Taketoshiのヨッパー部屋 <Enak saja!>

Taketoshiのヨッパー部屋 <Enak saja!>

PR

Profile

taketoshi67

taketoshi67

Free Space

banner

Calendar

Favorite Blog

夜の食事 New! charme4810さん

LIGHT MY … ARK2005さん
おきらくyuyuchama!! ゆうゆ2さん
版画、株,アンケー… yhtims56さん
BearHugのべあー君が… Natuliraさん
* ころりんナンデモ劇場… とんちゃん27さん
France好きの美味し… poeme-utさん
主婦 普通科 ララミホさん
シェフの独り言 オステルリースズキさん
** みかん絵日記 ** 冷凍みかんぼうやさん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
May 15, 2015
XML
カテゴリ: お散歩・散策
今日のエントリーは5月3日(日)に松本市内を散策した時、撮影した写真などを手短に紹介します。

IMG_3853r.jpg

【松本市かりがねサッカー場】での松本山雅FCの公開練習&ファンサービスを見学した後でランチを食べたところまでは 前日のエントリーで紹介 しましたが、同行してくれたD君に松本駅まで送ってもらった後、指定席を取っていた帰りのあずさ号まで時間があったので、いつもお世話になっているコインロッカーに大きな荷物を預けて身軽になり、松本駅から出発して松本市中心部を散策してみることにしました。
上画像は古い【松本驛】の立て看板が飾ってある場所で撮影した写真です。
乳牛の置物があったので、お約束どおり、松木さんマフラーを頭に巻いて撮影してみました。

IMG_3858r.jpg

旧跡だけではなく、街中の小洒落たショップなどをチェックしながら最初に辿り着いたのは、縄手通りに面している【四柱神社(よはしらじんじゃ)】でした。
大型連休中とは言え、本堂に参拝をしようとする人で短い行列が出来ていましたが、列に接続して3分ほどで順番が回ってきて、お参りしました。
天之御中主神(アメノミナカヌシノカミ)、高皇産霊神(タカミムスビノカミ)、神皇産霊神(カミムスビノカミ)、天照大神(アマテラスオオミカミ)という四つの柱を祀っているということで【四柱神社】という名前になっているようです。
パワースポットとしても注目を浴びていることも参拝者が増えている要因の一つかも知れません。

IMG_3866r.jpg


天守閣が国宝に指定されているのは4つしかありませんが、その中でも五重六階の天守としては日本最古で築城当時の姿を留めている松本城はアクセスがしやすい場所にあり、その周りが公園として整備されているので同地域の観光スポットとしては恐らく一番人気の場所だと思います。

IMG_3868r.jpg

別角度からもう1枚。
天守閣の中に入ろうとしましたが、入場制限で行列が出来ていましたし、私達自身も午前中の練習見学で少々疲れていたこともあって入場見学を諦め、公園内のお堀の外からお城を眺めて撮影するだけで現場をあとにしました。
今シーズンはまだ何回も松本を訪れる予定なので、コンディションがよくて観光客が少ない頃を狙って松本城の中に入ってみたいと思っています。

IMG_3871r.jpg

松本城を見学した後、歩いて松本駅まで戻ってきましたが、途中何度か「もみほぐし」をやっているお店の看板に釣られそうになりました。
コインロッカーの荷物を取り出す前にステーションビル【MIDORI】内にあるスタバで休憩することにしました。
ここ最近、期間限定メニューになっている「フルーツオントップヨーグルトフラペチーノwithクラッシュドナッツ」を注文してクールダウンしました。
カップにマーカーで書いてある『YF』はヨーグルトフラペチーノの略で、その上に書いてある『LtWC』とは"light whip cream"の略、すなわち「ホイップクリーム少なめ」という意味です。
発売当日に買って飲んでみて気に入ってしまったので、片手ではきかないくらい飲んでいますが、この限定メニューもあと1週間ほどで次のものに切り替わってしまうようです。
他のフラペチーノメニューと比べて作るのが面倒かも知れませんが、また早い内に復活することを願っています。

IMG_3876r.jpg

指定席を取っていたあずさ号に乗り込む前に松本駅の売店で上画像の「信州 安曇野浪漫」という缶ビールと「信州限定 善光寺御開帳記念」のジャガビーを買ってみました。

ジャガビーは全部食べずに一部を持ち帰りましたが、ビールを飲み干してすぐに眠くなり、そこからは記憶がなく、気がつくと高尾あたりまで来ていました。

立川駅で中央線快速電車に乗り換えで武蔵境駅で下車、そこからはバスに乗って自宅最寄りのバス停まで帰ってくることができました。

今日のエントリーは以上です。

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 15, 2015 11:24:07 AM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: