Marsworld―悠々徒然

Marsworld―悠々徒然

2005.05.19
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: 悠々徒然
感動をありがとう!

って・・・・どこかで聞いた台詞だが。

いやあ。生まれて初めての野球観戦。
ルールも殆ど知らない・・・
そんな奴が Mariners Yankees の試合を Safeco Field で見てくるなんて。

けしからん!と、

お怒りになる御仁もいらっしゃるかもしれませんが・・・・・



私のような素人でも、ハラハラドキドキのファインプレー!
『今の凄かったんだよねえ!?』て判ったもの。

この試合を観戦(生でも中継でも)された方は、その内容を充分把握されていることだし。
私が述べるまでもないだろう。ッて・・・・

書けないよう!何がどうして、どうだった!ッて。
野球内容なんて、絶対に私じゃ書けない。スポーツライターにはなれんなあ。

でもねえ。本当に凄かった。最初どんどんYankeesに点をとられていたMariners。
ここの所負け試合が多かったと言うことだし・・・・嗚呼これは・・・だめ?
なんて思っていたら、最後の頃に(多分7回?)同点に追いついたんだよね。
で、8回に逆転の1点!?

野球選手の事なんか、本当に良く知らない私も松井君とIchiroは顔も名前も一致。

友人に詳細を聞いて、なるほどと合点。

Fieldにその三人が揃ったのを見たときには、なんか感慨深かったなあ。

もう一体誰を応援したら良いの?ッて感じだったよ。

私はShiggyことHasegawa氏を心から応援したよ。
なんだか、ハラハラしてしまった。その高まりがこっちにも伝わってきた!

Ichiroは遠目から見ても、カッコよかったわあ。
本当に足が速いんだねえ。

今回の私の席は1回の1塁側。
もう少し前だったら・・・・残念ながら38列目。
US$50のお席でやんした。
(DoraMiちゃん、いいDealだったみたいね?いいなあ・・・ さすがローカル!←すいません、超個人的なことを書いてしまった)

テレビカメラが廻ってきている!?となると、
一生懸命手作り看板を必死に掲げたのであった。
が、・・・・・映らなかったわねえ。
惜しかったわねえ・・・・・   ん?

と言うのも。

私の例の 秘密の大作戦 。その看板に書かれた言葉は・・・・・・・

ガンバレ
SHINJO

VIVA 日本ハム 北海道 !


すいません(大汗)
だって・・・私ってば、北海道出身者だし。
Shinjoさん好きだし・・・・・

完璧にオフザケテオリマシタ。
心よりハンセイ・・・・・・・(←ホントかよ?)

お隣に座っていた妙齢の日本からのおば様は目を丸くしていらっしゃいました。

最初、
「やっぱり、イチローって書いてあるのよね?彼、素敵だものね?」
と仰り・・・・ いやあのちょっと・・・と口を濁すと、
「なんて書いてあるの?気になるわあ!?」
ええいままヨ、ってんで。お見せしました。
『絶句。』
慌てて、微笑まれていらっしゃったが・・・・・ 

すいません。本当に。



いやあ。本当に良かった良かった。
ガーリックフレンチフライも噂に違わぬ旨さだったし。
お口の中、スンゴイにんにく♪だったが、それがまたGood!

球場は綺麗だったし。雰囲気も良かったし。また絶対来るぞ!

バンクーバーを午後1時に出発。帰宅は夜中の2時半近く。
遊んだ!ッて感じ。

もっと、臨場感をお伝えしたいのだが、私の
ノー運動センスじゃ・・・・だめですねえ。

近々、写真をUPできると思います!



それにしても、あのMarinersのテーマミュージックが頭から離れない。




Oh Oh Oh oH oH oH ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.20 04:46:07
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


よかったですね!  
かんつき960  さん
すごい!興奮が伝わってきます!
 それにしてもSINJYO看板は、すごい勇気!中継見てなかったからテレビに映ったか分からないけど珍プレーを特集した番組では、取り上げられる可能性大ですね。私も仙台での楽天対日ハム戦のチケット狙ってます。みちろん、センター近くの外野席!
(2005.05.20 06:32:36)

Re:嗚呼 初!体験 大リーグ観戦編(05/19)  
DoraMisty  さん
自分のページの書き込みにも書かせてもらいましたが、笑いました。そうきましたか~~~(笑)
昨日の試合は、かなり日本人いましたからねー。皆さんの視線が気になったのでは?(笑)私も本当に見たかった~~~。もしかして、斜め後ろ振り向けば、そのサインが見れたかもしれないのにぃ、残念!

OHOHOHOH~♪いいですよねー。また試合見に来てくださいよ~。その時は、是非是非声かけてください!こっちの友達もさそって、皆ででっかいサイン作りませんか?「頑張れHURUTA!」とかの(何で古田やねん)待ってまーす。 (2005.05.20 07:13:24)

Re[1]:嗚呼 初!体験 大リーグ観戦編(05/19)  
Marsworld  さん
DoraMistyさん

>自分のページの書き込みにも書かせてもらいましたが、笑いました。そうきましたか~~~(笑)

いやあ。褒められてる?ッてことはないよなあ・・・
バカダヨねえ。全く。でも笑ってくれて嬉しい。ありがとう。冷たい視線攻撃だと・・・辛いっす。と言うか、哀れみの視線というか・・・・ でも、本当に楽しかったよう!

