**Honey’s**

**Honey’s**

PR

プロフィール

maron963

maron963

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年03月19日
XML
カテゴリ: ハイジのこと
5歳になった息子の誕生日プレゼント。

以前から調査した結果、息子の欲しいものは


NINTENDO ニンテンドーDS Lite クリムゾン/ブラック

同じクラスでも、持っていないのはハイジを含め
2人くらいだという。

(なんせ次男・次女クラスなので)

周囲の友達に聞いてもみんな持ってると。
なのでハイジも欲しいと言い出しています。

でもうちの子にはまだ早いよなーーーーーって気が
してなりませんでした。





てことで、希望とは違いますが親からのプレゼント。



任天堂新品Wii ドンキーコング たるジェットレース


ネットで買うとこんなに安いのか・・・・・と、
トイ○ラスで買った私は軽くショックY(>_<、)Y


「・・・DSは・・・??」


と言ったハイジですが、「お金が足りなかった」と
言うとすんなり諦めてくれた(笑)


今年は義姉の帰省もあったし、私の実家や妹たち
からプレゼントいっぱい!!



エポック お寿司屋さん開店!すしジャンケンゲーム


送料無料 ゲゲゲの鬼太郎 怪奇!妖怪横丁冒険ゲーム


新品Wii はねるのトびらWii ギリギリッス


↑↑全部喜んで一通り遊びましたヾ(≧∇≦)〃
どれも楽しそうにやってて、やっぱりまだ「おもちゃ」が
楽しいんだな~と実感。




「コレ疲れる。」

と言って即やめ。
やっぱりまだ「おもちゃ」なんだな~(笑)


DSはお友達と遊んでるときに、
借りてやったことはありますが、まだ「借りてやる」




でも一番気に入ったおもちゃが意外だった。

旦那の上司からのプレゼント。


くもんのNEW日本地図パズル くもん出版 0319開幕5

これですv('ω'*v)
すごくいいですよ~!!!
毎日やってます。
時間のない朝もやってます(笑)

一番最初に覚えたのはもちろん「北海道」ですが
次に覚えたのは「宮崎」。

義姉の住む宮崎です。


私も日本地図に弱いので、これは一緒にやってて
楽しいです。


実はこの上司、昨年はコレ↓をくださいました。


ひらがなおぼえちゃおう!


軽くて小さめなので、持ち運びも簡単。

息子はよく車にも持ち込んでいました。
あと、お友達に手紙を書くときも、コレを目の前に
置いて、字を探しながら。


コレのお陰と言っていいくらい、字の読み書きは
クラスでも早いほうでした。


日本地図も覚えられるかな~???ヾ(≧∇≦)〃







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月19日 15時09分19秒
コメント(8) | コメントを書く
[ハイジのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:楽しく学ぶ息子♪(03/19)  
えね☆  さん
子供は覚えるの早いからね!
うちの長男もハイジくんぐらいのとき義妹ちゃんにクリスマスプレゼントで国旗の絵本もらったらかなりの国旗覚えたもん!
列車もしかり。

楽しんで学ぶのがいちばんだよね! (2008年03月19日 16時25分01秒)

Re:楽しく学ぶ息子♪(03/19)  
みらい。  さん
上司の方、いつもナイスチョイスなんですね♪
すごいためになるおもちゃですね(ё。☆)・・☆うふ

みらい。ちゃんの住む山梨も覚えてね~♪
ってマイナーすぎて覚えられない??(T▽T)

(2008年03月19日 17時15分45秒)

Re:楽しく学ぶ息子♪(03/19)  
87mizuki  さん
すっごくたくさんのプレゼント、ハイジ君良かったね~♪♪
見事にゲームばかり^^;
男の子って、こんな感じだよね(^o^)

地図のパズル、良さそう!
まか坊にもいいんじゃな~~い?とか思ったりして。
世界地図版もあるみたいだから、考えてみようかな~。 (2008年03月19日 23時07分38秒)

Re[1]:楽しく学ぶ息子♪(03/19)  
えね☆さん

やはりぷにくんもそうゆう遊びながら学ぶ
ことに興味があったんですね!!
まめくんは・・・??(笑)

我が家はハッチはあまりコツコツ絵本を読んだり
するのが好きじゃないらしく(爆)
ハイジのようにはならないかも??って
思ってます(・Θ・;)

(2008年03月25日 09時58分02秒)

Re[1]:楽しく学ぶ息子♪(03/19)  
みらい。さん

おおっ!
みらいちゃんは山梨なんだーーー(゚-゚*)(。。*)ウンウン
しっかり覚えさせとくからねっ!

プレゼントって、我が子ながらいつも迷います。
でも他人様が買ってくれたもののほうがツボって
ちょっと寂しいよね(笑)

(2008年03月25日 09時59分43秒)

Re[1]:楽しく学ぶ息子♪(03/19)  
87mizukiさん

私もこちらはオススメだと思いますよ♪
プラスチックなんですが、ピースが重なる「音」
も結構好きです!
(マニアックなこと言ってます?・・・^^;)
「かちゃ・・かちゃ・・・」みたいな(笑)

世界地図もいいですよね☆
良かったら是非♪

(2008年03月25日 10時01分37秒)

Re[2]:楽しく学ぶ息子♪(03/19)  
えね☆  さん
maron963さん
>えね☆さん

>やはりぷにくんもそうゆう遊びながら学ぶ
>ことに興味があったんですね!!
>まめくんは・・・??(笑)

>我が家はハッチはあまりコツコツ絵本を読んだり
>するのが好きじゃないらしく(爆)
>ハイジのようにはならないかも??って


まめも全然興味なしw
しまじろうもおまけのおもちゃだけ・・・(汗
下の子って・・・(泣
>思ってます(・Θ・;)
-----
(2008年04月05日 18時24分12秒)

Re[3]:楽しく学ぶ息子♪(03/19)  
えね☆さん

やはりーーーーー・・・・(w_-; ウゥ・・
今後はぷにくんに加え、まめくんにハッチを
重ねて読ませてもらうよ(笑)

(2008年04月09日 10時39分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

maron963 @ Re[1]:入学準備。(01/30) ドラゴンシュリンプさん ドラシュリママちゃ…
ドラゴンシュリンプ @ Re:入学準備。(01/30) ランドセル! やっぱり着心地?つけ心地…
maron963 @ Re[1]:入学準備。(01/30) 87mizukiさん 87mizukiさん、ありがと…
maron963 @ Re[1]:入学準備。(01/30) えね☆さん えねちゃん、ありがとう(*´ェ…
87mizuki @ Re:入学準備。(01/30) お久しぶり~(^^) 着々と入学準備が進…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: