全448件 (448件中 1-50件目)

3月になってしまいました・・・・こんなはずでは無かったのですが。しかも、煙猫さんからご指摘を頂きましたが、楽天以外の方からのコメントが出来なくなっていたようで、大変ご迷惑をお掛けいたしました。自身では、その様な事をした覚えは無かったのですが、要らないトラックバックが多数来るので、それだけを止めようと操作した事を思い出し、それが原因かと思われます。直ちに解除致しましたので、今後とも末永くご愛顧よろしくお願い致します。煙猫さん本当にありがとうございました。さて、今年は私が年男。まさに『猪突猛進』で頑張ろうと誓った?はずなのに早3月になってしまいました・・・。相変わらずZippoにおいては『チョッとづつ猛進』しておりますが、ブログに関しては思った様に行きません((( T_T) トボトボ今回の物も、もっと早くに紹介するべきでしたが今になってしまいました。何せ、今年の暖冬と来たら雪国長野でさえ『雪』が降る事はほとんど無く新品で買ったスタッドレスもまったく意味の無い無駄使いで終わっています。季節外れも良い所ですが、今回は『スポーツシリーズ』スノーモービラーのカナダ版です!!前回と同じカナダ版でこれまた喉から手が出るほど欲しかった物ですが、ようやく手にする事が出来ました!!下の画像をご覧頂くと分りますが、アメリカ仕様と柄は同じですが、彩色が違います。アメリカ仕様モデルは1972年物、カナダモデルは1991年物です。カナダ仕様のスポーツシリーズは他にもあるのでそれらも気長に探して行きたい今日この頃。次の更新が1日も早く出来るよう頑張ります。
2007.03.01
コメント(80)

あっという間に2月に入ったと思っていたら、もう5日ですか~~!!年を重ねるたびに1日が早くて・・・。さて、今回紹介するのは、私が大好きな『スポーツシリーズ』の中から、ようやくGETした逸品『カーリング』のご紹介!!ニュースでは“チーム青森”の検討がここ2.3日出ていたので!?(これって長野だけかなぁ~??チーム長野も結構強いらしいけど!?)本当に脚光を浴びたのは最近の事ですが、スポーツシリーズ(カナダバージョン)には昔からあるので、まったく興味は無くとも欲しい逸品でした。Zippo社のカナダ工場は2002年に閉鎖され、今となっては幻のカナダ製となっていますが、その中でもスポーツシリーズとくれば、高値は必死。それが、カナダ製ばかりを幾つも出品されている方がいて、私も何点か欲しかったのですが、延長に次ぐ延長で、これだけはなんとか落とせましたが後の物は落とせませんでした。しかし、これが『大本命』だったので、良かったです。1994年製ちなみに、昔手に入れた同じくカーリング柄を再度紹介。カナダ製は年代の判別が難しい(刻印が何年も同じ物を使用)ので、正確な年代は判りませんが、1950の刻印物は珍しいとか!?1950だから1950年?とはいかない様で・・・。
2007.02.05
コメント(6)

10月24日。私の誕生日前日。メールを見ていると、とあるZippoショップからニュースレターが届いていました。普段はあまり読む事も無く、削除してしまうのですが\(TT。)ハンセイ・・・今回は何故か見ました。すると!?70周年記念灰皿が、『かなりの数が作られたらしく、未だに米国の問屋さんに残っておりデッドストックとして当店のUSの仕入元に押しつけられてしまったらしくHELPの依頼を受けました。直径約13cmと比較的大きなベーシックなデザインZippo FOR REALのロゴマークが一カ所、1932-2002 70th Anniversaryのロゴマークが六ヶ所にプリントされています。MADE IN U.S.A.純粋にアメリカ製というのも嬉しいです。お値段はUSから当店迄の送料を計算すると赤字の「280円!!(税込み:294円)」』との事!!これはと思い早速注文!しかし、送料を確かめると2000円未満は900円。2000円以上は580円!!との事。これは少し大人買いして2000円以上にするのが得策!?と、7個(294×7=2058円)で、送料580円!!!」( ̄ー ̄)v ブイ!さて皆さんは、ごんな感想を持つのでしょうか???1つは友人にあげ、現在6個持っています。くだらない大人買い?オークにも高値で出ていましたが落札は無く、今後換金は無理か!?
2007.01.18
コメント(6)

皆様、明けましておめでとうございます。あっという間に2ヶ月も更新をサボってしまい、新年からは!と意気込んでおりましたが、家中で年末から風邪を引き、最悪の正月を迎えております。(;o;)(;o;)(;o;) なみだ、なみだ・・・しかし!!今年は私の『亥』年。まさに猪突猛進!出来るだけ更新も頑張る所存です。本年も、変わらぬご愛顧よろしくお願い致します。さて、新年に先立ち、この2ヶ月間で集まって来た我marrboro的お宝の数々!?の中より、まずご紹介しますのは、まさにアメリカン・スピリッツ『ゴールドラッシュ』Zippo。数年前から見つけて欲しいと思っていましたが、値段が高くて手が出ませんでしたが、驚くほどの安さで出てきまして、他の入札も無く私のお宝になりました。金の塊の様な物が付いていますが、本物だったらいったい幾らする事でしょう!?1993年製。今年1年皆様、そして私自身もゴールドラッシュの様な暮らしが出来ますよう、祈っております。
2007.01.03
コメント(11)

ついに、ここまで来ました!?2個目を見つけたときは、偽者??なんて思っていましたが、皆さんのコメントで幾つかの種類があることが分り、今回3個目をGet!!他にも、2001年記念で2001ロゴの入ったものも見つけましたが、高くて手が出ず・・・。去年は創業100周年を迎えたとの情報も!記念モデルがあるようですが、それは見た事がありません。製造は2000年、未使用品。でも、レーシングって一体なんでしょうか??何かご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
2006.10.30
コメント(12)

我が家の『暴れん坊将軍』(小2)が、書いてくれました!以前、オークで同じゲームZippoの『将棋』を見かけましたが、スタートが5~6000円で諦めました。今回の物は偶然安く出ていたので、かなり競り合いましたが安く買えました。Zippoの表面にマグネットの『盤』が張られていて付属の『駒』をピンセットで貼り付ける物。なんとも不思議なアイデアです。長旅には良いのかも知れませんが、たばこが吸えないじゃん!?って、電車や飛行機は禁煙だから良いのか??未使用品なのでこのまま飾って使う事は無いでしょうが。製造は1995年。話は変わりますが、今週月曜日に放送された『くりぃむのなんとか』長淵剛ファン決定戦!!録画された方いませんか?私は、長渕ファンで先週の放送は見た・撮ったのですが、今週の物は見るのも、撮るのも忘れてしまいました。長淵剛自身が出演した凄い物だったので、是非見たいんです!!録画された方いらっしゃいましたらダビングして下さい!!
2006.10.19
コメント(20)

今日もまた気力を振り絞っての更新!?←言い訳ふとメールを見ると毎日ブログのアクセス数が送られてきます。更新した日は40位。その他は毎日20あれば良い所ですが、ここまで更新をサボると毎日目を見張るほどアクセス数が減っていきます。それでも覗きに来てくれる方がいるのは本当に嬉しい限りです。今回の紹介物は、カルソニック・スカイラインGT-Rの車とのセット物。製造は1999年。未使用品ですが、保管が長かったのかケースに傷が付きすぎて中身が見えないほど・・・。さすがに欲しい人も少なく安くすんなり買えました。何故買ったのか?私には秘策があったから・・・。100円ショップで飾り用の同じ様なケースが幾つも売れれているのでそのケースを買って上だけ交換すれば!?そんな甘~~~~い素人考えがあったから!実際にケースを買ってはめてみましたが・・・・、大きさが違い大誤算!!やむなく反対側にして画像を撮りましたが、こちらもかなりの傷。(T_T) ウルウル
2006.10.15
コメント(14)

ふざけたタイトルで始まりましたが、今回手に入れた物は少しは自慢になるかな~!?ってな感じの物です。ナイフメーカーとして有名なケース社が1993年、Zippo社の傘下に入り、ナイフとセットのZippoが販売されるようになりました。ケース社製のナイフだけでも相当な値段らしいのですが、持ち手に使われている『レッドボーン』をZippoにも貼り付けてセットにした今回の物。世界限定1500だそうでこいつは910番。専用のブック型木箱に納められたなんとも高級感溢れる逸品。1997年製。そんな幻のような物がオークで信じられない値段で買えてしまいました!しかも、出品者の方は近くの車屋さん!?今回は近くだったので直接取に行きました。他にも沢山あるのかと期待を胸に向かいましたが、なんでも娘さんが商売を始め、昔はZippoを扱っていたそうですが、商売にならず今はZippoを辞めてしまったとか。そこでオークに出品されたそうで、もう他にはありませんでした。ずっと飾ってあったそうで汚れもあったので磨いてみたら??ナイフには刃が無い!!これって飾り物なんでしょうか?研いだら切れるようになるのかな~!?失敗したら大騒ぎなので、恐ろしくて自身では出来ませんが。で、『レッドボーン』ってのは『角』なんでしょうか?
2006.10.06
コメント(18)

今日こそは、今日こそは・・・そんな想いで毎日があっという間に過ぎてしまい、更新がこんなに遅れてしまいました。(T_T) ウルウル毎日の更新は無理そうですが、少しずつやっていこうかと思います。さて、今回の物は結構良い物を見つけました!!『WILD TURKYE』OUT DOORSET!!今はすっかりビールと焼酎になりましたが、昔は良くウイスキーも飲みました。安いハーパー・ローゼスばかりでターキーは高嶺の花でしたが・・・。オークにもZippoが良く出ますが、未使用のZippoのみでも5000円以上の値段で出ていますが、今回の物はセット品。さすがにウイスキーボトルは空ですが、Zippo等は全て未使用品で、驚きの価格で買えました。1987年製。荒削りの木箱がまた良い雰囲気を出しています!!
2006.10.02
コメント(17)

インディアンモーターサイクルと呼ぶ人と、インディアンモトサイクルと呼ぶ人があるようで、本当はどっちなのか??そんな疑問を抱く英語の分らない私。何でも、かのハーレーダビットソンよりも昔からあるバイク会社で今はもう無いそうですが、何だか流行っているようで???オークにも色んなZippo・服などが出ています。前から何だかカッコイイ!と思って見ていたのですが、今回中古の安物を見つけたので買ってみました。製造年はインナーで見る限り2004年製。ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。人気blogランキングへ
2006.09.14
コメント(17)

最近は、更新はおろか日課のオークチェックも毎日しなくなってしまい、一体1日何をやっているのか?という感じですが、先日久しぶりにチェックしていたらコイツを見つけました!あいにく画像が不鮮明で良く分らなかったのですが、それが功をそうしてとっても安く買えました!!それがなんと!海上自衛隊潜水艦『はましお』1996年製更に#250(1999年製)がおまけで付いて値段は!!『・・・・』さて、皆さんは幾らなら買うのでしょうか??未使用しか買わないコレクターの皆さんには買う対象にはならないでしょうが。もし、鮮明な画像が出ていたら・・・・。出品者の方には大変申し訳ありませんが、大当たりです。ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。人気blogランキングへ
2006.09.07
コメント(21)

昨日、近くでフリーマーケットがあったので行ってきました。沢山のお店が出る中、私のお目当てはやっぱりZippo。2件のお店でZippoを発見しましたが、やはり高い。まったく知識の無い方は製造年より綺麗さで値段を決めるのか?不思議な値段ばかり。結構良い物もありましたが、良く見るとインサイドが年代違い。中に1つだけインサイドがマッチしている物があり、それを買いました。製造は1979年製。#200のプレーン物。インサイドさえマッチしていればあと5個欲しい物があったんですが、諦めました。他のお店はおもちゃや服が大半で、終了間際値下げされたアンティークに見える??ランプがありましたが、知らない物は手を出さない方が良いかと買わずに帰りました。ちなみに大きさ30センチ程、オイルタンク?はガラスで赤と緑の2個が定価2800円、値下げして1300円でした。ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。人気blogランキングへ
2006.09.04
コメント(13)

以前、『テツ』さんが紹介された『メンテナンスキット』に憧れ、探していたらこんな物が見つかりました。OUT DOOR KIT!?一体何処が??確かに携帯灰皿・ポケットナイフ(ヤスリ・ハサミ付き)がセットになっていますが、オイル缶の裏にはWICK(芯)とコブクロ(個人的に大ファン!!)が!!中には毛抜き・ブラシ・Zippoロゴのマイナスドライバー入り。これを見るとまさにメンテナンスキット!!と思ってしまうのですが、先日手に入れたZippoハンドブック2001によれば、(P89)日本限定の物だそうで。これまた安く買えて非常にラッキー!!Zippo自体はワンポイントロゴの1994年製。ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。人気blogランキングへ
2006.08.31
コメント(10)

いよいよ本当の大当たりの紹介です。前回と同じ出品者の方が出されていたんですが、他に入札も無くすんなりと買えて、届いてビックリのまったくの未使用!!前回の物もかなりの状態でしたが、こちらはオイルを1回も入れてないのでは?と思う物。箱付で出ていたら3倍以上の値段が付きそうですが、これまた驚きの値段で買えました!!1963年製。ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。人気blogランキングへ
2006.08.26
コメント(18)

私が好きなZippo、それはビンテージ物。しかし、普通に買ったら高くて到底手が出ませんが、ボロボロに使われた物は安く手に入ります。飾るだけではなく実際に使えるように、ボロボロの物を安く買っています。しかし、中には非常に程度が良くて安い物があります。今回もそんな大当たり商品のご紹介。製造は1960年、今から46年前の物。未使用ではないのですが、非常に綺麗で、あまり使われずにいたのでしょうか??なにやら船が書いてありますが、船会社!?信じられないような安値で買えました。同じ出品者の方が、もう1つ未使用物も出されていましたので、そちらとあわせて買いました。未使用物は次の機会に紹介します。ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。人気blogランキングへ
2006.08.23
コメント(18)

またまた長らくのお休みを頂きました。実は、7月末で会社を辞めまして、今は毎日が日曜日の暮らしをしています。ようやく自由を手に入れたのですが、更新は何故かする元気が無くここまで来てしまいました。職探しの毎日ですが、小2の息子に初めて海を見せる事が出来たり、保育園のお盆休みの間鴨のひよこを預かって欲しいと連れて来たものの、ひよことはいえ既に30センチを超える大物で1日で返しに行ったり。昨日は近くの化石博物館の採集体験に参加し、化石を採ったりと生活は非常に充実しています。皆さんにはご心配を頂き誠にありがとう御座いました。また、ボチボチ行こうと思います。さて、1969年物前期。製造は1割程しかないとの噂で喜んでいましたが、何故か自身4個目??ここまで集まるとその噂が本当なのかと疑いたくなりますが・・・。ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。人気blogランキングへ
2006.08.21
コメント(18)

昨日に続いてNASA物ですが、この2個は1992年製。1個目コロンビアは何故か1999年製。6個セットで売り出された物のはずですが、何故に製造年が???今回の2個はプリントにもあるように1992年の製造が正しいと思うのですが、一体99年はレプリカか!???ふわっとの文字が本当に不思議ですが、本にも載っているので本物だと信じていますが、真相は!???ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。人気blogランキングへ
2006.08.04
コメント(16)

今回、エンデバー号物をGETしました!!以前コロンビア号を買っていたのでこれで2個目。運良く同じ出品者の方が、もう1種類出品されていたので2個落札しました。もう1個は明日UPしますが、不思議な事があり心配でなりません。真相は明日詳しくお話しますが、皆さんのご意見をお待ち致します。1992年製。ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。人気blogランキングへ
2006.08.03
コメント(6)

またまた、ご無沙汰してしまいました。夏風邪を引き未だに調子は戻りません。(ノ_
2006.08.02
コメント(11)

自身2個目として『レッドウイング』物を、はたまた安値で見つけました。本物=靴は買えませんので、Zippo。しかも、安物で大喜び!?しかし、こうして並べてみたら違いに気付きました!製造年は今回の物が1998年、以前の物が1997年。柄は、一緒なんですが・・・・Mede in U.S.Aが今回の物にはありません!?もしかして、どちらか1つは偽物!?本物を知らない私にはよからぬ疑問が沸いてきます。お陰様で、20000アクセス達成致しました!!残念ながら知っている方では無かったですが、今後ともよろしくお願い致します。ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。人気blogランキングへ
2006.07.26
コメント(16)

いつもの様に、オークで見かけた一品。買ってから届くまで、ずっと青物だと思っていましたが、届いてみたら???一体何色と言うんでしょうか??レインボーカラー???初めて手にした不思議な物です。1995年製。ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。人気blogランキングへ
2006.07.24
コメント(15)

久しぶりに畑に行きました。そこは、まさに草原。草のほうが背が高くもろこし以外は確認出来ないほど草だらけでした。今日は、ジャガイモの収穫!!草だらけにしていた代償で、ねずみの格好の餌場になってしまったのか、3分の2程が食べられてしまい、収穫は全部で5キロ。去年は余るほどだったので今年は少なくしたらこんな事に・・・。枝豆は来週には収穫できるか!?もろこしも少しずつ大きくなってきました。ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。人気blogランキングへ
2006.07.23
コメント(9)

以前、JETライターと共に私の元へやってきた物。何だか不思議なライターです。オークを見ているとたま~~~にZippoの所に何故か出ていますが、まったく訳が判りません!???一体、ガスなのか?オイルなのか??どちらにしても何処から入れるのか??上に変なポッチがありますが、押す事は出来ますが、外せません。青い所から外れるのかと押したり引いたりしましたが、外れません。(T_T) ウルウルどなたか、使い方ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい!!Scriptoと書いてあります。アメリカ製??カナダの特許もあるみたいですが???ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。人気blogランキングへ
2006.07.21
コメント(14)

3個セットで買った最後の1個。皆さん値段が気になるようですが、テツさんのこれを見たら、私の物など買う価値も無い!?。値段は1700円。かなり高いと思い初めてきました。ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。人気blogランキングへ
2006.07.20
コメント(3)

昨日の、カモフラージュ柄と一緒に買った3個の中の1つ。#250プレーン。2002年製。いつも値段の安さから思わず買ってしまいます。ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。人気blogランキングへ
2006.07.19
コメント(10)

その昔は『要らない物リスト』に入っていました。Zippoさんが以前紹介してくださり、今では作られていない事を知り、『要らない物リスト』から慌てて外した『カモフラージュ柄』今回、3個セット(他#200・#250プレーンのセット)で安い物があったので思わず買ってしまいました!!私の1個目今回の物はなにやらサインの様なロゴが入っています。何処かで見かけた事があるような気がして、買ったのですが、思い出せません。どなたかご存知でしょうか???ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。人気blogランキングへ
2006.07.18
コメント(16)

ブルーZippo。イオンコートなのか?ブルーチタン加工なのか?それともタダ青いだけ??真相は判りませんが、色・デザインで即買い!!シンプルなZippoロゴとサイドの炎マークが気に入りました。2003年製。どうも、ピントが合いません。(T_T) ウルウル1センチマクロなのに・・・。良い裏技教えて下さい!どうも反射してピントが合いにくい様で。ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。人気blogランキングへ
2006.07.17
コメント(11)

再スタートを切ったはずが、またまたご無沙汰で申し訳ありません。今回の物は、革(合皮)巻きの物。ボトムの刻印はありませんので確認できませんが、インナーを信じれば1986年製。状態も良く非常に綺麗で気に入っています。普段は何を使っているのか?そんな質問がありましたが、未使用で買った物以外は全て使っています。今使っているのは、1957年製、『ガルフ』オイル物。オイルが終わればまた次の物に移ります。ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。人気blogランキングへ
2006.07.16
コメント(12)

久しぶりにビンテージをゲット!!今回も値段では負けません。最高です。1957年物。かなり状態も良く良い感じ。しかし、企業物で『パイプ屋??』水道管とか???やはり、いくらビンテージで程度が良くても人気の無い企業柄は安いですね~~。でも、私は満足しています。ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。人気blogランキングへ
2006.07.12
コメント(14)

最近は、ショーケースに入れられる物を。そんな事ばかり考えてオークを見ています。欲しい物は沢山ありますが、値段が高くて手が出ない物ばかり。しかし、毎日こまめにチェックしていると良い物が安値で出てくる事があります。今回買った物も、前から欲しいと思っていたのですが、なかなか高値で手が出ませんでしたが、安い物を見つけました。オークの説明文にもかなりの汚れあり、と書いてありましたが、届いてみると想像以上。安値ですから仕方がありませんが・・・。ZippoカーとZippoのセット。Zippoは1998年製。Zippo自体は未使用ですが、驚いた事にフリント(発火石)が劣化していて、粉々!こんな新しい物でも劣化してしまうのかと驚きました。それと同時にやな予感が・・・。コレクターの方は劣化を防ぐ為フリントは抜いて飾っている様ですが、私は毎回違う物を使う為そのまま。いくら使うと言っても同じ物を次に使うのは一体いつの事か??これはまずいとフリントを少しずつ抜き始めました。既に劣化しかかっている物が幾つもあり驚きが隠せません。ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。人気blogランキングへ
2006.07.09
コメント(9)

飽きもせず、懲りもせず、またまたウィンディーです。しかも青!!そしてこれは、Zippoではなく時計『タイムタンク』2003年製です。昔の物は文字盤が丸だったのですが、今の物はかまぼこ型??それでも、大好きなウィンディー・青という事でお買い上げ!!意外と?すんなり買えました。ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。人気blogランキングへ
2006.07.08
コメント(11)

以前紹介したZippo用芯(Wick)同じ出品者の方が、またまた出されていましたので、思わず買ってしまいました。私自身も、他の年代が出たら買うつもりでいましたが、コメントの中にどうせなら全ての年代を集めてみては!?とのコメントがあり、後押しされました!?今回の物は、以前の物より年代的には新しいのですが、芯(Wick)が3個残っていると言う事から、値段は高かった・・・。価値的には昔の物の方が高いと思うのですが。残念ながら、ボードの上に落書きが!オークのページの画像には写らないように撮ってあったけど、クレームを付けるほどではないので、やめました。ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。人気blogランキングへ
2006.07.07
コメント(8)

長らくお休みを頂きました。また新たなスタートです!よろしくお願い致します。前から欲しいと思っていました。皆さんの素晴らしいHPを見るたびに一層欲しくなりました。しかし・・・探してみても何処にもありません。さすがにオークには沢山出ていますが、さすがに送料だけでも驚くほどの値段。とても買えません。田舎なので閉店したお店も沢山ありますが、今頃行っても中は空っぽ。今にも潰れそうなお店には素晴らしい物がありますが、さすがに譲ってはくれません。潰れるのを待つほど気も長くありません。そんな時、運命の出会いがありました!それは国道沿いの食堂。すっかり潰れている物と思っていましたが、まだ営業しているとの事でした。と、一体何を探していたかと言うと・・・・ガラスの陳列ケース!!そのお店の外で昔はロウ細工の見本が並んでいたのでしょうか?すっかりホコリと粉塵で真っ黒になり、静かに通りを見つめていました。ラッキーな事にそのお店のご主人と会社の上司が交流があるとの事で、お願いに行きました。『いくらで譲っていただけますか??』『そちらで値段決めて来て!』ちょうど、これから営業開始の時間。そんな会話でその日は終わり。私としては3000円位が良い所かと思っていましたが、どうも話の感じからそんなに安くは譲ってもらえそうに無いと感じ、後日『5000円で!』と交渉に挑みました!!やはり、主人は『10000円位貰わないと!』との話。その後も交渉を重ね、何とか7000円で落ち着きました!!しかしここからが大変。本当に見事に真っ黒になった物をまずは水洗い。それから何度も磨いてようやく綺麗になりました。最初に見たその日から、何をどう飾りつけようか考えていました。先日入手したネオンサインを端に入れたい!その為にはガラスを切らないと・・・。しかし、いつ気が変わるか判らないので、切ってしまっては困る。会社の隣がまた偶然にもガラス屋!!サイズを伝えて値段を聞くと2000円!!!!(それでも、大分安くしてもらって)それならケース10000円でも納得。慎重に家まで運んで部屋に入れてみたら・・・・、『デカイ』外で見るとかなり小さく見えるけど、部屋の中では凄い存在感。妻には『これじゃぁ~お店じゃ~~~ん!』と言われました。何とか飾り付けを済ませて子供に披露!『スゲー!!』って何が?『車』・・・・(汗)確かに、いざ入れてみると入れる物が無い!!これから徐々に飾れる物を買っていきます!!(オイオイ!)ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。人気blogランキングへ
2006.07.06
コメント(22)

昨日、荷物が届きました。それはまさにheavesmokerさんが紹介された物と同じ!!先週、PCの調子が悪くなった翌日、何とか回復はしましたが、飲み会の為オークのウォッチリストに駄目元で最高入札をし、帰ってきたらみんな(4個)落札していたうちの1つ!!紛失防止の為にひもが付けられた『ロスプルーフ』今回が5個目ですが、ひも付きは初めて。ずっと、革ひもだと思っていましたが、ゴムでした。こうして並べてみると、三角のカンの違いが判って面白い!!私も、同じ物を目に付けるとは、少しは1流に近づいたか!? 2002年製 1982年製 1999年製 1985年製 1995年製ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。人気blogランキングへ
2006.06.26
コメント(20)

日曜日となると必ず早く目が覚める子供な私。今日も、6時半から畑に行ってさすがの草取り。2週間ぶりの畑は見るも無残に作物より草の丈の方が高い!!さすがに草取りをしなくては!とみっちり2時間。何とか作物の顔が見えるまでになりました。また来週になれば、草取りしなければ駄目かな~~!?少し位の汗を流さなければ自分で作った実感が沸かないから頑張ろう。作業前。もろこし・枝豆・ジャガイモ・ねぎ・ミニトマト。いったい何処にあるのやら・・・何とか見えるまで来ました。今週はここまで。ミニトマトが、少しだけ赤くなっていました!!帰って朝からビールを片手に戴きました。o(*^▽^*)oあはっ♪枝豆も、やっと花が咲きそう!花の後はようやく実がなります。
2006.06.25
コメント(16)

自身7個目のギフトセットが届きました!画像を見る限り普通の#200。あまり詳しくない出品者の方なのか、詳しい説明は無く、画像で判断し購入!質問欄で色々聞くのも手ですが、オークの性質上あまりに詳しい事を求めると安く買えるお宝も高くなりますので。まぁ、#200の未使用品・オイル・フリント付ならこれは安いと思う価格でしたので。それが来て見てビックリ!!なんと・・・・。自身2個目の『アーマー』でした!!!『アーマー』ケースが普通の物の1.5倍の厚みを持つ重量感たっぷりの物。普通は手の凝った深堀エッチングなのですが、#200があったなんて!!!思わず『ウォ~~~~~~!!』と叫んでしまいました。まさに大当たり!?ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。人気blogランキングへ
2006.06.24
コメント(20)

昨日は、ご迷惑をお掛け致しました。昨日の夜には復帰し、使えるようになりました。皆様のアドバイスを今後の対処にしていきます。さて、幸か不幸か昨日は飲み会で、オークのチェックリストに入札をして出かけましたが、帰ってビックリ!!全て(4個)落札していました!!皆さんワールドカップ用に早寝されたんでしょうか??今日の紹介物は、名品JETライター(10個セット)の中の1つ。唯一のZippoです。これがまた程度が良い美品で、1965年製。どこかの企業物ですが、詳しくは調べていません。後の物は大した事の無い物ですが、JET・Zippoの2つで充分安いと思う値段で買えました。ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。人気blogランキングへ
2006.06.23
コメント(18)
昨日、突然パソコンの調子が悪くなりインターネットが使えなくなってしまいました サーバーが見つかりません が出るばかり。 私に出来る事は、更新・再起動・コンセントの抜き差し位。 何やっても直りません。 インターネット自体はつながっているんですが 困った
2006.06.22
コメント(5)

以前ターボーさんが紹介されたJETライター。元々、パイプ用のライター。私はパイプなど吸いませんが、一目見て欲しくてたまりませんでした!ヤフーで検索すると、ある事はありますが値段が・・・。こうなったらドリームポットさんに頼んでアメリカe-Bayで買うしかない!!こちらで調べると、さすがに本場!沢山ありました。しかも安くて、私の狙うJETとZippoその他の10個セットが。まさか買えないだろうと予算を連絡し、待つ事数日。落札できたとの知らせにビックリ!!会社では、良い事が何も無く最悪の1日でしたが、救われました。それから待つ事10日程!遂に到着!!!!画像、使い方はターボーさんのページにて詳しく書かれていますので、私は、同じパイプ用のZippoと大きさ比べ。かなりの大きさにビックリしつつ、至福の時を迎えています。ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。人気blogランキングへ
2006.06.20
コメント(20)

この大きさだと、サインボードと呼ぶには大きすぎ!?ここまで来ると看板がお似合いかも??と言う訳で、気になる大きさですが、縦60センチ横40センチ。裏には、何も書いていないので、Zippo社の正規品かどうかは判りません。全て木製。 ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。人気blogランキングへ
2006.06.19
コメント(13)

ワールドカップも大詰め!?明日は、絶対に負けられないクロアチア戦!!サムライブルーの勝Tがその昔ビール会社から送られてきた事がありますが、今では何処へ行ったのやら・・・。仕方ないのでブルーチタンを握り締めて応援しますか!!セット物(GiftSet)には結構ツキがあり、今まで安く手に入れてきましたが、今回は結構高かった!!と言っても、安いんですが。ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。人気blogランキングへ
2006.06.17
コメント(22)

果たして、これはお宝なのでしょうか??それとも、ありふれた物の1つなのでしょうか??自身では、凄い物だと思っているのですが、落札金額・入札数から不思議でならないので、1流コレクターの皆さん!!鑑定をお願い致します!物はと言うと、Zippo用芯(wick)。ロゴマーク・金額(5¢)から判断して1960年代の物ではないか??と思っています。しかも!!台紙・袋付き。台紙より剥がした1個の物がオークに出る事がありますが、それだけでも2000円位の値段で売られています。それがなんと!! 800円他に入札も無く、すんなり!?終わりました。(私自身も入札を忘れ、ブログに夢中で気が付いた時には終了1時間後。慌てて見たら落札していました。ヽ(・_・;)ノ ドッヒャー届いてみると、思っていた程大きな物では無く(比較用たばこ参照)私自身凄い物を買ったと自負していますが、皆さんの鑑定は如何でしょうか??ちなみに、同じ出品者の方が同じ物で芯(wick)が24個全て揃った物を9800円スタートで出されていますが、現在入札無し。ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。人気blogランキングへ
2006.06.16
コメント(16)

人の好みはそれ程変わらない物。一目見て、購入を決めました!何故なら、以前同じ柄を買っていて、とっても気に入っているから。60周年記念の文字がありますが、これはまったく違う物。製造は1999年。以前手に入れた物は1983年物。同じ柄に出会うなんて、そんなに有名な柄なんでしょうか??ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。人気blogランキングへ
2006.06.14
コメント(16)

昨日の試合は、凄かったですね~!!まさか、そんな結果になるなんて!!もう過去の話。次に切り替えましょう!と言うわけで、最後の女神ですが、これは本当に使いすぎ!!塗装が剥げまくって顔が良く判りません。(T_T) ウルウルここまで使えばZippoも本望でしょうが、買う対象にはなりませんね。セットの中に入っていたので、今は私の所にありますが、こうなったら全て剥がしてプレーンにしてしまおうか!?
2006.06.13
コメント(10)

いよいよワールドカップ日本戦が始まります!!日本中が注目し、オークの入札も少なくなってくれる事を祈って・・・。応援しながらオークも楽しみたいと思います!!ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。人気blogランキングへ
2006.06.12
コメント(14)

いよいよ明日は、サッカーワールドカップ初戦!!勝利の女神は微笑むのか!?と言う訳!?で、自由の女神シリーズ!!以前 esquireさんが紹介されていた、120周年シルバー物とは格違いの物で、100周年記念!?となっていますが、2006年に120周年を迎えるということは、製造は1996年!?いえいえ、やはり安物。2000年製でした。つまりは、レプリカ物か、お土産品。私の持つ物など、所詮こんな所・・・。後2つあるので、お付き合い下さい。畑に行ってきました。先週も行ったのですが、カメラを忘れ、今日は5枚撮ったら電池切れ・・・。草だらけで、良く判りませんが、もろこしと枝豆です。少し草も取らないと!と始めてみましたが、取って良い草と、大事なもろこし・枝豆の区別が大変で・・・・15分もやったら嫌になり帰りました!!o(*^▽^*)oあはっ♪ ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。人気blogランキングへ
2006.06.11
コメント(12)

昨日に続いてオーストラリア物。多分、お土産品だと思いますが、これもまたセットで買った物の1つ。悲しい事にインナーが無くケースのみ。ソリッドブラス(真鍮)製なのに刻印はX普通は数字で年号が打ってあるのに・・・・。海外製だからか!?と言う訳で、1994年製。ちなみに、ピカールでこれもピカピカになりました。
2006.06.10
コメント(10)

はたまた、要らない物リストから。こういった物は、コメントのしようがないので困っていたのですが、何とか日の目を見ました、ワールドカップによって・・・。初戦オーストラリア。頑張ってもらいたい。1989年製。
2006.06.09
コメント(12)

実は、これも要らない物リストから・・・。コイツもセットで買った中に入っていたのですが、どうやら98年サッカーワールドカップの記念で作られた物らしい!??同じ物が、オークに出ていたので。私自身は、それ程興味が無いので要らない物リストに入っていましたが、ようやく日の目を見ました。もし違っていたらご指摘下さい。ブログランキングに参加しています。クリックをお願い致します。人気blogランキングへ
2006.06.08
コメント(9)

要らない物リストから。T&Cと書いてあるサーフィンのメーカー!?セットで買った物の中に入っていた物。私には判りません。2001年製。
2006.06.07
コメント(2)
全448件 (448件中 1-50件目)