まわりから、『ありがとう』と言われて、生きていきたい

まわりから、『ありがとう』と言われて、生きていきたい

PR

Profile

manitousanblog

manitousanblog

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

manitousanblog @ Re[1]:女性の魅力?(07/23) よきんさん♪ コメント、ありがとうござい…
よきん @ Re:女性の魅力?(07/23) いい話ですね。素敵なご夫婦でなによりで…
manitousanblog @ Re[1]:身に着けるものは、(04/22) けいぼうぼうさん♪ コメント、ありがとう…
けいぼうぼう @ Re:身に着けるものは、(04/22) 長く愛せるものがたくさんあるって 本当に…
manitousanblog @ Re[1]:私の、変な日本語!?(01/26) けいぼうぼうさん♪ コメント、ありがとう…
けいぼうぼう @ Re:私の、変な日本語!?(01/26) どこかのお店もありがとうございましたは…
manitousanblog @ Re[1]:W140(01/15) ハヤコちゃんさん♪ コメント、ありがとう…
ハヤコちゃん @ Re:W140(01/15) 大切に乗っていらっしゃるのですね^^ m…
2010.12.04
XML
カテゴリ:
もちろん、僕のオリジナルでは、ありません。


もう、ずっと前から、存在する話よね (*^_^*)





ふたりの男が、レンガを積んでいた。


ひとりの男に、
『何をしているのか?』
と、尋ねると、


その男は、
『レンガを積んでいるんだ』
と、答えた。



『何をしているのか?』
と、尋ねると、


その男は、
『教会を建てているんだ』
と、答えた。


そして、ふたりの男の未来は、
全く、別のものに、なった。。。




ただ、ただ、
レンガを積むだけの毎日に、なっている
(と、しか、感じられなくなっている)のは、
自分にとっての『教会』というゴールが、ないから。





(笑)


自分が、今やっていることは、
『教会』や『学校』に、つながっているか。。。


つまりは、夢へ。




まあ、もう、これ以上、





ひとりで、レンガを積んでいると、
途中で、諦めたくも、なるけれど、


1年で、『教会』を、『学校』を、
造り上げる仲間を、隣に置くと、
自分も、きっと、1年で、できる。


そんなものです。


大事なことは、


ひとりで、叶えよう、なんていう、
ちっぽけな夢なら、きっと、叶わない、


ということ。


仲間と、共に、夢を叶えること。
協力者を募ること。
味方を作れる人になること。


夢なんて、叶えて、当たり前。


そんな環境に、身を置く選択をすること。


もし、夢を、叶えたいのなら。。。





夢は、追いかけ始めた、すべての人が、
叶えられるわけでは、ありません。


しかしながら、
味方を得られる人間になり、
この環境に、身を置く選択をして、


諦めずに、歩み続けた人、すべてに、
起こります。


(o^-‘)b


大丈夫よ (*^_^*)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.04 22:44:51
コメントを書く
[夢] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: