横山先生の韓国語・韓国料理教室

横山先生の韓国語・韓国料理教室

PR

プロフィール

yu_tomari

yu_tomari

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2012年02月13日
XML
カテゴリ: 子育て話
先週、小学2年生になる娘の誕生日でした。

娘に誕生日プレゼントは何が良いかとリクエストを聞いてみたところ


テーブルマナーを学べるレストランで食事がしたい


との答えが
テーブルマナーなんて言葉を知っている事にもびっくりでしたが
早くもそんな事に興味を持っている娘に少し恐怖も覚える私


でも聞いてしまったからには要望に応えないと行けないのでレストランを探したのですが
多治見ではフルコースのテーブルセッティングがされているお店があまりなく
あったとしても子どもはNGだったり

名古屋のホテルでも良いんですが、ママとしてはお財布が気になって予約がなかなか出来ず



フレンチ懐石touki  さんへ


toukiさんは白を基調とした素敵な店内に、いつ行ってもゲストを気持ちよくして下さる完ぺきな接客、そして夜でもランチ価格で頂ける超リーズナブルな美味しいお料理達

今回の娘のリクエストでは100点満点のお店ですね


娘はお店の雰囲気やおしゃれに盛り付けされたお料理1品1品に感激している様子

息子は 大きなお皿に一口程度の盛り付けされたお料理をみて

「これだけ?!」

との感想


同じお店、同じお料理を頂いても全く感じるところが違うんですね(笑)

フォークとナイフに苦戦する息子でしたが、一応いろいろなマナーを教えながら
楽しいお誕生日会になりました。


私が子育て中で大切にしている事の一つに情操教育があるのですが、私の子どものころを思い出してもやはり印象に残っているのは美味しい食べ物の事なんですよね。


世界旅行に連れて行ってはあげられないけど、お料理だったらいろいろな国の食べ物を食べさせてあげれると思うので、変わったお料理を食べる時にはいつもリビングに貼っている世界地図を見ながら
「ピカタやボルシチはロシアっていうすごく寒い国のお料理だよ」
などとうんちくを言いながら食べさせてます(笑)

今後は私のインチキお料理ではなく、記念日にはいろいろな国のお料理を食べに行こう!という事になりました。
次回はイタリア料理がリクエストだそうです。
ちゃんとしたイタリア料理! と念を押されました

どなたかおススメのお店があれば教えてくださいね
名古屋までは頑張って行きますので







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月13日 15時05分24秒
コメントを書く
[子育て話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: