芸するインコを目指せ!!

芸するインコを目指せ!!

2006.03.18
XML
カテゴリ: コザクラインコ
コザクラインコの雌雄の判別は難しい・・・・


頭の形や足の開き具合(骨格)などで見ることもあるらしいけど
生後一年くらいしないと、はっきりしないらしいし、
1年経っても、よくわからないらしい
結局の所、卵を産んだら♀、産まなかったら♂
となってしまう・・・・とか
DNA判定でもすれば別だけど、そこまでするつもりはない

小さい頃のルルピピは、

そんな感じだったので、私の中では、
ルルは♂ ピピは♀ と勝手に思い込んでいた

今日、なんと 娘が
『お母さん、ピピがルルに好き好きしてる~』
というので、見てみると、ピピがルルに吐き戻しした餌を
あげているではないですが

考えてみれば、ルルは紙が好きで、とにかくガジガジしてるし
ピピの方が音に敏感で、トレーニングもうまくいかない
もしかすると、ピピは♂かも・・・
ルルが♀かは
羽に紙を差すのもしていないので、まだまだ不明です

♂疑惑のピピ
06/3/18 ピピ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.18 22:50:07
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: