万年筆のひとりごと

万年筆のひとりごと

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

万年筆2004

万年筆2004

カレンダー

2007年01月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
少々遅くなりましたが遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

今年も洋書、DUOそしてTOEICと亀やカタツムリのようにのろのろでも、前に進んでいこうと決心しました。

さてさて、年末からのわが家の近況です。

長男は、いつものようにバイトがあるのかと思いきや、そんなに詰めてバイトをいれていなくてのんきな冬休みでした。

次男は、初めてバイトを始めました。Postmanです。
年末年始の高校生のバイトの定番ですね。
初日は、嵐で大変だったのですが、2日目からはおだやかな天気。
快調に自転車を飛ばして、どんどん配っていくんだそうです。
お正月には、配った先のおばさまからお年玉をいただくといったおまけ付きでした。


三男は、毎日日替わりでお友達がやってきて、遊びほうけていました。

私の方は、27日にお仕事が終わって、28日からやっと冬休み。
28日は、まず、図書館に行きました。
中央図書館に行くと洋書コーナーがあるのは、以前ご紹介しましたね。
そこで"Sophie's World"を見つけました。
最初の1ページが比較的快調に読めたので、思い切って借りてみました。

ところが・・・・

大掃除、お正月の買い出しと気がつくと31日、大晦日。

今回の大晦日は、横須賀市海上自衛隊基地が開放されていたので、カウントダウン花火を見に行きました。
そのまま、葉山、鎌倉経由で江ノ島まで足をのばし、初日の出&初詣。
良い天気だったので初日の出はとっても綺麗でした。(^^)v


天気はおだやかでした、昨年は小雨が振ってとても寒かったので今年はとても楽でした。
帰りに丸ビルに寄ってきました。スケートリンクが4日からオープンということです。
ちょっと小さい気がしましたが・・・

3日、4日は、家にいました。
TOEICの模試をし、DUOの復習をし、VOAもしました。もちろんDVDも見ました。

もちろん日本語ですが、家族で楽しめました。
三男のために百人一首にもおつきあいしました。
学校では、5級とのこと。
読み手がいないのでCDに読んでもらいました。便利ですね。

そして、本日、5日が出勤。
あっという間の冬休みでした。

明日は、スカウトの餅つきです。

ということで、せっかく借りた"Sophie's World"はp.9で止まってしまいした。
20日返却です。とても貸出期間内に完読出来そうにありません。(^_^;)

14日にTOEICもあるので、TOEICが終わってまた読んでみようかと思います。
順調に読めそうなら、買ってもいいかな・・・って思っています。

こんな調子で、充実した冬休みでした。

さてさて、今年は、600点を越え、700点の世界へ突入を目指しています。

次男がYouTubeでNBAスタープレーヤーのインタビューを聞きながら「これが解るようになりて~」といっていました。
この気持ちをなんとか捕まえて、英語仲間に取り込めないかと思っています。

では、今年も変わらずのおつきあいの程、よろしくお願いします。m(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月06日 00時32分47秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


今年もよろしくね♪  
ポストマン やってみたかったわ~

可愛いポストマンが、周っていますよね~

おとしだま・・・・・・・・・・あげたくなるわ~ (2007年01月06日 22時25分47秒)

Re:今年もよろしくね♪(01/05)  
万年筆2004  さん
ほしのきらりさん
>可愛いポストマンが、周っていますよね~
>おとしだま・・・・・・・・・・あげたくなるわ~

そうでしょ。是非!!

-----
(2007年01月06日 23時08分25秒)

おめでとうございます!!  
Bee88  さん
実に充実した冬休みでしたね。
うちの場合なんともノンビリしたお休みでした。
わたしも5日からのお仕事でしたが
エンジンがかかるのにほぼ一日かかってしまいました・・。 (2007年01月07日 09時11分13秒)

あけましておめでとう☆  
いし(^-^)  さん
本年もよろしくお願いします。

いいお休みを過ごされましたね~
しかも、TOIEC準備も着々☆
700点の目標、いいですね。
私もまずは700点、自由に本が読めそうな800点レベルまでいつの日か・・・(私も亀かカタツムリです。笑)

今年も楽しく、のんびり英語♪ (2007年01月07日 10時55分05秒)

Re:おめでとうございます!!(01/05)  
万年筆2004  さん
Bee88さん
>実に充実した冬休みでしたね。
>うちの場合なんともノンビリしたお休みでした。

ノンビリは最高ですね。

>わたしも5日からのお仕事でしたが
>エンジンがかかるのにほぼ一日かかってしまいました・・。

私の方は、いきなりいろいろとあって、無理やりエンジンをかけられてしまいました。(^_^;)

-----
(2007年01月09日 21時53分25秒)

Re:あけましておめでとう☆(01/05)  
万年筆2004  さん
いし(^-^)さん
>私もまずは700点、自由に本が読めそうな800点レベルまでいつの日か・・・(私も亀かカタツムリです。笑)

自由に本が読める800点というのはいいですね。
僕もそうします。(^o^)

-----
(2007年01月09日 21時54分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

万年筆2004 @ Re:いい風(02/17) いし(^-^)さん >ほんとですね。 >洋書…
いし(^-^) @ いい風 ほんとですね。 洋書も簡単に買えるし紹…
万年筆2004 @ Re:ラブラブね~☆(02/10) ほしのきらりさん >お年寄りが、手をつ…
ほしのきらり @ ラブラブね~☆ お年寄りが、手をつなぐのは、ラブラブだ…
万年筆2004 @ Re:ひえ~~っ!(02/02) ほしのきらりさん >哲学! > >日本…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: