いつも心にダイエット

いつも心にダイエット

PR

プロフィール

kaede1962

kaede1962

カレンダー

お気に入りブログ

三重県立菰野高校で… 山田真哉さん

この日記 へぬ@ 品川さん

ゆるっといろいろ sakura-biyoriさん
ちわわんこラッシュ… mint11111さん
~ママーズ横浜探検… りりま★ままさん
すぅぱぁべぇすまん… SUPERBASSMANさん
森のはずれ kaz805さん
たいむ∞かぷせるにつ… ままなの。さん
ちくちく箱 こんこん10さん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん

コメント新着

BuhiBuhipapa @ Re:ダイエットネタ・その2(01/18) うちも菜美子がスイミングに行ってます。 …
kaz805 @ Re:ダイエットネタ・その2(01/18) 水泳はよい運動ですよね!! 私は夫の体…
kaede1962 @ Re[1]:スーパー銭湯(01/15) BuhiBuhipapaさん ----- 私はマッサー…
BuhiBuhipapa @ Re:スーパー銭湯(01/15) 息抜きは大事だね~!マッサージはした事…
kaede1962 @ Re[1]:久々ダイエットネタ(01/13) BuhiBuhipapaさん ----- やっぱり運動…
December 12, 2002
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


子供も小さいし、安全性を第一にと考えたのですが。
ふと「もし何かの拍子に停電になったら、
暖房が使えなくて凍え死んじゃうかも」と
思ってしまいました。

ちなみに結婚してからの暖房器具は石油ストーブ→
石油ファンヒーター→ガスファンヒーター→
床暖房&エアコンという具合です。
(何故かそれまでエアコンを暖房として使うことは無かった)
実家ではずっとガスファンヒーターでした。

ダンナの実家はコタツ&石油ストーブ派。
コタツはいいですね。あのぬくぬく感、たまりません。
今の家の床暖房も快適です。

コストを考えたら灯油は経済的。給油と換気の手間は
かかりますが、エアコンと違って体の芯から温まるというか。
二女もハイハイ期を脱したので、それほど危なくは
なくなったし。
そんなこんなで、何故だか石油ストーブを買いたくなった
今日この頃です。
(ちなみに、寝室用にオイルヒーターも欲しいんですけど…。
電気代がかかるのよね、あれ)



~今日のおでかけ~

今日は児童館のお楽しみ会。
何故か「サンタの夫婦」がやって来て、
プレゼントを配ってくれましたが、
二女は大泣き。
(そんな気はしてたけど…^^;)
あのひげ面が嫌なのかな?
(でもプレゼントはしっかりもらいました)
ちなみにカーネルサンダースおじさんにも近づけません。

感想は こちら







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 13, 2002 01:04:29 AM コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: