静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2021.08.31
XML
カテゴリ:
​​​​​​​​​​​
メドーセージが真っ盛り。
別名サルビア・ガラニチカ。
縦にも横にも広がるので、少し場所が必要かな。


横顔は、鳥のクチバシみたいと言われますが、
私には、悪魔が口をカーッと開いたみたいで、
少し怖いです。


とは言え、茎は紫色でスッと伸びた様は美しい。
地下茎で増えるので、広げたくない場所のは、
気がついたら抜くようにしています。


Nさんからの電話。一時間話していました。
退院したばかりだし、ストレスを溜めないように、
と注意されたというし、聞くことで、
少し発散されるのなら、それもいいかな、と思って。
Nさんは、公園の散歩をよくしていましたが、
そこで知り合った、○○さんという女性がいます。
親しくなり、電話番号を交換して、
それ以後は、いつも向こうからお誘いの電話があり、
公園で一緒に散歩してきた、と、4、5回聞きました。
へえ、よっぽどNさんのこと、気に入ったのね、
と私は、からかい気味に面白がっていました。

これでうまくいけば、素敵な縁、です。

でも、最近はNさんは、なにか違うなと、
誘われても用事にかこつけて断っていました。
そして退院した翌日くらいに電話があり、
こういうわけで入院していて、
まだ散歩に出れない、と断ったそうです。
そしたら、昨日、お見舞いということで、
箱入りの和菓子が送られてきたそうです。
それで、どうしよう、と私に電話してきたのです。
私に言われても・・・。
それに、言いませんでしたが、
住所を教えたのはまずかったんじゃないのかな。

問題はもうひとつ。
お見舞いの手紙が入っていて、文の最後に、

南無□□、と書いてあるって。
それが気味が悪いと。
□□を字で書くと、宗教が分かるので書きませんが、
検索して調べてみたら、□□宗という宗教で、
南無□□、と唱えると心が安らかになる、と書いてあります。
勧誘されて困っている、と書いている人もいます。
宗教は自由ですし、○○さんが勧誘目的で近づいたか、
まったく分からない状態ですが、
ただ、なにも知らない素人宛ての手紙に、
南無□□と書くのも、どういうものかな、と思います。

どうしたらいい? とまた言うので、
う~ん、分からないけれど、
ただ貰いっぱなし、というわけにはいかないので、

少ししてから、普通に、何かお返しの品と、
お礼状を送ればいいのでは、と言いました。
あとは、病気がまだ良くならない、を口実に、
会わなきゃいいんじゃない、と言いました。
どうでしょうか。
向こうが勧誘しようとしているのか、
​ただの好意なのか、疑心暗鬼の状態です。
Nさんにとって、ストレスのたまる話でした。​



    花ブログランキンに参加しています。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​       ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​
    ​​​​応援のクリックをよろしくお願いします。
​             
昨日のアクセス数    3436
            
昨日のランキング順    6 位 ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​ ​​​ ​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.31 18:38:36
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:メドーセージ(サルビア・ガラニチカ)。疑心暗鬼(08/31)  
melody さん
こんばんは。
メドーセージを横から見ると
ホント怪獣が口を開けてガォーと
言っているようで クスッと笑ってしまいました。

Nさん ストレスを溜めないようにといわれても
○○さんとのお付き合いがストレスになりましたね。
(2021.08.31 19:12:27)

Re:メドーセージ(サルビア・ガラニチカ)。疑心暗鬼(08/31)  
★spoon★  さん
メドーセージ増えますね。
チョット独特なニオイがしますよね。


急に仲良くなる時って何かが潜んでいること有りますね。
Nさん上手く解決すると良いのだけどね。 (2021.08.31 21:46:38)

Re:メドーセージ(サルビア・ガラニチカ)。疑心暗鬼(08/31)  
putimimiya  さん
私も、蛇が口開けて並んでるみたいだと思ってきました。
そう思うと怖いですが、でも花の色は素敵なので好きです。
ただ今年は、虫が蕾をかじっているようで、ヘビさんにあまりお目にかかれず残念です。

Nさんの〇〇さんへの対応、チマミさんがおっしゃったようにするのが波風立てずに離れていくベターな方法かと思います。
Nさんにはしばらくストレスになりそうで、ご病気に差し障るでしょうねぇ・・。
早くスッキリできる方法があればいいのですが・・・。
チマミさんのストレスにもならなければいいのですが・・・。 (2021.08.31 23:54:40)

