白浜旅行2日目
とってもいいお天気に恵まれました
この日は朝から「 白浜アドベンチャーワールド 」へ
アドベンチャーワールドでは、
お正月らしく、お餅つきのイベントも開催されていましたョ
まずは室内のペンギンと白熊を見学


お次は家族みんなが大好きなイルカショーへ


楽しい演出が盛りだくさんのショーでした
午後一番は、肉食動物、草食動物がいる
サファリパークをケニア号で↓1周しました

1周約25分
その後、徒歩でパークに入ってみることに!
(草食動物エリアだけは、徒歩でお散歩できるようになっています)
電車だと窓越しに動物達を見るだけですが
徒歩で入ると動物達と触れ合ったりもできるんです
動物を触りたくて、「行こうよー行こうよー」と駄々をこねたのは
子供ではなく、何を隠そうこの私

「えーっ、まだ歩くの?!」
なんて言ってる子供達を尻目に、
ウォーキングサファリツアーへ出発~

草食動物エリアの入り口です
(↑入る前からすでにお疲れ気味?! 笑)
入り口を入ると、まずはぞうさんのコーナーがあります

こんなにぞうさんを近くで見たのは、大人の私でも初めて!
この石垣のところまで行くと、ぞうさんが鼻を出してきます
ブンブン振り回しているぞうの鼻に、
勇気をだして手を伸ばし、触ってみましたよ~
ザラザラした硬ーい皮膚でした!!
でも、あんな鼻に一撃されたら、確実に堀の中に落ちて
怪我するだろうな。。。(汗)
動物好きの子供達ですら、
あまりのド迫力にびっくりして、触れずでしたよ・・・
ぞうさんコーナーから少し歩くと、
シマウマ、らくだ、他にもいろんな動物がたくさんいます

(ちなみに、上の方に見えている白い建物が泊まったホテル↑)


すべて柵などはないんですよー
草食動物とはいえ、目があうと、柵がないだけに、
なんだか突進してくるんじゃないかと
ちょっと怖い気もします
お次はキリンさん
高い台の上に上がると、目の前でキリンさんを見れます

そう!キリンさんの為に、私歩いてきたのよー


この間近のキリンさん、分かりますか?
デジカメで普通にとってこの距離なの
ちょっと離れないと近すぎて、うまく撮れないくらい近い!!
キリンさんは子供たちも触れました
これは貴重な経験だわ~
大きなおめめに、付けまつげばりの長いまつげ
とっても可愛いかったです
サファリパークを出た後、最後はやっぱりパンダでしょう
梅梅の双子の赤ちゃんの「愛浜」と「明浜」
先月1歳の誕生日を迎えたそうです

親子でじゃれあう姿は、ほのぼのしていて本当に可愛かったです


名物?!のパンダ肉まんを食べて![]()

ぬいぐるみのパンダと着ぐるみ写真を撮って(笑)

アドベンチャーワールドともお別れです
この写真、顔をだせたらもっと笑えるんだけどね。。。![]()
年末にこの写真を撮影していたら、
間違いなく年賀状の写真に決定だったわー (笑)
2年前にも行ったアドベンチャーワールドだけど、
子供たちが随分大きくなったので、
前よりずっとずっと楽しめたかな
息子達の幼稚園、今日が始業式でした
そして、もう明日から午後保育が始まります
私はちょっと嬉しかったりして。。。^_^;
明日は久しぶりに母とランチに行く予定です
ようやく私に自由な時間がやってくるわー
白浜日記はまだまだ続きます!
長い日記読んでくれた方、ありがとうございました♪
白浜(3日目)千畳敷 January 10, 2008 コメント(16)
白浜へ行ってきました(1日目) January 8, 2008 コメント(12)
PR
カレンダー
コメント新着
フリーページ