ワンダフル★ライフ

ワンダフル★ライフ

PR

プロフィール

よねこりん

よねこりん

カレンダー

コメント新着

よねこりん @ junko*さんへ♪ 小さい間はホントにいろんな病気があって…
純チャン* @ Re:久しぶりの・・・・(08/14) こんにちわ(*^。^*) 大変だったんです…
よねこりん @ Pumiさんへ♪ 溶連菌・・・ホントあなどれないわー。 …
よねこりん @ junko*さんへ♪ ありがとうございますーーー。 ボクちゃ…
Pumi @ 大変だったねー。 溶連菌って症状を知らなかったの。。。 …

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年04月24日
XML
カテゴリ: 幼稚園生活


記録更新中です

熱でお休みした次の日から
泣かずにバスに乗れてます。

基本的に泣くのはお別れの時だけだったので、
やっと幼稚園は楽しいところ、ママはちゃんと待ってて
くれるってことがわかってきたのかなぁ~~。

今日はバスから降りてくるなり
「あのね、今日ね、なんかね、あのね、・・」
と必死でお話してくれました

言いたいことがいっぱいあってなかなか
言葉がでなかったのよね~~~。

おカバンを一生懸命さぐって出てきたのは大好きなお菓子
今日は4月生まれのお友達のお誕生日会だったんです。

実はこのお誕生日会、うちの幼稚園では名物で
主役となる子供達のお母さん達が出し物をするんです。
30~40分くらいの時間で劇や歌など披露するそうです。
このお誕生日会があるがためにこの幼稚園には
行かせないってお母さん、結構いるみたいです

入園式の時もお母さん同士の話題はこの話ばかり
今は個人情報のこともあって名簿がないので
とにかくアドレス交換の嵐でした。
もちろん目的はお誕生日会のため。
だって4月生まれの子供のお母さんはすぐだもんね~。
知り合ったばかりの人達が集まっていろいろ決めなきゃ
いけないのは確かにちょっとプレッシャーよね~~。

それにたまたま一人しかいないって月も
あるようだし・・・・。
それはもう運しかないけど

うちは10月でまだ先だし、4人もいるし
その中の一人はちょっと知ってるママだったから
かなり気楽です

それにこういうこと親子教室で散々やらされてきたから
慣れてるとは言わないけど、まだマシかな~~。
こういうことはイヤと思えばイヤだけど、
せっかく行ってる幼稚園だし幼稚園ママを楽しむ
つもりでやらなきゃね

ママとしての思い出にもなると思うし

今後の参考のためにどんなことをしてたのか
子供に聞いてみたけど、その辺のことは
さっぱりわからなかったわ~~

まだまだ言葉がでてこない息子ちゃんです









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月25日 17時53分37秒 コメントを書く
[幼稚園生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: