万年筆のひとりごと

万年筆のひとりごと

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

万年筆2004

万年筆2004

カレンダー

2006年08月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、レンタルで
吉岡秀隆/ALWAYS 三丁目の夕日 豪華版「ALWAYS 三丁目の夕日」
を借りてきました。

その一場面で、竜之介の家に居候している男の子の眺めている万年筆をめざとく見つけたわが家の三男は、「僕も万年筆が欲しい。お父さんの持っているようなヤツ」
といい出しました。

早速、自分でサイト開き、あれこれ物色していました。

数万円もする高級万年筆を出してきたり、あれがいい、これがかっこいいとブツブツ言っていました。

そうこうしているうちに僕の愛用している
[送料無料!!][20%OFF!!] ラミー LAMY 万年筆 safari(サファリ) L14ブルー EF(極細字) #22051「ラミー LAMY 万年筆 safari(サファリ)」
も見つけてきました。

インコだか九官鳥のためているお金は、一円も出さずに、僕に買ったもらおうとするところが、なかなかしたたか。


ペリカン ペリカーノジュニア Pelikano Junior ブルー「ペリカン ペリカーノジュニア」
くらいでいいのでは、と思い勧めているところです。

ドイツでは、万年筆を子供に渡して正しいペンの持ち方を教えるとのこと。
ペリカーノジュニアは、そのためにグリップが正しいペンの持ち方になるように加工しているそうです。

小6になっても、相変わらず字が汚いので、これでもかって矯正しようかしら・・・
と考えているところです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月22日 22時53分13秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

万年筆2004 @ Re:いい風(02/17) いし(^-^)さん >ほんとですね。 >洋書…
いし(^-^) @ いい風 ほんとですね。 洋書も簡単に買えるし紹…
万年筆2004 @ Re:ラブラブね~☆(02/10) ほしのきらりさん >お年寄りが、手をつ…
ほしのきらり @ ラブラブね~☆ お年寄りが、手をつなぐのは、ラブラブだ…
万年筆2004 @ Re:ひえ~~っ!(02/02) ほしのきらりさん >哲学! > >日本…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: