MAR‐MADE ~mamuの小部屋~

MAR‐MADE ~mamuの小部屋~

美容?!

美容?
☆洗顔
洗顔フォームに重曹を適量振りかけ洗顔をすると顔のザラつきがなくなりさっぱりします。
こすりすぎに注意!
 歯磨き
ぬらした歯ブラシに重曹をつけて磨きます。
歯垢も取れるようです。
 口内炎・うがい
コップ一杯に少量の重曹をを溶かしてうがいします。
 毛穴の汚れ取り
重曹大さじ1、オリーブオイル小さじ1を加えよくまぜる。
小鼻周りなどに。
☆入浴剤
一握りの重曹をお風呂に入れれば簡単重曹温泉になります。
血行が良くなり軟水になることによりやさしいお湯になります。
油脂汚れには高い洗浄効果、手肌に対してはおだやかな保湿効果があります。
給湯器の取り扱いを確認してからお使いください

☆ふき取り 精製水を洗顔やクレンジングの後のふき取りに。
水道水の塩素やカルキをふき取り、肌に化粧水がグングン入っていくのがわかります。
炭酸水素ナトリウムの洗顔とあわせて使い始めてから余計なベタつき感がなくなりました。
☆溶解剤として 使い切れなかった乳液やベタつきが気になるクリームを精製水で薄めてボディローションに。
アロマオイルを薄めてアロマ水にしても。




炭酸水素ナトリウム(重曹)
炭酸水素ナトリウム500g重曹(ジュウソウ)
炭酸水素ナトリウム、重曹とも言われてます。安いし、環境に優しいので最近ブームになってますね。
口に入っても安全。そんな重曹の使い方を少し紹介。薬局で300円前後で購入できます。
重曹は必ず薬用か食用のものを使用してください。
また、効果は人それぞれだと思いますのでご自分で加減なさってください。

精製水
大洋製薬 精製水 500ml
精製水。こちらは薬局で100円以下で購入できます。
開封から10日前後で使い切るようにしてください。




 MAR-MADE
~mamuの小部屋~


使い方はまだまだたくさんあります。
上手に使って体に自然に家計にやさしいエコライフ。
☆はmamuおすすめです。





ちょこっとエコライフTOP
消臭・脱臭
お掃除に
美容?!
食用
その他

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: