未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

セリフ有りの役者に… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年04月17日
XML
カテゴリ: 宇宙人の生活
桃色タンポポがたくさん咲いてきました(*´▽`*)

FB_IMG_1555399871947.jpg

かわいいですねえ♪

そして、個体差?
ちょっと色が濃いめの桃色さんも!

FB_IMG_1555399864003.jpg

みんな違ってみんないい

そして、ワクワクのバラちゃんが、もうすぐ開花\(^o^)/

1555400134823.jpg

1555400163678.jpg

ここまで来ているのに、ここからなかなか進まないです(^_^;)

でも、咲き始めたらまた忙しくなりそうだから、
ゆっくりでいいよ~(^_-)☆




あれから毎食頭を悩ませながら作っていますが、
例の便利な食品、初回限定のおためしセットを頼んでみました。

こんなご飯とか・・
DSC_0478.JPG

こんなパンとか・・
DSC_0479.JPG

こんなおかずセットとか・・
DSC_0481.JPG

写真ではよくわからないですが、
どれもきちんと栄養を調整してあるものなので、
かなり安心して食べることができます。

私もこれがあれば、あれこれ考えずに済むので
ものすごく気が楽になりました。
とりあえず、おじいちゃんがこれを食べてくれれば、


レトルトのご飯って、味気ないというか、美味しくなさそうだけど、
これがけっこう美味しくできているんですよ。
おかずも、冷凍されているのをレンチンするんですが、
こちらも意外といい感じで、おじいちゃん喜んでます。

当然ながらお金がかかるので、

夕食だけでも使っていこうと思っています。


息子、4月からロングの短期入所をさせてもらっていますが、
昨日、眼科の受診予約が入っていたので、
一昨日の夕方、2週間ぶりに帰宅しました。

いろんな思いで、息子を迎えたんですが、
また夕飯が近付くと向かってきたりするのか、
それとも2週間離れたら、少し落ち着いただろうか?と、
ヒヤヒヤしながらでした。

不安が大きいのは息子も同じだったようで、
何度も「へるぱー」と聞きます。

そんな時のために、一応ヘルパーさんはお願いしてあって、
玄関で待機していてくださったんですが、
そーっと来てもらったのに、息子にはわかっちゃってるみたいで、
夕飯の時間になったら、サッと玄関へ迎えに行っていました(笑)

帰宅すると、夕飯にはヘルパーさんが来てくれる・・
というパターンを作りたくはないけど、
向かってこられて、また大騒ぎになって家族みんなが疲れ果てるのも困る。

今日17日に28歳の誕生日を迎えたので、
一昨日の帰宅時には、ちょっと早めの誕生会をしようと思って、
私はケーキを作りました。

もし大荒れになったら、
せっかくの誕生日のお祝いも悲しい気持ちになってしまうので、
今回はヘルパーさんに居てもらえてよかったかもしれないです。

誕生会(といってもケーキ食べるだけですが(笑))は、
息子も嬉しそうで、何度も冷蔵庫を開けては「ケーキ」と言っていて、
ヘルパーさんにも夕食から入ってもらって、
みんなで和やかにお祝いしてあげることができました。

DSC_0502.JPG

お風呂でも穏やかでいられたので、
今後の帰宅時には、お風呂タイムから少しずつ穏やかな時間を広げていけたら・・
と思ったりします。

眼科受診も異常はなくホッとしました。

が、
待合室で、息子が声を出したり、
足を床にパタパタ打ちつける音が気になったらしいご年配の女性から
コワイ顔で「うるさいから静かにしてちょうだい!」と怒られてしまいました(>_<)

すぐに私たちは場所を移動しました(/_;)
その時の、声を出したり足を鳴らしたりするのは、
ご機嫌な時に出る行動だったので、それを封じるのは切なかったんですが、
迷惑をかけているのは事実なので、仕方ないですね・・

まあ、そんなこんなで、何とか初めての帰宅が終わり、
また息子は、通所施設とショートステイの施設を行き来することになります。
次の帰宅は来週末。

そして、今日はケア会議があり、関係事業所の方たちに集まっていただいて、
最近のあれこれについて、皆さん真剣に考えてくださって、
本当にありがたかったです。
泣けちゃいました(゚ーÅ)

息子のお世話をしなくてもいい今、
やりたいことが存分にできるかと思いきや、
なんだかんだと忙しくて、息子がいる時と大して変わらない毎日です(≧∇≦)

ま、忙しいのはいいことですね。

明日は久々にパン屋さんやります~~(^-^)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月17日 20時56分20秒
コメント(8) | コメントを書く
[宇宙人の生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:少しずつ穏やかな時間を広げていきたい(04/17)  
dokidoki1234  さん
パン、久しぶりだったのですね。
沢山焼きましたか?🍞


なんか、
公共の場で文句言ったり睨んだりしてくる人って
(うちは、今日眼科で睨まれました)
「勇気ありますねえ!よその事情を想像することもなく、その時その時の、快 不快で言葉が出ちゃうなんて!」
と、ちょっと感心します。
(だって、「あっちへ行け!」と同じですよ)
そして、この人は、
こういう場面に出会う度に、こうしてるんだろうか??敏感なんだなあ・・と。


別にパターンの内容が好きなんじゃなくて
パターンが安心できるから、そこに頼りたくなるんでしょうね・・
パターンを作りたい、普苦手場面



ほんとだ!タンポポだ(@_@)
もっと、タンポポっぽくないのかと思ってました! (2019年04月19日 00時46分09秒)

Re:少しずつ穏やかな時間を広げていきたい(04/17)  
dokidoki1234  さん
パン、久しぶりだったのですね。
沢山焼きましたか?🍞


なんか、
公共の場で文句言ったり睨んだりしてくる人って
(うちは、今日眼科で睨まれました)
「勇気ありますねえ!よその事情を想像することもなく、その時その時の、快 不快で言葉が出ちゃうなんて!」
と、ちょっと感心します。
(だって、「あっちへ行け!」と同じですよ)
そして、この人は、
こういう場面に出会う度に、こうしてるんだろうか??敏感なんだなあ・・と。


別にパターンの内容が好きなんじゃなくて
パターンが安心できるから、そこに頼りたくなるんでしょうね・・
パターンを作りたい、普苦手場面



ほんとだ!タンポポだ(@_@)
もっと、タンポポっぽくないのかと思ってました! (2019年04月19日 00時46分09秒)

Re:少しずつ穏やかな時間を広げていきたい(04/17)  
dokidoki1234  さん
うわ!
静電気です!ごめんなさい!
触ってないのに・・怪奇現象。

ここから。

別にパターンの内容が好きなんじゃなくて
パターンが安心できるから、頼りたくなるんでしょうね・・
決まってる方がいいですもんね。
パターンの内容よりも。


穏やかに過ごせる折り合いをつけるというか、着地点というか、
見つかるといいなと思います。
ずっとそうされてきたとは思いますが、
距離と時間をおいて、何か違う風が吹くといいなと・・。


こんな画期的な食品があるということは、
需要がそれだけある。ということですよね。
すごく整っているのですね。

こういうのって、CMとかで知識として広く知らせてくれると、いざというとき、助かる気がします。
人知れず苦労する・・とか、そんなのじゃなくて、
たいへんさをわかっておく。基礎知識、みたいな。

うまく使って、
軽くなってください。。


ほんとだ!タンポポだ(@_@)
もっと、タンポポっぽくないのかと思ってました!


最後はこれを書こう、
と、最初に書いておいた(笑)

送信。 (2019年04月19日 00時56分10秒)

Re:少しずつ穏やかな時間を広げていきたい(04/17)  
 ↑↑↑
言葉は発せずとも、静かにしてちょーだい!!って言われそうな・・ご婦人( *´艸`) 

メイプルさんのお父さんは、私の父と確か同じ年だったような。。

私は、年に2回ほどしか会わないので常に心配とはかけ離れた状態ですが、先日

GWに四国八十八か所のお参りに行くことを決めていたので連絡をしたら・・・

いや、ワシはお盆の予定や!と聞き入れてもらえませんでした(-_-メ)

数年前には、逆流性食道炎で大阪の病院にまで診察に来て完治させた様ですが

如何せん、症状を上手く伝えるのが下手に思えて(正月、パソコンの使い方を

教えていて感じた)医者にかかるのも付き添いが必要だと感じた次第です。



息子さん。。少し環境変化を行ってるんですね!  本質的な変化って時間を

掛けないとダメかもしれませんが、身近な所でも小さな小道具で別世界にトリ

ップできるのも特性の自閉クン! 色んな手段も試せるといいですね(*^^)v





3連荘ですよ(爆

(2019年04月19日 20時42分15秒)

Re:少しずつ穏やかな時間を広げていきたい(04/17)  
なるほどねぇ
色が違うだけで
ずいぶん 印象も違卯ものですね

タンポポは もともと 可愛いですけど
ピンク色だと
もっと 豪華な感じがします
綺麗です~

薔薇のつぼみ
楽しみです
メイプルさん
今年も 宜しくお願いします
 ( ノ_ _)ノ

  まじで
  楽しみなんです♪

おじいちゃんさんの お食事
いいものが見つかって 良かったですね
美味しく食べられるなら
おじいちゃんさんの生活にも
張り合いがでますよね

メイプルさんの 「大変」も
ちょっとは 緩和されるでしょうし
いろんな種類が あるといいなぁ と 思います

それから 息子さんのお誕生日
メイプルさんのケーキが
大好きなんですね 
お祝いできて 何よりでした(^.^)

さて
パンは
たくさん つくったんでしょうか?

おつかれさまでーす
(2019年04月20日 19時58分08秒)

Re[1]:少しずつ穏やかな時間を広げていきたい(04/17)  
dokidoki1234さんへ

コメントたくさんありがとう!
じっくり読めました(笑)

パターンな生活って、いちいち悩まなくていいし、
安心できるものね。

でも、息子も私たちも、
それにがんじがらめになっている感もありますが。

今日、半袖の着替えなどを届けに行ってきたんですが、
家では必ずやるこだわりの行動が、施設では環境が違ってできないので、
家にいるみたいにこだわらなくなっている部分もあるようで、
やっぱり距離を置く、環境を変える・・
というのはよかったような気がします。

パン、たまに遠くの友達に送ったりしてるんですが、
以前のように頻繁に焼いてないので、
段取り悪くて焦ることが多かったわ~(≧∇≦)

でも、喜んでもらえてホッとしてます^^

眼科でのこと、こういうの久々だったもんだから、
ちょっとショックでした。
それだけ社会と接する時間が少ないってことですよね(^_^;)
(2019年04月23日 21時10分52秒)

Re[1]:少しずつ穏やかな時間を広げていきたい(04/17)  
superio☆彡cityさんへ

うちの父、今83です。
たしかに自分のことを伝えるのは苦手、というか、
大げさに言いたくなくて、「大したことはないが」と必ず言うので、
深刻に考えてなかったんですけどね~(^_^;)

今は毎日、低たんぱく減塩の食事にしてます。
そうしないと人工透析をしなくちゃいけないらしいので、
そうなったら私も困ってしまうしね。

息子がロングショートステイに入ってから
父の食事療法が始まったので、これはよかったと思います。
ダブル介護は大変だもの。
って、半年後にはダブルのお世話をすることになるのか~・・(;´Д`)ノ (2019年04月23日 21時31分11秒)

Re[1]:少しずつ穏やかな時間を広げていきたい(04/17)  
ルイスー水高さんへ

桃色タンポポ、可愛いでしょう♪
ほんわかやさしい感じがいいですよね。

バラもだんだん咲き始めました。
もちろん嬉しいけど、これから花がらを切ったり消毒したり・・
忙しくなるわ~~(^_^;)

腎臓病の食事、
便利なパックのお陰でホントに助かってます。
昨日、新たにまとめて購入したんだけど、
冷凍庫がおかずでいっぱいになってしまった~~(≧∇≦)

今日は、たまにはいいよね・・とお刺身を。
おじいちゃん、嬉しそうでした(;^_^A (2019年04月23日 21時48分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: