**Honey’s**

**Honey’s**

PR

プロフィール

maron963

maron963

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年02月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
前日、なんだかイライラしていたから
今日はのんびり…と思ったのに


天気が良くてヽ(´ー`)ノ


『スキーで横から縦に出来ないの』
(進行方向を変えること)
と言っていたし、練習したいと言ってたので


スキーとソリを乗せて、近くのスキー場へ。


そしてわかった。


ハイジはスキーが好きだ。





上手になるまでの過程が嫌いだ(;´д⊂)


私もこれまでたっぷり甘やかせてきたので
今日はあまり助けず自分の力でがんばらせて
ちょっと突き放して、見守る側に(/_;)


そして。
10分ほどでスキーを脱ぎました(笑)


滑りたいけど自分で坂を上がるのはイヤ。


…らしい。


これは息子が初めて自分自身で
やりきる・努力する場面なんだなって思うと、
次回のスクールからは私も、



そして遊具あそびに、ソリあそび。


ハッチはあまりにも自由人なので
写真を撮る暇もなく、あちこち移動して
いました(≧∀≦)


初めて来たスキー場だけど、楽しかった!



大きいだけに混んでいて、危険もいっぱい。


ここなら私ひとりでも、子供たちを連れて
こられる♪


いいトコ見付けて嬉しくなりました(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月18日 20時45分28秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ママとの休日。(02/17)  
えね☆  さん
私もちびっこのとき父に連れられスキー場にいき、10分ほどであきらめたよw

私も練習大嫌い(笑
勉強もほとんど家でやらなかったw
↑息子にはいえないけどねw

楽しくいこうよ!
ママが楽しそうにしてれば、子供も楽しんでやるようになるはず。
パパさん休みのときハッチちゃん押し付けちゃって二人でスキーデートなんてどう?
帰りはパフェでもw


ハイジ君いい顔して滑り台してるねw



こっちは雪も少ないので学校でもスキー遠足ないわ・・・山はあるので行けばできるけどw

スケート場も1つしかない・・・

冬のスキー(ソリ)遠足昔あったんだけど、今はインフルエンザとかが流行るからか、ゆとり教育の弊害なのかないんだよー。 (2008年02月21日 16時13分43秒)

Re:ママとの休日。(02/17)  
∴マコト∴  さん
ハッチ、写真の一瞬ぐらい動くんじゃないよ(爆)
私たちが「いいビーチ見つけたよ~♪」って感覚で「いいスキー場見つけたよ~♪」・・・なんだね~!
さすがっっっ!
私スキー怖いのよね、できる人を尊敬するわ。
実は自転車も下手だけど。

参観日の話も読んだよ~
確かに他の子がじっとしているのに自分の子だけゴソゴソして落ち着きなかったりしたら心配になったりイライラしたりしちゃうよね。
サクのクラスにいる女の子、Kちゃんはいつも参観日の時に先生の言うとおりにできないしみんなが並んで挨拶する時もやりたくないって言ってるんだ・・・。
でもサクはKちゃんにあやとりや折り紙の折り方をよく教わって帰ってくるんだ~。サクが何か新しい遊びしてるなぁって思って聞いたらだいたい「Kちゃんに教えてもらった」って言うのよ。
それがすごーく凝った折り方のものだったりして
「Kちゃんは教えるの大変だったろうなぁ」といつも感心してる。コツコツ教えてくれてる姿想像しちゃったりして♪
Kちゃん、サクと同じ10月生まれでなんだか親近感もあるんだなぁ・・・♪
たぶん、ハイジも意思が強くて気持ちが優しくて友達思いなKちゃんみたいなタイプだろう・・・って日記読みながら感じちゃった。
もしかしたらたくさん大人がいる中でいつもみたいにしてみせるのが照れくさいって思ったのかもね♪ワザとかもよ!

どうしようもなく手がつけられないんだったら先生が言ってくれるでしょう!!!って気でいて、マロンちは気分転換気分転換!

(2008年02月21日 17時10分56秒)

Re:ママとの休日。(02/17)  
87mizuki  さん
あははは!
「スキーは好きだけど、練習は嫌い。」

そりゃそうかも~~!と納得しちゃたわ♪

そういえばまか坊もスイミングを始めて1年以上「プールは好きだけど、練習は嫌い。」だったけど、少し泳げるようになった最近は、練習して上達するのが嬉しいみたい(^^)

ハイジ君も、ある程度滑れるようになったら、練習して上達するのが楽しくなるよ~、きっと(^^)

それにしても、さすが雪国!!!
当たり前だけれど、近くにこんな良いスキー場があるのね~。
次回は是非ハッチちゃんの姿も期待してますvv

(2008年02月24日 01時13分39秒)

Re[1]:ママとの休日。(02/17)  
えね☆さん

>私もちびっこのとき父に連れられスキー場にいき、10分ほどであきらめたよw

親に聞いたら、私もすぐ諦めたらしいです・・・(笑)
あと、自転車の練習と(爆)

>楽しくいこうよ!
>ママが楽しそうにしてれば、子供も楽しんでやるようになるはず。

そうだね。。
色々考えすぎて、楽しんで・・・ってこと
ちょっと忘れちゃったな~(ノ△・。)

>パパさん休みのときハッチちゃん押し付けちゃって二人でスキーデートなんてどう?
>帰りはパフェでもw

帰りのパフェ大賛成!!!!!(笑)

>こっちは雪も少ないので学校でもスキー遠足ないわ・・・山はあるので行けばできるけどw
>スケート場も1つしかない・・・

そうなんだ!!!
えねちゃんの町は雪が少ないだろうから、
スケートが盛んなのかなーー?って勝手に
想像してたよ!

>冬のスキー(ソリ)遠足昔あったんだけど、今はインフルエンザとかが流行るからか、ゆとり教育の弊害なのかないんだよー。
-----
そっか~!!
同じ北海道でも違うもんなんだねーー!
スキーの練習・・・私は嫌いだったんだよなぁ。。
ハイジは私に似てしまったのか(笑)

(2008年02月25日 10時56分37秒)

Re[1]:ママとの休日。(02/17)  
∴マコト∴さん

>ハッチ、写真の一瞬ぐらい動くんじゃないよ(爆)

撮っても撮ってもブレてるんだよ~!!!(笑)

>たぶん、ハイジも意思が強くて気持ちが優しくて友達思いなKちゃんみたいなタイプだろう・・・って日記読みながら感じちゃった。

Kちゃんのお話、ありがとう(ノ△・。)
ハイジは本当にKちゃんのような感じかもしれない。
でもマコちんみたく「その子の良いところ」を
ちゃんと見てくれているお母さんて、素敵だなって
ジーンときちゃった。

ハイジのことも、そんなふうに見てくれてる人
いるかな・・・いて欲しいなって。
それより親がまずしっかり、見てあげなきゃダメ
だよね。

大事なことだけど出来てなかったよ。。

>もしかしたらたくさん大人がいる中でいつもみたいにしてみせるのが照れくさいって思ったのかもね♪ワザとかもよ!

タコみたくウネウネしてたよーーー(怒)!!

>どうしようもなく手がつけられないんだったら先生が言ってくれるでしょう!!!って気でいて、マロンちは気分転換気分転換!
-----
そうだよね~(ノд・。)
ありがとう、マコちん。
もうちょっと気楽に気楽に♪・・・でがんばるよっ!!!


(2008年02月25日 11時05分08秒)

Re[1]:ママとの休日。(02/17)  
87mizukiさん

>あははは!
>「スキーは好きだけど、練習は嫌い。」
>そりゃそうかも~~!と納得しちゃたわ♪

こんな単純なことに気付くに時間がかかって(笑)
そう思いながら見ると、なんかちょっと楽になれ
ました(笑)

>そういえばまか坊もスイミングを始めて1年以上「プールは好きだけど、練習は嫌い。」だったけど、少し泳げるようになった最近は、練習して上達するのが嬉しいみたい(^^)

出来るようになったら、その楽しさがわかって
努力の意欲も出るのかな??

>ハイジ君も、ある程度滑れるようになったら、練習して上達するのが楽しくなるよ~、きっと(^^)

私も余計な口を出さず、頑張って見守ってみます!!

>それにしても、さすが雪国!!!
>当たり前だけれど、近くにこんな良いスキー場があるのね~。
>次回は是非ハッチちゃんの姿も期待してますvv
-----
私もこのスキー場に行くのは小学生以来(笑)
それくらい小さなスキー場なんですが、子供と
遊ぶのは十分でした☆
ハッチは気付いたら他の家族に混ざって
(知らない人)遊んでたり・・・何度撮っても
ブレブレで、もう諦めました(笑)

(2008年02月25日 11時09分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

maron963 @ Re[1]:入学準備。(01/30) ドラゴンシュリンプさん ドラシュリママちゃ…
ドラゴンシュリンプ @ Re:入学準備。(01/30) ランドセル! やっぱり着心地?つけ心地…
maron963 @ Re[1]:入学準備。(01/30) 87mizukiさん 87mizukiさん、ありがと…
maron963 @ Re[1]:入学準備。(01/30) えね☆さん えねちゃん、ありがとう(*´ェ…
87mizuki @ Re:入学準備。(01/30) お久しぶり~(^^) 着々と入学準備が進…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: