**Honey’s**

**Honey’s**

PR

プロフィール

maron963

maron963

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年09月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ハッチ1歳10か月…。

お友達を最近噛んでしまうらしいです。

昨日は4人。

お友達の間で思うようにいかないと

言葉が出ないので手が出る…

じゃなくて《口が出る》

ハイジのときはこの時期が遅かったので

その時もはその時で、もうお話で解決できると

思っていた私はショックだったけど…。



本人は言い聞かせをすると

『はい。ごめんなたい。』

と素直に聞くらしいけど、繰り返す。

家に帰ってからも

『○ちゃんね(自分)○くんね(友達)

アムしちゃっちゃっちゃ~』

と報告してくれました。

ごめんなさい、お友達。

しっかり言い聞かせます(/_;)

ハイジはこの時期よく、アムされる側で、

『お友達って誰だいっヽ(*`Д´)ノ』



きっとハッチのクラスも一人目ちゃんが

多いので、そう思われていることでしょう…。


ハイジは先週から微熱続きです。

言葉が増えた妹に注目が集まるせいか、

体調が悪いのか…。



反抗的です。

そんなんでよく叱ったり叩いたりしちゃって

その都度後悔…。

後悔するのに繰り返す自分に

ほとほと呆れます。

今日こそは甘えさせてやるぞっ!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月28日 11時54分53秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お友達をアム!(09/28)  
えね☆  さん
この時期は噛む子おおいよw
うちは園に行ってないから私がよく噛まれて
ほら痛いでしょ!とかみかえしてます(笑


うんうん、わかるよ。ハイジくん・・・
うちの兄を見てるようだよほんと・・・

今まで一人でみんなのめんこちゃんだったのに、どうしても小さいほうに注目しちゃうもんね。

微熱、心配だね。早くよくなるといいね。

週末はべったりだねv (2007年09月29日 12時15分27秒)

Re:お友達をアム!(09/28)  
噛んだり噛まれたりはよくあることですよね~。
上の子はなかったけど、下の子がよく歯形つけて帰ってきます。
その都度「噛まれるのはいいけど、うちの子が噛んでません?」って先生に確認とってます・・・。
幸い、お友達に歯形つけることはないみたいだけど、その代わり家でお姉ちゃんが犠牲になってます(笑)
なんだろね~、やっぱり噛むのって自分の感情を上手く表現できない苛立ちなのかしらね。

ママもイライラすることあるけど、子供の寝顔には癒されましょう^^ (2007年09月30日 00時10分03秒)

Re:お友達をアム!  
ドラシュリ さん
ハイジくん大丈夫?
うちも今朝シュリたんが熱出して病院走りました!かかりつけの小児科が日曜も開いてるので助かります!
アムアムうちはしないなあ。保育園ではわかりませんが…
ママには噛まないの?
もし噛んだら大袈裟に痛がってみると『噛むと痛いのか?』と思ってしなくなるかも!昨日志村動物園で子犬の甘噛をやめさせる方法というのでやってた(笑)
うちはドラがたまに噛むよ!やってみよう(笑)
うちもにいにはすねてます(泣)毎日かまってかまってビーム炸裂よ~!シュリたんが熱出したからママが相手してくれなくて一日グレていたよ(--;)
パパはずっとゲームしているし(怒)
今度シュリたんだけ実家に預けてママを独り占めの時間を作ってあげよう!おもいっきりラブラブデートしよう!
ハイジくんにもそういう時間を作ってあげられるといいね!
(2007年09月30日 22時19分52秒)

Re[1]:お友達をアム!(09/28)  
えね☆さん

>この時期は噛む子おおいよw

そういってもらえると、ほんと救われるよ~(涙)

>うんうん、わかるよ。ハイジくん・・・
>うちの兄を見てるようだよほんと・・・

ぷにくんもやっぱりそうだったんだ・・・。
ハイジはぷにくんと同じ道を歩んでる感じだから
先行くぷにくんの成長が、いつも興味深い私(笑)

>今まで一人でみんなのめんこちゃんだったのに、どうしても小さいほうに注目しちゃうもんね。

『めんこちゃん』言う言う!!!(笑)
さすがえねちゃん☆

>微熱、心配だね。早くよくなるといいね。
>週末はべったりだねv
-----
のんびり一緒に折り紙したよ~♪
ありがとう☆

(2007年10月01日 11時07分05秒)

Re[1]:お友達をアム!(09/28)  
やよいうさぎさん

>噛んだり噛まれたりはよくあることですよね~。

ありがとうございます(涙)
でも噛まれた側の親の気持ちを思うと、ほんとに
申し訳なくて・・・でもどこまで伝えて理解できる
年頃なのか??って時期ですよね、2歳前って。。

>幸い、お友達に歯形つけることはないみたいだけど、その代わり家でお姉ちゃんが犠牲になってます(笑)

おっ!きらちゃんが犠牲ですか!
でも親の目の届くところだと、注意できていいです
よね!
うちもハイジにも時々噛み付きますが、そのときは
注意できていいんだけどな~・・・やっぱり「その時」
に注意して言い聞かせて行きたいですもんね。

>なんだろね~、やっぱり噛むのって自分の感情を上手く表現できない苛立ちなのかしらね。
>ママもイライラすることあるけど、子供の寝顔には癒されましょう^^
-----
寝顔はほんとに癒されますね~。
寝顔を見ながら頭の中で語った反省文はもう
物凄い量だと思います(笑)


(2007年10月01日 11時11分45秒)

Re[1]:お友達をアム!(09/28)  
ドラシュリさん

>ハイジくん大丈夫?

週末から元気復活したけど、結構長かったよ~!

>うちも今朝シュリたんが熱出して病院走りました!かかりつけの小児科が日曜も開いてるので助かります!

それは助かるね!
ハッチは検査で通ってる大学病院だから・・・
午前中しか診察が無い(笑)健康だからあまり
病院も行かないんだけど、冬に向けて近場の
小児科も開拓しなくっちゃ~。。

シュリたんは良くなったかな??

>アムアムうちはしないなあ。保育園ではわかりませんが…

いいな~!!!!
ハイジはこの時期は噛まなかったみたいだけど、
ハッチは『噛む子』みたいだよ(涙)

>ママには噛まないの?

噛まないの。
人を見るのか(笑)

>もし噛んだら大袈裟に痛がってみると『噛むと痛いのか?』と思ってしなくなるかも!昨日志村動物園で子犬の甘噛をやめさせる方法というのでやってた(笑)
>うちはドラがたまに噛むよ!やってみよう(笑)

どんな方法???(笑)

そうそう!!!
ハイジも年少さんで噛み癖がちょっと出てきたのが
初めてだったの。
でもこの時も、家ではそんなことしなかったから
知ってショックだったんだよね・・・。

>うちもにいにはすねてます(泣)毎日かまってかまってビーム炸裂よ~!シュリたんが熱出したからママが相手してくれなくて一日グレていたよ(--;)
>パパはずっとゲームしているし(怒)
>今度シュリたんだけ実家に預けてママを独り占めの時間を作ってあげよう!おもいっきりラブラブデートしよう!
>ハイジくんにもそういう時間を作ってあげられるといいね!
-----
そうだね~!!!
今度仕事の休みをもらって、またふたりでデート
しようかな~。
家にいると何か家事やっちゃうから外に出るべし
だね☆
なんか良いデートがあったら教えてください♪

(2007年10月01日 11時18分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

maron963 @ Re[1]:入学準備。(01/30) ドラゴンシュリンプさん ドラシュリママちゃ…
ドラゴンシュリンプ @ Re:入学準備。(01/30) ランドセル! やっぱり着心地?つけ心地…
maron963 @ Re[1]:入学準備。(01/30) 87mizukiさん 87mizukiさん、ありがと…
maron963 @ Re[1]:入学準備。(01/30) えね☆さん えねちゃん、ありがとう(*´ェ…
87mizuki @ Re:入学準備。(01/30) お久しぶり~(^^) 着々と入学準備が進…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: