まわりから、『ありがとう』と言われて、生きていきたい

まわりから、『ありがとう』と言われて、生きていきたい

PR

Profile

manitousanblog

manitousanblog

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

manitousanblog @ Re[1]:女性の魅力?(07/23) よきんさん♪ コメント、ありがとうござい…
よきん @ Re:女性の魅力?(07/23) いい話ですね。素敵なご夫婦でなによりで…
manitousanblog @ Re[1]:身に着けるものは、(04/22) けいぼうぼうさん♪ コメント、ありがとう…
けいぼうぼう @ Re:身に着けるものは、(04/22) 長く愛せるものがたくさんあるって 本当に…
manitousanblog @ Re[1]:私の、変な日本語!?(01/26) けいぼうぼうさん♪ コメント、ありがとう…
けいぼうぼう @ Re:私の、変な日本語!?(01/26) どこかのお店もありがとうございましたは…
manitousanblog @ Re[1]:W140(01/15) ハヤコちゃんさん♪ コメント、ありがとう…
ハヤコちゃん @ Re:W140(01/15) 大切に乗っていらっしゃるのですね^^ m…
2010.07.02
XML
カテゴリ:
中3の次女からの相談への回答。。。


前回記事、参照してね (*^_^*)


【mani】は、娘に尋ねました。


私立女子中の文化祭だろ!?
誰が、来ると思う!?


生徒の親御さんや兄弟姉妹など、
小学校、その他の友だち、
そして、場合によっては、男子学生。。。だろ!?


(*^_^*)



総合パンフレットを眺めながら巡回してくれる人たちに、
フォーカス。。。だよね!?


男子学生ならさ。。。


キャッチコピーは、
『美少女総出演!!』
で、十分でしょ!?


すべての興味は、そこに集中。。。だもん(笑)


親御さんたち。。。


考えてみてね(*^_^*)


私立女子中に入れること自体、
多少は、子供への教育投資を考えている。。。





さらに、その中で、
時間を割いて、自分の娘の文化祭に、
顔を出そうというのだから、
まあ、教育熱心な親だよ。


いまどき、いい学校出て、いい会社に。。。な~んて、



どの親御さんたちも、
個性や自主性など、『心』への配慮は、
少なからず、あるはず。


そんな中で、『HEART TO HEART』


『心から心へ』というテーマの文化祭だろ。


そこに、足を運ぶんだろ!?


『心動かされる何か』には、
きっと、素直に、興味を持つ、って (*^_^*)


新聞記事って、
縦に何文字並んでいるか知っている!?


そう、12文字って、ところだよね。


それ以上、長いと、
人は、読まなければならない。


読む。。。


そんな面倒くさいこと、
人は、しません。


パンフレットなんて、
まさに。。。


ざっと見るだけ。


『その目に止まる』ことが大事なので、
どうぞ、12文字以下で。


どんな映画を???


そんなこと、関係ないでしょ!?


だいたい、映画かどうかも。。。
関係ない。。。


パンフレットの目的は、
その場所へ誘導することだから。


結果的に、催し物が、どう評価されるかは、
パンフレットの問題では、ありません。


だから。。。


『涙が。。。出た』


これで、十分だと思う。


もちろん、
怖い話、悲しい話、は、大嫌い。


という人に、誤解されないためには、
もう一工夫。。。


『うれしくって。。。涙が。。。出た』


これくらいまでは、いいかな。。。(*^_^*)



さ~~~て、
どんな、心温まるストーリーに、
出逢えるのでしょ~か


(*^_^*)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.02 19:24:54
コメント(6) | コメントを書く
[夢] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: