全328件 (328件中 1-50件目)
夫はとうとう長年の会社勤めを卒業し、セカンドハウスへ行って早2カ月。様子を見るべく、初めて一人で運転して八ヶ岳の麓へ行ってきました❗平日の昼間、渋滞も無く、途中休みながらゆっくりたどり着きました😄後は慣れるばかり。さて、セカンドハウスの暮らしはいかがかなー😃❓夫はのんびり畑仕事。電動自転車で朝からコンビニへ行ったりあちこち走り回っているよう。薪ストーブは全く使用せず。やはりファンヒーターとコタツが楽ちんですな。薪は大漁にありますが。まず、煙突の掃除をしないと使えない。そしてそれは2階まで続く長いもので誰かに分解してもらわないと手に負えないです。人生の楽園の人々はさらっとやってのけるのでしょうけど…食事はシンプルに蕎麦とか野菜炒めとか。2,3キロやせたそうで、健康的なのかどうなのか?掃除は暮らせる程度にこなしています。山登りの会に入って、お友達もできたらしい🙌楽しいリタイヤ人生になることを祈るばかりです。帰りは、紅葉の美しい昇仙峡に寄って帰りました😃🎶私もセカンドハウス、時々楽しませてもらいます🙌🙌
2024.11.26
コメント(0)
久しぶりにこどものママ友と、東京で会いました。今回は表参道のA to Z cafe、というカフェでランチのあと、明治神宮へ。ランチはちょっと和食風で健康志向。生姜のすりおろしが入ったスープと、ジャガイモのフライ、ホウレンソウのお浸し、柴漬け、きんぴら牛蒡、メインは鮭とマッシュポテトの包み焼き、ご飯は十穀米、味付けは薄味で素材の味を引き立てるものでした。フリードリンク付で、デトックスウォーター美味しかったです。レモン入りの水?他、コーヒー、アップルサワー、ハニーレモン、アイスティー、少しづつ、全部味わいました😄🎶🎶お値段、1400円とリーズナブル。他のメニューも美味しそう。また行きたいです💞カフェを出てすぐのところで、カルティエのイベントがあったので、立ち寄りました。ブランドには縁がないけど目の保養になりますね。冷やかしですみません😅その後、少しずつ紅葉の始まった表参道を歩いて明治神宮へ。菊花展が催されていて丹精込めた素晴らしい菊の作品の数々を鑑賞。七五三の時期でもあり、賑わっていましたね。結婚式をされている人も。明治神宮で結婚式…素敵💞参道の脇にカフェがあったので一休み。最中とか葛餅とか明治神宮ならではのお菓子も売っていて惹かれるものがありましたが、レジの行列を見て断念。カフェではモンブランと緑茶をいただきました。緑茶、濃いです。甘いモンブランと合いますなー🍵いろいろ日頃たまっていたものを吐き出してスッキリしたところでお開き。いつも誘っていただいてありがとうございます🙇またよろしくね👍
2024.11.16
コメント(0)
めっきり寒くなりました。今年はずっと暑かったので、急に寒くなって体がついて行けません。そうかと思うと突然暑くなったり…今年はもう暑くならないでしょうね😳❗❓ぽぽにゃんもどこか暖かい場所を探してゴロゴロしています日差しが入る、わたしの膝の上も大好き😊💞💞夏には私に寄り付きもせず、涼しいところを探してましたけどね。もう何年にもなるくまのプーさんのぬいぐるみもお気に入りです😊💞ふみふみ体操するのもプーさんの上。最近は古くなったので赤や黄色のぽわぽわな綿毛が良く落ちています。そして最近発見したぽぽにゃんの憩いの場所は…赤ちゃんの座布団😳❗いつもは赤ちゃんが寝てるのに、隙を見てちゃっかり寝てたのにはびっくり。赤ちゃんが卒業したらもらおうね~😄❗昔は小春日和の暖かい秋がしばらく続いてから冬になるのに最近は暑い~から寒い~で間がないので寂しい😵そろそろコタツを出そうかな❓
2024.11.06
コメント(0)
生ピーナッツいただきました😃‼️おおまさりという品種だそうで、初めての生ピーナッツ。圧力鍋だと早く茹でられるとのこと。4分と言われていたのに10分茹でてしまい、かなり柔らかいしあがりになってしまいました💦💦ねっとりーとした食感。甘くて美味しいですが、ちょっと柔らかすぎてイマイチ…調べたところ、バターで炒ると柔らかいピーナッツも美味しくなるというので、軽く色づくまでフライパンでローストしてみました❗結果、かなり美味しいです😃❗❗とまりません。ねっとりした感覚と、周りの塩バター風味がたまりません。これはどこでも買えない、生ピーナッツならではの美味しさ💞💞のこりのピーナッツは、バターとお砂糖と生クリームでピーナッツバターにしました。ねっとり食感のためこちらは間違いありません💞美味しいです😃💞💞次回いただいたらまた同じように作ってみます❗季節ものなのでまた来年🎶自分で家庭菜園で育てるのもアリかも🙋🌱
2024.10.24
コメント(0)
毎年恒例の栗むき、今年も頑張りました😃❗とにかく簡単に剥きたい…鬼皮、渋皮、一緒にペロッと…天津甘栗のように剥きたいのですね。 今年試したのは、ネットで見た、十字に切り込みを入れて煮るもの。手でぽいぽいむけて簡単そう❗さっそくやってみたところ、鬼皮はむけるのですが、渋皮が残ってしまいました。けっこう煮たので、包丁で渋皮をむいたら形が崩れてしまったので、裏ごしして栗餡にしてしまいました。これはこれで美味しい…。切り込みが浅かったのかな、と思い、もう一度栗を買ってきて挑戦。次は4つに割れてしまいました😭む、難しい。ちょうどいい切り込み具合がわからない~。今度は冷凍するやり方を試してみようと思い、栗を買いに行ったらもう売っていませんでした。栗の季節は終わったのですね😅💦来年また挑戦❗❗今年は、普通にむいて甘露煮、栗ご飯、十字を入れて煮る、で栗餡、モンブラン、 いただきました😃栗🌰、美味しいです💞💞
2024.10.16
コメント(0)
昔々、ドーナツ落とし揚げメーカーを母がどこかで買ってきまして、よくドーナツを作ってくれました。そのドーナツメーカーを発見して、久しぶりに作ってみました。米粉がたくさん残っていたので米粉ドーナツ🍩😃❗できたー、簡単ー、美味しー😃❗❗冷めても美味しかったので、また作ってみました。最初よりちょっと硬めの生地でしたが何とか油に落としてあげてみましたら、ちょっと脂っこいかな、噛むとじわっと油が染み出てくるような…最初のものは初めての油、2回目は、一度油こしで漉してからもう一度使ったちょっと古い油。油がつかれちゃったのかな?でも毎回新しい油を使っていたらもったいないですよね😅❓次の日になったらさらに脂っこくなってしまいました。米粉なのもあるかも。米粉ってモチモチしてて、サクッといかないんです。モチモチの美味しさもあるけど、好みが分かれるところです。私はオールドファッションみたいなカリッ、ザクッとした食感のドーナツが好みなので、米粉ドーナツはもっと試作しないと、です。でも、揚げたては美味しいですよ❗新しい油があるときに作って、油が浸みる前に食べてしまう、って感じですかね😅
2024.10.07
コメント(0)
前に、タイに行っていた方からバタフライピーというお茶をいただきまして、青くてきれいなお茶だったので、育ててみたいと思い、今年夏の初めに種をまいてみました。雑草と見間違うような芽が出てきて、どうなるのかな、と思っていたら、伸びるわ伸びるわ、あっという間に柿の木まで到達。あまり花はたくさん咲かないのですが、青い花がちらほらつきました。これを摘んで、お湯を注げば、バタフライピーのお茶が出来上がり❗健康にも効能があり、眼精疲労にもいいらしい。最近とみに目の調子が悪いので、試してみたいと思います😄👍
2024.09.21
コメント(0)
先日行った白川郷、翌日は高山市の古い町並みを訪れました😄とにかく、古い家が好きな夫。こどもの頃の家を思い出すらしい😳❗❓これってそんな昔の話ではないということ😳❓❓昔の庶民の家を巡るのが楽しい。だいたいお蚕さんが屋根裏にいますね。土間があって、厩があって、囲炉裏があります。庶民とはいえ、残っている家々は、なかなかよい暮らしをしている方だったように感じられます。それにしても、どうしてすっぽり時が止まったように残されたのでしょう❓酒屋さんが多いです😃大抵開発されてしまって、取り壊されてしまいますよね。実際まだ住んでいらっしゃる方もいて、そんな古い家がもつなんて、すごいことです。ヨーロッパの頑丈な建物ならともかく、木ですからね、手入れがいいのか、資材がしっかりしているのか、建築がすばらしいからなのか❓ウチだってすでに築50年、半分古民家です😅フツーなら建て替えてもおかしくないレベル。あちこちガタが来ています。軒下も剥がれてきているし…果たしてどこまでもつのか、どちらにしても私の代までは大丈夫そう…😄🙌
2024.09.08
コメント(3)
娘夫婦から旅行券をもらったので、夫と、まだ行ったことのない高山市に行こうということになりました台風が来るような来ないような、しかし、ノロノロスピード、心配していた台風はまだ影響がなく、青空も出まして、ここまで来たら、白川郷に行こう❗と、ドンドン強気に🎶🎶いや~よかったです😄🙌🙌令和の時代にここまで合掌造りの町並みを残して下さったみなさまに感謝ですね。テレビでこの景観を残すご苦労がどんなに大変か、見たことがありますので、今回直に見て、感動❗❗ところで、今、家を建てる時、いかに災害から命を守れる家なのかが最重要課題ですよね。白川郷の家々は災害対策はどうなっているのだろう…でも、合掌造りは本当に合理的に作られていて、吹き抜ける風も心地よく、エアコン要らないです。骨組みもしっかりしていて、多少の地震ではつぶれなさそうな印象でした…とにかく白川郷は後世に残さなければいけない日本の宝です😄🙌外国の方々もたくさん訪れていましたよ。台風来ないで~🙏🙏🙏
2024.08.28
コメント(0)
先日草取りしたはずなのに、ちょっとサボっていたら巨大化した雑草。ネギやイチゴがまたしても雑草に埋もれて見えなくなっています。また一からやり直し。イチゴを救い出しました😃❗蜂に刺されてから庭に出る気が失せていたのですが、このままにはしておけず、頑張りました。ススキにはカラスウリが巻き付いて山のようになって崩れ落ちている状態。廃墟感が漂います。ススキを救い出しました😃❗カラスウリとか蔓系の植物は厄介ですね。瞬く間に木や花を覆い尽くします。美しいイングリッシュガーデンは草ボウボウなのに、ウチとは違うんですよね。蜂も共存してても絵になるというか。草ボウボウの場合、雑草を取るのはとても大変なのです。イチゴの苗を抜かないように雑草だけ取るのと、すべて鎌で刈ってしまうのとでは手間が全然違います。完璧ではないけれど、見られる程度に草をむしって終了。ゴミ袋6袋もできました。この庭からこんなに毎回雑草が生まれて、それを捨てていたら、何かが減っているはず。本当は取れたものは戻さないといけないのに、循環できない。以前は庭の隅に山にしていたけれど、減らないんですね。抜いた雑草が多すぎて、庭がどんどん狭くなっていくのです。見栄えも悪いし。なので、最近は捨てています。食べてみようと頑張っては見たものの、やはりまずい😅言ってしまった…まあ正直なところですね💦💦
2024.08.17
コメント(0)
オリンピック、すでに後半。毎日ドラマがあって楽しい。日本人の活躍も素晴らしい。勝っても負けてもドラマがあります。みんな頑張っててキラキラしてていいな~🎶勝てばうれしいけど、負けてもそこまで打ち込めたものがあるって素晴らしい。充実した人生だなって思います。残り少なくなってきましたが、がんばれJapan😃❗暑くて伸びているぽぽにゃん。なぜか冷房の効いている部屋には来ないで、今日は玄関😃❗
2024.08.09
コメント(0)
久しぶりの赤ちゃんのお世話で、バタバタしている毎日。娘が免許の更新に行くというので、おばあちゃんと赤ちゃんでお留守番。ミルク作りも久しぶりです。泣き始めてからミルクを作り始めるから適温まで冷めるまでにはぎゃんぎゃん泣いてます。そのあとは消毒。昔、哺乳瓶の煮沸消毒したときにお湯が手にかかってひどい火傷をしたことがあり、トングでしっかり挟んで気を付けながら取り出します。今は消毒もいろいろ方法があるのでしょうけど、とりあえず昔ながらの煮沸。懐かしいな。昔は哺乳類は瓶でした。今は軽いプラスチック。でも耐熱だから煮沸しても大丈夫😃夜中のミルク作りは眠くて大変だったな。いろいろ蘇ってきますね😅💦
2024.07.31
コメント(0)
この度孫が生まれまして、私、おばあちゃんになりました😃いろいろありましてお産も自分の乏しい知識は何の役にも立たず。とにかく無事に生まれるまでは最悪のケースも考えて、不安に押しつぶされそうに。赤ちゃんの顔を見たときはほっとして涙…💦ここからが大変なのはわかっています。生きている事がどれだけ奇跡的なことなのか。私は、ネガティブの塊。いつも心配から解放されません。小さな幸せを見つけて、それを頼りに何とか生きています。今回の小さな幸せは赤ちゃんが無事であったこと。ウクライナの病院が爆撃されたニュースとか、心臓が止まりそうになります。災害のニュースを見れば明日は我が身と思って不安で倒れそうになります。飛行機は乗りたくない。車の運転も好きではありません。自ら危険に飛び込むことはしたくないのです。夫は逆に呑気な人。なるようにしかならない的な考え方。うらやましい…💦💦心配したところで結果は同じなら呑気に暮らした方がどれだけ楽か。お孫ちゃんの寝顔は平和です。不安症のおばあちゃんの精神安定剤ですね😅
2024.07.21
コメント(2)
ちょっと庭仕事をサボっていた今日この頃。この時期草も木もガンガン伸びます。かなりやり甲斐のあるのび具合。カンカン照りのなか、満を持して草取り開始です😅東側からぐるぐる家の周りを草むしりすることに。西側まで進んだところで、ハランの茂みからばっと飛び出してきた蜂🐝😵😵一瞬で3箇所刺されました。実は1カ月前も同じところで刺されて、やはり一瞬で、蜂かどうかわからなかったのです。その時はたいしたこともなく治ってしまったのですが、今回は腫れました😭よく2回目は危ないというではないですか💦皮膚科に行きましたけど、痛いし、痒いし、腫れてるし。今回ははっきりと蜂の巣も確認できました。紛れもなく蜂です。よくいるアシナガバチですね。3日ほどで治ってきましたので、一安心。また草取りを始めましたが、またもや、いやな羽音が…杏の木をバッサリ切り詰めた後、すごい勢いで枝が伸びて茂りまくっていたところに、なんとスズメバチがぶんぶんしているではないですか😵💦💦アシナガバチより巨大。危険度max。巣は確認できませんでした。ひょっとしたらタダ遊びに来ただけなのかな?そうであってほしい…庭は風通しを良くしておかなければいけませんね。さてどうしたものか。2回刺されて自分でやっつける元気はすでにないです😅💦💦
2024.07.11
コメント(2)
久しぶりにお友達と、鴻巣市にあるアドマーニというイタリアンレストランへ。何年ぶりかな…😄相変わらず混んでいて、テラス席でもOKにしたら、テラス席になりました😅暑いかな、と思いましたがこの日は割と湿気もなく、外も気持ちがよかったです。前菜。かわいい。美味しい。自家製野菜が新鮮です。しそゼリー、さっぱり、色がきれい。ランチセットは売り切れだったのでパスタに。美味しい。デザートはショートケーキ。甘すぎないクリーム。メロンたっぷり。自家製野菜で美味しいお料理作ってテラス席でいただく幸せ。(マスク写ってしまった…💦)これを家でやりたいわけです。ここに来るといつもそう思います。家庭菜園やってるけどほとんど母に任せてしまっています。今度こそ❗❗今年も半分過ぎてしまいましたが、まだ半分ある❗❗と、またやる気を起こさせてくれるお店です😄🌱🌱🌱
2024.07.02
コメント(0)
里帰り出産で娘が来ています。最近何もかも面倒で、ゴロゴロしてましたけど、ちょっとやる気が出て、いろいろ作っています。今回はあんパン。パン焼き器で生地を作って、餡を入れて成形。生地は機械ですから完璧。あんこは以前こしあんを作って冷凍庫に入っていたもの。桜の花も芥子のみもあります。ないのはやる気のみだったんですね😅なので、さらっと完成しました❗娘も手伝ってくれて、仕上がりも上々💞美味しいって言ってくれるし、誰かのために作るのは楽しいです。だけど、一人の時でも、自分のために作るのが楽しい、と思えたら日々充実してくるんだろうなー😅例えば美味しくて上手にあんパンが作れたとして、8個もあって、一人で美味しい😄🙌ってなんだか寂しい…ここを心から楽しいって、誰に見せるわけでもなく、誰にほめてもらうわけでもなく、本当に楽しめるようになりたいなー🍀🍀🍀
2024.06.20
コメント(2)
プリン大好き💞今はどうかわかりませんが、プリンのない国もあるんですね。以前ドイツにいたことがあるのですが、プリンを売ってなくて、ものすごく食べたくなったときがありました。スペインに旅行に行ったら、スーパーに売っていて、すっと食べていました。肉まんもドイツにはなくて、オランダに行ったらあったので、大量買いしてました。冷凍だったので。里芋もドイツにはなくて、オランダに買いに行きました。話がずれましたが、プリンは卵と砂糖と牛乳でシンプルに美味しく出来るおやつ👍たまたま卵がたくさん余ったので、プリンを作ることに。卵8個と牛乳1L、砂糖250g、バニラエッセンス少々。牛乳に砂糖を入れてほんのり温めて砂糖を溶かします。卵をボールに入れて溶きほぐし、バニラエッセンス、牛乳を加え混ぜて、ザルで漉して、器に入れます。170度のオーブンで蒸し焼き、40分。器にもよりますが、大きいものでしたら長めに。楊枝を刺して何もついてこなければ出来上がり。冷蔵庫で冷やします。カラメルをかけてもいいし、黒蜜、メープルシロップでもお好みで。プリンをたくさん食べられる幸せ😋でも無ければないで、他においしいものもあるのですから、プリンのない国の人々も他の何かに幸せを感じるのでしょうね~😄🙌🙌ちなみにドイツにはカスタードクリームみたいなトロトロのプリン的なものがスーパーで売っていましたね😄🙌🙌
2024.06.13
コメント(0)
最近2階に洗濯物や布団を運んで干す元気がなくなりまして、1階ですべて終わらせたいな、と思い、ウッドデッキを設置する事にしました。ついでに屋根もつけて、雨でも濡れないようにしました。自分でする方もいらっしゃいますが、地面を平にする事からして無理なので、工務店にお願いしました。2日間でさっさと仕上げていただきまして、とても便利になり大満足😄👍もっと早くつければよかった…物干しもつけてもらって、庭の景観はよくないかもですが、それより何より、実用面優先ですから❗問題は出入りの時にぽぽにゃんが脱走する事ですね💦2度ほど脱走して、外の世界を満喫して帰ってきました。ここは要注意です😅💦💦
2024.06.02
コメント(0)
バラの季節です。素敵なお庭があちらこちらに。バラ愛好家は多いですね。家の周りにこれでもかって言うくらい咲き誇って、バラ屋敷。素敵です。ウチの庭もそんなふうにしたいな、と思い、バラ屋敷の知り合いに何本ももらって植えて、なぜかチョロチョロしか咲かない、の繰り返し。鉢植えだからかな、と思い、地植えにしてみたけれど、痩せ細るばかり。バラ屋敷のバラは幹も太くなって立派な木になっています。だからバラも一面咲いているのですね。勢いがあります。たがしかし、今年は違います😊❗今年はイチゴにもイチゴ専用の肥料を与え、たくさん採れました。ならばバラにもバラの肥料を与えよう❗❗4月の末ぐらいにテキトーにパラパラ肥料を根元に撒いたらですね、とっても勢いよく花芽が着いたのです。憧れのロゼッタ咲きも❗もっと前から肥料を与えていればもっとしっかりしてたのかな。何事もお金をかけなくては美しくはならないのですね😅💦来年こそはウチもバラ屋敷🌹💞
2024.05.24
コメント(0)
イチゴの季節。雑草にまみれていたイチゴが、今年はたくさん採れました😊👍たくさんといってもジャムが作れるほどではないのですが、今までの中では一番❗何をしたかとい言いますと、本当に花が咲いて、実がなる、って時にいちご用の肥料をパラパラ撒いただけなのです。肥料はすごいですねー😳‼️もっと冬の間に撒いておけばよかったのかな。そうすれば枝がしっかりしてイチゴが地面にくっつかなくなるのかな?採れたのはいいのですが、やはりありんことナメクジにやられております。枝がしっかりすれば、地面から離れてありんこの攻撃をかわすことが出来るかも❗来年こそはジャムが作れるくらいイチゴ採りたいです🎶🎶
2024.05.16
コメント(0)
ゴールデンウィーク終わりましたね😅💦前半後半に分かれた今年、前半は仕事、後半はセカンドハウスに行くことに。混み混みの中央道。すでにわかっていたので、どう回避するかで悩みました💦夫は夜か、朝早く、3時ごろ出発する戦略。1番混む予想の3日、3時出発を選択。私はとなりで寝かせてもらう予定。高速に乗るところまで予定通りでしたが、なんとセカンドハウスの鍵を忘れたことが発覚😭仕方なく戻り、時間はすでに4時半…でも忘れたままで現地到着しなくて本当によかった💦焦りつつ中央道に入りましたが、意外とすいていました😳❗相模湖辺り、少し渋滞しましたが、あとは流れてスムーズ。驚いたのが、各パーキングが激混みだったこと😳❗何もない小さなパーキングでも車が列をなしています。トイレ休憩したい夫は、とうとう高速を降りてコンビニに行くまでガマンする羽目に。渋滞箇所はトイレ休憩でした。次回はその辺をしっかり対策したいと思います😃🙌道の駅白州に行ったり、清里テラスに行ったり、ゴールデンウィークに出掛けるのは久しぶり。人が溢れていたけど、これもいい思い出です。とにかく天気がよかったので、満足です😄✨
2024.05.07
コメント(0)
暖かくなってきました。というより暑い?最近夫は一人で山登りに行ってしまい、置いて行かれることが多いのですが、私がパートに行く日と重なるからなのですが、今回は久々に一緒に出かけました。低山で登りやすいにもかかわらず、何故が行きそびれていたところです。秩父御獄神社のパーキングから出発❗途中、吉田山から迷子に😳💦💦標識の矢印がちょっと分かりにくい方向に向いていて、危ないです。スマホのYAMAPという地図を見ながら、子の権現を目指します。到着❗大きな金のわらじ。しだれ桜もキレイ。日本語ペラペラのドイツの2人組と会い、楽しくおしゃべりしているうちに、時間が…ドイツの方たちとお別れして下山しようとするもまたしても迷子に💦雨も降ってきて焦りました💦次は大丈夫ですけど、初めて行かれる方は標識に頼らず、事前にしっかり道順を確認するとよいですね。つい、低山なので気が緩みました😅今日からゴールデンウィーク。私はまたまた仕事。夫は一人セカンドハウスへウキウキ出かけてゆきましたよ😅
2024.04.27
コメント(0)
最近、ぽぽにゃんのお友達がめっきり来なくなりました。他に楽しいところが出来たのかな😅そんなわけでまた一匹、のんびり暮らしているうちのにゃんこ、お留守番しているときは何をしているのかな❓気になるにゃんこの様子を見ることができる小さいカメラを息子がくれました。元々飼っていた熱帯魚🐠を見るためのものでしたが、お亡くなりになったので、こちらに回ってきたのです。これがかなりの高性能❗魚を見るだけではもったいない。赤ちゃんの様子を見ることもできる。泣いているとか、教えてくれるのですね。スマホににゃんこの行動を逐一報告してきます。ほぼ360度、上下左右に動き、こちらから声をかけることもできます。画像を撮ったり、動画を撮ったり、楽しい😃しかし、日中ほぼお昼寝しているにゃんこはなかなか画面にはいってこないですね。声をかけても出てきません。怪しい動きをしているので警戒してるのかも。しばらくにゃんこ生体観察を続けてみようと思います😃🙌🙌
2024.04.19
コメント(0)
4月になり、巷では新学期が始まりました。私にはもう関係ないことではありますが、何年もつけてきた家計簿をやめて2年になるなーと、ふと思い返しまして。レシートはとりあえず、箱に詰めて1年は取っておきます。1年経って見返すこともなければ捨てます。そしてまた1年取っておきます。車の納税書とか、大事なレシートはノートにはっておきます。PayPayなどでお会計すると全部記録されますので、その点でも家計簿をつける必要はないです。電気代、ガス代なども、スマホで見ることができるので、書く必要なし。全部書いて、合計して残高いくら、と記録してたのは面倒でした。そして、それでお金が節約できるかというとそうでもない。使うものは使うのです。なんとなく不安はあります。結局、写真と一緒で、記録あるからいいや、と、全く見てないので。例の、6億なくなってたことに気付かず、なんてことはないですけど、減ってることに気が付かない、なんてこともあるかも。通帳の記帳も最近やってないですね。スマホでみられるので。本当にペーパーレス化してる日常。なんとなく不安😅💦だけど流れていく毎日。
2024.04.11
コメント(2)
お彼岸が過ぎてしまいましたが、遅ればせながら墓参り。急に夏日になってしまった今日。フツーに長袖を着ていったら暑くてたまりません。やっぱり、異常気象ですよね。気持ちのいい春の日とか、秋らしい日とか、ちょうどいい季節が年々短くなっている気がします。墓参りのあとは天気も良いので、六義園に行ってみることに。夫と私は初めて。母は来たことがあるそうで。入ってすぐのしだれ桜はほぼ満開でした。人出がすごい。混み混みです。春休みですからね。美しい日本庭園。都会の真ん中とは思えません。渡月橋とか、所々にある橋と、島のある池と、小さな高台。限られたスペースに自然の風景をコンパクトにバランスよくまとめ、どこからでも絵はがきのような写真が撮れるスゴく計算されたお庭だな、と思いました。もちろん外国の方々も多数。お団子とお茶でのんびりしたかったけど、どこも混んでいて、列をなしていたので諦めました。今度は人のいないときに行きたいです😅❗所々にある短歌のクリアパネル越しに写真も撮れる😊🎶手入れも大変なんでしょうね。亀や鯉がいましたけど、この都会の一等地に住むセレブたちって面持ちでしたよ😊🙌
2024.03.31
コメント(0)
今週末もセカンドハウスへ行った夫。ボイラーの調子が悪く、新しいものと交換するためです。先日、ボイラーから大きな音がする、とご近所さんから電話をいただきまして。現地のガス屋さんに電話して見に行ってもらいました。特に異常はないとのことでしたが、古いので一度見てもらうことになり、立ち会いのため、夫が現地へ。結果、取り替えた方が良い、ということになり、今週末また立ち会いのため、現地へ。2拠点生活はいろいろややこしい。遠くはないけど近くもない。立ち会いは土曜日の朝8:00~だったので、金曜日の仕事が終わった後、ひと寝したあと、夜中の2:00に出発。6:00過ぎに到着。私は仕事があるので、行けず。何はともあれ無事ついて良かったし、ボイラーの方も無事交換できました😊👍先日はキツツキが屋根に穴を開けたので修理。いろいろややこしいです😅これで打ち止めにしていただきたいものです😅雪景色のセカンドハウス。この間も雪だったなあ。今年はけっこう降りましたね❄
2024.03.24
コメント(0)
夫が庭の木をがっつり切ってくれまして、金柑の木も丸坊主に。しばらくは金柑の実は採れないでしょう💦というわけで、枝になっていた金柑は小さいものもすべて採りまして、金柑の甘煮にしました。一部は冷凍してゆっくり食べようと思います。以前は丁寧に種を取り除いていましたが、今回は小さいものもあるのでそのまま。もちろん食べられますけど、気になるときは、取りながら食べれば良いわけで。ヨーグルトに入れたり、お湯に入れて金柑茶みたいにしたり。次に採れるようになるのは何年後かな…😅💦💦
2024.03.16
コメント(0)
うちのにゃんこは基本家猫です。外に出ると、トラブルいっぱい。病気ももらってくるし、ご近所でトイレしてしまうし、戻ってこないと、なにかあったのでは、と心配になってしまうし。しかし、これがにゃんこにとって幸せなのかはわかりません。築50年の我が家、にゃんこはあらゆる場所で爪研ぎが許されています。もちろん障子破りも。新築では消して許されない自由がここにはある。そんな家飼いにゃんこに、近頃けんかを売りに来る白猫がいるのです💦窓からじっとのぞき込むご近所のねこ。本当の自由を謳歌している白にゃんこ。悔しいぽぽにゃん、しっぽを膨らましてシャーッと威嚇するも、ただただのぞき込んで来る白にゃんこ。かんに障る奴💦場所を移動しては別の部屋の窓からのぞき込む。そのたびに走って行ってシャーッと威嚇するぽぽにゃん。知らん振りの白にゃんこ。何がしたいのかな❓やっぱり、危険だらけでも外にいるにゃんこは幸せなのかな。自由でいたいにゃんこ。こちらの都合で籠の鳥ならぬ籠のにゃんこにしてしまってなんだか申し訳なくなる今日この頃…😅
2024.03.07
コメント(2)
今年は閏年、2月29日は私の結婚記念日です😊大谷翔平さんの結婚発表と重なって、まさか一緒❓なんて思ってしまいましたが、ちょっとずれてたみたいなんでこの日にしたのかというとたまたま結婚式場が空いていたから。4年に一度ではありますが、普通に数えれば32年目になります。過ぎてみればあっという間ですが、いろいろありましたね。ここまでなんとか無事に過ごせたのは、運と周りの皆さんのおかげです。これといって派手なこともなく、かといって最悪なこともなく、そうは言っても、その時々でそれなりに辛いこともありました。未来もどうなるかはわかりませんが、地味に生きていければ十分、健康に関しても、具合の悪いところ、老化と共存して、だましだまし、生きていきたい。ケーキ🍰を買ってきてくれた夫。エアフライヤーをくれた娘。夢に向かってがんばっている息子。80才を過ぎてもいろいろ教えてくれる母。話し相手になってくれる妹。亡くなって尚支えてくれる父と祖父母。辛いときは仏壇に話しかけてる私😊とにかく癒やしのぽぽにゃん。まあ、とにかく家族あってのここまで生きてきた私なのです😊💦💦ありがとうございます✨✨
2024.03.01
コメント(0)
久しぶりに、昔のママ友たちとお食事会。都会はわからないので、いつもセッティングはおまかせ。今回もおしゃれなお店に連れて行ってもらいました。ついこの間のような気もするし、ずいぶん月日が過ぎたような気もします。子どもたちは皆大きくなって、でも心配は尽きません。こちらは歳をとるばかり。心配したって無駄、なるようにしかならないのですが。それにしても、皆さん、当時のことよく覚えていらっしゃって、懐かしいわー、なんて話していたけれど、私はかなり記憶があやふや、人の名前も思い出せない。いたっけ、そんな人ーなんて話について行けないこともしばしば。大丈夫かな、子どもの心配より自分かも…😅💦💦そのあとたまたま開催されていたチーズ博覧会に立ち寄って、チーズをちょっとづつ味見しました。オランダにいた頃のお友達なので、チーズは思い出の味。1週間ほどの開催にもかかわらず、たまたま遭遇したのも何かのご縁。思い出に浸った1日でした😊🙌
2024.02.19
コメント(0)
雪、降りましたね😅💦久々に積もりました。寒冷地のうちのセカンドハウスはどうなっていることやら…様子を見に来てみますと、やはり雪があちこち積もっています。うちよりは雪深いですね。道はまあまあ走れる程度、スタットレスタイヤでいけます。家の回りは雪だらけ、落ち葉も草むしりもしなくていいのは久しぶり👍夫がうちの庭の杏の木で練習した電動高枝切り機、発動します。電線にかかっていた枝は取り除かれ、練習の成果がでました。クヌギの木らしいので、落とした枝は薪ストーブに使えそう❓とはいえ今回も薪ストーブの出番は無し。最強の石油ファンヒーター、早くて暖かくて、手間いらず…+コタツ。私はちょっとのんびりさせていただきました。買ってきた海鮮丼と茹で蕎麦、ザルであげてナベごと、なぜか寒い中デッキで食べる…明日はまた高速バスで帰り、明後日はパート😅💦今日は比較的暖かく、積雪の山々が青空に映えて美しかったです✨✨
2024.02.10
コメント(0)
夫が電動バリカンを買いました。セカンドハウスの木の剪定のためです。そしてうちの庭で試し切り…気付けば、杏の木もキンカンの木も丸坊主に。確かに伸びすぎではありましたが、枝があっての木ですよね。今年の春は杏の花は楽しめません。実もならないし、来年の春もどうかな❓けっこうバッサリ切ってしまっている人もいますし、木の剪定って難しい。伸ばしていても杏の実はならないので、逆にこれでいいのかも。それにしても、ご近所さんからも丸見え、木陰がなくなったから、夏も暑いだろうな💦これからどうなることやら、覆水盆に返らず、なので、とりあえず、来年どうなるか見守りたいと思います😅💦バリカンの調子は絶好調なことは証明されましたよ❗
2024.02.05
コメント(0)
お正月にたくさん柚子をいただきまして、お風呂に入れたり、漬物に入れたり、でやはり最後は柚子ジャムで決まり❗いつもは白いワタを丁寧に取り除き、3回茹でこぼす、苦いから、という方法なのですが、今回はネットでみた、ワタも中の皮もすべて煮てしまう方法を試してみました。茹でこぼすのも1回。茹でこぼさなくてもいいらしいのですが何となく…せめて1回やっておいた方が良いかなーと。取るのは種のみ。こちらはお茶パックに入れて、一緒に煮て、ペクチンを出します。たくさんあったので2鍋で煮込みます。2時間くらい弱火でコトコト。砂糖も控えめ。そして完成~😊❗甘酸っぱくて、とろみがあって、ほのかに苦み。我ながら良く出来ました。美味しゅうございます。瓶詰めにして、さらに残った物は、ジップロックに入れて冷凍保存。1年間は食べられそう😋私って皆さんからの頂き物で本当に楽しませてもらっています。ありがとうございます🙏🙏
2024.01.23
コメント(0)
新年早々、セカンドハウスの様子を見に行ってきました。夫に任せていたので、ひさしぶりの訪問。落ち葉がすごい。部屋の中はコタツ、ファンヒーター完備となり、特に薪ストーブいらないじゃん、て感じになりました。軒下の修理もすみ、今年から2拠点生活が始まります😄❗どうなることやら…さて、帰りは今回高速バスを使ってみることに。チケットはネットで楽々ゲット。スマホの画面を運転手さんに見せればOK。前回はあずさ。高速バスは比べるとだいぶお安いです。八ヶ岳が見えるバス停。新宿まで、途中休憩1回、渋滞もあり、時間はかかりましたけど快適でしたよー😄❗新宿からJRへのアクセスも便利。新宿のバスターミナル。次からは高速バスですね😊🙌
2024.01.15
コメント(3)
お正月、あっという間に過ぎ、すでに9日、今日から学校も始まりました。私も細々と、日々のどうでも良いことを今年も綴っていきたいと思います。ぽぽにゃんも元気に元旦から脱走しました。無事に帰ってきましたが💦💦それにしても何という正月だったことか。地震、津波、飛行機事故、血の気が引きました。避難所生活も考えただけでクラクラします。何か手助けしたいけどどうしたらよいのか。ふるさと納税で寄付の代わりになるのかな?天災だけでもたいへんなのに、戦争という人災で命を危険にさらしているのももうやめて欲しい。2024年、背筋の寒い始まりです。祈ることしかできない無力感。これ以上悪化しないで。被害がこれ以上広がりませんように。
2024.01.09
コメント(3)
年末にお客様がいらっしゃるので、大掃除も必死。今日は洗面所。物が多い。壁のシミみたいなものが拭けば落ちるので、天井から全面拭きます。狭い洗面所でも脚立に乗って動かしながら全部ふくのはキツい。洗面台は鏡がいくら拭いても拭き跡が残って手強い。キレイになったと思っても角度を変えると拭き跡が見えるんですね。キリがないので終了。物を戻すと一気に生活感が溢れてお洒落にはならないなー😅💦洗濯機の後ろ側や、下が汚いので、頑張って動かします。これ本当に重くてたいへん。後ろには大抵何か落ちていますね😅今回はカミソリ。洗濯機の中と外側を拭きます。これもキリがないので諦めて終了。床は洗剤つけてブラシでゴシゴシ。薄黒かったのが明るくなりました。半日かかって日が暮れました。疲れた…😵キレイになったのを見るとやり甲斐がありますが、拭いても拭いてもキレイにならないと疲れるばかり。古い家ですが、手入れして、味が出てくるといいな~😄🎶
2023.12.28
コメント(2)
先週コロナに感染し、ショックでしたけど、5日間の自粛期間を終え、特に悪化することもなく、また日常生活に戻っております。過ぎてみればワクチンの方がキツかった…全身のだるさ、筋肉痛みたいなものがなかったし熱も出ず。今のコロナはそういうタイプなのかな❓いつまでものんびりしているわけにもいかないので、また大掃除の続きを始めました。コロナのせいで、予定が狂ってしまった💦もう大晦日まで1週間しかない😵今日は寝室。扇風機まだ出てるし。部屋の隅にたまったほこりがすごいです。部屋の掃除をするときは窓を開けてはいけないのですね。先日テレビ番組で見てびっくり。窓をあけてほこり出すものだと思っていました。しかしながらほこりがすごすぎて、クシャミが…にゃんこがぶらぶらしているので、どちらにしても窓は開けられず、掃除機と拭き掃除でなんとかきれいにしました。あと2部屋で終わり。次はおせち料理。年末は忙しいです😊💦💦呑気なにゃんこはタンスの上からバタバタ掃除している姿を眺めています。足にしっぽ巻き付けてるのは寒いからかな~😊❓
2023.12.22
コメント(2)
まさかなのですが、私がコロナに感染しました😳‼️びっくり💦どこからうつったかはもうわからないですね。最近東京に行ったりもしてましたけど、周りに風邪っぽい人もいました。最近は、熱がないと検査もしないのですね。私の場合、喉がイガイガしてきたので熱を測ったら37.5度あったので、次の日が仕事だったので、念のため病院に行ってみたのです。発熱外来でくるまで待機。お医者さんが来て、鼻に綿棒を入れて検査。コロナもインフルエンザもわかるらしい。結果、コロナ陽性、インフルエンザ陰性でした。ショック。私はかからない、という根拠のない自信がぐずれた瞬間。カロナールなどもらって、5日間自宅待機になりました。2日間はコタツでゴロゴロして過ごし、3日目から少しづつ動き始めました。薬飲んだら熱も下がり、喉は少し痛かったけど、通常に戻ってました。コロナの予防接種の方がはるかにキツかった…けれど、後遺症が怖いので、ソロソロ動いています。今日で3日目。まだまだコロナは潜んでいます。マスク、手洗い、しっかりしたいと思います😅❗クリスマスも要注意💦浮かれ気分がしぼみました😅💦
2023.12.16
コメント(0)
もう12月に入りました。ここからは時間の経つのが早いです💦大掃除しなくては、と思ってもなかなか重い腰が上がりません。明日からでいいやーなんて思っているうちに、もう半ば。新年はお客様がいらっしゃるのにまずい💦💦とりあえず簡単な玄関から始めよ…靴がいっぱい。主人と2人暮らしなのになんで靴箱がいっぱいなの❓履かない靴は捨てます。靴って寿命ありますもんね。ゴムが劣化して靴底剥がれますから。玄関のドア。時代がわかるなー。昭和。一度リフォームしてます。次はトイレ。次にお風呂。もちろんそれぞれ1日から2日かけてます。すぐ疲れちゃう。仕事の出勤日を挿みながらなのではかどらない。今日は居間を片付けて、待望のこたつを出しました😄❗❗にゃんこは大喜びでこたつの中へ。ミカンをセットすればこたつパラダイスが完成。あー極楽🙌まだ台所という難所が残っているにもかかわらず、こたつから動けません。眠い(_ _).oO
2023.12.07
コメント(0)
もう11月も末、年末が近づいてまいりました。縁があってチケットをいただきましたので、11月1日に、明治座に、赤ひげという舞台を観に行ってきました。83才の母も一緒😊山本周五郎の原作で、テレビドラマでもよく見ていて、なじみのある作品。主役の船越英一郎さんもテレビドラマと同じ。まずはお弁当で腹ごしらえ…美味しい…✨さてさて、では舞台へgo🎶いや、面白かったです💞舞台はスペースが限られているのに、回り舞台で場面がスムーズに変わっていって、ずごい😳❗観劇は初めての私、生の舞台の迫力に、圧倒されます。話の筋はあらかたわかっていましたが、台詞の一つ一つが生で伝わってくるので、響きますね。子役の子も上手かった。天才。無知と貧困。苦しい生活なのに、辛いことだらけなのに、そこにも小さな幸せがあるんです。全部満たされている人には分からない。明るく笑って過ごしているけど、でも辛すぎる生活。小市民の私には、なんだか良くわかるんですよね。最後は小さな幸せがいっぱい舞台から溢れてきて、泣けました😭チケットくださった方ありがとうございます。お蔭様で、初めて明治座に行くことができました。帰りの電車の車内でたまたま隣に座った人も、赤ひげを観た方で、お互い感想を語り合い、余韻に浸って、赤ひげ観劇を〆ました。また誰かチケットくれないかな😅💦
2023.11.28
コメント(2)
県民の日。良い天気です。久しぶりに東京に行ってみることに。埼玉県民で東京、及び千葉のテーマパークがあふれる日ですね😊🎶上りの電車も混んでいますー娘に連れられて、代々木八幡のカフェへ。人気のまめ皿のランチメニューを、チョイス。何種類の食材が詰め込まれているのか、体に良さそうなまめ皿料理か9個、どれもおいしい💞💞ちょっとずつ、いろいろ食べたい私にびったり。ご飯とお味噌汁。ほっとしますね。10数人ほど入る店内はお客様が途切れません。サバの塩焼き、フワフワでした💞お腹が満足したので、ふらふら腹ごなしに原宿方面へ。代々木体育館を右手にみながらお散歩.ずいぶん紅葉も進みました。あと少しで見ごろです。途中、ナタ・デ・クリスチアノと言う玉子タルトのお店に寄りました。ポルトガル風のエッグタルトらしい。袋かわいい。ポルトガルといえば鶏モチーフ✨さらにぶらぶら、原宿駅へ。😳❗❗変わりましたね~ずいぶん前になりますから今更なんですけど、前のレトロな感じとは180度変わっちゃったのですね。本当に何十年振りかで来ましたよ。ついでに竹下口もちよっとみてみたい…わ、わ、凄い人。インバウンドの方たち多数。そしておそらく埼玉県民。そのまま竹下口から帰路につきました。東京散歩、楽しかった~帰ったら早速玉子サンドいただきます❗サックサクのパイ生地と濃厚玉子カスタード、めちゃウマ。タルト生地が薄くて何層ものパイ生地な所が他とは違いますね。もっと買ってくればよかったな。来年の東京散歩も楽しみ😊💞💞
2023.11.15
コメント(2)
先日、足立区生物園に行ってきました😊ちょっとそちら方面に用事があったので、その帰りに寄ってみたのです。その日は足立区民は無料だったんですね、その他の人は300円😳❗❓安っ❗❗結構広いです。小動物ふれあいコーナーもあるし、蝶がフワフワ飛び回っている温室もあります。全く人を警戒していないので、近くで見ることが出来ます。蛇や亀など爬虫類もいる。まさに生物園🙌もっと近かったらちょくちょく行きたかったなー🎶子どもたちは一日楽しめるし、毎週きても飽きないでしょうね。しかもお安い。周りは都会なのにここの中は自然にあふれているという不思議。バッタとかがいるはずの草むらのコーナーは、残念ながら草の陰に隠れていて何も見えませんでした。うちの青空駐車場のわきの方が虫に関してはたくさんいるかも😅💦
2023.11.09
コメント(0)
11月というのにとても暖かい今日この頃。モビリティーショーに行ってきました😊💞以前は東京モーターショー、といってましたよね、以前行ったときと比べると規模がこじんまりした感じ。でも人出はすごい。車で行ったので、駐車できず、離れたところに停めて、ゆりかもめでビックサイトへ。混み混み❗❗車に近づくのが至難の業。今はもう電気自動車がメインですね🙌なぜ巷では普及しないのって思うくらい、電気自動車だらけ。実際にメインになるのはまたまだ先なのが不思議。中もすっかり未来的。タブレットみたいのがナビなど、すべてをコントロールしています。スマホすら使いこなせない私には操作できないかも…全部自動運転にして欲しいです💦すごかったのがスバルのUFOみたいな車❓ドローン❓ヘリ❓あー、未来的✨渋滞とおさらば。帰りはめっちゃ渋滞。このストレスから解放される日が来ることを期待します✨✨
2023.11.02
コメント(0)
秋晴れの日が続き、気持ちの良い毎日です。毎週楽しみにしていたドラマ、名探偵ポワロが終わってしまい、残念💦💦シャーロックホームズの冒険はまだ続いていますが、こちらもそろそろ終わりが近づいています。最初の頃は俳優さんも若かったけど、だんだん年老いていき、ドラマの中の月日と重なって、本人がもう役そのものに思えてなりません。どちらも最初に本を読んだのですが、俳優さんのイメージが思っていたのとズレがなく、違和感なかったですね😄👍こんなはまり役、良く見つけるなーと感心します。ワトソン医師も違和感なし。2人いて、シリーズの途中で入れ代わるのですが、2人ともワトソン医師のイメージそのもので、代わったことに気が付かなかった私💦よく見ると違うのに…まぁとにかく配役された方は素晴らしいな、と感心するばかり🙌あとハドソンさんもハマりすぎで、素晴らしい。素敵なかわいいおばあちゃん。ハドソンさんみたいに歳をとりたいな✨推理小説が大好き、最後にあーなるほど…そういうことだったのか…で、犯人の心理に思いを馳せて、余韻に浸るのが至福の時😊読書の秋ですから、またアガサ・クリスティでも読返そうかな。老眼で、文庫本がツラいけど…😅ぽぽにゃん、10才になりました😊✨持病はあれど、元気です💞
2023.10.25
コメント(0)
ことしの栗仕事は終了❗のはずだったのですけど、スーパーで栗を見つけて、未練がましくもう1度やってみよ~と、またまた栗仕事😅今回は、一晩冷凍してから、熱湯につけて、むくやり方。フムフム、鬼皮は、簡単にむけますね。渋皮は、やはり包丁でむきむき…栗自体がふにゃっとしているのは冷凍したからなのかな?では茹でてみます。最初から砂糖、みりん多めでコトコト。途中、さらに砂糖、みりん追加。蜜っぽい方が煮崩れないかと思いまして。30分ぐらい煮たかな、出来ました🎶そんなに煮崩れてないし、ほくほくで柔らかくて栗の美味しさが出てます😳👍👍今年一番の美味しさ😭やって良かった…他にむいて煮て、冷凍してある栗も、同じようにおいしく煮よう、と思いまして、茹でたところ、こちらは見事に煮崩れました😭1度茹でて冷凍したものはぼろぼろなんですな。ジャガイモとかと同じ。なので、そちらは栗餡にしました。餡も作ろうと思っていたのでまあ、ヨシとしまして。来年からは冷凍してむく、でいきます😄👍なんだかスッキリ…💞💞
2023.10.18
コメント(0)
相変わらず、栗と格闘中…今回は、ネットで見た、焼き栗みたいな方法。最初に栗に切り目を入れて水を入れたボールでレンチンしたあと、砂糖と油をまぶしてオーブンで焼きます。こんな感じ。切れ目が浅すぎたのかな…なかなかむけないです💦💦食べた感じは、まだ生っぽい。もう少し焼いた方が良かったのかな❓とりあえず全部むいたらもう少し茹でてみようかな。というわけで、いただいた栗は全部なくなりました😅いきなり寒くなってしまった今日この頃。栗仕事はまた来年。天津甘栗みたいにつるんとむける方法を探したいです😊🎶🎶
2023.10.12
コメント(0)
またまた栗をたくさん頂きました‼️毎週もらえるなんて幸せ~💞今回は100個近く入っていました😳‼️これで思う存分甘露煮の練習が出来る…今回は栗むき器まで買ってしまった😅💦栗を水に浸してしばらく置く。熱湯に浸してしばらく置く。鬼皮をむく。渋皮をむく。クチナシを入れて、茹でる。栗を取り出して、あらかじめ作ったシロップで茹でる。結構、手順がありますが、栗さえうまくむければ、あとは崩れないようにそっと茹でるだけ…ってこれが難しい💦💦というわけで、2回目の結果がこちら。1回目よりましです🎶黒い斑点がででしまうのは、皮むきが浅いからなのだと思う…のですが、渋皮が入り組んでいるので、取りきれないのが一番の原因だと思います。自然のものですからそこは仕方がないですね。今回の秘密兵器、栗むき器は、鬼皮をむくのは良いです。渋皮はギザギザになってしまって、むきあとが包丁の方がきれいかと思いました。力は余りいらないのは良いですね。さあ、まだ半分以上残っています。渋皮煮でも作ろうかな。そしてどうやって保存したら良いのかな❓❓栗仕事は続きます…😊👍👍
2023.10.05
コメント(0)
栗の季節になりました😊ありがたいことに毎年くださる方がいて、買わずに秋の味覚を楽しんでおります。母は渋皮煮を良く作ります。しっとりしていて美味しいです‼️私は甘露煮にしたい。料理に使いたいので、そんなに甘くなくてもいいのですけど、黄色くて、丸い形にしたいのです。が、なかなかうまくいきません。とにかく割れてしまう。むいたときはいいのですが、静かに茹でているのにパラパラ割れてしまってガッカリ😭去年のむいて冷凍してあった栗が二袋あり、栗餡と、栗ごはんにしました。冷凍すると、さらにもろもろになるので、栗餡にはいいかも。栗ごはんにはちょっと原型を留めないので、イマイチ。味はいいですけどね。栗はまたもらえるらしいので、今度こそ上手に煮たいな、と思います😊‼️そうそう、渋皮しっかり取っているのに、なぜか茶色いシミがででしまい、見た目が悪い💦これもなんとかならないかな~💦💦💦
2023.09.28
コメント(0)
やっと涼しくなったので、ずっとほったらかしだったお庭に少しづつ出るようになりました。今年の夏は暑すぎて、とても外にはいられませんでした。植物も葉が茶色になってしまって、日焼けしてしまったよう💦今日はツンツン枝が伸びた山茶花を剪定することに。毎年咲くのですが、枝のなかに隠れて見えなかったりして、もう少し見えるように咲いてもらいたい、と常々思っておりました。あと、こんもりしてるので、トップを平らにしたいなー、とか。で、こうなりました。頭が葉っぱがなくなってしまった😳中も結構すきました。風通しがよくなったと思います。が、こんなバチバチ切ってしまって、お花咲くのかな❓花芽を切ってしまってなければいいのですが…楽しく観ている朝ドラ、らんまんもあと少しで終わってしまいます。今日はムラサキカタバミ、ほっといてもすぐ増える強い草です。なのですぐ抜いてしまうのですけど、その強さに励まされている人もいるのね、と、厄介な雑草を改めて見直しました😄💞
2023.09.21
コメント(0)
暑い❗でも、朝晩は少し秋の風が吹き始めました。夏の間全く手入れしていなかった庭。暑くて外に出る気力がなく…そして、いちご畑はこの有様😅畑、と言うほど広くないですけど、草だらけ。ランナーという蔓が伸びてきて、次の新しい苗ができるのですが、草と絡まってしまって、草取りをすると一緒に抜けてしまいます。そしてこの暑さ。ランナーは干からびてしまって、次の苗はあまりできてないです💦これからでもできるのかな❓なんとか姿を現したいちご💦💦いちごは実がなってからも、虫や鳥に食べられてしまうし、なる前も、手入れが難しいです。ジャムが出来るくらいたくさん取りたい❗が、来年の夢なのですが、すでに危うし😅💦💦
2023.09.13
コメント(0)
全328件 (328件中 1-50件目)