保育料滞納ワーストワン(>_<)
確かに、有難くないねぇ。。。

でも、保育料って高い!!
頑張って共働きしても、ドカッととられてしまってガックリだよね(T_T)
(2007年09月22日 00時07分52秒)

**Honey’s**

**Honey’s**

PR

プロフィール

maron963

maron963

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年09月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
とほほ(;´д⊂)

私の住む町が、保育園料滞納ワーストワン…。

先月から新聞にでかでかと出ていたけど、

『全国で』と聞いて再びびっくり。

地方版新聞だったから、『道内で』かと(°∇°;)

最近ではテレビでこの問題を特集してたり。

こんな形で市長さんの顔をよく見るように(/_;)

最高滞納額は一家庭で300万円だって!!

そこまでなっても保育は可能なのか…疑問。




給料の関係で。

どこかで2か月分払えば、ちゃんと正せるけど

その2か月分がなかなか出ない。

原因は入所した月の保育料が、

給料が入ってから…って思ってからのこと。

その時の保育料、ハイジひとりで約5万円。

働き始めの月だから給料なかったの(泣)

今はパートで働いてるから、

当時より少し払いやすい金額に落ちました。


うちはお金がないけど…(笑)

保育園に入りたくても空きがなくて



どこかでしっかり2か月分納めて、期日内に

しっかり払って行きたいと思います。

せっかく動物園で有名になったのに

悪いことで有名になりたくはないですね(>_<)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月13日 10時27分46秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:保育料滞納(T-T)(09/13)  
えね☆  さん
ナンバー2の街ですが・・・(汗

2か月分、大変だけど払っちゃったほうがmaronちゃんもすっきりするだろうからがんばれ♪


それにしても保育料高いよね・・・ (2007年09月13日 13時10分54秒)

Re:保育料滞納(T-T)(09/13)  
赤ちゃんの頃から保育園に入ると確かに保育料は高いけど、いくらなんでも5万は高すぎ!!!
慌ててうちの市の保育料を調べてみたけど、うちの市の認可保育園は最高で41,000円。
それでも毎月支払っていくのは大変だよね~。

私も働き始めたばかりの頃は2人とも3歳未満児だったから苦しかった~・・・。

働くママはただでさえ税金払ってるんだから、もっと子供達への助成を厚くしてほしいよね!
(2007年09月14日 21時28分45秒)

Re:保育料滞納(T-T)  
ドラシュリ さん
ワーストワンっすか?
なんでだろうね?北海道は他の地域より保育料が高いんじゃない?イメージ的に南国のほうがルーズな感じがするから以外だよ~!
早くスッキリさせたいだろうけどお給料日のせいで遅くなるのは仕方ないんじゃない?二ヶ月分なんて絶対払えないよ~!
うちは丁度お給料入ってすぐだから保育料は滞納したことないけど月末前の保険料とかはよく残高不足で引き落としされてないよ(笑)
うちもドラが一人の時は四万ごえで大変だった(泣)
今は二人でもそんなにしないけど。
でも私のパート代の半分が保育料かと思うと泣けてくるわあ(ToT)
頑張りましょね★ (2007年09月18日 02時26分19秒)

Re:保育料滞納(T-T)(09/13)  
保育料って、高いですね。

20日遅れといっても、きちんと毎月収めていらっしゃるんですし!

>保育園に入りたくても空きがなくて入れない家庭に失礼のないように・・・

こんなふうに、皆がmoron963さんのように、考えてちゃんとしてくれてるといいのになぁって思います。


(2007年09月18日 12時32分28秒)

Re:保育料滞納(T-T)(09/13)  
∴マコト∴  さん
ワーストワン!・・・そうなんだぁ。
きっちり払ってる人も滞納してる人も同じ扱いなんだったらいつまでたっても払わない人は払わないだろうね。
かと言って食事メニューを変えるなんてこともできないだろうし・・・。

あまりに悪質な人は退園させられる制度に変わればいいのにね。
高いのは高いんだけどね・・・

(2007年09月18日 17時38分51秒)

Re[1]:保育料滞納(T-T)(09/13)  
えね☆さん

そうそう!!えねちゃんの町とワンツーだわ・・・って
思ってたんだよ(笑)

燃料手当が出たら・・・とかボーナスが出たら・・・
って思ってるんだけど、早く払いたいです(p_q*)


(2007年09月21日 23時35分49秒)

Re[1]:保育料滞納(T-T)(09/13)  
やよいうさぎさん

えっ!!!
やよいうさぎさんに聞いて初めて、市町村によって
金額の違いを知りました。。ヽ(TдT)ノ

うちなんて決して高額所得者ではないので、上には
もっと上がいます。
(友人の家は子供2人で7万近いとか言ってました)

ちょっとのパート勤めでは埋められない金額ですよね。。




(2007年09月21日 23時39分04秒)

Re[1]:保育料滞納(T-T)(09/13)  
ドラシュリママさん

おっ!!ドラシュリママも給料日の関係で
そうゆうことあるんだね~!!(←喜んじゃダメ??笑)

なんか注目され始めると自分は逃れたくなって
しまってY(>_<、)Y
20日遅れくらいだと、なんか言われたことは
まだないんだけど。。
確かに2か月分はキツイです(笑)

北海道は高いのかな???
なんかすごく追求したくなってきた(笑)



(2007年09月21日 23時42分52秒)

Re[1]:保育料滞納(T-T)(09/13)  
Baby’s Houseさん

私も今の保育園、満員で入れなくて待ったんです。

なので「入りたいのに入れない人の気持ち」って
やっぱり忘れられないんですよね。。
きっと入れずにいる人にとっては不愉快な話に
決まってますよね~(p_q*)


(2007年09月21日 23時45分19秒)

Re[1]:保育料滞納(T-T)(09/13)  
∴マコト∴さん

ねっ!!
退園にはならないなら、やっぱり払わないでいても
問題がないというか・・・。

でもそんなに溜めたら大変だろうし。
徴収ももちろん、払うほうもね~??

確かに高いとは思うよね。
保育料分くらいしか働かないなら意味ないし。。
私も仕事辞めたら、保育料しか稼げないかも(笑)





(2007年09月21日 23時50分01秒)

Re:保育料滞納(T-T)(09/13)  
87mizuki  さん

Re[1]:保育料滞納(T-T)(09/13)  
87mizukiさん

そうなんです。。
今回書いたことで、認可の保育園でも市町村によって
金額が違うことを初めて知りました(笑)

保育園に預ける以上、ちょっとのパートでは
割りに合わないというか・・・保育料だけ稼いでも
それは意味のないことだし(涙)

正直我が家もきっついです(笑)

(2007年09月27日 11時08分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

maron963 @ Re[1]:入学準備。(01/30) ドラゴンシュリンプさん ドラシュリママちゃ…
ドラゴンシュリンプ @ Re:入学準備。(01/30) ランドセル! やっぱり着心地?つけ心地…
maron963 @ Re[1]:入学準備。(01/30) 87mizukiさん 87mizukiさん、ありがと…
maron963 @ Re[1]:入学準備。(01/30) えね☆さん えねちゃん、ありがとう(*´ェ…
87mizuki @ Re:入学準備。(01/30) お久しぶり~(^^) 着々と入学準備が進…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: