全59件 (59件中 1-50件目)
なたまめ茶 健康茶 富士の赤なたまめ茶 ...
2012年10月03日
コメント(0)
≪最新作≫【正規品】【送料無料】「話題の美脚メイクサンダル」フィットフロップ ローマ【fitflop roma】【歩数計付き】
2010年05月06日
コメント(0)
ここの所私まりるの腰痛が悪化、日常生活にも困り、手術を決めました、けいちゃんはお出かけ所では無く私が復活するまで療育センターにお泊りして学校です。 入院前の準備に追われバテバテ準備も家族みんなのだとかなり大変です。 入院当日にもまだまだ荷造り、病院に到着したのが夕方近くでした。
2006年05月01日
コメント(0)
自分の誕生日を目前に、臨月の大きなお腹を抱えていました。色々な困難を乗り越えてやっとここまで育った小さな命♪初めての出産をひかえて1日1日が気が遠くなる位長く感じていた。主治医はなるべくなら普通分娩をと予定日の29日まで待って陣痛が起こらなければ翌日入院、帝王切開と慎重に手術の予定も組んでくださっていてた。何しろ高齢出産、その上、育つ事が出来なかった前例が何回もあって主治医も緊張しているようだった。案の定、お腹の赤ちゃんは36週を過ぎても全く降りてくる気配もなく、ちびの私は胃がつかえて食欲もなくなっていた。その時の子供がもう後少しで10才になる。その頃は仕事もしていたし、翌年の暮れには妹も生まれまだ、本人も赤ちゃんのうちにいつの間にかお兄ちゃんになっていた。この子とのんびり過ごしたのはほんの1年足らずだった・・それでも、その日々が私にとってはかけがえのない時間となっている。妹が生まれてからは私よりもベビーシッターさんに遊んでもらう事が多かったり、妹が急な発病で長期の入院生活を送るようになってからは、シッターさんも一緒に病院に面会に行き、その頃は自由に入る事が出来たプレールームが彼の遊び場になった。妹が退院して、お兄ちゃんは2歳で保育園に入園。現在は公立の小学校の4年生になった。3キロちょっと、50cmだった赤ちゃんはもう少しで私の背を追い越してしまう勢いで大きくなっている。あと10年たったら成人、その時私はいくつになっているのだろう(笑)無我夢中で精一杯の10年だった。これからの10年がどんな日々になるのだろうか。。いや、彼にとっても私や妹にとっても素晴らしい日々にしていかなくては・・・「パズルが得意です~!」
2004年05月23日
コメント(2)
けいこの身の回りの普段使うもの、赤ちゃん用品ではだんだん間に合わなくなってきて、かといって大人用の介護用品では味気なく・・・と言う事で、まずは給食の時に使うエプロンこれは「からだにやさしい手作り服」NHK出版に載っていたエプロンの実物大カタログを少しアレンジして、生地はコットンジャージーを使いました。思いっきり可愛くしちゃえ~と、フリフリの縁取りテープを使って・・・こんな感じです。仕上げに防水のスプレーをかけました。
2004年02月07日
コメント(0)
昨年末に出来上がったバギー(ミュー)、これはチルト(振り子)とリクライニングが出来て、この上でオムツを変えることも可能と言う優れものです。初めて展示会で見かけた時は小さいかなと思っていたのですが、お出かけの時のトイレタイム(車椅子の乗せ降し)が昨年骨折した私の肩にひびくので思い切って作っていただくようにお願いしました。工房さんも延長パーツを見つけてくださったりうまく改造して身長が130cmのけいこでもゆったり乗ることが出来るものが出来上がりました。困った事と言えば素材の生地がベルクロが引っかかりやすく毛羽立ってしまうので、何かカバーをと考えていました。結局、ピンクのギンガムにミッフィーのプリントの生地でカバーを作りました。思ったよりもうまくいって母もけいこも大満足です!!
2004年02月01日
コメント(2)
お兄ちゃんの学年の隣のクラスは風邪が流行っていて学級閉鎖だというのに、けいこはこの1月とっても元気に無欠席!!実はこれ、入学して初めての記録だと思うのです。先生に連絡帳に「皆勤賞」の花○を書いていただきました。去年は寒い時期、どうしても体調を崩しお休みが多かったのだけど、びっくりするくらい丈夫になったなぁと・・・これも教室の温度・湿度を充分に管理してくださっている担任の先生方のおかげだと、感謝です。。母も早寝早起きを心がけて元気な生活を送らなければと来月に向けて気持ちを引き締めています。
2004年01月30日
コメント(0)
朝はみんな元気に学校へ・・・けいこがバスで帰ってくるまでは普通にのどかな時間が流れた日だったのに、マンションの前のスクールバスのバス停に迎えに出ていたら、ちょうどバスが見えてきたときに、隣の区立図書館に納品に来た出版業者のトラックがスクールバスが止まる場所に駐車した。ガードレールがある所だと車椅子のリフトが降ろせないので、トラックから降りてきた男性に「ここはスクールバスのバス停だから少しトラックをずらしてください」と話したのに「こっちは仕事だ、冗談じゃない」と言われてしまった。予想外の返事に戸惑っていたらスクールバスの乗務員さんも気づかってくださり、それでもリフトが出せない。。。そのうち、図書館の中から職員が出てきた、その人に言えば何とかなるかと・・・しかし職員まで私たちを無視して業者とトラックはそのまま荷物と一緒に図書館の中に入ってしまった。一体どういうことなんだろうか???トラックにぎりぎり近づけやっとリフトを出す事が出来、子供たちはバスから降りられたのだけど、迎えに出ていた私たちは何となく納得がいかない。障害者・車椅子の人に対して冷たい目があることも経験している。ただ、それを区の職員が見過ごしたことがとてもショックだった。私たちの子供は好きで車椅子に乗っているわけではない、歩く事が出来るなら、走る事ができるならば、普通の子供たちと同じように目の前の小学校に通っていたと思う。夕方、上の子が学校で友達が理由も無く頭をぶつけてきた、それがすごく痛いと訴えだした。お腹がすいているだろうと用意していたおかずではなくあっさりした物がいいとうどんを食べただけ・・・食欲も無くどんどん元気が無くってきた。3年生にもなって言葉ではなく乱暴な行動に出る子供、、、どういうことなのだろうか?このまま元気が無く痛みがあるようだったら、明日は病院できちんと検査を受けさせよう。なんで頭なんだろう・・・以前にもイライラしていた同級生にいきなり突き飛ばされ壁に頭をぶつけた事があり、その恐怖からやっと時間をかけて立ち直ってきた所なのに・・・
2004年01月26日
コメント(1)
年明けからの風邪がやっと良くなってきたと思ったら、また別の風邪を引き込んでしまった。体がだるく、鼻水がすごいので家でゆっくりしていたら、双子の赤ちゃんを授かった1組の夫婦の記者会見をテレビでやっていた。若い頃から好感の持てる女性だった、結婚をしてやっと小さな命を授かった事が分かったのと同時に、自分の体を命を蝕むガンが発見され、自分の力だけではお母さんにはなれない体になった。最愛のご主人との遺伝子を持つ子供がぜひともほしい・・・子供を授かるまでに約6年もの間、不妊症・不育症による胎児死亡、などであまりのつらさにもう子供をあきらめようと思ったことがある私には人事とは思えなくて、暖かい目でうまく行く事を祈っていた。なぜなら、私は幸いにも母になることが出来て、今、かけがえの無い子供たちに囲まれ幸せな時間を過ごす事が出来ているから・・・テレビに映るお二人はすでに暖かな父と母の顔をしていた。アメリカでの出生証明書を日本がどう受理するかはまだまだ未知だそうで、それでもそんな事は子供たちの笑顔に比べたらなんでもないことだろうと思う。両親の健康と子供たちの健やかな成長を願わずにいられなかった。
2004年01月15日
コメント(0)
で、年が明けるんですね~~(^-^;)子供たちは元気に2学期を終えたのですがお兄ちゃんが初めて塾の冬期講習に通っていて昨日まで母はその送り迎えで走り回っていました。こんな時にけいことお留守番をしていてくださるヘルパーさんには感謝です!!5日間の講習とテストが終って今日はやっと冬休み気分になりのんびり家の中も冷蔵庫の中もお正月の準備なんて何も出来ていません。。(-.-)=3まぁ、体調を崩すことなく新年を迎えられそうなだけ幸せだと思っています。今年は母の不調・怪我でけいこに寂しい思いをさせてしまいました。その分、2学期は充実して過ごせたと思っています。来年も健康に気をつけて元気に過ごしたいと心から願っています。来年もよろしくお願いします。。m(_ _)m
2003年12月31日
コメント(0)
今年は子供たちがクリスマスイブまで給食、クリスマスの今日が終業式。翌日が学校だと思うと何だかのんびりも出来ずに、あまりクリスマス気分もなく、過ぎてしまいました。終業式と言うと通知表・・・今学期は朝みんなと同じ時間に登校して、元気に過ごせたけいこははなまるの通知表を頂きました!母としても、元気に学校で過ごせているのは嬉しい限りで、先生がたともコミュニケーションが取れるようになりますます楽しく美味しい所なのです。最後の給食のメニューが好きなものばかりでなんと、ほとんど食べて先生をびっくりさせてしまいました\(◎o◎)/!明日からの冬休み、退屈だよ~~という声が聞こえてきそうでどういう風に過ごしたらいいのだろうかと悩んでいます。
2003年12月25日
コメント(1)
ちょっと退屈な連休でした。。。お兄ちゃんには毎日お友達が遊びに来て、楽しくしているのに・・・でも、お母さんとのんびりゆっくり出来たからいいか~~♪何も予定が無く、本当にのんびり出来たお休みでした!母はやっと使いこなせるようになったミシンでけいこの着る下着のシャツを前開きに作り直したり、お兄ちゃんの給食袋を新しくしたり、日曜日は気が付いたら、けいこと過ごす以外はずっとミシンに向かっていたよう~~。けいこは何だかとってもおてんば娘になって、体をいっぱい動かしたり、おしゃべりをしたり本当ににぎやかなんです。お兄ちゃんまでが、最近のけいちゃんは少し変だよ~って言い出すくらい・・・だってけいちゃんは今からお話しする練習をしているのだから聞いてあげてもいいでしょう、と言う母にお兄ちゃんは母を独占したいのに、けいちゃんが呼んだり、何か食べたいよ~、のどが渇いた~と母に訴えて自分が甘えられないのが面白くなかったようです。(笑)バウリンガルというおもちゃが出た時に『けいリンガル』があったらいいなと思ったものですが、最近のけいちゃんはちゃんと自分の要求や伝えたい事が表現できるようになって嬉しい反面すぐに対応しなくっちゃ、サインも意味が無いんだよね。。
2003年11月24日
コメント(0)
けいちゃんは入学の時の主治医の意見書で通学は母が送迎と言う事で、今まで(近いのですが・・・)母が車で送り迎えをしていたのです。2学期に入ってから、ヘルパーさんの力を借りほとんど毎日、朝みんなと一緒の時間に登校、とっても元気に過ごせているので、下校の車椅子のスペースに空きがある日だけでもスクールバスに乗れないものかと担任と話し合いをしていました。けいこの学校での様子と主治医の「乗っても大丈夫」と言う意見書を会議にかけて、母・先生付き添いで試乗が先週から始まりました。そうして今日は母はバス停で、けいこは先生と一緒にバスで帰ってきたのです。入学当時ではとても考えられなかった事で、けいちゃんと母にとっては試乗の段階ですが、今日は記念すべき日になりました!!日によってはお兄ちゃんの下校時刻の方が早い日もあり、鍵は持っているのに毎朝、今日はいる?いない?と聞いていたお兄ちゃん、けいこのスクールバスのバス停がお兄ちゃんの小学校の門の前なので、母も何となく安心です。この日がこんなに早く来るなんて、けいこも頑張ったのだけど、それを学校で支えてくださった担任の先生方、まだ最終決定は次の会議の後なのですが、本当に感謝しています。ゆっくりでも少しずつ前に進んでいけることをこれからも願っています。
2003年11月11日
コメント(0)
2日の文化祭の学年発表には何とか参加できたものの、翌日も代休の昨日も咳込みがひどく、何だか心配になって薬もなくなったので今日は病院に行ってきました。もしや春の時の様にマイコプラズマ肺炎では・・・と一通り検査をして、はっきりした結果は後日なのですが、先生からはよくなってきていると、明日の学校も大丈夫だそうですp(^0^)q家に戻ってからずっと元気で、学校にも通えていたので、久々の不調におたおたしてしまいました。2学期ももう半分を過ぎ残りを元気に過ごしてほしいなぁ~。後少しでけいこも8歳になります、病気が分かってから7年半長かったけれど、あっという間のような・・・せめて、今より悪くならないで、成長していってほしいのが母のささやかな願いです。これから私の学年発表♪
2003年11月05日
コメント(0)
ディズニーランドに行っても、連休に親の会の集まりで静岡→名古屋旅行も元気にこなし、学校も休まず通っていたのに、母の風邪がうつって29日朝から熱が出てしまいました。病院に行くとのどが少し赤くて(母と一緒)、風邪のお薬と吸入のお薬をもらってきました。咳き込むと痰がいっぱい上がってきて、新しい吸入器と吸引器が大活躍です。1~2日は学校の文化祭、2日には学年発表もあるので何とかそれまでには体調を整えないと・・・
2003年10月31日
コメント(2)
昨日の雨も上がり、今日はけいこの養護学校の小学部の遠足でした。通園でもバスに乗ってあちこちお出かけはあったのですが、記念すべき日になったと言うのは、今までの遠足やお出かけは母がいつも一緒だったのです。なんと今日はお友達と先生、ボランティアの学生さんだけだったのです、その上いつもは一便と言って1時半のバスでみんなが下校するのでその時間にお迎えなのですが、遠足の日は2便と言って3時半、その時間まで元気でいられるのだろうかと・・・送り出したものの、2時を過ぎた頃から母はそわそわ・・・いつ電話があってもいいように家で用事をかたずけていました。3時前に家を出て、学校の前の療育センターに、隣接学区の養護学校のお友達が歯科受診のために来院するのでちょっと会って、そのまま学校に・・・少し時間が早かったけれど待っていると先生と一緒に普通の顔をして出てきました。先生のお話では、よく食べて、水分も持って行ったゼリーをよくのみそれでも足りなくてカルピスを飲ませてもらってご機嫌だったようです。私を見ても楽しかったのよ~~という顔をして家に着くなりスヤスヤとお昼ね、寝ている時にも「うふふっ」っと笑い声が出るほどでした。母の心配をよそに子どもは成長しているんですね~。でもでも母にとっては記念すべきけいこの1日だったのです。あっ、行き先は動物園です。先生方、1日ありがとうございました。暑すぎず寒くもなくいい1日になりました。
2003年10月07日
コメント(0)
東京ではこの日は、公立の学校はお休みです。子どもたち2人が休みなので、出かける予定を練っていた母は20周年、ハロウィン真っ只中のディズニーランドに行ってきました。さすがに平日でも混んでいて、アトラクションには中々乗れず、パレードばかり見ていたような・・・4ヵ月もの療育センター生活からやっと家に戻って、学校にはとっても頑張って9月は欠席2日だけというけいこ、パレードが始まるまでうとうとしていても、パちっと目を開け楽しそうに見入っていました。この日は暑くも無く寒くも無く、秋の気持ちよい風が吹く1日でした。楽しかったね♪
2003年10月01日
コメント(0)
3連休はのんびり何て思っていたのだけど・・・一年ほど髪を切っていなかったら、傷みもひどいし、何より洗うのが大変なので、今日はやっとカットに行ってきました。家のすぐ近くに資生堂の美容学校がある関係で銀座まで行かなくてもサロンがあるんです。まず、絡まってしまった髪を丁寧にとかして貰って、5cmほどカットしました。それでもとっても軽くなり、結ぶのも楽に・・・何だか気持ちがよくてちょっとうとうと。。。
2003年09月14日
コメント(0)
「子どもも大人も楽しくなるコミュニケーション支援とは」と言うテーマの講演に行ってきました。マジカルトイボックス主催のイベントで各コミュニケーションツールの業者さんの展示と、一度お話を聞いてみたいと思っていた、香川大学の中邑賢龍先生の聴きやすく楽しいお話を聞いてきました。ただ、残念だったのは、今日の東京は炎天下は36度もあるような猛暑、会場に冷房が無かったため、けいこは途中で涼しい休憩室に避難してお兄ちゃんとすごしていました。母の方もお話はとってもよかったのに、熱中症の一歩手前、少し早めに引き上げてきました。コミュニケーションツールをけいこが使いこなせるようになるにはまだまだだと思うのだけど、とってもいい勉強になりました。
2003年09月13日
コメント(0)
東京は連日30度を軽く越える猛暑なのですが、暑さと運動会の練習でヘロヘロのお兄ちゃんを尻目に元気いっぱい今週は毎日学校に行く事ができました。それも、朝の会からの登校でと言うのは入学以来、初めてです。学校が大好きで、先生もお友達も大好き、でも一番好きなのは給食かしら・・・なんと金曜日はほとんど完食\(◎o◎)/!先生からこんなに食べても大丈夫ですかと聞かれてしまいました。。(笑)最近、色んな事に興味が出てきて、また食べる事にも意欲が感じられてとっても母も嬉しいです。けいちゃん、来週もがんばろうねp(^0^)q!
2003年09月12日
コメント(0)
9月に入ってやっと楽しみにしていた学校が始まり、元気に通っているけいこですが・・・8月に涼しかったのに信じられないくらいの猛暑の中、プールの授業がありました。けいこはプール前検診を受けていないので、足だけということなのでしたが、それでもちゃんと水着に着替えてチャプチャプ、ばしゃばしゃ楽しかったようです。写真を撮っていた母は汗だく・・・(^_^;)
2003年09月03日
コメント(2)
今日は夏休み最後の登校日です。がんばって早起きして、教室に入っていったら、みんながいます。「けいちゃん、おはよ~~」と迎えてくれて嬉しかったんだ~。いっぱい遊んだけれどその中で冷たいスイカを先生が持ってきて、それにさわったんだよ~すご~く、冷たかったけれど、何だか楽しかった。それはみんなでスイカ割りをするためのだったの、がんばったけれど中々割れなくって、でも割った後にジュースにして食べたら甘くて美味しかったよ~もっと食べたくて、口をチュチュってしたのだけど、おかわりはもうないんだって・・・お昼前にお母さんとお兄ちゃんが迎えに来てくれておうちに帰りました。すっごく楽しかった~!!
2003年08月26日
コメント(0)
けいちゃんが帰ってきた嬉しい時に遠く南の地からとっても悲しいお知らせがありました。去年、東京に来る機会があってお会いした事がある、ティンカーベルによく似ているチャーミングな女の子が天国に行ってしまいました。心からご冥福を祈ります。今頃はピーターパンと一緒にお空を自由に飛びまわっているのかな、みんなの事を見ていてね。
2003年08月20日
コメント(0)
私の腕の怪我のために4月から療育センターでお世話になっていたけいちゃんがおうちに帰ってきました!!と言っても、退院の日に外来があって、先生の到着が遅く、おうちに着いたのはもう夕方。今日からお願いしていたヘルパーさんと駐車場で待ち合わせて、いっぱいの荷物を車から運ぶのを手伝ってもらって家に・・・前回、療育センターを転院する時に一晩だけ帰って来た時はマンションの玄関を入った時からニッコニコですごく喜んでいたのに、次の日にまた別の療育センターに連れて行かれた思いがあるのか、中々笑顔が出ないのです。それでもヘルパーさんがいる時間にお風呂に入り、大好きなヨーグルトを食べて、少しずつ表情も和らいできました。母はけいちゃんグッズをあちこち探しつつ何とか無事、夜の薬まで済ませほっと眠りにつきました。
2003年08月19日
コメント(2)
けいちゃんがおうちに帰ってきます。4月に母の怪我で療育センターに入院してから約4ヵ月、母やお兄ちゃんにとってもけいちゃんがいないのは寂しかったのですが、抱っこをすることも、オムツを替えることも出来ないので、仕方がないと、母は普段、体調が悪く気になるところを徹底的に調べて治療する時間にする事にしました。5月に家からすぐ近くの療育センターに移ってからは担任の先生も来て下さったり、外出届を出して教室まで授業に参加しに行ったり・・・母もリハビリの効果と時間が治してくれたのか、多少の痛みはあるけれど、けいちゃんを車イスに抱っこで乗せる事ができるまでに快復しました。ずっと元気だったけいちゃん、8月になって風邪を引いてしまったけれどそれもほとんどよくなって、面会に行くたびに「あと10回寝たらおうちだよ~」とカウントダウンをしていたのがとうとうあさってになりました。ヘルパーさんの手配も済ませ、明日はベッド周りを整えてなんだかワクワクです。2学期は元気にいっぱい学校に通えるようにがんばろうね!!
2003年08月17日
コメント(0)
千年に一度の彗星の夜、君の願いはかなう『七夜の願い星ジラーチ』、ゲームのキャラクターがもらえると言うので前売り券はずっと前に買っていたのですが、公開は夏休みに入った19日から、行きたいとせがまれても混んでいるだろうな~と二の足を踏んでいたところ・・・家から一番近いとってもローカルな映画館で上映しているのを発見、土曜の夕方なのに10分前に行っても座ってみることが出来ました。。\(^o^)/同時上映「おどるポケモンひみつ基地」から始まり、おかしく、楽しく盛り上がった所でジラーチの始まり・・・映画館なんて何年振りという母、最初のうちは一生懸命見ていたものの、なぜか途中の記憶が~~、気がついたらエンディング・・・もしかして・・・(-_-)zzzだったのでしょうか??頭が妙にすっきりしていました。
2003年07月26日
コメント(1)
なんと、ここの所、3週続けて学校に顔を出している桂子です。去年に比べて発作が減って、いろんな事がすごくよくわかるようになり、昨日も病棟に訪問に来てくださった担任の先生と登校日の相談をしていたら、それを聞いて「ニマニマ」今朝は私が確認の電話を病棟に入れた後、婦長さんが桂子に「学校に行けるって」と話しかけてくださったところ、ニコ~~ッと笑ったそうです。私が着いて「けいちゃん、学校!」にもニッコリだったんです。看護実習のお姉さんも一緒に教室に行ったら、先週はお休みだったMくんもいるしみんなで楽しく遊んで、お勉強をして、最後はボールプールでたっぷり泳いで帰ってきました。いっぱい活動してお腹がすいたのか、お昼もたくさん食べて、とろ~んとお昼寝タイム。あと少しで夏休み、頑張ってまた行こうね~!!お母さんも早く元気になるからね。。
2003年07月08日
コメント(0)
元気なのに桂子はまだ、療育センターなのですが、先週、念願かなって外出許可をもらい、学校の教室に行ってきました。「うんうん、ここが私の場所よ!」ととっても楽しく、ご機嫌に過ごせました。温かく迎えてくれたお友達や先生方ありがとうございました、これからも母の体力が許す限り、連れて行きたいと思っています。ところで、私の腕の怪我はリハビリと日常生活で動かす事でずいぶん快復してきたのですが、前から辛かった腰痛を整形で診てもらったところ、レントゲンには怪しい影が・・・(4年前には無かったので・・)とにかく痛みが少しでも楽になればと、ペインクリニックに通うこと1ヶ月、ここで撮ったMRIで、椎間板ヘルニアという所見が~~~痛いはずだと、頑張って一時間以上かけて通院しています。体重を減らすのが一番の腰痛の治療と思いつつ、たまたま美味しい焼肉屋さん「韓国料理 第二食道園」(ここのカルビうどん美味しくて癖になります)のオークションにはまってしまい、最後の熱いバトルでついつい競り上げ落札してしまいました。。どうも、近いうちに大量の美味しい鶏肉とトントロ、キムチが家に届きそうです、どなたか七輪をお持ちの方、焼肉しませんか?(笑)
2003年06月30日
コメント(2)
骨折した骨もやっとついて、毎日リハビリに通っています。けいちゃんを抱っこできるくらい筋力をつけなければならないし、壊れた肩が元に戻るのだろうかと不安だったのですが、人間の体ってすごいんですね、動かしだしたらちゃんと使える様になってきました。ただ、ついでにと気になっていた腰痛と坐骨神経痛を詳しく調べた所、椎間板ヘルニアがわかり、痛みを緩和する注射に通ってます。けいちゃんは家から近い、学校の目の前の療育センターに転院する事が出来て、入院前に教室までみんなに会いに行ったり、担任の先生が週3回も授業に来て下さったり、もちろん母もすぐ会いに行けるし、ただ残念なのは病棟が子供は入れないので大好きなお兄ちゃんに中々会えない事、ビックマックにお兄ちゃんが「けいちゃ~ん」と録音したのを聞いてニコ~~つとして我慢しています。もうちょっと頑張ろうね!!!
2003年06月08日
コメント(4)
私の腕は相変わらず少し動かしただけで痛みが走り(本当は動かしてはいけないのだけど・・・)利き手が使えない生活がこんなに不便なものなのかとうんざりの毎日ですが。。。父の時間が取れたので運転をしてもらって着替えとオムツを持って10日ぶりにけいちゃんに会ってきました。センターの方や訪問の先生から様子は聞いていたのだけど、なんとエアウェイは取れ、ゼコゼコもまったく無くなってすごく元気になっていました。こんな事ならば好物のヨーグルトを持っていけばよかったと「けいちゃん、ヨーグルト食べたかった?」と聞いたらお口をもぐもぐよだれがたら~り、「ゴメンね~、今日は持ってきてないから、今度来る時に持ってきて食べようね」と納得してもらって・・・でも、けいこを見てスタッフの手厚い世話がひと目でわかるくらいとてもきれいにしてもらっていて、また可愛がっていただいていたようで嬉しかった。朝、家を出たのだけど道路が混んでいて、お兄ちゃんが帰ってきてしまうので、「今度はゆうちゃんも一緒に来て遊ぼうね」と言って帰りの路についた。それでも途中で携帯にお兄ちゃんからの電話、えっこんな早かったっけと思いながら、友達と遊んでいいというので「気をつけて、5時半までに帰るのよ」ときった。家に着いたらもう3時、休むまもなく宅配便が届き、ケーブルテレビの受信状態の調査の人が来て、私が怪我をしたので家事をお願いしている元子供たちのベビーシッターをしてくださっていた方も来てもらっていたので、一緒に少しずつ洗濯・掃除などを済ませ、長い1日が終わった。次はいつ行けるか、GWの学校が無い日に今度はゆっくり行けるように予定を立てよう~!
2003年04月25日
コメント(0)
東京はすごい花粉、母も20年来の重度の花粉症なのだけど、けいちゃんも2年ほど前からこの季節は苦手だ。くしゃみや鼻水ではないのだけどよだれや痰が多くなってゼコゼコしてしまう。普段は痰の吸引がほとんど必要がないのだけど、ここ数日呼吸も苦しくなってしまい、夜中も痰がたまってきたり咳き込むと隣で寝ている母は飛び起きて吸引という日がつ。づいていた。それに加えて春休みは浜名湖に一泊でお出かけしただけで後は家でのんびりだったのに新学期が始まって急に忙しくなった。母の疲れもピークだったんだと思うのだけど、家の中のなんてことがない所でつまづいて転んだ、その時に右肩から倒れこんでしまい経験した事がないような激痛でしばらくは動く事もできなかった。頭の上でインターホンが何回もなっていた・・・この時このインターホンがなりさえしなければ私が走る事も転ぶ事もなかっただろうしばらくして電話機を握り締めて這うようにけいこがいるベッドの脇に横になった。激痛は息をするのも辛いくらい続いている。とにかく誰かに連絡取らなくっちゃ、隣ではけいこが痰でゼコゼコしているのに吸引する事も出来ない・・きっとサーチュレーションも下がっているのだろう、今朝初めてビックリするくらい低い数値になって慌てて病院に連絡、診察に行く事になっていた。やっとおばあちゃんに連絡が取れて一緒に病院に・・・けいこのかかっている療育センターはなかなか医者にかかる事もままならないお母さんのために母だけは診察が受けられるシステムになっている。到着したら待っていたスタッフがすぐにけいこの呼吸状態を改善するための処置をしてくださってやっと楽になったみたいだった。母の方は整形外科が混んでいて泣きそうな痛みをこらえているのに中々呼ばれない。やっと診察室に入ってとにかくレントゲンをと歩けないので車椅子で・・・でも撮影も向きを変えたりが痛くて泣きそうだった。レントゲンの結果は大きい骨は骨折ではなくて脱臼、外側の骨が少し砕けて骨折だそう。。診察台に腹ばいになって右腕を先生が言うとおりにダラーんと力を抜いて、それをうまい方向にそーっと引っ張ると軽くぽこっという感じがして、すぅーっと痛みが楽になった。と言ってもまったく動かす事はできないし、砕けた骨、断裂した靭帯を治すためには一ヶ月の安静が必要だと言う事だった。ここで、困ったのはけいちゃんの世話をどうするかと言う事だ。さすがに福祉相談室も整っている療育センター、行ってから同時進行でけいこの担当のドクターとケースワーカーさんがあちこち手を尽くして手立てを考えてくださっていた。結論としては、けいちゃんの風邪気味の状態では、障害児の緊急保護の制度は使えないので取り合えず体調が落ち着くまでは家からも近い付き添いの要らない都立病院にお世話になることになり何と初めての救急車で搬送された。着いた所はテレビのロケにも使われた新築間もないきれいな病院。痛い手を吊って私が一緒に行って病棟では初めての入院なので成育歴などの話をずいぶん長い時間・・合間に担当医からのお話しもあったり(実は寝不足と疲れとで朦朧としていた)一通りの話が終わってから、いったん家に戻り着替えなどの支度をしてまた病院に・・さすがに疲れていたので荷物を置いて早々に帰ってきた。今日の連絡では週明けに初めての遠い療育センターに空きベッドが確保できたのでそちらにうつる予定。運転も出来ず荷物も持てないので中々会えなくなってしまうけれど、1日も早く腕を治して迎えに行くからね。離れる事は身を切られるように辛いけれど、とにかく元気なお母さんになるからけいちゃんも頑張ってね~~。とっても寂しいけれど・・ごめん。。
2003年04月11日
コメント(0)
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします。寒い~~といいながら、ネット仲間のオフ会(新年会)が山形の温泉で・・・雪の深い所なので迷ったものの、温泉♪に引かれて行って来ました。高速を下りてからが結構長い雪道が続き、時間がかかったけれど、何とか無事到着、夕食前にまず温泉。食事は山形の土地の物にお正月らしい物も加わっておなかも大満足。実は出かけるので、今年はお節もお餅も何も用意していなくって少々物足りない元旦を過ごしていたのです。食事をしながらカラオケで大盛り上がり、5家族総勢18人、なんと元気な男の子グループは年長さんから1、2、3、5年とずらりと並び宿中を走り回ってにぎやかでした。夕食が終わって部屋でけいこと一休みをしていたら何だかうとうと・・・マッサージをお願いしていたので、それが終わってザブンとお風呂に入ってから宴会の続きに参加、結局寝付いたのは夜中の3時を回っていました。朝食を済ませてからチェックアウトの時間が迫っているのに最後にまたまたお風呂に入って温泉をたっぷり楽しんだ母でした。けいちゃんは養護学校に通う同じ一年生のお友達が2人、3人で仲良くなにを話していたのかな??一泊でちょっと慌しかったけれど、充分に温泉も宴会も楽しく過ごせて帰路に着きました。3日の上りの高速はまだ空いているかなと言う考えは甘く、関東に入る頃から事故渋滞に始まり雪は降っているしだんだん車も混んできて7時間もかかってしまったけれど、元気に帰ってくることができました。さすがにずっと車の中でつまらなかったのか、家に帰っていつものマットの上に連れて行ったらホッとした様ににっこりのけいちゃんでした。冬休みもあと少し・・・おにいちゃんの宿題にもそろそろ手をつけるようにしなければ~~~~。
2003年01月04日
コメント(0)
二学期になってとってもいい調子で学校に楽しく通っているけいママちゃんですが・・・やはり集団にいる事で、どうしても風邪を引く事が多いです。やっとよくなったと思ったら、今度はついにお兄ちゃんがダウン。母ものどの風邪がすっきり抜けないうちにまた次の風邪・・・なんと、お兄ちゃんの学校では吐く風邪が大流行だそうです。そのことを聞いた夜、怪しいな~と思っていたら、突然、ベッドの上で・・・(T_T)気持ちが悪くなったのだから、辛いのは本人で仕方がないことなのだけど、疲れに風邪の不調が重なっていた母は片付けのあまりの大変さに、つい「もう少し掃除しやすい所で・・」とか「トイレで・・・」とかお兄ちゃんに言ってしまいました。胃の中がすっきりしたのか、その晩は眠りについて、翌日には食欲も戻ってきたのですが、今度は喘息のような咳が止まらなくなって、夜寝付くのも中々辛そうでした。翌々日もお休みして、桂ちゃんが学校に行っている間に母と2人でお医者さんに行きお薬をもらってきました。週明けには登校できるでしょうか・・・
2002年11月30日
コメント(1)
二学期が始まってもう一月、けいこが風邪を引いたり、お兄ちゃんの運動会があったりでバタバタとあっという間に過ぎてしまったけれど・・・けいこの七五三の事が頭の隅に引っかかっていた。お宮参りは手持ちのワンピースで体調のいいときに行けばいいのだけど、女の子の楽しみだし、ちゃんとした写真だけは残しておきたいと、どこで撮ったらいいのか、衣装はどうするのかと・・・色々考えていた所、病院仲間のママからいいスタジオを教えてもらった。前にも行って衣装がたくさんあるのがいいな~って思っていたのだが、何しろお座りもできないけいこ、手がかかるのはわかりきっているので思い切ってけいこを連れてスタジオに行ったところ、明日だったら時間に余裕があるのでどうぞと言う事で3日の日に思い切っていってきました。教えてくれたママも手伝いに来てくれて、一緒に衣装選び、あれもこれもいいけれど、着替えも大変だし、ドレスを2着、着物を1着選び、髪をアップにして飾りをつけて、持ち込んだバスチェアにきれいな布をかけてもらって座らせてみる。軽い発作が時々あってなかなか目線がむずかしかったのだけどさすがにそこはプロ、あとで何枚か撮った写真を選ぶときに結構よく撮れていてびっくり!!夏の間、あまり出かけなかったから色が白いままだったのが返ってよかったみたいで、口紅を少しつけただけなのにピンクの絞りの着物がとっても可愛くて嬉しかった。ビデオで撮った画面をiショットで取ったものが、画質が悪いですが「フォト日記」載っています。、写真が出来上がったらアップしますね!!
2002年10月05日
コメント(6)
マンション住まいを始めてから、もう18年くらいたつのだけど、去年の暮れに引っ越してきた今のマンションで初めて鳩の被害にあった。ベランダにはほとんど出ないので、気がつくのが遅れてしまったのだけど、先日、ふと見たらベランダの手すりに鳩が止まってて、糞があちこちに・・・その時は手すりの所だけだと、まず管理人さんに相談してみたのだけど、その後ねベランダに出てよくよく見たら、エアコンの室外機の陰がまるで巣でも作りそうなくらい、糞が山盛りになっていた。鳩の糞にはトキソプラズマとか色々な菌が入っているから、それを見たらぞっとしてきて、早速、「鳩よけ」でネットで検索をしたら被害がいかにすごいのか、鳩よけグッズからネットまで色々売っていた。試してみてだめだつたと言う事はしていられないと、思い切ってベランダいっぱいにネットを張ってしまう事にした。懇意にしている大工さんに相談したら仕入れられるのが色がグリーンと限られてしまうので、ネット通販ねっとやさん ドット・コムでシルバーグレー(なるべく外から目立たないように)を購入、やっとその工事が終わった。さて。次は糞だらけになったベランダの掃除を一体どうやったらいいんだろうかと悩んでいる。
2002年09月25日
コメント(7)
!!「敬老の日」だったと言うのに、ちょっとうっかり・・・昨日、夏の仙台オフで初めて会った群馬のお友達の所に突然遊びに行ってしまった。本当に突然だったのに、そこのママは気持ちよく迎えてくれて、6年生のお兄ちゃんは雄介を、可愛い妹2人はけいちゃんといっぱい遊んでくれた。お兄ちゃんがすごくしっかり頼もしくて、子供たちはホットケーキの少し遅めのおやつを食べている間、ママと少しのんびりおしゃべり。すぐ帰るつもりが、ずいぶんのんびりしてしまって、7時半過ぎにおいとまして、さて、高速に乗るほどではないかなと一般道をのんびり走り出した。国道17号線は高速道路が貫通する前はよく利用したのだけど、久々に走ってみると、ずいぶん近代的に走りやすくなっていた。90キロ弱の道のり、そんなにかからないだろうと思っていたのだけど、走れど走れど家にはなかなか近づかない、そのうち寝不足がたたって睡魔が襲ってきたので、安全を優先、道路沿いの大きなパチンコ屋さんの駐車場に車を停めて一眠り。20分ほど休憩してすっきりした頭でまたひたすら走る。けいちゃんのご飯は車の中でミルクを注入、私とお兄ちゃんはマックのドライブスルーを見つけて安く済ませ、10時半過ぎに家にたどり着いた。新学期が始まりなんとなく疲れを感じていたのだけど、思い切って出かけたら、長時間運転をしたのにすごくいい気分転換になって、やっぱり私は車に乗るのが好きなんだな~って・・・さぁ、明日からもお兄ちゃんは運動会の練習、けいちゃんは学校に、私も色々予定がある。がんばらなくっちゃ!!
2002年09月16日
コメント(2)
本当なら、今日から夏休み最後の旅行、岐阜の白川のキャンプに参加していた所なのだけど、先週末、叔母が体調を崩して入院したのを聞き、場合によっては手術が必要とのことで、私も少し疲れが出ていたので、申し訳ないのだけどキャンセルしていたのです。そうした所、おとといの朝、私の母から電話で、夕べ40度の高熱と体の痛みで、今も熱がありつらい様子を知らされて、おばのことも頭にあったので、思い切って強引に病院に連れて行きました。私や子供たちがいつもお世話になっている近所の大学病院なのですが、初診だったのに、てきぱきと検査を進め、結果、肺炎の疑いで、数値も高いのもあり即、入院になりました。一人暮らしなので、いつも体調を崩すとひやひやして、もどかしかったのだけど、今回は一番状態の悪い時に病院に連れて行くことができてほっとしています。幸いなことに子供たちはとても元気で、おばあちゃんが入院、と言うと文句も言わずに留守番をしてくれていたおにいちゃん、心細かっただろうに、ありがとう!!手当てが早かったのがよかったのか、昨日、着替えを持って面会に行ったら、もう熱も下がり食欲も出てあの時の思い切りがよかったんだな~~って・・・肺炎の治療が一段落したら、ちゃんとあちこち検査をしてもらおうと、担当のドクターにお願いしてきました。少し長くかかりそうだけど、家から通院するよりは楽なのでゆっくりちゃんと悪い所を治してほしいと思っています。
2002年08月23日
コメント(4)
すっかりオフ会にはまっている母ですが・・・(笑)金沢にいるネットの友達が実家に帰ってくるというので(実家はうちから近い)うちのマンションの集会室でオフ会をやろうという話が出ていた。はじめは何人集まるのかなと、小規模の会を考えていたのに、間際になって来られる人が増えて、とってもすごいメンバーがそろったオフ会になりました。いつもキャンプなど一緒にしている仲間で、遠くは仙台、富山、名古屋から来てくれたり、近郊でも群馬、埼玉、茨城とよくこれだけの人たちが会うことができたな~~って驚いてしまうくらい。一応、泊まって頂けるように共有の和室を借りておいたのだけど、ろくに布団も無い状態なのに、我が家に2人、和室に何と7人の計9人が泊まって、翌朝も合宿気分でワイワイととっても楽しかった!!みんなが帰った後のお兄ちゃんは、さびしかったのか機嫌が悪くなり、まぁ親子で楽しめたのだからよかったね~~♪遠方から、駆けつけてくれたみんな、ありがとう!!楽しかったよ~~、うれしかったよ~~さぁて、来週はまたまたオフ会で岐阜の白川と言う所に行く予定、無事に行けるのかしら?台風も心配だし、予定もいっぱい詰まっているので、体調も整えて・・・
2002年08月16日
コメント(2)
5月から療育センターのプールの訓練グループに入れてもらったのだけど、月に一回か二回、その日に限って体調が今ひとつだったので、このままでは終わってしまうと、行ってきました。プールのゾーンに入るとすごく暑い、着替えるのにも汗がダラダラ・・・初めてで勝手がわからないなりに、けいちゃんを抱いて水に入ると気持ちがいい~~~!約30分ほどけいちゃんを支えてプールの中を歩く、これって私にもすごくいい運動だ~~!けいちゃんも気持ちよさそうにゆらゆらしている。今年は後、もう何回も無いのだけど、ぜひ後は全部参加したいな~~。
2002年08月08日
コメント(0)
この一年で10センチ以上身長が伸びた桂子。去年の今頃まで使っていて、学校用にと修理をしていた車椅子がもう小さくて、とても無理なので、新しいものをといろいろ探していた。自分で目をつけていたのや、お友達からの情報で桂子をデモ機に乗せてみたり、やっとこれはいいんじゃないかという物を療育センターでOTの先生にじっくりとチェックしていただいた。ついでに長い時間座っていた方がよくわかるからと一時間ほど座らせてみた。最初に合わせていた時はどちらかと言うとボーっとして動きも少なかったのだけど、途中で発作があって前に倒れてしまったり、元気になって動き出したら、首を自分の好きな方に向けたくなったり・・・それでも今まで見たり乗せたものの中では、一番気になっている側湾を防ぐにはいいかなと言うのでほぼ決まりの方向で打ち合わせをしてきた。さぁ、出来上がりはいつになるのでしょうか・・・
2002年08月05日
コメント(0)
朝が弱い私・・・寝不足の頭で起きたら、もうみんなは食事の支度をしたり、布団を片付けたりと・・・私はまず、桂子の朝ごはん、薬と注入は欠かせないのでセットして、それから自分の朝食。今回は朝が少し早かったので、温泉はなくなっていたけれど、朝もシャワーを浴びることができた。10時にチェックアウトの木の家のロッジを撤収して、駐車場まで荷物を運び、車に積み込んだ所で、ぴかくん一家は次の目的地に向かって出発だ~~、気をつけてね~~、東京でもまた会いに行くからね~~ってみんなで記念撮影をしてから見送った。さてさて、残りのメンバーで今日はどうしようと話していたら、プールに行く案が出て、雄介もと思ったところ、疲れたのか(連日の夜更かし?)体調が悪いのか、機嫌が悪いので我が家は一足先に東京に戻ることになった。まぁ、早く帰った方が楽なので、名残惜しくも正解だったかな。。帰りの高速もほぼ順調、私は出発してすぐに一眠りをしたので、気がついてサービスエリアに寄った所は、もう宮城を過ぎ福島に入っていた。お土産を探したのだけど、宮城のものは少なくて・・・いつも買っている温泉卵にお菓子を少し、お昼を少し買い込んで車に戻った。それにしても、仙台もちょっと蒸し暑かったけれど、東京に向かうにつれて車が表示する外気温はどんどん上がっていく。。。36度~~~、え~~~、そんなに暑いの~~~家に着いて荷物を降ろして中に入ったら、やっぱり部屋が36度!!暑いよ~~、エアコンをがんがんかけてもとうとうこの日は30度を切ることは無かったのだ。帰ってくると、とにかく洗濯、夏だし汗臭いのでどんどん洗濯機に放り込みひたすら洗う。それを干し終わり、やっとPCを立ち上げてほっと一息。
2002年07月22日
コメント(0)
翌朝、いよいよ大分を18日に出発したぴかくん一家とごうりゅうする。ペンションを出て、次の会場、秋保温泉の木の家のロッジに行く前に、やはり市内のお友達の所に美味しい『キムビ麺』を食べに行くことになり、みんなと別れて別行動。Nちゃんママのお店にはちょうどお昼少し前に着き、ゆったりとお昼を過ごさせていただいた。その後、やはりネットで知って、子育ての大先輩Tかあさんのお宅にお邪魔した。もう一人、先日東京でもお会いしたTさんも着てくださっていて、思いがけずミニオフ会、出発予定の時間に土砂降りの雨が降ったのもあって、とてものんびりしてしまった。Tくんを中心にレイアウトされきれいに片付いたおうちは居心地がよくて、Tかあさんのお人柄もあり旅の途中でくつろがせていただいた。私がカレーに入れるお肉を持っていたので、雨が上がってそろそろ木の家に向かうことに・・・Tかあさん、Tさんぜひまた会いたいですね!!木の家についたら、もうみんなが到着していて、遅刻だ~~~膨大な荷物をリヤカーに積んでロッジに向かう。中に入るとカレーは私のお肉を入れるばっかりになっていたし、外ではメインディシュのマグロの兜焼きのために炭がおこされて、ふと落ち着いてみたらぴかくんがいた~~~!!ずっと会いたいね~~って言っていたのがついにあえたんだよ~夢みたいだ、パパのくまんさんもいる~~車椅子のみこちゃん、元気なこうくん、妹のめがちゃん、みんなすごくかわいくって、目がキラキラしているんだ!!赤いRVポケットに乗っているのはあおちゃんだ~~大きくなったな~~、ながぽんちゃん久しぶり~~去年はしょっちゅう会っていたので、会いたかったよ~~すらっと背の高い・・・ほたるちゃんだ!はじめまして!!さぁ、メンバーがそろった所で、マグロを焼き始めて、オフ会の始まり~~~♪この夜のメニューは、メインが大きなマグロの兜焼きお子様用にカレー、あとはぴかくんが作ってくれた「やせうま」初めて食べたのだけど、太目のうどんのようなのに砂糖と黄な粉をたっぷりまぶして合えたの、あま~~い、けど黄な粉餅みたいで美味しかったよ~~。兜焼きも美味しい身がいっぱい詰まっていて、目玉はさすがに食べられなかったけれど、たくさんいただいて、最後の方は火がついて、キャンプファイアーのようだったね。その後に、うちから持っていったお肉を焼いた。炭で焼いたお肉は家で食べるよりもすごくおいしかった、お次はNちゃんちからの差し入れの牛タン、味付けがとってもよくて私は食べ過ぎてしまったよ~~と、ひたすら「食べる人」(笑)になっていたら、子供たちが大きな木の方で騒ぎ出した。雄介がデジカメ~~と叫んでいる。何事かとカメラを持っていくと、なんと、夜中にしか見られないというセミが脱皮を始めていたのだった。茶色い殻から少しずつもぞもぞと白い透き通ったセミが現れてきた。自然の中のすごく貴重なシーンが目の前で見られて、宿題の自由研究は「セミ」に決定だ!!食事が終わったらそれぞれ、温泉に入ったり、ビールを飲んだり・・・ここで、オフ会名物、コスプレの始まり~~私が持って行った2?年前のウェディングドレスが大活躍。。昔はこれがゆるい位、細かったんだな~~と思いながらみんなに着付けをしていた。圧巻だったのは、ドレスのぴかくんと金沢から流れてきた白い全身タイツを着たくまんさんの息の合ったアルゴリズム体操、3chの子供の番組の時間にやっているピタゴラスイッチの中に出てくるのだけど、来ていた子供たちはみんな見ているようで大うけだった!!楽しい時間はあっという間に過ぎていく~~~~~夜も更けて、私はまたも子供と一緒に眠りの中へ~~でも、やっぱり泊りがけのオフ会は楽しくてやめられません。。
2002年07月21日
コメント(0)
夏休みに入ってすぐ、ネットで知り合ったお友達inおーいたがパパのリフレッシュ休暇を利用して陸路仙台まで行くというので、それならばと、我が家の第二のふるさと仙台にGOー!!19日は子供たちは無事、登校、通知表をもらって帰ってきた。いろいろあった一学期も終わり、複雑な思いながらほっとする。『ぴかくん歓迎オフ会』前夜祭に参加するために翌日は朝から出かけるので、荷造りが大変、、、必要なものを漏れなく持って行こうとなるとすごい荷物。朝に弱い私だけど、今回は少々遅れながら、何とか午前中に出ることができた。道路はまぁまぁスムーズで宮城蔵王の遠刈田温泉のペンションに到着。同じく関東から参加のKママ一家の車と同時。。一言・アルファードのドライブはとっても快適でした!さてさて、ここはとっても居心地のよいペンションでした。唯一、車椅子の娘がいる私には階段と言うバリアが無かったらもっとよかったな~~。オーナー手作りのおいしい夕食をいただいて、温泉につかって私は極楽だったのだけど・・・よっぱー組がいつもはそんなことが無いのに飲みすぎて吐いたと言う人が続出。。。(謎爆)仙台はまだ梅雨が明けていないのか、お天気が今ひとつ不安定で蒸し暑い感じがしたけれど、久々の温泉で身も心もとろとろ~~~私はアルコールがなくても充分いい気持ち!!夜更けて、宴会部屋でみんなで盛り上がるのだけど、子供たちが寝ないので寝かしつけていたらいつの間にか夢の中でした。それにしても、今までほったらかしていてもいつの間にか眠っていたけいちゃんが私が添い寝をしないと寝なくなった。これって、私にとってはなんだかすごく嬉しい・・・だって、私が隣に寝て、とんとんして手を握ってあげると嬉しそうな安心した顔です~~っと眠りにつく、なんてかわいいんだろう。。。
2002年07月20日
コメント(0)
今日、7月15日はメインのサイト『まりるのホームページ』を立ち上げてから2年になります。買ったばかりのパソコンで訳もわからず作ってしまったのはなんと中身は何もなく、掲示板とトップページだけのサイトでした。それから半年もたって、やっとHP作成ソフトを使い全部作り直したのが、けいちゃん5才のお誕生日の日でした。それからも全然進歩がないのですが、ネットを通していろんなお友達がたくさんできた事が一番の財産かなって思っています。まだまだパソコンを使いこなしているなんていえない私ですが、これからもぼちぼち頑張って行きますので、よろしくお願いします。 けいちゃんを車椅子ごと移動できるようにリフト付きのツーリングハイエースを購入したのが3年前、腰痛持ちの私には少し使い勝手が悪かったのだけど、先日モデルチェンジしたアルファードGに替える事にして注文していたのが、今日、登録が終わったとのこと、後は汚れを防ぐためのコーティングを済ませあさって納車が決定!!ちょうど、夏休みに入ってすぐ仙台までオフ会に出かけるので、新車でのドライブが楽しみ~~♪
2002年07月15日
コメント(0)
私にとってはとても色々な事があり、考えさせられる事が多い一ヶ月だった。お兄ちゃんの雄介が学校でお友達に突き飛ばされ、後頭部を打った事、このこと自体はCTの検査まで受け、打僕による痛みだけで、もうすっかり体は元気になった。問題は心の傷・・・もともと、大好きなお友達と一緒にと楽しみに自分で決めた学校に入り、勉強も大好き、先生も好き、図書室は大好きな本がいっぱいあってと、とても楽しく通学していたのだ。それが1年の終わり頃にまず、お友達に顔をひどく引っかかれた。場所はほほと首の血管があるところをざっくりと・・・その前から一部の乱暴な子供達の事は私にも訴えていた。また、行動の暴力ではなく、何気ない言葉の中に雄介が気に触る事が多くそれを嫌がっていた事も聞いている。正直な所、2年に進級した時にクラス替えが無かった事は雄介にとってつらかっただろうと思う。それでもやっと何とか元気に学校に学童にと楽しく過ごしていた所に、今回の事件が起き学校に行けなくなってしまった。優しさや思いやり、また逆に憎しみなど色々な感情・情緒が育っていくとても大切な時期なのに、この事が夏休みを前にした後わずかな時間で、どのように進展していくのだろうか・・・雄介の母としてじっくりと見守って行きたいと考えている。また、今月はとても嬉しい事もあった。けいちゃんを通じてネットでメールの情報交換をしている鹿児島のお友達が元気に無事、TDLに遊びに行く事ができた事、もちろん私達はホテルにお邪魔して、会うことが出来たのだけど、初めて会ったのに本当に以前からのお友達のように・・・素敵なお部屋でゆっくりおしゃべりもできたし、桂子もお友達に会って嬉しいのかニコニコご機嫌だった。今度はみんなでTDLで集まりたいね!!
2002年06月30日
コメント(0)
4月に入学したものの、なんとなく調子が今ひとつで中々学校に行けなくて・・・けいちゃんは母と一緒で花粉症がある。花粉症の時期になるとくしゃみだけでなく、痰が増えてゼコゼコ、ゲボゲホしてしまう、夜も咳き込んで何回も起きてしまい、母もそのたびに痰を取って上げるだめに吸引機のスイッチをいれ半分寝ぼけながら吸引をしていた。そんな事がいつもならとっくに抜けているはずなのに、いつまでも続いて、本人もつらかったと思うのだけど母も寝不足で疲れ果てていた。けいちゃんのてんかん発作が半年ほど前から少し変化していてそれに合わせるために服用している薬の調整をしていた。よくよく考えたら、その薬の副作用が「気道分泌物の増加」なのだ。その薬と同じ系統の薬を試していて量も増やしていた所なのでもしやと思い、外来の診察の時に主治医に状況を説明してほんの少しだけど減らしてもらった。てんかんのお薬は今日飲んだ分の効果がすぐ出るわけではないので、様子を見ていたのだが、ほぼ一週間、ゼコゼコがほとんど無くなって、いつもの元気なけいちゃんが帰ってきた。これは、日々生活をともにしている母にとってはものすごく嬉しい事で、やっとこれで学校にも連れて行けると確信。6月に入っての初めての登校だったけれど、大好きなお友達と楽しい時間を過ごして、美味しい給食をお腹いっぱい食べてご機嫌で帰ってきた。母はこんな日を待っていたんだ、ゼコゼコ苦しそうなけいちゃんを見ているのがつらくて母まで登校拒否になっていたんだ。おにいちゃんも何とか学校に復帰できそう出し、来週からは元気に通えるといいね、けいちゃん!!
2002年06月14日
コメント(2)
おととい、2年生になったお兄ちゃんが学校でお友達に理由も無く突き飛ばされて、頭(後頭部)を打った。頭がずきずき痛かったそうで、先生に言った所、保健室で冷やしてきなさい、と言うだけで親への連絡はなかった。お兄ちゃんが帰って来てからその話を聞いた母はビックリ!ただ、食欲もあって、元気そうだったのでとにかく様子を見ていようと思っていた頃に頭の痛いところが広がってきたと言い出し、一気に不安になって近くの救急外来の脳外科を受信してきた。問診の後、念のためとレントゲンとCTを撮って異常が無い事を確認、不安が全部消えたわけではないが、とりあえず帰宅、お兄ちゃんは疲れたのか、ぐっすり寝入っていた。私も昼間はけいちゃんの通院でバテバテ、マッサージチェアに座って寝る前に少し体をほぐそうと思ったら、気が付いたら朝だった。。。当然、まだ頭痛が残っているとのことで様子を見るために休ませた、ゆっくりしていたら夕方ごろには痛みが楽になったと言うので、今日は登校するのだと思っていた。朝起きた時も、自分で支度をしていて・・・でも、登校する時間になったら、行ったらまたいじめられるから行きたくない・・・と今日も休んだ。体のほうはすっかりいいみたいで、頭だから心配したのだけどホッとしたものの、心と言うもっと大きな問題が出てきてしまった。一年のときにも、お友達に顔をざっくりと引っ掻かれて、今のその傷跡は消えていない、心の傷もだろう・・・こんな場合の対処の仕方がお兄ちゃんが1人目の子供である私にはどうしていいかわからない。学校は50周年記念のイベントで先生方の注意もお留守になっているような気がする・・・行事と子供たちの普段の生活、心の安定とどちらが大切なのだろうか??お兄ちゃんは今の学校は行事のためざわざわと落ち着かなくていやだと言っているのだけど・・・子供を犠牲にしてお祝いをする気にもなれず疑問が残るばかり・・・こんな時に大きな事故が起きない事を祈るばかり・・・校長先生、うちの学校には不登校児は1人もいません、と言う外に向かってのアピールよりも、もっと学校の中を見てほしい、お願いします。
2002年06月06日
コメント(0)
明日は8回目のけいちゃんのお兄ちゃんの誕生日です。お兄ちゃんが生まれるまでに、不妊症・不育症でいっぱい痛い思いやつらく悲しい思いがあったので、無事に生まれたお兄ちゃんを帝王切開の麻酔からさめて、見せてもらった時は言葉では表せない喜びと幸福感でいっぱいでした。もちろん、けいちゃんが生まれたときもその喜びには代わりはありませんが・・・ただ、お兄ちゃんの時はお腹の傷の痛みも感じなかったと言う不思議な状態でした。お兄ちゃんが放課後、お世話になっている学童クラブで5月生まれのお誕生日会があって、先生手作りの素敵なカードをいただいてきました。カードにポケットが付いていて、リボンを引っ張ってと言うので引いたら、中から小さいカードがつながって3つ出てきました。1つ目は「すきなひと」Mちゃん、次は「すきなあそび」ポケモンごっこ、最後に「ゆめ」いしゃ、とあったのです。けいちゃんが発病したのがお兄ちゃんが2才になったばかりの頃、入院したけいちゃんの面会のために毎日ベビーシッターさんと小児病棟のプレールームで過ごしていました。保育園に入ってからも入退院を繰り返すけいちゃんに会いに病院に行くのは日常の事、おまけに5才の時には自分が扁桃腺の手術のためにけいちゃんと同じ小児病棟にお世話になったり・・・お空のおじいちゃん(私の父)がお医者さんで病気を治してみんなに感謝された事などは話した事があったのですが、先の事はわからないし、お兄ちゃんの人生は自分で切り開いてほしいのだけど、少し嬉しかった親バカの母でした。明日のプレゼントに「とっとこハム太郎3」のゲームソフトがゲットできますように!!実はこれ、明日発売のソフトなのですが・・・うっかりしていて予約を忘れました。。。朝一でお店に行けば買えるかな・・・
2002年05月30日
コメント(2)
GWのオフ会に続いて、今回も同じうちのマンションの集会室なのですが、総勢30人を超えるハンディキッズ・ファミリーが集まりました。遠くは山口から、富山から車で駆けつけてくれた友人、静岡から初めての新幹線でのお出かけの友達、はじめましての方が多かったのですが、偶然にも前からネット上でのやり取りがあった方とか、障害や病気の程度もさまざまなみんなで大盛り上がりのうちに昼の部が終了。去年利用した、近くの都立障害者スポーツセンターに場所を移して、またまた盛大にお泊り組の宴会は続きました。新しい発見、思いがけない出会いがあるから、オフ会はやめられません!!スポーツセンターの宿泊施設が車椅子のお子さんにとてもよかったことで、喜んでもらえたのが影の幹事の嬉しかった事です。
2002年05月20日
コメント(0)
今年のGWはどこにも行きませんでした。と言っても、我が家の場合、珍しい事ではないのですが・・・、遠方に嫁いでいるお友達が実家に帰るというので、うちにみんなで集まる事になっていたのです。残念な事に主役の彼女はお子さんが怪我をして、実家に帰る事が出来なくなったのですが、予定通り、そのほかのメンバーで楽しい時間を過ごす事か出来ました。今日は雨が降っていて寒かったのでお休みしたけれど、明日からぼちぼち、けいちゃんの無理のないペースで学校になれていこうと思っています。
2002年05月07日
コメント(6)
全59件 (59件中 1-50件目)