>昨日の試合は、かなり日本人いましたからねー。皆さんの視線が気になったのでは?(笑)私も本当に見たかった~~~。もしかして、斜め後ろ振り向けば、そのサインが見れたかもしれないのにぃ、残念!

結構近くに居たんだね?でも、やっぱりみんな前向いているからなあ。だから、気付いた人は殆どいないと思うのだが・・・・ でも、前の方に居た日系のお子さん(男子)が振り返ってじっと私を見ていた。
視線がねえ。なんと言うか・・・・・ 読めたのか?!

>OHOHOHOH~♪いいですよねー。また試合見に来てくださいよ~。その時は、是非是非声かけてください!こっちの友達もさそって、皆ででっかいサイン作りませんか?「頑張れHURUTA!」とかの(何で古田やねん)待ってまーす。
-----
YES! 是非ともご一緒したい!でっかいサイン作りませう!!!!
(2005.05.20 07:31:33)

お帰りなさい!  
おやじ さん
イチロー・松井・長谷川は豪華ですね!
日本だったらチケット入手は宝くじなみでしょう。
やはり生が良いですね。

「秘密の大作戦」はテレビに出てればローカル的に大受けだったと思いますが残念でしたね。
記念に写真に撮って残しておけばどうですか?

日本国内での野球はいまいち盛り上がっていないようです。 (2005.05.20 09:47:07)

Re:よかったですね!(05/19)  
Marsworld  さん
かんつき960さん

>すごい!興奮が伝わってきます!

そうですか?そう言って頂いて嬉しいです。

> それにしてもSINJYO看板は、すごい勇気!中継見てなかったからテレビに映ったか分からないけど珍プレーを特集した番組では、取り上げられる可能性大ですね。

もう本当に・・・・(滝汗)バカですいません。
勇気なんてのぢゃないんです。バカなだけです。
いったい幾つやねん?ッて自分で突っ込んでみたりして・・・・

>私も仙台での楽天対日ハム戦のチケット狙ってます。みちろん、センター近くの外野席!

いいですねえ。今度北海道の実家に里帰りした際にでもナマ新庄様を拝みたいと思います。
(2005.05.20 10:38:02)

Re:お帰りなさい!(05/19)  
Marsworld  さん
おやじさん
帰ってきました!もう大興奮でした。
例の大作戦は、あとから思えば思うほど顔から火が・・・ 
でも。ハイ。既に写真には収めてきました。いずれ証拠写真として当Blogに掲載されるやも知れずです。(汗汗)
(2005.05.20 10:41:42)

Re:嗚呼 初!体験 大リーグ観戦編(05/19)  
ツァオじい  さん
私は野球マニアだったんでねー。めっちゃうらやましいです。
どれくらい野球マニアだったかと言うと、ラジオで野球中継を聞いてて、ピッチャーの投げた球種を1試合分全部覚えられたくらい(笑)

チャンスで回ってきたイチローの最後の打席。初球を打ちましたが彼は「狙って」ましたね(^^)

でもね。
9回のヤンキースの攻撃の途中で家庭訪問の先生が「ぴんぽ~ん」って(-_-;) (2005.05.20 23:16:27)

Re[1]:嗚呼 初!体験 大リーグ観戦編(05/19)  
Marsworld  さん
ツァオじいさん
そういうお人と一緒に行くと、素人は楽しいんですよ。とっても。(聞かれるのが嫌な人にはお気の毒だけど)嬉しそうな顔して「今のはねえ」とか教えてもらうのが好き。
それにしても。ツァオさん。本当にマニアですね。ナマの試合を見せて差し上げたかったっす。

>>チャンスで回ってきたイチローの最後の打席。初球を打ちましたが彼は「狙って」ましたね(^^)

アレは本当にそうでしたね。(ド素人の私だけど)『彼はやる気だね』って、仲間に言ってました私。

>でもね。
>9回のヤンキースの攻撃の途中で家庭訪問の先生が「ぴんぽ~ん」って(-_-;)
-----
どうしてそういうタイミングなのよう?!凄いドキドキのハラハラの時だったのにねえ。
(2005.05.21 01:48:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Marsworld

Marsworld

Calendar

Favorite Blog

Canceled event New! タヌキの子さん

子どもの体験が一生… New! lovelovelove7240さん

日本語のお勉強19日 … 為谷 邦男さん

羽毛布団が寒い!…冬… mamatamさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

Marsworld―悠々徒然 Marsworldさん
【大泉洋ファンサイ… リカ☆彡さん
今日の食い意地inに… みなみ7017さん
あきる野 つくり家工… つくり家さんさん
ほら、ここにいる ツァオじいさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: