全608件 (608件中 1-50件目)

おじいちゃんおばあちゃんを呼んで手巻き寿司ママが手巻きの準備をしている間たけちゃんは子供達を連れてスーパーのイベントのビンゴ大会に参加子供50人参加の中、見事に景品GET~AMI・・・らくがきんちょKAZ・・・ 変身ケイタイシンケンジャ~大好きのKAZ大喜びで帰ってきました♪
2009.05.05
コメント(3)

AMI初めてのカット生まれてから一度も切ってない髪短くするのは嫌だと言うので毛先数センチと前髪を作ってもらいましたずっとワンレンのお姉さんっぽい感じだったけど前髪が短くなって一気に幼くなりましたAMIは恥ずかしいそうにニヤニヤ初めての美容院、気持ちよかったようです隣でKAZもカット前回、髪を切った時の周りの評判が良かったので本人も短い髪がお気に入り今回嫌がる事無く大人しくしていたので美容師さんにも感心されました
2009.05.04
コメント(0)

幼稚園で作った母の日のプレゼント こちらも幼稚園で作った作品 カワイイヒヨコのメッセージとブローチ こいのぼり ブローチはKAZが色を塗ったそうです 綺麗な色で上手にできたね☆ステキなプレゼントありがとう^^
2009.05.01
コメント(0)

引越し前は連日お友達と楽しい時間を過ごしました3月27日AMIKAZの大好きなトランポリンのある公園へ遊びに行きました夕方のトランポリンの空気を抜く時間までたっぷり1日遊びました。公園から駐車場にたどり着くまでの道のりベンチで遊んだり、斜面を滑ったり十分にあそんだのに、まだ遊び足りないっといった様子子供の体力にはいつも驚かされます^^
2009.05.01
コメント(0)

ず~っとさぼっておりました本当は、6月30日ですがさかのぼって書いてます。引越し後、落ち着く間もなく入園・入学・マイホーム購入の話しとなりバタバタ過ごしておりました書きたいこともたくさんあるので家の事も含め、がんばってまとめて更新していきま~す☆ 入園式4月2日 入学式4月7日
2009.05.01
コメント(0)
今日はお友達ファミリーが子供達を自然公園に連れて行ってくれました(KAZAMIは行った事のない初めての公園)やさしい1つ上の女の子やさしいから合わせてくれるし、喧嘩もない一緒に走り回って遊べるし何をしてもよく笑ってくれる大好きなお友達一日一緒に遊べてよかったね!引越しが近づくとみんなが思い出作りにママの引越し準備の為に本当によくしてくれましたそして明日も子供達を預かってくれる出発までお友達の家で集まってくれることになってるここで過ごした6年間子供達が大きくなっても、きっと記憶に残ると思ういっぱいいっぱい楽しい思い出を作ってくれたお友達に感謝☆いよいよ明日引越し決まってからあっというまにこの日が来た寂しいなぁ明日は笑顔でバイバイ出来たらいいなぁ明日の引越し後、すぐに接続できないので少しの間だけ日記はお休み
2009.03.29
コメント(2)

落着かないバタバタの1日出張から帰ったばかりのたけちゃんも明日から引越し日の夕方まで帰ってこないので今日は大変お世話になったお友達への挨拶回りAMIの大好きな男の子の家に行った時見せたいものがあるのと言うのでおじゃまさせてもらったらテレビの前に座らされ、何??と思ったらおもいでDVDのサプライズ今まで撮ってくれた本当にたくさんすぎる写真をDVDに編集してプレゼントしてくれましたまるで我が子を撮ってるかのようないいショットばかり選曲もナイス何よりも気持ちが嬉しくて、もう本当に超感動~たけちゃんもママも鼻水ズルズルで涙が止まらなかった本当にありがとう☆引っ越したお友達がこっちに来る用があったので夜、少し会うことができたお泊りに行った時、KAZの顎の怪我でいろいろ心配・迷惑かけちゃったし引っ越したら当分会えないし少しでも会えてよかったこうちゃんが覚えていてくれたことも嬉しかったな^^
2009.03.28
コメント(0)
お弁当持ってピョンピョンこ公園へ
2009.03.27
コメント(0)

引っ越す前にとばらぐみチームを呼んでたこ焼きパーティー大人6人・子供11人小麦粉1キロ、玉子1パックこんなにたくさん作ったのは、さすがに初めて!レシピ教えて~そのへんのお店より美味しい!なんて言ってもらえたし楽しんでくれて、よかったよかったうちでは定番のチーズコーン焼きみんなは初めて食べるらしくこれがなかなか大好評でした
2009.03.26
コメント(0)
子供達預かるよ~とまたまた有り難いメール朝からお友達の家で遊んでそのまま午後は公園で遊んでもらうおかげで引越し準備がはかどる荷造りはほとんど終了~今日は掃除公園から泣きながら1度AMIが家に帰ってきた凍りオニでたんまの数を何回にするか(AMI1回・お友達6回)意見が分かれたのでジャンケンで決めようと言ったがそれも聞いてもらえなかったとの事大泣きで帰って来たから何があったのかと思ったら・・・引かない性格だけどすぐに泣く小学校心配ですでも、ジャンケンしようと言ったのはGOOD☆
2009.03.24
コメント(0)
今日の夕方から土曜日までまた出張に行ってしまうので今日も朝から荷造り子供がいるとこれ捨てたらダメ~とか遊んで遊んで!で、なかなか進まないけどなんとか3分の2はダンボールに詰めれたかなぁと言った感じあとは、普段なかなかやってない見えない部分の掃除と壁の落書き消しもやらないといけないやる事はいっぱいあるし気も落着かないけどスイッチが切れてなんか動きたくな~い
2009.03.22
コメント(2)

今日はいいお天気朝9時、待ち合わせ場所に子供達を連れて行きいってらっしゃ~いうちに帰って気合を入れて、さぁ荷造り開始子供達が帰って来る迄に出来るだけやろう!って事で、子供達が帰ってきた17時半までは食事以外、休む事無くがんばりました子供達が寝てからも荷造りは続く・・・動物園楽しい思い出を作ってくれたお友達に感謝お昼をご馳走になりぬいぐるみも買って、AMIKAZ大満足大好きな男の子と楽しい時間が過ごせてよかったね^^本物のレッサーパンダを連れて帰りたかったけどそれが出来ないので、このぬいぐるみを選んだようですKAZはイノシシをチョイス
2009.03.21
コメント(0)

AMIの大好きな男の子のお友達ファミリーが子供達を動物園に連れて行ってくれると約束していた今日しかし、予報どおり午前中は雨降り動物園は明日に延期明るく晴れだした午後ママがベランダに出るとたくさんのてるてる坊主が洗濯ばさみに挟まれていましたその数26個金色、ピンク、チラシ、透明袋、他・・・カワイイ^^色んな紙で作られていましたそして「ほんとに晴れた~」とちょっと驚き気味でベランダに出て二人で手を合わせててるてる坊主にお礼のお祈りをしていました明日も晴れますように☆
2009.03.20
コメント(0)

バス停のお友達全員で年長さんの卒園おめでとう&引越しのお別れ会大好きなキッズルーム夏の暑い日、クリスマス、豆まき・・・ここでの楽しい思い出もいっぱい大人数で遊ぶのもこれで最後 AMI「なかよくしてくれてありがとう」 「どうもありがとう」「みんなのことわすれないからみんなもわすれないでね」KAZ「みんなあそんでくれてありがとう」 みんなからのプレゼント個人写真にメッセージ入りの嬉しいアルバムママにポットボトルフォルダーりなちゃんママから手作りコサージュまなちゃんママから手作りシュシュ
2009.03.19
コメント(0)

2009.03.18
コメント(0)

2009.03.17
コメント(0)

今日で年少さん年中さんとはお別れバスに乗るのも今日が最後なのでバス停でたくさん写真を撮ったほんと賑やかなバス停だったなぁいつもなかなか帰らず最後まで残って遊んでコンクリートのブロックの上をピョンピョン飛び越えて帰りました
2009.03.16
コメント(0)

給食がない園なので、毎日お弁当いつも「おいしかった」と残さず食べてくれました。今日は、最後のお弁当なのでいつも残さず食べてくれてありがとう!のお手紙を入れてのに、読んでないし・・・ すっかり買い物に行くのを忘れてて AMIからもらった、ありがとう!カード緑もないし、可愛くない普通でごめんよ~せめて大好きなものを!と思いオムライスにしました喜んでくれてよかった☆
2009.03.13
コメント(0)

午前は、お友達のお家に遊びに♪上がお姉ちゃんのいる男の子3人(KAZのひとつ下の子2人)取り合い、喧嘩はなく平和だけど会話もほとんどないそれぞれ遊びたいおもちゃで遊ぶって感じでしたママ達は、お茶しながらゆっくり話せたので会話も弾み、お昼に解散のはずがついつい長居してしまい、お昼を食べずにそのままお迎えの時間遊ばせてもらいました引越しがなかったら、春からは大人だけでゆくりお茶できる時間もいっぱいあるのにな・・・でも、今日は楽しい時間が過ごせてよかった!お迎えのバス停いつも最後の最後まで残って遊ぶうちの子この何日か小さい下の子も含め、みんなでおにごっこなんかをして遊んでひとつにまとまってて、仲良しでいい感じAMIがすねたり、泣いたりすることもちょこちょこあったし何人か分かれて別の遊びしたりだったからみんなんで仲良く遊んでくれると、ママも嬉しいこんなふうに最近いい感じなのに来週は、いよいよ卒園式かぁ・・・今日の幼稚園でのお別れ会(園児のみ)AMIが泣いてしまったと言うので聞くと、すみれ(年少)が歌のプレゼントをしてくれた時もうすぐお別れするのが寂しくなってきたらしい「今日すみれの子にみつかちゃって、AMIちゃん遊んで~って来たから遊んであげたの」って、時々、園での事を話してたからすみれの子からも慕われてたみたいだしそうゆう思いもあったのかなぁ今日は誰とお弁当食べてもOK「お弁当一緒にたべよ~」って、すみれの子が何人か来たから今日は、すみれ組みの教室で食べたみたいですKAZにはすっごくキツイAMIどんなふうにすみれの子にしてあげてるのかほんとこっそり見てみたい
2009.03.12
コメント(0)

KAZは初カット、ママも超久しぶり 二人ともバッサリいきました!!男の子の髪、どんなふうに切ればいいかよくわかんないのであまり短すぎるのは嫌です。と伝え、後は、ほぼおまかせでお願いしました途中寝てしまって頭がゆらゆらカクッカクッ仕上がりを見て「かっこいい男の子になったね!」と言うとニヤニヤ 本人も気に入った様子顔もスッキリ~どこから見ても男の子になったね^^明日、みんなの反応も楽しみ。ビックリするだろね!
2009.03.11
コメント(0)

役員さんへの1年間、お疲れさまでした!を含め最後のランチ会ハワイアンダイニングバーでランチKAZはお子さまカレーママはデリランチ野菜たっぷりでヘルシーだけどお腹いっぱいになりました美味しかった♪ママがランチ会に参加できたのは、今回で2回目今日初めて見かけた人話した事のない人もまだたくさんいるAMIが仲良くしてもらってる子のママに挨拶しておきたかったけどそれもできないまま近くの人とのおしゃべりで終わってしまったけど初めて話した人との会話が弾んで楽しい時間を過ごせた
2009.03.09
コメント(0)
昨日は、お友達の家でご飯をごちそうになりそのまま子供達はお泊り夜遅く迄遊んで、布団の中でも仲良くおしゃべりしていたようです今日は朝から大好きなピョンピョンの公園に友達のパパに連れて行ってもらい帰りにラーメンを食べて昼過ぎに家に帰ってきました「後で公園でね~」なんて、また約束をして夕方まで、また公園で元気に遊ぶ昨日から2日間、子供達がお世話になりっぱなし子供達にすごく楽しい思い出ありがとう☆
2009.03.08
コメント(0)

2009.03.07
コメント(0)

2009.03.07
コメント(0)
市民病院でレントゲンを撮った結果90%折れてるとのこと大人でも手術しない(できない?)ややこしいところだそうですしかもその影響で上の歯と下の歯の中心が合っていなくて下の歯が結構左にずれていました毎日仕上げ磨きしてるのにちっとも気付かなかったなんて・・・普段通り元気だし、よく食べるしまさかこんな事になるなんて思ってなかったすごく怖くなってきて、動揺してもうどうしていいのか・・・なんであの時、猛スピード止めさせなかったんだろう後悔・後悔・後悔いい先生なので、この先生に経過を診てもらいたいけど引越しも近ずいてくるし詳しい事は、また来週CTを撮ってから今後どうなるか早く知りたい
2009.03.06
コメント(0)
この前、転倒した時のKAZの顎の痛み大きな口を開けるとまだ痛いみたいなので念のため、口腔外科に行ってきた(この口腔外科、以前KAZが舌の裏の筋を切った時にもお世話になりました)レントゲンを撮った結果右側はくっきり写って骨に異常なさそう左側(腫れた方)の関節がはっきり写らない何とも言えない感じ・・・紹介状を書いてもらって市民病院へ行く事になりました引越しがあるので早速、明日診てもらえることに治ってきてると思い込んでたからなんか大きなことにならないか心配怖くなってきた・・・
2009.03.04
コメント(0)

ずっとお雛様のとなりにあった、ひなあられいつ食べれるのか、カレンダーをチェックしながらず~っと我慢していた子供達おやつにひなあられ2袋開けちゃいましたAMIKAZ大満足^^*ひなあられの違い*関東は全部あまい関西はしょうゆ系
2009.03.03
コメント(0)

AMIが幼稚園で作った作品お雛さまにはまつ毛があって、カワイイ~☆KAZが見ながら描いてた、たまごっち
2009.03.03
コメント(0)

いつも高度なことやるんだなぁと思ってたけど今日も跳び箱の開脚とびに台上前転みんな上手にやってみせてくれました前半は準備体操的なことをするんだけどその中でお友達をおんぶしたりするのは開脚とびの時に重心を前にする練習になってるらしい中には、出来ない子すごく時間がかかっちゃう子がいるんだけど頑張ってる子に「頑張れ~」って思わず囁いてしまう自分の子じゃないけど、上手く出来た時にはうるっとくる体育は男の先生なので子供達もピシッと締まるいい時間でしたAMIも大好きな体育教室も今日で最後~ありがとうございましたいよいよ卒園も近ずいてきたなぁ行く前、KAZに今日で最後の体操だから大人しく見ようね!と、約束いつもならこの約束も破られるのだが今日は、ほんとにおりこうさんでした来てないのかと思った~とお友達のママに声を掛けられるくらい
2009.03.03
コメント(0)
麻疹風疹の追加接種をすっかり忘れていてたので今日慌てて予約バス停にお迎えに行った時に今日、注射行くからとママが言ったとたん、一気にAMIのテンション↓家の帰るまでと病院に着くまでの間痛い?痛い?とかなり怖がっていましたでも、実際注射が終わった後一瞬だったし、全然痛くなかったらしく「痛くない!もう一回やりたい」見ていたKAZにもいいお手本になったし注射へのイメージもかわってよかった
2009.03.02
コメント(0)

日用品の激安SHOPネットオークションでここで売られているものをよく目にするきっとここで安く買って、転売してるんだろう掘り出し物があるので、たま~に覗いてみる今日は、サイクリングを兼て出かけてきたママが物色中、AMIKAZが「ママ~」と呼ぶので振り返ると・・・KAZなかなか似合ってます(笑)
2009.03.01
コメント(0)

ママの月1の通院のため電車で○浜までコンタクトも買いに行きたかったし今日は1日がかりでお出掛け子供達もよく歩いてがんばってくれたので帰りにおやつのプリンを買って帰るプリンの箱が、おとうへのプレゼントに変身してました(AMI作)手紙にはおとうへおとうってすききらいわなに?あみはおとうがだいすきよ おとうもあみすき?おとうがかいしゃでがんばってるからなにかおみやげあげるあみはにじみたことないからみようねふじさんにもとうきょうたはあにものぼろうだいすきようふあそぼうねあみはおとうにどうしてもいいたいことがあるのそれはねおとうとふたりでふたりでいっぱいあそぶことですよあみより箱にもだいすき や あそぼうね ほんとうにあいたかったですよの文字がいっぱいおとうスゴック喜ぶに違いないね!なんでしゅっちょうばっかりいってるの?これにはドキッとするかもね!
2009.02.28
コメント(0)

12月の末に引っ越した仲良しのお友達の新居へ遊びに行きました♪子供と一緒なので電車で3時間程のちょっとした旅行行きの21日土曜日は、ついてない1日でしたお取り寄せした人気のハラダのラスク行きの乗り継ぎホームのベンチに、このお土産を忘れ(途中で気付き、探してもらったけど見つかりませんでした)あきらめたその後、目の前の棚の上にハラダの紙袋を発見あまりのタイミングのよさに持ち主のおじいさんを思わず疑ってしまいましたそして無事にお友達の家に到着ニュータウンで町も綺麗で道も広いし環境も良さそうでと~ってもステキなお家やっぱり新しいっていいなぁ 久しぶりの再会に子供達もテンション↑↑大喜び^^家の前で仲良く遊んでいましたが、この写真を撮った後KAZに悲劇が・・・猛スピード三輪車で足を着いたのがブレーキとなり顔からひっくり返る救急に行って落着いたけど顎からこけたせいで口を開けると痛がって噛む事ができない 次の日、腫れも傷みもマシになって、小さいものが食べれるようになったので月曜日幼稚園をお休みして、もう1泊おとまりすることになりました喧嘩もなく仲良く遊んでたし、久しぶりに一緒のお風呂もワイワイそれから、AMIはこうちゃんのお世話をよくしてましたママ達が引っ越したらなかなか会えるチャンスも難しいので引越し前に会うことが出来てよかった!!AMIKAZが、ここに引っ越したらいいんじゃない?と思うのも納得ほんとにステキなお家だったなぁ~☆
2009.02.23
コメント(0)

ほんとはピアニカとかやりたかったんだと思うんだけどAMIは「誰も手を上げなかったから・・・」とタンバリンを選びました。ちゃんとリズムをとりながら上手に叩いてたね!
2009.02.19
コメント(0)
AMIの初恋年中の時から大好きなはるとくん今日はチョコと手紙を渡しに行きましたどうしてもはるとくんがすきですしょうがっこうにいってもともだちでいようねなんだかすご~く気持ちが伝わる手紙を書いてました^^
2009.02.14
コメント(0)
抽選にはずれたが後々家を買うことを望んでいるので引越しをすることに決定実家にいる間にやれることをやっておくネットで賃貸物件探し見つけたのは今回はずれた場所の近くのマンションここなら、もし、ここで家を買うことになっても学校が変らないということでここに決定現在(3月末迄)入居中だが部屋も見せてもらったいろいろと考えが中途半端だったのであっという間に決まってなんだか気持ちがついていかない
2009.02.11
コメント(0)

ママとおばあちゃんが外出中「AMIがKAZの髪を切ってしまった」とたけちゃんから連絡が入りました家に着くまでドキドキ酷い頭になってるんじゃないか?生まれてから前髪しか切ってなかったKAZの髪毛先のクルクルはなくなったけどAMIがなかなか上手に切って(すかして)くれました
2009.02.08
コメント(0)

申し込み状況をチェックしつつ何処を申し込むか受付締め切り時間ギリギリまで悩む希望はNO.2だけど応募が既に10件少しでも当たる確立を高くでも、ずっと住むと思うと妥協はできない悩みに悩んで広いぶん価格オーバーのNO.7に決定当たってもローンが払えるのか心配だけど気に入った土地だし・・・抽選まで何とも言えない気分公開抽選はなんとガラガラ抽選結果は・・・補欠1番これまたスッキリしない結果正式審査で決定するまでもしかして・・・と望みを捨てきれないまま過ごさないといけない NO.2 NO.7どっちも角地で日当たりもグ~!!ここならいいかなぁと初めて思いました☆
2009.02.08
コメント(0)

AMIが幼稚園で作ったお面と豆入れ
2009.02.03
コメント(0)

近くのお寺の豆まきに初めて行ってみたたくさん人がいて危険そうだったので正面はやめて子供達がたくさんいるゾーンへここは柵で囲まれていて安全最後に子供だけ手渡しで豆の入った袋をもらうシステムなので、豆まきは正面だけでしたその様子をみていると帽子を広げてる人、手を伸ばしてる人こっちこっちと身振り手振りでみんな必死豆まきが終わった後みんな豆の袋から豆を取り出して何か探してる様子後で分かったその理由景品交換所のテントを発見デパートの名前とかも書いてあったし商品券っぽい包みを受取ってた人がいたのでかなりいい景品が当たるのかも~夜は手巻きにして好きなものを巻いて食べるKAZ何を巻いてるのかと思ったら大根のけん(つま)だけを巻いてかぶりつきみんな夢中で食べてたので東北東を向いて丸かぶりをすっかり忘れてました恵方巻きの豆知識というのを見つけました恵方巻きがこう食べる!1・恵方(2009年は東北東)を向いて、願い事を思い浮かべながら。 2・途中でやめず、一気に食べ切る! 3・食べている間は終始無言で!黙々と
2009.02.03
コメント(0)

久しぶりの公園遊び
2009.01.29
コメント(0)

キッズルームで豆まき去年と同様まいては集めてを何回繰り返したことだろう?存分に楽しんだ後は、みんなで掃除!!床拭きレースで綺麗になりました☆
2009.01.28
コメント(0)

ママのBIRTHDAY実家からケーキが届きました♪ママの大好きなチョコ系3人で全部食べてしまいそうな勢いでおやつに美味しく頂きました^^子供達からはお手紙二人とも一生懸命書いてくれたんだなぁと思うとウルッとくるAMIは字をたくさん書くようになったしちゃんと文になってるKAZも書ける字が増えてきて絵も可愛い(AMIの絵に似てるかも?)手紙で子供の成長もよくわかるままへおたんじょうびおめでとうございますくらいけたらいっしょにいこうねままのことがいちばんすきですままのおねがいってなあに?あみはみんながたのしくすごすことですまたこんどあそぼうねままはどうぶつのなかでなにがすき?ままはなにがすきですかまたこんどどうぶつえんにいこうねあみはみんなのことがだいすきですでもいちばんだいすきなのはままだよあみより
2009.01.26
コメント(0)

身長 103cm体重 17.5kg自分だけおやつを食べてると「ママにもちょっとあげる」ママが可愛そうだからといつもひと口くれるKAZそんなやさしいKAZにママはメロメロです見かけも女の子っぽいし、ちょっと内股おっとりやさしい性格なのでだいじょうぶかな?と心配したりもあったけど戦いごっこも大好きだし、たまに自分の事を「オレ」なんて言ってるから大丈夫かな年末はバタバタで更新もさぼりがちだったので12月のKAZ4歳のお誕生日KAZの希望で水族館に行って来ましたイルカーショーが大好きなKAZ行く前に「今日は1回しか観れないからね」と言い聞かせたけど、もっと観たいとぐずりだす海に行くと機嫌もよくなり、波と遊んでました^^ 夜は、引越しするお友達の送別会家でお鍋&くらの持ち帰り
2009.01.21
コメント(0)
始業式前日まで実家で過ごし自宅に戻り早々にママが体調を崩してしまいました熱と体と喉の痛みおまけに声も出なくなる始末・・・起き上がって動く事が出来ないけど、子供達のお腹は空くしたけちゃんも出張中どうしようなくて初めてAMIにお遣いをお願いしました売り場のわかんない物はお店の人に聞いたりしてちゃんとメモしたもの全部買って来てくれましたすっかり頼もしいお姉ちゃんになってほんとうにたすかりましたこれからも頼りにしてます!!連休初日の土曜の朝、たけ母から電話が有りましたママ達が自宅に戻ってから電話がないのをおかしいと思ったようですそして、電話を切った後、心配してこっちに来てくれました「そっちに行く」と言うとママが「来なくて大丈夫」と言うと思ったのでおばあちゃんがこっち行くと連絡をくれたのは新幹線の中からでしたママが眠れるようにと子供達を連れてずっと出かけてくれたり病院に連れて行ってくれたおかげでママもおばあちゃんが帰る12日にはだいぶん良くなりましたママに早く治ってほしいけど治ったらおばあちゃんが帰っちゃうから・・・と、AMIがこんな事を言ってましたけど、おばあちゃんが帰った後AMIは発熱KAZはインフルにかかってしまい40度以上の熱に幻覚今回はほんとにほんとに大変でしたやっと落着いたけど今度は、引越しの話が・・・入学を控えてるのでどうするか早くはっきりさせたい!更新が遅れ気味ですが冬休みの事も含め少しずつ前のぶんもアップしていきま~す☆
2009.01.19
コメント(0)

何とかプレゼントのアルバムが完成!!子供達のジャマが入るので作業はもっぱら深夜大変だったけど出来上がりを見て作ってよかった!と思う喜んでもらえるといいな~☆
2008.12.22
コメント(0)

引越しするお友達へみんなからお手紙のプレゼントをすることに決定2人が書いたお手紙です↓KAZ AMIAMIはりょうくんがだいすきです!あたらしいおうちたのしみにしてるね!!またいっしょにおしりだそうね!!!りょうくんとはなれるのがかなしいですまたいっしょにかれえとしちゅうたべようねとまりにいくね!!!AMIのおうちにもあそびにきてね!!!どんなようちえんいくの?またおしりえんそうかいしようねAMIより
2008.12.16
コメント(0)

AMIは背中・おしり・頭の発疹が多かったKAZは胸・お腹・顔AMIと違って前部分に多いあと、口の中・おちんちんにも1つできてましたAMIより軽い気がします熱もないし普通に元気です
2008.12.16
コメント(0)
やはりKAZにも移りました発疹がでるのを今か今かと待ってましたがほんとにほぼ2週間後に発症しましたKAZの発疹を見つけたのはAMI肩に2つ程の発疹をお着替えの時見落としませんでした聖劇までに治りますように☆
2008.12.13
コメント(0)
朝、子供達の口喧嘩で目が覚める「おなかすいた~ママ~パン」AMIが元気になった証です
2008.12.12
コメント(0)
全608件 (608件中 1-50件目)


![]()