まんむーの日記 

まんむーの日記 

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

マンムー

マンムー

フリーページ

コメント新着

マンムー @ Re[1]:中間テスト(10/20) はんらさん >うちも、長男も次男も、…
はんら @ Re:中間テスト(10/20) うちも、長男も次男も、やっぱり国語で苦…
マンムー @ Re[1]:中間テスト(10/20) けぐりJさん へ~。ソウルのほうでは2…
けぐりJ @ Re:中間テスト(10/20) いきなり5教科もあったんだ! セジン君…
マンムー @ Re:すばらしい!(09/28) けぐりJさん 子どもだけで17人だもん…
2007年05月20日
XML
カテゴリ: ジュリ
あっという間にこのトルジャンチの日がきました。

駆けつけてくれた。

そして主役のジュリはというと・・
3日前に微熱と咳がでてたから、小児科へ行き、
トルジャンチ前日の朝にも小児科へ行って
もう大丈夫って言われたのに、その日の夜
39度以上も熱をだして、救急センターへ
行くことに。。

うっそ~~。というかショック・・
だってちゃんと小児科通って薬も飲んでたのに、
風邪こじらせて肺炎なりかけなの???
どうして??

こんな状態で、トルジャンチどうするもこうするも
結構な人数を招待してるし、キャンセルするわけにも
いかないし・・

でも、結果その晩はうそのように薬が効いて、
よく眠ってくれたおかげでか、
今日はいつもよりいい調子。

今回のトルジャンチ、普通上の子を盛大にして、

うちはまったく逆をした。
今回の招待客100人を越え、予想以上の人が来てくださった。
ジュリは、人見知りではじめは私にべったりだったけど、
だんだん慣れてきて、一人で歩き始め一安心。
メインイベントのトルジャビ(何を取るかでその子を運命を占う?!)

でも、これはきっとここんとこずっと小児科に通ってるから
触りたかったんだろうな~って思った。
本当に医者になってくれるからな。

今回、なぜ盛大にしたかというと、私の父の願いだったからだ。
私たちの結婚式もあれまあれまという間に終わってしまったし、
その頃、韓国語もあんまり話せない私が心配だっただろうし、
韓国に来て6年私の周りにどんな人がいるのか
どんな風にしてるのか、このトルジャンチで知ることができ、
両親も私も節目がついたような感じだった。
体調の悪いジュリだったけど、私も大変だった反面、
とっても意味ある一歳の誕生日会ができたと思った。
たくさんの人に祝ってもらったジュリはもちろん。
私もこんなにたくさんの人に囲まれているからこそ、
こうやって韓国で暮らせてるんだなって
みんなに感謝したい気持ちでいっぱいだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月26日 22時12分32秒
コメント(7) | コメントを書く
[ジュリ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: