万年筆のひとりごと

万年筆のひとりごと

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

万年筆2004

万年筆2004

カレンダー

2006年12月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
年末ですね。


おかげでブログの更新はすっかりご無沙汰。

さて、先日"WAYSIDE SCHOOL"をやっと読み終わり、今年完読した洋書は、9冊目となりました。挫折したものが、3冊なので9勝3敗と勝ち越し。

2005年が5冊完読だったので少しは成長したかな?

あと1冊完読すると10冊になるのですが・・・・・

先日、ブログに書いたように「大人のものが読みたい」と思っており、また、TOEICも1月に控えているので



を読んでいます。

すぐに分かる記事と、さっぱり分からない記事と極端です。

さっぱり分からないと泣けてきます。(;_;)

でも、この本の中のコラムで「手当たり次第、何でもチャレンジ」とありました。
単語帳は、何冊か用意していつでも見られるようにし、車に乗れば英語の音を流し、映画は、英語字幕で見、などとにかく「手当たり次第」にチャレンジしては?と進めていました。

そうね、最近そんなファイトが少し薄らいできたような気がします。

ということで、とりあえず、手元にあった"Enlish AERA"を読んでみました。
手軽で結構楽しかったですよ。(^_^)v





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月21日 00時48分19秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

万年筆2004 @ Re:いい風(02/17) いし(^-^)さん >ほんとですね。 >洋書…
いし(^-^) @ いい風 ほんとですね。 洋書も簡単に買えるし紹…
万年筆2004 @ Re:ラブラブね~☆(02/10) ほしのきらりさん >お年寄りが、手をつ…
ほしのきらり @ ラブラブね~☆ お年寄りが、手をつなぐのは、ラブラブだ…
万年筆2004 @ Re:ひえ~~っ!(02/02) ほしのきらりさん >哲学! > >日本…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: