整体師さんに手首のリハビリをしていただく予定だったのにキャンセルせねばならず残念月曜から復帰できるように養生します皆さまのところへはぼちぼちお伺いさせていただきますうんうんうなりながら寝ているマミーの足元でばくすいのみにゃさん胸の上に様子を見に来てもくれました^^:私の様子をうかがうロッタ私が動いたら、すぐに逃げる気満々^^:
2025.11.14
コメント(6)

鎌倉の弟夫婦が母の誕生会を鉄板焼きステーキのお店で開いてくれましたなんとごちそうになってしまいました一般住宅をリフォームした外観にちょっと期待が高まる さぁ、宴の始まりですこやっしーママが母の面倒を見てくれました鎌倉夫婦はスパークリングをチョイスしてくれてました弟とこやっしーママ以外でボトル1本開けましたwwシェフからスパークリングのサーブを受ける89歳の母サラダからスタートトマトがちゃんと湯剥きしてありました。 お次はニンジンのスープ。ニンジンの臭みなし そしてファイヤー^^出来上がり。真ん中はトリュフ塩母は今回も120g完食写真は私の180g食後はゆずアイスとホットコーヒー(写真忘れました)スポンサー様のおかげで女子4名、大変おいしく楽しい女子会になりました感謝感謝おるしゅばんしたあたちたちにも感謝してでしゅ
2025.11.10
コメント(10)

お気づきのお友達もいらっしゃると思いますがnaenata十三夜やってませんちゃんと調べたのに、記憶違いをしていまして今日、お団子やさんにお月見団子の予約の電話したら「お月見団子?もう十三夜おわっちゃいましたよ」・・・・Ω\ζ°)チーン6日と思い違いしていたのですが、2日でしたあぁ~片身月になってしまいました。。。_| ̄|○母曰く、予期せぬおいしいお肉を食べられたからいいじゃないそうね、そういうことにしましょう・・・いいのか^^:久しぶりに証券口座を確認しようとしたら、パスキー認証の設定をするようになってましたふぇ~また、面倒だよぅ仕方なく始めると、えっ?できない同じような状態の人のコメントとみて、同じようにチャレンジしたけどできないあれこれやっていたらマイクロソフトアカウントにログインが必要PC立ち上げ画面のロック設定が必要はて、困ったマイクロソフトアカウントを設定した記憶がないよってメモがないとりあえず、アドレスは入れられたけど、パスワードがわからない結局、パスワード(設定した覚えがないけど)を変更して解決3種類くらいから選べるはずなのに、有無を言わさず顔認証でも、とりあえず設定できたからよし今度は証券口座との連携の銀行変更、そして、新たに設定しなおしこれがまたできないホント、もうヤダ悪人ども勘弁してくれ~~わるいこマミー、じたばたしてないで、あたちの横でねんねしましょう果報は寝て待てでしゅよん?ん?ルナちゃん、ちょっと違うようなまっいっか。寝ようと、もろもろ後回しにして、ルナの隣に潜り込みましたとさ
2025.11.05
コメント(7)

昨日、こやっしー家が8日の母の誕生日祝いにお肉をプレゼントしてくれましたわぁう黒毛和牛最高ランク5等級ですってカメノコって初めて食べますイチボと同じもも肉の一部だそうです。形が亀の甲羅に似ているのでカメノコだそうです肉質はイチボよりもやや硬め。肉をしっかり楽しめますイチボのほうが甘い肉汁が出ますよりおいしく食べられるように、しまい込んであるルクルーゼの好きレットを出してきて表面をしっかり焼き、後は火を止めてフタをして蒸し焼きにしました写真は私が食べたイチボです三分の二ほど食べて、母と交換しました母、155g完食ですパンも一緒にもらいましたトリュフバターでお肉に負けてなくて、おいしいです中は空洞なので罪悪感なしでパクパク^^ 飲み物はカロリーを考えて、今日はお酒でなく、ジュースですこれ、気に入ってます糖尿病の叔母も気に入ってくれました実はりりもパン、ちょっともらったでしゅバターのところがよかったけど、外側でしたでも、においだけでもおいしかったでしゅYちゃん、いつもおいしいものありがとでしゅむふふそして、8日の誕生日本番は鎌倉の弟夫婦が鉄板焼きステーキに連れて行ってくれます楽しみです母、120gで予約しましたが、足りるかなww今回は付け合わせが少なかったから、ちょうどよかったのかな
2025.11.03
コメント(8)

ブロ友さんのダニエル&キティさんが、アンティークのチョコリングを購入したお話をされていてそういえば、アンティークのパン食べてないなぁ、と思っていたら昨日、ご近所友人がショッピングモールへ映画を観に行ったお土産にクロワッサンを買ってきてくれましたむほほアンティークむむむココア色でも、甘い匂いはしない。知っている匂いだけどなんだろうお昼にさっそくいただきましたケチケチ大作戦コロッケは7の冷食です7のコロッケ好きのですが、こちらのほうが13円やすいしかもレンジで1分半チンしても衣サクサクですなんと、この色の正体はお醤油でした間違えましたプレッツェル製法だそうです小麦粉とイーストを原料とし、焼く前に数秒間水酸化ナトリウム水溶液につける焼ける間に空気中の二酸化炭素と反応して炭酸ナトリウムと水に変化し、表面が特徴的な茶色になる(wikipedia参照しました)もう一つはプレーンよりやや甘めおいしかったですケチケチ大作戦その2今日は近所のアオキがポイント5倍なので買い物へ主に猫関係ですがお買い得品を見たら手前のクリームはMiSSHA2000円が1000円ただいま、定期購入しているNorganicを休止中なので半額で買えるのうれしいその浮いたお金で、「ブラックショーマン」を観て、ペッパーランチでジューシーステーキを食べてきました
2025.11.02
コメント(10)

今日は空気が澄んでいるのか、赤城山がきれいにすそ野の緑まで見えましたもしや、星もきれいに見えるのかな、と空を見上げたらあららお星が縦に3つトラちゃん、チャコちゃま、ミイナ・・・あっ、マース君もココちゃん、なーた、エリもこれって、北斗七星なのかな拡大すると段々、上に上がってきていますみんな、綺麗にキラキラしてる そういえば、今日のおやつもお星だった素朴な味で、すごく美味しい、という感じでもないけど好き止まらないたまに丸いお月さまも入ってる^^値段もいい大物のお洗濯もできて、イルミネーションの模様替えもできて、もろもろできた穏やかな土曜日でした
2025.11.01
コメント(8)

帰宅すると、半月のような月が出ていました今は風が吹いていますその風に悲しい知らせが乗ってきました闘病をしていた、kumaru04さんのうちのキュートなママさんトラちゃんがチャコちゃまのところへ旅立ってしまいましたまだまだあどけないお顔で娘ちゃん3にゃんを立派に育てたヤンママ最近はお父さんと娘のコトラちゃんすっかり甘えて、少女のようでしたミランちゃん、コトラちゃん、みっちゅの事はお父さんとお母さんに任せて、一足先にお星になったチャコちゃまのそばに行ってしまいましたどこまでもママなのですね寂しいけど、悲しいけど、辛いけど、トラちゃんの代わりに3にゃんを見守っていきますねまた、会いましょうねありがとうそしてマース君マース君はお母さんが寂しくないように、そばに行ってしましましたしまホイにもぐれなくて、悪戦苦闘の結果、寝床の上で寝ているマース君の不器用さが好きでした旅立つ前に、キティさんのベッドまでご挨拶に来てくれたそうです愛情たっぷりかけてもらったお礼かな。泣けちゃいますマース君、ありがとうルーク君と仲良くねキティさん、写真お借りしてしまいました今日はお星が歪んで見えます
2025.10.28
コメント(11)

土曜日に内科へ行きました血圧は平均すると130くらいで高値血圧というそうです様子見で薬はまだ大丈夫みたいですあまり診療を受けることがないので、たまに行くと色々聞いてしまいます健康診断の結果を見ていただき*お酒を飲んでいるときは何でもないのに、就寝しようとすると、ジュクジュクもたれてくる*夕方以降、常にみぞおちが痛い*朝、気持ちが悪いどれも、これといった診断はなく、食べすぎでは、とかお酒は肝臓で処理するから胆のうは関係ないと思うけど、とかなんだか、すっきりしませんでした胆石を発見してくれた医師はすぐにエコーを撮ってくれたので、胆石が判明したのですが、今回の医師は私が望めば、という感じでした前の医師は途中から、対応に誠実さを感じられなくて、行かなくなってしまったのですが、そこのほうがいいのかなぁ一応、総合診療もうたっているので今月は財政難なので、来月にエコーと胃カメラ(市の健康診断票が来てます)を受けてみようと思いますおじのガン発覚後、お酒がおいしくないというところから変だと思ったと聞いたので胆管と膵臓が心配になりましたお医者の様子見という言葉が信用できなくなりましためっきり寒くなり,二葉はほぼ布団の中にいます困るのが、よく吐き戻しをします優しいので、近寄る子みんなをぺろぺろしてあげちゃうんです^^:ここのところのお天気で、カバーの乾きが悪く、替えのカバーが間に合いませんあちこち探すと、行方不明になっていた、韓国で買ってきた布団カバーが母の羽毛布団と冬用シーツの間から出てきました^^;なぜここに?羽毛カバーにするとちょっとイメージが違うんですよね^^:ドラマか映画を見てほしくなった、韓国の伝統的な掛けカバーベッドカバーと一緒に買ってきたのですが、重たくて大変でした^^:でも、刺繡がすてきなんですこれはふーたんにゲボされませんように^^:
2025.10.27
コメント(8)

先日の洗面台の水漏れで一部床がダメになってしまったので、とりあえず、ダイソーのマットを敷き詰めました3000円かかってしまったHCでDIY用品買ったほうが安かったかな手前はT字になってますお昼は週末にちゃおりんさんがホワイトグラタンとおっしゃっていたので、まねっこ7の冷凍です。味は家で作ったような素朴な感じ。お弁当の棚のものを買うより200円安い322円そして、7の店内ベーカリーのソーセージフランス(値段の価値は薄い)炭水化物多くないでしゅかてへへ
2025.10.26
コメント(8)

50代になるまでALL Aだったのになぁ今回は不整脈と診断されたのでEになってしまいましたこれは、即日検査してOKでしたそして、血圧これも、トマジュとウォーキング解決済みそして、クレアチニンとeGFRこれはここ三年C判定母も引っかかっているし、弟が尿管結石になっているし、鎌倉の弟もよくないので家系かなそろそろ、泌尿器科に行かないとでしょうか胃部ポリープ前に胃カメラでも出たけど、良性だからよしとでも、胃痛も胃もたれもあるし、切除してほしかったなぁ来月にも胃カメラ予約しようかな今回お初のヘマトクリット体重が増えたからかなぁウォーキングで何とかなっていてほしい62にもなるとほんと見事に出てきますね丈夫な身体が数少ないありがたいDNAと思っていたけど、やはり神様は平等でしたそれでも、週一の柿の種とポテトチップスはやめられないのでしたダメと言われても、あたちもやめられないのでしゅあたちにもちょっとだけくだしゃい
2025.10.24
コメント(8)

今日は朝方小雨だったので、室内干しにしたのですが、日中は聞いてないよ、の日差し何とか続いている、昼休みウォーキング、終わってから5分くらい社内で休憩できるのですが汗が噴き出てきました(臭うと困るわぁ^^:)会社から支給されている、暑熱対策のカロリーオフのだからをごくごくもういいから、秋らしくしてくださいな最近、週末のお気に入り7のフルーツティ果汁が7%も入っています。ビタミンCも^^こちら二葉のお気に入り、毛布もぐり二葉は夏もなぜか潜ります^^:ふーたん、こっちもあったかいでしゅよマミー、角が立たないようにお断りしてでしゅ後ろのリマちゃんを薦めてくださいアンタッチャブル案件ですな
2025.10.20
コメント(10)

9月に頂いた最後の仕事が終わりません最後の最後のお仕事が苦手なパンツでしかも苦手なプリーツ嫌な予感がしたのですが、カタログ撮影後も修正が入ってしまいましたこれは私の未練の表れなのかこれは脳に栄養をあげないと上海にいるときによく食べていたエッグタルト最初に食べたのは母と行ったマカオでした気温が何度か忘れたのですが、すごく高い中で砲台跡で食べたおやつそれでも、熱々のエッグタルトはおいしかったなぁ上海ではリーリェンダンターという有名なお店があって、わざわざ買いに行きましたそういえば、上海にいた1年半いわゆるケーキは食べなかったかもこのエッグタルトと鼎泰豊のマンゴーかき氷くらいかなあ、アフタヌーンティーセットで食べてました^^:毎月お給料日に新世界(街の名)へ行って「透明人間」というカフェで食べていました ここで、アフタヌーンティーをして、まつ毛のエクステをして、南京東路でオイルマッサージを受け南京西路で焼き小籠包を食べて、ベーカリーでパンを買って帰るのが、お給料日のルーティン今の私のほうが上海生活楽しめたなあの時はほんとに気持ちに余裕がなくて、もったいなかったなぁ
2025.10.19
コメント(8)

水曜日の朝、血圧を測ったら、安定の高さいつもは2度測るけど,3度測ってみましたぎょぎょぎょ上が160 なんとなく、前頭葉が張る感じ仕事中に何かあると怖いので、とうとう、禁断の血圧を下げる薬を母からもらい服用しました翌、木曜日は143-83。2度目は132-762度目ならいいけどなぁそして本日131-76。125-74およよ。合格圏内に入ってるこれは1度だけ飲んだ薬の余韻なのかいよいよ、トマトジュースとウォーキングの成果がでたのか明日も低いといいなぁしかし、その明日の朝は土曜の朝のお楽しみ甘いパンです今回はこれミイナが旅立った日によった生ドーナツ屋さんが売り切れで、それ以来ご縁がなかった生ドーナツさて、どんなでしょうベッドを秋冬みにゃさん仕様に変えましたおかげで寝るときは猫てんこ盛りそして冬季限定カップル?も復活ラっちゃん、やっぱりふーたんがいいにょねじゃ、ルナでいいかにゃルナちゃんじゃなきゃダメがいいでしゅ
2025.10.17
コメント(6)

土日ゆっくりしたので、昨日は重い腰を上げ草むしりをしました5袋パンパンで重い重い ちいかわ押しのH先輩に草むしり検定何級もらえますか?と聞いたら「う~~ん。5級かな」5級かぁ 4級目指して花壇も頑張ろう最近分かったのですが、ガーデニングってある程度成長するのに3年くらいかかるんですよねなので最初のイメージと変わってくるんですチロリアンランプが可愛くて好きなのですが、今まではちょろちょろでこんな感じかぁ、と思っていたのですが、今年になって結構広がってきて、オベリスクから噴水のようになってしまってどうにも形にならず^^:考えあぐねています草むしりで汗だくになり、汗が目に入ってしまうので素敵なものを首に巻いて作業に励みましたkumaru04さんがラグビーの応援に行かれ、お土産にフランス大会のグッズを送ってくださいましたさすがフランス大会彩がきれいですね。生地もしっかりしていて、草むしりですが、ラグビー観戦気分で頑張れましたkumaru04さん、ありがとうございます
2025.10.14
コメント(5)

naenata家、おかずの一品として冷奴が出ることが多いですそのため、母がシソを購入して無駄にすることが多いので、ベランダで作っています追加で今年はミョウガも植えましたこんな風に茎から離れたところから、にょきにょき出てきます沢山とれたので、半分は浅漬けに半分は母が天ぷらにしてくれましたベランダファームのシソも一緒に主格が遅くて花が咲いていました^^:黄色いきれいなお花です カリカリ梅も入れているので、つけ汁がピンクです総裁選どうなるのでしょうね玉木さん、不倫男だし、人相が嫌だなぁうちにも浮気男がいました「マミー、浮気じゃないでしゅよ!」「嫌な人に見られちゃったわぁ」byリマラっちゃんは可愛いからよしあとで、ふーたんにちゃんとお詫びするんですよ
2025.10.13
コメント(6)

午前中に無事に届き、急いで確認のあれこれをして、ショートカットやらお気に入りも入れました写真の取り込み法がわからなくて焦りましたが、なんとかできました^^さすがに11は早いですね午前中にお出かけして、面白いものを見つけました一度に2つのカップにコーヒーが入れられるそうです骨折して、洗い物が大変で簡易的にコーヒーをドリップしていましたコーヒーポットを割ってしまって不便をしていたので、新しいものを購入しようとして見つけに行きました明日の朝が楽しみです 今日のお昼はさんにいただいたランチョンミートでホットサンドを作りました アップにするとぉ軽く焦げ目がつくくらいに焼いてから挟みましたスパムよりもさっぱりとして、塩味も優しくて、おいしかったですマヨネーズとチリソースを使ってます
2025.10.12
コメント(6)

先日、復旧したパソコンですが、よく見たらWindows11にアップデートできない機種でした^^:結局、購入する羽目になりました来月はボイラーをガスに変える出費もあるし、予算はマイナスAmazonでお安い物から見たのですが、聞いたこともないメーカーばかり修理もどこに聞けばいいかわからないので、会社で使用しているDellの整備品にしました次のWindows14までもつかなぁそのパソコンが今日届く予定だったのですが、20時になっても来ない口コミ確認してから購入決めたのに、昨日見たら悪い評価も見つかって、ちょっと心配になり、配送状況を確認しようとしたらクロネコメンバーズからメールがよく考えたら、名前でなくアドレスなのは変ですよね何しろ、荷物待っていたタイミングとドンピシャなのが怖いなんだか怪しい気がして、カスタマーセンターに電話したら、迷惑メールでした危なかったぁ。焦っているだけに危ないとこでした本物の荷物は昨日「出荷しました」とメールあり、今日到着予定とあったのに昨日、倉庫?から出荷され、今日配送業者から出荷され、営業所に着くのは明日だそうです何だかややこしいヤフーショッピングで見た時にあまりにも某国のショップが多くて不安で止めたのですが勿論Amazonもなわけで、ただこちらの方が説明の文章がきちんとした日本語だったので、まだいいかなと思ったのですが、わからないですよね怖いですね私は注意力が欠落しているので、パソコン使うのが日々怖くなっています
2025.10.11
コメント(6)

帰宅時に7に寄りましたなんだか賑やかと思っていたら、店内ベーカリーの先行販売をしていました土曜の朝は甘いパン、と決めているの買ってしまったこれが甘くていい匂いで、家までの我慢が修行でしたwwでも、家まで15分かかったので、温めて提供してくれたのに、ほんのりの温かさになってしまいましたやはりクロワッサン好きの母と夕飯前に半分ずつガブリ冷めても皮がサクサクしてました^^そして、こちらなんと全農が作っているお酒しかも岩手産の山ぶどうですって軽くて、飲みやすいので、飲み過ぎ注意な一品ですここ最近、朝だけ血圧が高くて、毎朝計測しているのですが、合格点迄下がらないTVでみた、トマトのギャバ、毎朝トマトジュース飲んでます。最近はお塩なしですそして、やはりTVで見た、週3日、5分ずつ緩急をつけて15分早歩きで歩く、をやり始めました平日、なかなか歩く時間が撮れないので、断腸の思いで、お昼休みに歩くことにしました今日は風邪が気持ちよかったです土手が三段階になっていて、社員さんたちも好きな道を選んで歩いていますそろそろ、少しでいいので効果出て欲しいなぁ
2025.10.10
コメント(4)

一番好きなイベントなのにバタバタとあっという間に来てしまったさっき、外に出てみたら、雲が移動してお月様見れました^^やや小さめ。明日の満月はどうかな母が色々な果物を買っていたので、お供えはたっぷり(できれば果物は1種類で1週おきに買うようにしてほしい^^:)大好きなけんちん汁を作ってくれました少し頂いてから気づいたので、具が少なく見えますが、たっぷり沈んでいます生きざま?死にざま?叔父が先週、緩和病棟に入りました叔父には悪いけど、あぁ~やっと叔母が少しゆっくりできるこの間に血糖値が安定できるといいな睡眠しっかりとれて、日中ももんびり出来るといいな、と思っていましたですが、環境が変わったせいなのか、精神状態が不安定になり、このままでは心配だから、と明日退院することになりました叔母は凄く優しい人ですでも、その優しさが周りの人をダメにしてしまう事があるんだな、と切なくなりました叔父は私から見ると元々、理屈っぽく、人使いの荒い、自己中心的な人でしたそれが、余命2~3ヵ月と言われ、それプラス、泣いたり怒ったり、モラハラ夫になったかと思うと、すがって来たり、まだ抗がん剤の副作用が残っているようです期限の付いてしまった命を穏やかに1日1日を大事に過ごす、というのはきれいごとなのかな確かに、もうすぐ死んじゃうだ、と思ったら怖いし、悲しいし、辛いと思います本人にしかわからない思いは当然あると思いますそれでも、いい人だったのに、と送りたい悪い印象で旅立っていくのはやりきれないなぁ、と思いました
2025.10.06
コメント(11)

母と栗が豊作なんだよねYちゃん、今年も渋皮煮作ってくれるかなぁ~なんて、ちゃっかり会話してたらえへへ頂きました。今年の栗も大きくてしっとり(ぽくぽく系が苦手^^:)朝、長嶋一茂さんとかまいたちさんの番組でカレーを食べていて、お昼はカレーだな、と決めましたただ、急なボイラー故障で手付の現金払いが発生し、お財布が厳しいので、叔母から貰ったレトルトをお店風にご飯に胡麻としその実(ベランダファームでたくさんできた)を混ぜたのですが、なかなか美味しかったです左はキーマカレーです二つともレストラン用とありましたと、言うことはお店のカレーだぁどちらも中辛で辛かったので、甘みも足しちゃいました何故かお昼の準備を始めると二階へ行くリリでも、お天気の良くない日は行きません今日はいまいちだったみたいで、弟の部屋でティッシュを食い散らかしてきたようです
2025.10.05
コメント(4)

都内へ行った時の楽しいみの一つ高速バスを待つ間に見る、旅客機驚くほど低空飛行なんですよねそして、高速バスの中でも途中まで、カラスが飛ぶかのごとく、頻繁にあちこちから飛び交いますこんなに飛んでて、事故が起きないのは凄い事ですよね以前TVで飛行スケジュール表みたいなのを見たのですが、凄い交錯状態でした未来に車が空を飛んだら、飛行機は減ってしまうのかなぁ空の交通はどうなるんだろう、と思いながら見続けましたそして、以前、韓国人の友人が予約してくれたゲストハウスこのゲストハウスのサイトは日本人も見ることはできるのですが、予約は出来ないんです韓国の人はこういうコミュニティがよくできているんですよね(詐欺もあるそうです^^:)日本人は海外に行っても普通になじむので、こういうコミュニティは少ないそうです上の方の階で1フロアーに1室でした8~9人で泊ったかなぁ1人6000円くらいでしたシャワー室が狭い以外は快適でしたとても楽しい思い出です自販機限定の強炭酸ライチ味前は乗り物に乗っても秒で寝れたのですが、最近は直ぐには眠れないので、こんな風に楽しんで読書して、爆睡して2時間半を過ごしています
2025.10.03
コメント(10)

日曜日に石油ボイラーが壊れて、お湯が出なくなりました月曜日がお休みの弟に対応を押し付けましたww(それくらいやってもらわないと)取り付けをした設備会社が埒が明かなかったそうで、ガス会社に電話したら直ぐに来てくれて、アバウトこのくらい、という値段を出してくれました思っていたよりも少ない金額で助かりました(と言っても大変ですけど)取り付けるようだったら、火曜に仮の物を設置してくれる、というので石油ボイラーを止めて、ガス給湯器に変える決断しました火曜まではお湯が出ないので、3人で地元の温泉?施設に行きました炭酸泉など色々なお風呂があるので、調子に乗ってあれこれ入り、サウナ迄少し入ってしまいました入浴後、食事の支度も大変なので、なぜか群馬県民みんな大好きな「登利平」でお弁当を買って帰りました 入浴料、1人平日なので850円お弁当、950円これもプチ贅沢ですね久々の大きなお風呂は気持ちよかったのですが、体の芯まで温まりすぎて、暑くてなかなか寝付けませんでした^^:それにしても今年はお金が出て行くなぁ蛇窪神社さんへ行って、うちの住所、間違ってませんか?名前忘れてませんか?と確認しにゃきゃかな豪遊番外編帰りの高速バスには嵐山SAで10分のトイレ休憩がありますここのソフトクリームが牛乳が濃くて好みです^^あははベルギーチョコレートケーキ食べたんだった私ww デザート×2だぁ母と弟にはクロワッサンたい焼きを買いました
2025.10.02
コメント(6)

贅沢にフカヒレを堪能して、お腹はいっぱいでしたが、東口の伊勢丹から、私の帰宅の都合に合わせて南口の高島屋さん迄、歩いてくださり、椿屋茶房で別腹を満たしました待っている間からケーキセットにしようと決めていて、どのケーキにするかガン見していましたこの季節なので、モンブランもいいですがベルギーチョコレートの文字に吸い込まれベルギーチョコレートケーキにしました普通の珈琲カフェと思っていたら、ロイヤルコペンハーゲンの器で出てきてしかも、ベルギーチョコレートケーキの上には金粉まで蒔かれていました侮っていてごめんなさいちゃおりん804さんに近況を聞いていただき、アドバイスもして頂き、とても貴重な時間を過ごさせていただきましたそして、あれこれ素敵なお土産も頂きましたWhat a wonderful day!!黒猫さんはベッドサイドで携帯を立てかけて見られる、クッションになっています今はみにゃさんの可愛がりを受けそうなので、下のベッドの上に直接おいてます可愛いリスさんの中身はクッキーの中で一番好きな種類のスノーボール満月にススキ十五夜迄待てませんでした この近畿地方のある場所について、という本気になっていたのですが、怖くて買うのを迷っていましたでも興味津々早速帰りのバスでと見始めましたすると早速、怖くはないのですが不思議なことが青の部分にある車地元で何回か見かけたことがあり、ストーカー君と同じ車種でナンバープレートの数字が28と78と1つ違うだけで、見るたびにギクッ!とした車と同じナンバーでしたひらがなの部分まで覚えていないので、同じ車なのかはわかりませんが、ちょっとぞわぞわしました翌日、お昼に車中で読んでいた時、男の人が顔を出してきた、という怖い場面で突然「コンっ!」車の屋根に気のみが落ちてきて、ひゃ~となるのでした本日は会社の創立記念日の為お休みなので、終日続きを読んでいますやっぱりちょっと怖いので、夜は止めようと思います^^
2025.10.01
コメント(8)

日曜日にちゃおりん804さんにお付き合いいただいて、大切な人が活動されている、ミニチュア展に行って来ました金土曜日は予約制だったそうで、フリーの日曜も盛況で驚きました隣りのスペースでは「パン、スコーン、ベーグル」のフェアをしてましたこちらも、階段迄の行列ができていて、最初はこの売り場に入るのに並ばないとなのかと思い一番手前の最後尾の札の後に並んでました^^:知人のayuさんの渾身の作品凄い精巧でずっと見入ってしまいましたこちらは展示品で今回は下記のボールペンのみの販売大好きなアイスクリームをお迎えしましたその後、パンコーナーへここは危険です。じっくり見ないでさら~と見ていると、「世界のパン」と引き留める文字が目に飛び込んできましたしかも、どのパン屋さんも高価だったのに、お得セットも有り^^勿論飛びつきました 左から、中東、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、フィンランド、イタリア、フィンランドですそして、本題の豪遊南国酒家です。20代前半の頃、多分芸能人御用達、というチャラい理由で食べに行った懐かしいお店と、いってもなかなかの高級店です^^そんなお店で見つけてしまった「フカヒレ」密漁者の心無い乱獲により、漁獲量の制限が入り、値段が手の届かないところへ行ってしまいそう、というニュースを見て、その前に是非食べたいと思っていました気仙沼フカヒレつゆそばそして、本格的な味付けの小籠包てへへ箸上げしちゃいました春雨状態の物かと思いきや、小さいけど塊でしたそして、やはりスープが格別美味しい塩分濃いけど、だいぶ飲んでしまいました本当はここに白飯入れて食べつくしたいwwあぁ~やっぱり東京は素敵ちゃおりん804さん、お付き合いいただき、本当にありがとうございましたこれで、美味しい物のない群馬ですが、この味を反芻して当分生きていけます^^
2025.09.30
コメント(10)

待ち時間用のライトノベル今回こちらを購入しました。最近は母も読めるものを購入しています(怖い系は止めてます^^:)あら?サイン付きなのに中古で売ってしまうのね^^:土曜日のお昼は7なのですがレジ前にお一人2個まで、というカップ麺が売っていて、よくわからないけど買ってしまいましたHIKAKINさん監修のラーメンだったようです見たことなかったのですが、へぇ~個数制限するほど人気なの?母はCMで見たことがあるといっていましたお昼用に「すみれ」の味噌ラーメンを購入していたので、来週のお昼かなおやつはこちら「ホイップだけドラ」にひひ叔母に貰ったぶどうを乗せてんん~~生クリーム美味しいこちらも素敵なおやつお友達のkumaru04さんから、小富士のお土産を頂きました山頂でヨガをする企画だそうで、澄んだ空気の中で気持ちよさそうですね食べやすいサイズで、ついついで危険です昨日、斜め前の奥さんが救急搬送されて、娘さんが付き添う所でしたので、甘いもので頑張れたらと2個お福分けしましたその場に立ち会っていた、その隣の家のいつも整形でお菓子を頂く叔母さまにも2個お福分け小富士の恵みでご近所さんにもパワーをお福分けしたのでしたkumaruさん、ありがとうございます
2025.09.27
コメント(8)

日曜日、TVでタコスを食べているのを見たくなり・・・・といっても近所にはないので7のブリトーでいいかアジアンなブリトーえへへ健康診断で2日禁酒だったので、お昼からwwお餅とソーセージ ルーロー飯的な八角の匂いで一気に何故か中国気分 う~~ん7のブリトーはちょっと粉っぽいやっぱりハードロックカフェのタコスが食べたいぶどうを乗せたお皿を洗っていたら、見事に真っ二つ割れた確か、右手は骨折でまだ痛いのに何日か前にヤフーニュースで知っている方の訃報を見ました奥野君の友人で役者さんを止めてラーメン屋さんになった方コロナをきっかけに祖師ヶ谷大蔵のお店を閉めて、奥さんの実家のある群馬に移転都内の時から、奥野君のライブには必ず来ていたので、お顔はよく拝見していて、いつもニコニコしている方だった俳優の勝俣さんや寺島進さんがXにあげていたからだけど、こんなにヤフーニュースに乗る方だったのね一度、奥野君と友人のプライベートライブが居酒屋で会った時に「わぁ、奇麗な人。お友達になってください」と握手を求められた次の機会では全く素知らぬ顔で素通りだったwwたっぷり酔っていて、全然記憶にないのね^^素敵な方だったのに残念。しかも61歳いつかお店にラーメンを食べに行きたいと思っていたけど、叶わなかった命短しぃ恋せよ~乙女~という歌があるが人の命は思っているより短い思っているだけでなく、なるべく早く行動に移さないとね
2025.09.25
コメント(8)

月曜日、丁度弟が休みだったので、お墓詣りに行って来ました群馬は8月お盆なのですぐにお彼岸お彼岸のお約束母が買っておいてくれたお萩げげげちょっと偽物ではないけど、これじゃない近所の和菓子屋さんに買いに行きましたそうそう。これこれ夕方ご近所友達のKちゃんが飛騨のお土産を持って来てくれました2泊3日で白川郷へ行っている間、ワンコのご飯とトイレ掃除を担当していました特別に育てられたひまわりの種らしいちっちゃいので、ついつい食べ過ぎちゃいます飛騨のリンゴ作っている方が少ないので、ほぼ地元にしか出回らないそう柔らかめで甘い!栗ドラ皮がもっちりで美味しい白い水晶のパワーストーンブレスレット金運よりもまずは邪気払いを祈ってくれたそうです仕事中は出来ないので、袋に入れてポケットに入れてました邪気払えて、これ以上悪いことがおきませんように・・・・・叔父の状態が悪く、今週もつかどうかと連絡が入りましたちょっと錯乱状態だったみたいです入院したので、今夜は叔母はゆっくり休めそうで、叔父には悪いけど少し「ほっ」叔母の家族が少しでも、穏やかに過ごせますように
2025.09.24
コメント(6)

今日は有休を取って、健康診断を受けてきましたいよいよ、トマトジュースとハイギャバトマトの成果が問われる時身長体重を量って・・・身長は縮んでいるし、体重は3キロ増えてる想定内だけど、血圧の前に知りたくなかった^^:165-74なんだこれ~検診の方も高いですねぇ。もう一度量りますかうんうんうん、もちろんです160-70げげげ「すみません。一番最後にもう一度測らせてください」あぁ~トマトジュースもTVではスギちゃん、2週間で効果出てたのにハイギャバトマトも奮発したのにまぁ、私の方が大人だし、こつこつ続けましょう(運動もするようにと)気を取り直して、検診を続けるも問診の所で「不整脈ありますよね?」えっ?初耳です。言われたことありません「えっ?そうなんですか?たまたま出た時に聞いちゃったのかな。一度受診してください」はい。帰宅してすぐに循環器内科へ行きました長めの心電図を取り、診察するも問題なしふぇ~よかったけど、なんなのよぉかえって心臓バクバクしちゃうじゃない今年はほんとに犬猫も含め、医療費がかかる年なのでした(どちらもシニアですけどね^^:)帰宅すると、従妹が手作りバナナケーキを持って来てくれました優しい甘さが沁みました叔父が、とうとう緩和病棟に入る事になったと一筋涙がぽろり見た目に反して、結構気丈な従妹でしたが、余命宣告をされていたことを伝えてなかったのでそんなに進行していたのかと、衝撃だったみたいです私としてはこれで叔母が少し、解放されると、叔父には申し訳ないけど安心したのでした患者の家族は第二の患者とは本当にその通りですね私も今日の診断を機に生活を見直そうと思いました土曜日、突然少しだけ上がった花火花火は何度見てもいつ見ても、魅了されます
2025.09.22
コメント(8)

敬老の日にこやっーしー兄がプレゼントを持って来てくれました金吾堂のわさびせんべい結構辛いけどくせになる美味しささっき、偶然TVでこのお店の店舗に芸能人が訪ねてたそして、おせんべいにぴったりな「エチゴビール」白ビールだそう。色は普通の色ですお返しに弟が頂いてきた、スダチを進呈鶏肉にかけて食べたそう私はお気に入りの7のうどんに載せましたさっぱりで美味しかったです明日は有休を取って健康診断体重落とそうと思ったけど、落とせなかったぁしかも、お腹周りがポッコリ^^:残念だけど、これが今の私痩せて老けるよりいいかww
2025.09.21
コメント(4)

と、朝ドラ「あんぱん」で言ってましたがまさにそんな気分ですあれから、最後のお仕事に勤しみ、こやっしーママのパソコンを借りて、月曜日に無事納品できました最後のお仕事が苦手なパンツというのも、ちょっと笑えましたパソコン買わないとなぁ~と苦手な携帯の小さい画面で探していましたたいしたことはしないのでグレードを下げて安く買いたいでも、痛い出費と、思っていたところ今日、友人が、「試しにもう一度立ち上げてみたら」というのでダメもとでやってみました最初は今までと違う画面でしたが、立ち上がりました \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/月曜日に納品を終え、一息付けたと思ったら、一緒に仕事をしている先輩社員さんが午前中別の作業を手伝う事になり、まだ練習中の作業を1人でやることに不安な私をあざ笑うように、検査機械の押えの蓋が噛んでしまい開かない係長、課長迄巻き込み、最後は大きな手の社員さんの力頼みあいたぁ~~と、続きの作業をすると、今度は機会がいきなり動かない 。。。_| ̄|○ 先輩写真さんが戻り、接触不良という事で、線をもみもみしたら解決( ´Д`)=3 フゥ(昨日念のため、新しい機械に代わりました)そして、木曜日深夜1時過ぎに二階の弟から電話「何かあった?」「医者行こうと思う」背中に激痛が走ると・・・・膵臓だったらどうしよう近くの救急病院へ行くと「尿管結石」でした内臓系じゃなくてよかったけど、また、いつ石が動くとも限らないな先輩分の仕事もしていたので、どっぷりつかれるのでしたですが、今日はこうしてパソコンが復活あぁ~救われましたご協力いただいた、Pastoral Louiseさん、kumaru04さん本当にありがとうございました。災難続きの私をPastoral Louiseがはげまして下さいました本当に有難いです甘いシャインマスカットを頬張りながら、パソコンを物色していましたそして、そのタイミングでポチっていたハイギャバトマトが届きました味は普通です(;^_^A特別、甘いとか酸っぱいとかはありませんストレス、緩和されてるかなぁ^^:果たして、これとトマトジュースで22日の検診にどう出るか、楽しみです^^励ましのコメントありがとうございました
2025.09.20
コメント(7)
パソコン購入出来るまで、お休みします
2025.09.16
コメント(4)

都内から、群馬に戻って13年と8カ月収入が三分の一になり、生活がすっかり変わり、何度も何度も何度も後悔しました先週、友人から誘われたクラス会には何物にもなれなかった自分が残念で、行けませんでしたですが、10年来のお付き合いの退職されるデザイナーさんとやり取りしているうちに縁が薄くなってしまうのが、とっても寂しくなりましたそんなところへ、最後のお仕事と一緒にメッセージと出身地のお菓子を送ってくださいました泣けちゃいました子供の頃から食べている、ワイン強めwwのワインケーキとこのお店で一番好きなブルーベリーラスクどちらも格別美味しかったですあぁ~私は好きなことができる財力は失ったけどその代わりに、こちらで一緒に笑ってくださったり、泣いてくださったり、心配してくださったり、励ましてくださったりしてくださる皆さんとのご縁をつかめたんだなぁデザイナーさんも派遣だけではしぼんでしまう私の心に誇りとパワーを下さって実際のお金は失ったけど、プライスレスな出会いを頂いたんだなぁ、と思いましたまだ、時々、アメリカでセレブ妻になった友人の話しに自分が情けなくなってしまったりちょっと嫉妬したりするだろうけど私は心の中に宝物があると思えることに感謝し、自信をもっていこう、と思いました皆さん、ありがとうございます相変わらず、トマトジュースはチンして飲んでいます「GABAは熱に強いので、加熱調理をしても失われることはありません。」ですって良かったぁ。これなら毎日飲めます今回は10円高いカゴメにしてみましたトップバリューの物よりさらさらしています味の違いは私の舌ではあまりわかりません^^:スープで飲むので、トップバリュでもいいかな
2025.09.11
コメント(9)

今日はお仕事のパートナー(先輩)がお休みでしたそんな日に限って、山ほど仕事が発生する普段パートナーがやっている仕事ができるように、練習していたのですが本来の仕事がなかなか終わらず、どんどん時間が無くなるちょっと焦って、汗が出るそして、明日は仕事が無くて仕事を探すのが大変なんです仕事ってやつはぁ^^:久々のお仕事準備が大変です仮縫い用のシーチングも足らないので、注文余らせても勿体ないので2m頼んだら、パンツとワンピースがあって足らなかった結局10mの買いなおしそしてプリンターのインクって使わなくても無くなるんですね。蒸発するのかな^^:使ってないのに、全然ないこちらも慌てて注文して、到着したら、未開封なのに残量がない使えるのは黒だけでした勿論、純正ですこんなのって有り?発送元の人とやり取りして、直ぐに代替品を送るけど、交換は今回の1回きりですえっ?またダメだったら、こちらには落ち度ないのに、どうしたらいいんですか?結局、交換かキャンセルかと問われ、キャンセルを選び、あちらで商品不良でキャンセルしてくれました慌てて発注しなおしました。時間が無いので次はきちんとした物が来ますようにふぅ~汗かいた先週の仕事は使えたけど、プリンターの不具合でありませんようにそして、やっと重陽の節句を祝えることにちゃおりん804さんが今年も素敵な物を贈ってくださいました一筆箋?素敵ですよねそして、菊のおせんべいが程よい甘さで、落花生がいいお味なんですこれ、母が危険だなぁww菊のポーチ、ウォーリーストーン入れようかな^^ちゃおりんさんバタバタと余裕のない時に癒しの品々ありがとうございます
2025.09.09
コメント(8)

トマトジュースがどうにももたれて、消化できません美味しくない、と思って飲むのがいけないのかなだったら、効果は薄まるかもだけどあっためちゃおうはい。チンして、冷凍してあったチーズをパラりレモン汁をぱっぱと振ってみましたあ、塩もぱらりうんうんこれはいけるでも、毎日トマトスープ、飽きちゃうかなぁミニトマト5個くらいならほぼ毎日食べてるけどなぁ今日はフルムーンなんですね赤い大きな月が低い位置に出てました最初見た時は花火かと思いました^^:5分くらいの間にあらら付きが縞模様に抜けて来た電線かと思ったら、太く抜けて、下半分になったので、雲がかかったのかも慌てて、家に戻って、パワーストーンブレスレットを月光浴させましたこちらは土曜日実際はもっと大きく見えました十五夜が近づいてきたなぁ
2025.09.08
コメント(6)

今日は頂いた残りの1型のパターンを朝から始めようと思っていたのですが、ご近所の葬儀参列で午前中いっぱいかかってしまいましたご近所さんは宗教を熱心に信心されていた方で、葬儀も参列者全員でお題目を唱えていて洗脳されてしまいそうで、ちょっと怖かったですお昼になってしまったので、猫ご飯の買い物のついでにお昼を買いました母は最近お気に入りの冷食私は水餃子上海でよく食べた「南翔饅頭店」の水餃子に似てる現在、代々木のフェアに名人が来てるそうです朝どれのベランダファームのきゅうりとトマトといぶりガッコのチーズ和えでサラダも作りましたベランダのきゅうりとナスもダンダン終わりに近づきつつありますこちら上海での夕飯の定番冷凍水餃子と青島ビール。実際は何故か安かったバドワイザーが多かったです冷食水餃子、種類が多くて美味しかったです。日本にも入ればいいのになぁただ、中身は信用できないかもですけどねアメリカの友人がつれて行ってくれたお店の水餃子に似たものサワークリームのソースで食べましたそして、この夏、我が家の朝顔は4種類植えたのに、ひとつも花を咲かせてくれませんでしたこれじゃぁ、夏休みの観察日記かけないよぉ
2025.09.07
コメント(8)

今日は通勤時雨でお昼には止んでいました明日もこのままだと有難いです最後の仕事の5分の2が届いたので、集中してやりたいのですが、日曜日にお斜め向かいのご主人の葬儀が晩年の父の相手をしてくださり、度重なる入院でもお見舞いに来てくださったので、義理は果たさないとお盆休みにこめかみの頭痛に悩まされ、脳出血の不安を感じました昨晩、ナイスなタイミングで高血圧特集をしていたので、よいというものを早速買ってまいました高血圧にもストレスにもいいそうそして、トマトジュースも効果があるそう実は苦手です ジュース以外で摂取したい麦茶も積極的には飲みません。特にハト麦とか入っていたら、ほんとに飲みたくないでも、猫たちの寿命の為に脳出血が避けたい。責任として頑張らねばなるべく続けられますように^^:
2025.09.05
コメント(6)

昨夜、12年お仕事を下さったデザイナーさんから、退社の連絡を頂きました長年のストレスが原因で体調を崩されてしまったそうですずっと心配していて、そろそろ、自身の為の生活にシフトされた方がいいのではと思っていました実際は他の部署からの誘いがあり、移動をするそうですただ、デザイナーさんは一区切りだそうですデザイナーさんとして、関われないのは残念ですが、40歳を前に違う道を歩むのもいいのではないかと思いました。私はそれが出来なかったので50代後半になって、注意力不足でミスが増えてしまった時に潮時だな、と思いましたいつ、引退するかずっと考えていましたですが、お仕事を下さっているデザイナーさんお2人が必要としてくださる間は、お応えしようと思ってもいました今、大切な方が別な道を進まれるだったら、陰ながら応援しながら、もう一人の方をお手伝いしなきゃだけど、彼女に2人分の負担が行ってしまう。絶対にまた、身体を悪くしないように、止めなくちゃと、メールを書こうとしたらもう一人の方からも退職の連絡が来ていました鳥肌がたちました間に合ったぁ彼女まで壊れてしまう前に、離れて貰えたそして、大切なお2人が卒業されるので、私もきっぱり引退しようと思いました・・・・嫌い嫌い,向いていないといい続けて43年よく頑張ったかな私副業としての収入を失うのはいかがなものなのですが、他のデザイナーさんとのお仕事はストレスが半端ないので、自分の心の為にここで一区切りをつけようと思うのでしたさぁ、私、他の収入考えなくちゃね頑張れ私金が降り注いでるみたいでしょ
2025.09.02
コメント(8)

今日も激暑ですまつ毛だけつけに行って、おとなしく家で24時間TV見ています色々批判されがちですが、この番組が無ければ知る事が出来なかった事を知ることができるので毎回見ています以前取出演された方のその後が良い状況に向かわれていると、嬉しく思います手首のぐりぐり(TFCC=三角繊維軟膏複合体というそうです)の方は相変わらず痛みがありますあまりに毎日ずっと痛いので、痛み疲れしてきましたサポーター無しでも大丈夫とは思うのですが、痛みもあるし、不注意でどこかにぶつけてしまいそうなので保護のために薄手の物を購入しました最初に整形外科で購入した物は縫い目等が長時間していると圧迫されて痛いんです今回のはこちらラッシュガードのような素材ですただ、手のひらまであると手が洗いにくいので、家では手首まで下ろして使用しています固定のテープを上まで上げて、ぐりぐりを保護するようにしています相変わらず、こめかみのあたりに頭痛がして、今朝は少し気持ち悪いような気がしたので、血圧を量ったら164-80でしたちょっとショックですそういう時はおでこも熱いです取り敢えず胡麻麦茶をがぶ飲みして、安静にしました前に病院で炎症がある場合は高くなる、と言っていたので、痛みのせいもあるかもしれないです台風接近の影響かな、と前から気になっていたこちらを買いましたあまり効いてるふうもないですが、頭痛は少しだけ軽くなりましたナロンエースの方がいいのかな22日に健康診断があるので、その時に相談しようと思います
2025.08.31
コメント(8)

久々のパン屋さん(骨折で左折が痛かったため)の帰りに、ミニストップの前を通ると茨城の栗を使った、キャラメリゼモンブラン、はためいているものがこれ、買うでしょうなのに、外国人の店員さんにオーダーがなかなか通じなくて、挙句、2個頼んだのに1個だけ母と半分ずつ食べましたミニストップのソフトクリーム、やっぱり美味しいお昼は先週、ガパオライスと悩んで見送った、7の明太クリームうどん家のシソと刻みのりを追加してうどんがツルツル、もちもちでかなり好きです。お餅のようなうどん^^(米粉もはいっていました)クリームは牛乳です。豆乳じゃなくてよかった季節限定だったカップル昨夜、秋の気配を感じたのか「カップル始めました」な感じ。ほんと敏感ですねそして、こちらも密着寝から、そ、添い寝?naenata,この空きスペースに頭乗せて寝てました(;^_^A今日はまた朝から40度カップルは解消しています
2025.08.30
コメント(8)

ミイナが虹の橋へ行って3ヵ月みんにゃはそれはそれ、なのかな今までミイナと私を奪い合って甘えられなかった二葉がすっかり甘えん坊になり毎晩私の胸の上でべったりと私を抱えて寝るようになりました。重いけど可愛いでも、ルナにはかなわないみたいで、ルナが来るとルナに場所を取られてしまいます^^:リマも深夜から私の左横でくっついて寝てくれるようになり、寝る前は全にゃんが胸の周りに集まってそれぞれが自分の頭でマーキングをしてくれます十分幸せなのに、やっぱりミイナが足りないスパイスのないカレーみたいなんですよね。あれ?これ、ビーフシチュウ?なのみたいなそして、あんなにラブラブだった、ラックと二葉が別行動寒いシーズンだけのラブラブカップルだったのかな?こんな感じで一人でまったりしてます近くにも居ないんです。不思議コーヒーの粉カレーでやってみました一番嫌だった、スポンジの着色が無くなったのが嬉しいです油が多いから、お水をためてしばらく置いておくと、する~んととれたりしますけどすぐ、片付けようとするとスポンジがカレー色になってしまうんですよねなので、飽きるまでこの方法で洗おうと思います
2025.08.26
コメント(9)

ブルーチーズ自体が好きなわけではないのですが、時たま無性に食べたくなるゴルゴンゾーラピザはゴルゴンゾーラにはちみつを掛けて食べるのが好きです今日は手軽に食べられるチーズケーキを奮発しましたなぜ、食べたくなるのかなぁそして、こちらもついつい食べてしまう物さんがお山のお福分けを送ってくださいましたこの甘性いいのかなぁ。ついつい食べてしまいます最近お気に入りのご飯のお供ベランダであふれるほどできている、こぼれ種で映えて来たシソの葉お醤油、ごま油,酢、ラー油の漬けダレに漬け込みます保存もきくので、取り敢えず食べきれない分はどんどんつけてます伊藤三巳華さんのYouTubeでみた、ウォーリーストーン不安解消、リラックスの為の物だそうです。4.5cmくらいの物で真ん中がくぼんでおり、それを親指でなぞるといいそうで、右の親指でなぞると未来の不安、左の親指でなぞると過去の不安を取り除くものだそうあいにく欲しい石が売り切れだったので、手持ちの石で代用してみました猫たちをめでている感じですこれでリラックスできたらいいなぁ
2025.08.24
コメント(12)

一時期、母が油の処理が面倒、勿体ない、と揚げ物をあまりしなくなりました最近は1cmくらいで簡単な揚げ物も出来るのですが、天ぷらや唐揚げはやっぱり油たっぷりの方がカラッと揚がるんですよね(個人の感想です^^:因みに揚げ物揚げるのは得意ではありません^^:)処理が面倒って、洗い物しているの私なんですけどね^^:母がそれに気づいて、最近は2cmくらいの油で揚げるようになりました残った油は油こしで濾して、翌日に使い切るようにしているのですが、そこまでではない量の時は新聞にしみこませて、水をかけて捨てていました一昨日のヤフーニュースでコーヒーの使ったカスが使えると言うので、早速やってみました賞味期限切れの粉が2袋あって、1つは室内の消臭剤として使って、もうひとつは油の処理用にしましたフライパンに着いた匂いも消してくれるそうですこの日はお魚の素揚げだったので、丁度いい^^フライ返しで粉を集めて捨て、フライパンをさっとすすぎました確かに、これだったら、その後の処理が楽です魚の匂いも取れていい感じです今度、カレーのお鍋もやってみようと思いますコップも奇麗になるそうです横で眠るリリお腹の毛もだいぶ生えてきました足を外にはみ出させて、まるで自分の寝相を見ているようです
2025.08.20
コメント(10)

お盆休みが始まってからずっと頭痛が続いてました気圧のせいかなと思っていたけど、なんか違うんじゃないかな?という気もしていましたロキソニンを飲んでも収まりませんでした土曜日に整体に行って、相談したところいくつかの質問をされて、診断は「首の冷え)頸動脈が冷えて細くなっているようでした整体師さんが首に手のひらを当てて、左右1分半ずつくらいマッサージしてくれました冷えていた首にぬくもりが戻りましたどうやら、家で作業をする時にネッククーラーをつけっぱなしで扇風機にもあたっていたのがいけなかったみたいです頭痛は収まりました就寝時も首とお腹は冷やさないようにと言われましたふぅ~まさかのネッククーラーが原因だったか血液サラサラにするために、玉ねぎの皮のお茶を飲むように言われました匂いがするのかと思ったら、無臭で飲みやすかったですあたちもお薬でカイカイが収まり、毛が生えてきました脇はねがさりーちゃんのパパみたい物干しスタンド、こんな風に使っています縦方向にバーを2本足しましたちょっと不便な所もありますが、出勤前に二階に干しに行かなくていいのが楽ですでも、母は自分の物だけですが相変わらずベランダに干しています誰のために買ったのか。頑固です
2025.08.18
コメント(9)

今日は7か月振りの整体でした都内に出る時は御用をまとめて日本橋に「クリムトアライブ」を観に行って来ましたお盆休みで帰省してた方が、戻るであろう土曜日果たして無事間に合うのか渋滞にはまった時の為に、冷たい飲み物と小さい梅干しおにぎり、本を準備しました皆さん出足がゆっくりなのか、早めに到着開催地であるコレド室町1でランチにう~~むぅどこも2000円超えでも、折角の都内ここは奮発しましょうお店を色々見て、一番並んでいる人が多かった「ビストロ石川」へ普段、外食でハンバーグを食べる事がないのですが、満席の店内、9割の方がハンバーグなので頼んでみました。キャベツ入りだそうですまずは前菜。5つくらいの中からセレクトカモのローストと野菜のマリネえっ?こんなに? そしてハンバーグハンバーグの下にたっぷりのマッシュポテトと小松菜う~~むぅひき肉が細かくこねられた、ふわふわで上品な感じキャベツのシャキシャキは感じませんでしたnaenataは粗挽きの荒々しいのが好みなのでしたあぁ~上の階にあった串焼きか、牛カツにすればよかったそして、本来の目的へクリムトは好きでウィーンの美術館まで行ったので、ここでは没入感を体感したくて来ました入口で5分ほどの映像がもうすぐ始まるので、まずはそちらからどうぞ、と最初はこんな風に座ってみて、二度目は反対側から三回目は散策する感じで歩き回りながら見ましたなぜ?三回?実はこの映像がすべてで、他は下のフォトスペースその下の小部屋しかなかったからなのですう~~んこれで3000円は少し物足りないかなですが、音楽に合わせて映像が動いたり、香りを漂わせていたりするので、こんな感じなのかな 通り抜け用の小部屋渦巻きの部分がライティングされてます帰りに、何度も両替してガチャをしている男性がいたので、つい私も接吻が良かったけど、これでもまぁ、いいです^^ この後整体へ移動して、帰りも事故渋滞もなく無事帰宅できました
2025.08.16
コメント(8)

今日は午前中に新盆のお供物の買い物に行って、ルナのあごの黒ニキビの診察に行って午前中終了^^:あれれ。意外と時間かかる^^:お昼は時間が無いので、ローソンでゲットこの他にサンドイッチを母と1個ずつ分け分け今日、ダニエルandキティさんが紹介されてて気になっていた、月島海鮮もんじゃ味う~~むぅ確かにもんじゃっぽいけど、知らなかったり、先に濃い味の物を食べてしまうとわかりにくいかな他の地域のも食べてみたいなぁバターチキンのナンは軽くトーストしましたナンの生地は少し、ふにゃもちっとした感じ新盆の叔母の家から戻り一息お楽しみのおやつ「生かげろう」のチョコクリームこやっーしー家ではこちらが人気だったらしいうんうんクラッシュしたチョコがいいアクセントで甘さも抑え目で美味しい昨日のプレーンは生クリームが半解凍状態でアイスっぽくて美味しかったけど、きっちり解凍状態も美味しいふと窓の外を見ると、トンボが下がった朝顔のツルでゆらゆらしてました暑いけど、やっぱり秋なのかなぁ
2025.08.14
コメント(8)

気づいたら、お盆休みも早5日目お盆の入りという事で精霊馬でお迎えしましたベランダファームのきゅうりとナスですその後、お墓参りに行きました。お墓は4か所家のお墓に行って、母の実家に行ったところで、母とリリはリタイヤ母は外を歩く機会がほぼないのと、ゆっくりしか歩けない分、外を歩く時間が長くなり、熱中症になりかけるという、危険状態2人を家に降ろし、叔母とタロさんの実家のお墓へなんと2時間かかり、午前中が終了お昼はアサリのスープパスタと昨日のいぶりがっこのチーズ和えのパスタサラダ(写真忘れました)マヨネーズとお醤油を足して冷やしたパスタと和えたらいい感じでした母曰く、昨日のディップより美味しかったと午後にこやっーしーママが素敵な物を持って来てくれましたほんまでっかTVでブラマヨ吉田さんがさんまさんにお勧めした、和歌山の「生かげろう」パフが解凍された状態で持って来てくれたので、パフはふわふわ、クリームがアイスみたいで美味しい明日のチョコクリームも楽しみYちゃん、いつもおいしい物をありがとう明日は叔母の新盆なので叔母の家に行きます
2025.08.13
コメント(6)

今日は弟がお休みなので3人で一足早く、タロさんを迎えに行こうと思ったのですがあいにくの雨で明日になりました^^;弟の休みという事でこちらを組み立ててもらいました1階用物干しスタンド庇が少しある玄関横のスペースに幅、高さが調節できます。冬のからっ風は要注意なのですが取り敢えず様子見です現在は私が朝、お弁当作りの後に2階に干しに行っているのですが、これで晴れていたら、1階で干せるので、母の階段使用削減と私の手間が省ける、予定です^^:お金を貯めて、予定がとん挫している塀をこの前に建てたいです母が変わった物を買いましたちょっと食べて飽きてしまう事が多いので、私が好んで食べない物(食べられるけど、漬物が少し苦手です)は消費が難しいので食べきれるように試行錯誤お昼にパンケーキのディップにしてみましたこれは意外とまぁまぁでした今朝はトーストに載せましたこちらの方が合うかな明日はパスタにしてみようと思います3袋あるので、無駄にしないで食べきれるか^^:自信ないです
2025.08.12
コメント(6)
全2750件 (2750件中 1-50件目)

![]()