Re:メドーセージ(サルビア・ガラニチカ)。疑心暗鬼(08/31)  
私のブログにコメントありがとうございました。
メドーセージの青色きれいですね。よく見ると形が面白いですね。
Nさんストレスは良くないのに困ったことに巻き込まれたようですね。
チマミさんに相談出来て良かったです。
相手のことがよくわからず親しくなると、どこまで信じていいのかわからなくなりますね。
手紙の宗教らしい最後の文字気になりますね。
宗教の勧誘でなく親切に心配してくれただけならいいですが。 (2021.09.01 15:48:56)

Re:メドーセージ(サルビア・ガラニチカ)。疑心暗鬼(08/31)  
いとりんご さん
チマミさん こんにちは。
メドーセージの色は濃くてキリッとしていますね。好きですが増えますね。今日 楓の木の根っこ掘りをしたついでに一画のメドーセージを全て抜いてしまいました。また咲いてくれるでしょう(笑)
Mさん チマミさんに相談なさるほど悩ましい出来事だったのですね。早くすっきりなさるとよいですね。
ストレスは本当に心身に悪いですから。

いつもありがとうございます。
明日も良い一日でありますように。 (2021.09.01 17:36:50)

melodyさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 ね、よく見ると、なんだか怖いでしょう? (笑)
 ただの取り越し苦労ならいいのですが。
 ただ、そんなごたごた考えなきゃならないような、
 友達関係は、やめた方がいいとは思います。
 折をみて、言うつもりですが。
(2021.09.01 18:49:41)

★spoon★さん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 メドーセージ、増えるし、場所を取るし、
 でも絶やすには惜しくて、なるべく小さく育てています。
 まさか、初めからそんなつもりで誘ってきた、
 とは思いたくありませんね。
 案外、他意が無いのかも知れません。 (2021.09.01 18:59:07)

putimimiyaさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 蛇! 世界で一番嫌いなものです。
 でも、いままで蛇の口と思ったことは無かったので、
 余計に怖くなったではありませんか!(笑)。
 有難うございます、察して下さって。
 本当は、私も少しストレスです。
 本当は、無心で近寄っているかもしれない人を、
 色眼鏡で見ているのかもしれないし、難しいですね。 (2021.09.01 19:11:15)

いしけいさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 不思議な縁でお友達になったね~、と、
 あとあとまでも云い合う仲になることもあるし、
 難しいことです。
 でも、疑問を持ちながらの付き合いは、もう友達ではないので、
 止める方向が正しい、と思うのですが、
 私がそこまで突っ込んで指示するのもおかしな話なので、
 しばらくは成り行きを見守ります。
 ご心配、有難うございます。
(2021.09.01 19:15:16)

いとりんごさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 いとりんごさん、けっこう最近はいろんなものを、
 よく抜いていますね~(笑)。
 お庭、すっきりですね。
 気にしない、気にしない、と言うのは簡単ですが、
 それが出来ないから、ストレス、なので、
 もしかして単なる善意の人かも知れないのに、
 すっぱり切って傷つけるのも悪いことだし、
 けっこう難しい問題です。
(2021.09.01 19:19:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(553)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(114)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(6)

野菜

(2)

(18)

(5)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(68)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(6)

おうちご飯

(117)

室内の花

(17)

旅行

(3)

外食

(51)

庭の花

(732)

雑感

(10)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

レガッタ バラ New! 宮じいさんさん

怒濤の日日! New! たくちゃん9000さん

木々の花 薔薇開花… New! たねまき人さん

青の紫陽花を買い!… New! dekotan1さん

65歳になったら予防… いしけい5915さん

コメント新着

putimimiya @ Re:ベル型クレマチス。足下にはキスゲ。白内障手術の話。(05/11) New! 野生のハンショウヅルに似てますね。 それ…
melody@ Re:ベル型クレマチス。足下にはキスゲ。白内障手術の話。(05/11) こんにちは。 ベル型のクレマチスは珍しい…
チマミ2403 @ melodyさん へ  こんにちは~  天ぷらの美味しさは知っ…
チマミ2403 @ いしけいさん へ  こんにちは~  特殊な食べ方かもしれま…
melody@ Re:アカシアの白い花は、食べれます。天ぷら、甘酢漬け(05/10) こんにちは。 こちらでもアカシアの白い花…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: