まんむーの日記 

まんむーの日記 

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

マンムー

マンムー

フリーページ

コメント新着

マンムー @ Re[1]:中間テスト(10/20) はんらさん >うちも、長男も次男も、…
はんら @ Re:中間テスト(10/20) うちも、長男も次男も、やっぱり国語で苦…
マンムー @ Re[1]:中間テスト(10/20) けぐりJさん へ~。ソウルのほうでは2…
けぐりJ @ Re:中間テスト(10/20) いきなり5教科もあったんだ! セジン君…
マンムー @ Re:すばらしい!(09/28) けぐりJさん 子どもだけで17人だもん…
2010年03月30日
XML
テーマ: 韓国!(17913)
カテゴリ: カテゴリ未分類
セジンが韓国の小学校へ入学してから、思ったよりも母親って忙しくないなって感じてた。

でも、今その「大変」という意味がわかりはじめた。

私もバカなんだよな・・・
セジンのサッカー教室を探してると、一人のお母さんが同じクラスでチームを作って
入れない?と言ってきた。楽しいだろうなとは思ったけど、そんな人数集まらないだろうなと思ってた。
で、とりあえず、そのお母さんに良いところがあって、そこに送ろうと思ってるという情報を入れたのが始まり。

その教室は、人工芝のあるサッカー場で練習をするし、他のチームとも練習試合とかもあって、本格的。それが気に入って申し込んだ。
すると、そのお母さんから電話が掛かってきた。
「今セジンも合わせて6人になるから、これでチーム作って入れない?」と。

するとその人工芝があるサッカー場じゃなくて、子供たちが通う学校でしてもらおうとか言われちゃって、しかも、教室からは6人だと教育は可能だけど、他チームとの試合は不可能とも言われた。

やっちゃった・・・
良かれと思って、そのお母さんに情報を入れたばかりに、あれよとあれよと
ちがう方向に進んでる・・・

そのお母さん今日私にどうするか電話くれるって言ってたのに、連絡ないし。。

あ~~~。めんどくさい。
私はこういう女のごたごたしたのって苦手。
おせっかいなことするんじゃなかったな・・まったく。

でも、旦那はそれなら、セジンは1週間に二回通わせたら?って気楽なこと言ってくれた。
これで、なんか電話待ってた自分があほらしくもなってきたんだけど。

教訓:グループで何か一つのことを申し込むことはさけること。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月31日 00時44分39秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:小学生の母親は大変だ(03/30)  
けぐりJ  さん
なんか面倒な人にひっかかったねぇ。

でも私も最近ミンギュの仲良しとかジャックンのお母さんから電話がかかってくるようになってきた。

そのうち日本語教えて、とかになりそう・・・?
そうなると面倒だ。 (2010年03月31日 10時30分13秒)

Re[1]:小学生の母親は大変だ(03/30)  
マンムー  さん
けぐりJさん

良かれと思って情報を入れたばっかりにね。
とんだ面倒なことに巻き込まれちゃったよ^^:
教訓忘れないように。
>なんか面倒な人にひっかかったねぇ。

>でも私も最近ミンギュの仲良しとかジャックンのお母さんから電話がかかってくるようになってきた。

>そのうち日本語教えて、とかになりそう・・・?
>そうなると面倒だ。
-----
(2010年04月01日 22時40分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: